注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

嫌いになってしまったママ友との付き合い方

レス11 HIT数 11270 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
16/12/08 17:42(更新日時)

ママ友のことで悩んでいます。
誰にも言えないので、ここで吐かせて下さい。
聞いて頂けたら嬉しいです。

幼稚園時代から子供が仲良しでママも仲良くなり、小学生になった今も仲良くしているママグループがあります。
半年ほど前にInstagramを始めました。
私は思い込みが激しいところがあり、ママグループの中の二人が私の投稿にだけに、いいね、やコメントをしてくれないのが気になり始めました。
また、Instagramを通して私にだけお土産をくれなかったり、遊びに呼ばれてないこともわかってきました。
仲間はずれにされてるのかな、と考えはじめ、Instagramもやめて、ママグループからもぬけたいと思うようになりました。
ただ、子供同士は仲良しなので、親同士も気まずい雰囲気にはなりたくない、、
でももうママの顔を見るのも嫌だし、、

私の性格にも問題ありですが、そのグループのママ達との価値感の違いも気になり始めました。
幸い、他に仲良くしてくれるママさんがいるので、有り難いです。

会えば挨拶を交わす程度の関係になりたいですが、いつまでたってもモヤモヤが続いています。

時間がたてば解決するでしょうか?

読んで下さり、ありがとうございました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.2407404 16/12/07 17:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 16/12/07 18:16
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 子供は子供、親は親と割り切るしかない! ありがとうございます!
割り切るしかないですね!

No.4 16/12/07 18:20
匿名さん ( 30代 ♀ )

>> 2 気楽に考えましょ。たかがママ友。自分の友達ではないのです。 って今だから言えるですけどね。(⌒-⌒; ) 子が中学高校と成長する… ありがとうございます!
気楽に…ですね!
考え込んでしまうタイプなので自分が嫌になってしまいます(^_^;)

Instagramは他のママもしてるような手作りおやつを載せました。
コメントのやりとりで私はのけ者にされてる感が強くなってきて、Instagram好きだったんですけど、やめてしまいました(T_T)

No.6 16/12/07 18:37
匿名さん ( 30代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます!
私もInstagramで知らない方と関わるのが好きだったんですよー。
私もそういう使い方を考えてみます(-´∀`-)

No.8 16/12/07 21:28
匿名さん ( 30代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます!
今思えば深入りしなければよかったと後悔しています(>□<;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧