注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?

お薬について質問

レス3 HIT数 2295 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/07/24 14:17(更新日時)

以前、👶の頭~首~肩~腕にかけて赤いポツポツが酷かったので、皮膚科で診てもらったら脂漏性湿疹と診断され、『リンデロンVGローション』と『ロコイド軟膏』を処方されました。
でも一向に治る気配無く、改めて小児科で診てもらったら、「汗疹」と診断され、処方された汗疹の薬を塗ったら治りました😃
なので結局、皮膚科で処方された薬は使わずにいるのですが、『リンデロンVGローション』と『ロコイド軟膏』は他にどんな症状に利きますか❓
お薬の詳細が書かれた紙を無くしてしまったので、どなたか分かる方いましたら教えてください🙇

タグ

No.239084 08/07/24 13:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/24 13:42
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

看護師やってるものです

どちらも弱いステロイドの薬です ステロイドはアレルギー性の湿疹などに使います。

ステロイドでも医師の指示通りに使い、長期連用しなければ副作用も出ません。

ただ、今回の汗疹に全く効かなかったのであれば、小児科でいただいた薬で治療するのをおすすめします。 新たに別の湿疹が出たら、自己判断で薬は使わず、医師に見せて的確な薬を処方してもらったほうが良いですね。

ちなみに、まだチビちゃんのうちは、皮膚科より小児科のほうが的確な薬もらえすよ😃

No.2 08/07/24 13:46
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

先ほどの続きです

汗疹は汗かいたらシャワーでながしてあげて、それからお薬塗ってあげてくださいね こまめに汗を拭いたり流したりしてあげれば、汗疹は出来にくいし、ただ薬塗るだけより治りやすいですよ😃

No.3 08/07/24 14:17
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 ♂ママ1さん✨早速のレスありがとうございます🙇
看護師さんからのご意見をいただけるなんて光栄です☺
やはり素人判断でむやみに使用しない方がいいですよね😥使うの止めときます。
うちの👶は9ヶ月なので、先ずは小児科にかかることにします😃
小児科の先生から、「朝起きた時とお昼寝した後、あとは普通に夜の3回汗を流してあげてください。それと石鹸をつけるのは夜だけにしてください。」と言われ、それ以来ちゃんと汗を流すようにしたら自然と汗疹は消えていきました😃
ひざの裏はお座りしてる以上どうしても汗が溜まってしまい、またちいさなポツポツができてしまったので、また汗疹のお薬を塗って様子見てます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧