注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

ミクルの利用者ってさ?レスしてすぐ共感ボタン押す人多くない?

レス36 HIT数 2102 あ+ あ-

主婦
16/08/31 00:26(更新日時)

自由だよ
わかってるよ
でもね~レスした本人が共感ボタン押したのがバレバレなわけじゃん?
レス直後秒単位で1共感ついてりゃほぼ間違いないよ
そうまでして自身の正義を押し通したいものなのかしら
自分が虚しくなるだけだからわたしは共感ボタン押さないけど


16/08/28 01:25 追記
想像してた通り反論的なレスはやっぱ共感1ばかりだよね~(笑)
だからバレてるって書いてるのわかんないのかなー

バレバレな自演したくない派だから理解できないのよ

No.2370797 16/08/28 00:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 16/08/28 00:41
名無し1 

そこまで細かく見てるんです?

因みに私は押したことないですよ(^^)

No.2 16/08/28 00:51
遊び人2 

見張り、ご苦労様です!

No.3 16/08/28 00:56
小学生3 

にゃお🙀

No.4 16/08/28 00:57
名無し4 ( 20代 ♂ )

よっ!共感Gメンオバサン
見張りいつもご苦労様です!

No.5 16/08/28 00:58
匿名5 ( ♀ )

自分のレスに押したことはない

No.6 16/08/28 00:59
名無し6 ( ♀ )

レスして数秒で共感つく事あるよ?
主さんはないんだね。

No.7 16/08/28 01:03
主婦0 

>> 6 あくまで、共感1のみの話ね(笑)

  • << 16 やだっ(笑) 主さんたら共感1… 笑笑
  • << 31 主、自分で共感したの?(笑)

No.8 16/08/28 01:13
名無し6 ( ♀ )

>> 7 共感1もあるよ?

主さんはないんだね。

No.9 16/08/28 01:23
主婦 

>> 8 勿論すべてがとは書いてないよ(笑)
ていうか共感得る内容のレスってそうそうしなくない?
あれ見ましたか?とか○○が知りたいです系の質問への回答みたいな簡単なレスしかしない

逆に聞きたいけど共感得るためにレスしてるの?(笑)って私からしたらそう感じる

No.10 16/08/28 01:28
名無し6 ( ♀ )

>> 9 主さんは共感ボタンに拘ってるんだね
まぁ、主さんみたいな人の為にあるんだろうけど、、
主さんの為にスレに共感ボタン押してあげますね~良かったらどうぞ☆

No.11 16/08/28 01:54
小学生11 

毎日共感ボタン押してますよ!

No.12 16/08/28 02:30
名無し12 

共感ボタンなんて気にして見たこともない

No.13 16/08/28 02:56
サラリーマン13 

面白い(笑)(笑)(笑)
共感おした!(笑)(笑)

No.14 16/08/28 03:07
社会人14 

くっだらない事気にする奴もいるんだね(;^_^A
目の付け所に驚いたよ。
共感しようがしまいが、例え自身の意見であっても
それは本人の自由だよ。
ボタンに興味もつより、スレ内容の方に気を向けたら?
その方がスレ主にとってもきっと役立つだろうし(*^^)

No.15 16/08/28 05:46
名無し15 ( ♀ )

共感ボタンはミクル史上最高に画期的な機能である。

No.16 16/08/28 06:27
主婦16 

>> 7 あくまで、共感1のみの話ね(笑) やだっ(笑)
主さんたら共感1…
笑笑

No.17 16/08/28 07:12
フェイスブック好き17 

共感ボタン?
うわっ本当だ!共感ボタンってのがある!初めて知ったよ。ミクル歴長くしばらくきてなくて、最近また利用しだしたんだけど、衝撃的。こんな小さいの気づかなかったよ。

No.18 16/08/28 07:33
名無し18 

自分のレスにも共感つけられるんですね。知らなかった。

No.19 16/08/28 07:38
名無し19 

自分に共感ボタン……ウケる!必死過ぎて笑える。他にやる事無いのかな?多分人生の全てがここなんだろうね。

No.20 16/08/28 07:43
名無し20 ( ♀ )

自分の意見に共感押しても全く無意味なので(笑)私も押した事はありません。

No.21 16/08/28 08:40
匿名21 

そうだとしても別にどうでもいい

No.22 16/08/28 08:44
匿名22 

いちいち共感ボタン気にしてなんて
ミクルしてません。
見回りご苦労様です👮👮👮👮👮

No.23 16/08/28 08:52
名無し23 

皆さみしいんでしょう

No.24 16/08/28 08:54
匿名24 ( 30代 ♀ )

いや、自分でレスして即自分のレスに共感押しませんけど。私は、あぁいるのね。位で見るだけです。共感多いと20 30以上最初にあって、次に10位、あれ最大何個でもいいんだろうか?思いますが、ここに住人そんなにいるのかなぁ?思う時もあります〰

No.25 16/08/28 09:30
名無し12 

>> 24 パソコンやスマホ、複数端末で何度も押してるとか?

No.26 16/08/28 10:11
匿名26 ( ♀ )

youtubeやガルちゃんみたいに、プラスとマイナスあれば面白いのにね。

No.27 16/08/28 10:15
匿名27 

共感ボタンて必要?
余計なものだと思う。

No.28 16/08/28 10:21
主婦28 ( ♀ )

わたしは削除クリック機能に
削除してクリックと削除しないでクリックがあればいいな!と。

または
削除クリック数が共感クリック数みたいに確認できればいいかな。


で、スマホやタブレットだと気づかずに自分に共感しちゃうことあるわよ。で、共感クリックがやけに早いな、もしかしてあたし?と気づいたときには二つ目が入っていたりして。すると共感クリック二つから自分の誤クリックを消すと共感一つになり、恥ずかしいわけで。

  • << 30 削除評価数字で 確認出来たら スレ主 は かなり傷つくよ 良いスレ主ほど!

No.29 16/08/28 15:35
名無し29 

共感1もあるよ。共感1だとそう思われるなら共感1のときは自分で1回押して2にしたろ。

No.30 16/08/28 15:40
サラリーマン13 

>> 28 わたしは削除クリック機能に 削除してクリックと削除しないでクリックがあればいいな!と。 または 削除クリック数が共感クリック数みた… 削除評価数字で
確認出来たら

スレ主 は
かなり傷つくよ

良いスレ主ほど!

No.31 16/08/28 15:48
名無し31 

>> 7 あくまで、共感1のみの話ね(笑) 主、自分で共感したの?(笑)

No.32 16/08/28 20:29
名無し32 

というか、よくそんなとこまで見てるなぁと思うね。

自分のレスでも他人のレスでも、共感の付くタイミングどころか共感がいくつ付いてるかすら見てないし。

このスレ読んだことで、これから気になり始めるかも(笑)

No.33 16/08/28 20:34
名無し33 

自分の書いたレスに共感ボタンを押す発想はなかったな

やらないけど♪

No.34 16/08/28 21:10
匿名24 ( 30代 ♀ )

主のレスにも共感ある時、何だ思う時あります。これこそ共感1だからあやしい気がします、何か悪意?みたいな…そうでないならともかくですが!

No.35 16/08/29 22:01
遊び人35 

共感はさぁ、投金になってしまった時、意味があるの知ってたかな…?
自分で入れたら、全然意味が無くなるけどねぇ
やたら共感を入れても、意味が無くなるんだよねぇ

経験者は語る😒

No.36 16/08/31 00:26
名無し36 

見たことない

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧