習い事を辞める事への不満
子供の習い事を辞めることにしました。辞める理由として教室の方から、先生が退職されるので曜日と時間を変更してほしいと言われ、指定された土曜は、学校行事もあるのでその度に休むと月謝ももったいないからです。
急に月末にその話が事務の方からあり、月謝が月始めに引き落とされるので夏休みの間は、土曜に、通って8月いっぱいで辞めますと次の日に電話で連絡しました。
8月の第一週に教室へ行った時に事務から何も言われなかったので不思議でしたが娘が事務の人から尋ねられて手帳に自分が辞める事が書いてあるの見せてもらったから大丈夫と言ったのでそのままにしてました。
正直、その事務の人は、感じの悪い人で無口で何か私に言ってくるのも上からで、こちらの希望も受け入れるタイプではなかったのでほとんどこの6年間話してません。
この前、旅行帰りに教室へ行ったので私は、車で寝てました。終わって娘が来たら先生から話があると言われて教室へ向かうと、事務から辞めるか辞めないかどうされますか?と聞かれ今更かと呆れてしまいました。
辞めると言うと紙を出されてこれに記入してくださいと言われてボーッとしながら書きました。印鑑押すところもあり、持ってきてないし、先生からは締め日ギリギリなので今日書いてと言われて、辞める理由も本当は教室側の都合なのに、目の前でそれを書くことも出来ずムカつきました。6年間も月謝を払い続けてきたのにこの対応に腹が立ちます。
電話で辞める時も手続き必要ですよね?と言ったら次の週で大丈夫と言われたのに、事務は二人しかいないのに連絡もされてなかったのか、辞められると困るから締め日まで黙ってたのか、因みに控えの紙には、〆日は10日前の日付でした。でも、8月分の月謝まで支払いとなってたから9月1日に引き落とされる事はないとは思いますが心配です。
娘には、事務の人や先生が教室をやめたくないなら続けて良いんだよと言ったそうです。
それにも腹が立ちました。こっちの都合を受け入れずに勝手なことばかり言って、因みに、ヤマハ英語教室です。
学年が上がると辞める生徒が多く、1人では開講してくれずに、他所の教室に異動させられた人もいました。うちも1人だったので嫌がられてたと思います。でも人気がないから生徒がいないだけでしょと言いたい。
水泳の習い事を曜日変更して木曜に英語を通ったらと事務に言われた時は、何様か?と思いましたよ。そんなに英語教室はエライわけ?
あの事務の人まじで辞めて欲しい。
新しいレスの受付は終了しました
イラツとしますね!言うことははっきりいって辞めちゃっていいんじゃないでしょうか?最後くらいブチ切れてもいいレベルだと思います。
- << 3 レスありがとうございます。私も文句を言いたいぐらいですが、ほんとに恐い感じの事務なので黙って辞めるしかできません。 もう一人の事務の人は、物腰もよく下から話す方なので話しやすかったですが、結局、どちらも辞めるとなると冷たいんだなと思いました。月謝が高いわりに目立った成長もないのでいつか辞めるつもりでいましたが、教材の申し込みも半年前から注文入れたりされるのでズルズル今まで来ました。学校では、娘も英語で目立てるから良いかと思ってましたけど、海外経験のない先生に変更されると分かって行く気もなくなりました。水泳した後に英語に来たらとも事務から言われて、子供が疲れて英語できるか?ってキレたかったですよ。
そう言う態度デカイ事務員や受け付け事務員いますね。
電話応対でも上からや面倒臭いと言わんばかりの感じ悪い事務員もいますよね。
主さんのお子さんが通われたそこの教室の事務員さんもなんだか他人事とは思えずムカついてしまいました。
子供に優しくすれば子供は辞めたくないと親に哀願懇願すると言う狙いもありますよ。
子供向けの教材などのセールスだって先ずは子供に興味持たせてが先決優先ですもん。
親は子供が欲しいと言えば買うだろうと言う狙いです。
相手も商売ですから。
- << 4 レスありがとうございます。ホントに月謝を払わせて教材売り付けてる感じですよね。前の先生の時は、娘も楽しく行ってましたが、今度の先生に対してはめんどくさいと言うようになったので、辞めて正解だと思ってます。一緒に通ってた友達が公文の英語を体験してみたら英語力がないと言われたそうです。ガッカリしてました。ヤマハは、聞く英語話す英語だから書くことは、授業中ほとんどしないので仕方ない部分もありますけど、小学校高学年にならないと中学生の英語の範囲に追い付かないなんて、遅すぎます。教材のCDやDVDも古いし。旦那が辞めさせるともったいないと言うので続けてきましたけど、小学校入る前に辞めても良かった習い事だと思ってます。全くおすすめできない。
>> 1
イラツとしますね!言うことははっきりいって辞めちゃっていいんじゃないでしょうか?最後くらいブチ切れてもいいレベルだと思います。
レスありがとうございます。私も文句を言いたいぐらいですが、ほんとに恐い感じの事務なので黙って辞めるしかできません。
もう一人の事務の人は、物腰もよく下から話す方なので話しやすかったですが、結局、どちらも辞めるとなると冷たいんだなと思いました。月謝が高いわりに目立った成長もないのでいつか辞めるつもりでいましたが、教材の申し込みも半年前から注文入れたりされるのでズルズル今まで来ました。学校では、娘も英語で目立てるから良いかと思ってましたけど、海外経験のない先生に変更されると分かって行く気もなくなりました。水泳した後に英語に来たらとも事務から言われて、子供が疲れて英語できるか?ってキレたかったですよ。
>> 2 そう言う態度デカイ事務員や受け付け事務員いますね。 電話応対でも上からや面倒臭いと言わんばかりの感じ悪い事務員もいますよね。 主さん… レスありがとうございます。ホントに月謝を払わせて教材売り付けてる感じですよね。前の先生の時は、娘も楽しく行ってましたが、今度の先生に対してはめんどくさいと言うようになったので、辞めて正解だと思ってます。一緒に通ってた友達が公文の英語を体験してみたら英語力がないと言われたそうです。ガッカリしてました。ヤマハは、聞く英語話す英語だから書くことは、授業中ほとんどしないので仕方ない部分もありますけど、小学校高学年にならないと中学生の英語の範囲に追い付かないなんて、遅すぎます。教材のCDやDVDも古いし。旦那が辞めさせるともったいないと言うので続けてきましたけど、小学校入る前に辞めても良かった習い事だと思ってます。全くおすすめできない。
>> 5
レスありがとうございます。小2から入るなら、同じ同級生でも早くから入ってる子とは同じクラスに入れないです。年下と一緒に習うと思います。最初は発表会も毎年あってたのに、出れるのは2年に1回になってしまってそういうのも不満でした。担当講師によってレベルが全然違う気がします。どの先生が良いかは全くわかりませんけど、体験受けるのも小さい子供が多い気がします。
今日は、最後だったんですけど、嫌いな方じゃない事務の人だったので謝ってくれました。ちょっとすっきりしましたけど、感じの悪い事務がいると思ってたから時間がギリギリに迎えに行ってしまい、あっさり挨拶して帰りました。
私が通ってた所が対応が悪かっただけかもしれないので、まずは体験して納得して申し込めば良いと思います。英語は、月謝がとにかく高いです。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 53HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 235HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 184HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 53HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 492HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 235HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 184HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 203HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 203HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1846HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
20レス 362HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 226HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 232HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 265HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 153HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
褒めてないですよね?
癒し系って言われますが、褒められてないですよね?、
7レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る