注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

(2)摂食障害 待っていてくれる人の為に。

レス500 HIT数 8660 あ+ あ-

カル( 20代 ♀ g1Su9 )
16/10/02 07:17(更新日時)

初めましての方は初めまして。
こんにちはの方はこんにちは、カルです。

前回のスレがいっぱいになりましたので
新しくこちらに作らせていただきました。

内容は前回と変わりません。
私自身の生活や心境を綴っていきます。



----------------今のカルについて----------------

身長147cm 体重38キロ

拒食症でも過食症でも無いと思いますが
食事や体型の恐怖心が強いです。
それでも大分まともな食事が出来るようになってきました。

現在、生理をこさせる為に地道に頑張っています。

----------------------------------------------



いつもメッセージを下さる方
応援してくださったり、アドバイスをいただいたり
本当に私の心の支えになっています。
ありがとうございます。

No.2367896 16/08/20 11:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 16/08/20 11:19
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

新しいスレ

新しい気持ち。


前のスレはもう500レス達成してしまいました。

いつスレを立てたのか覚えてない…。

時間が出来たら前のスレを読み返してもいいかもしれない。

基本読み返さないから

何を書いたのかも覚えてない…。

ずっとずっと

葛藤してるんだろな。


ただ一つ言える事は

スレを立てた時よりは進歩してるはず。

私の食べてるものが、ちゃんとご飯になってきた。

大丈夫

大丈夫

大丈夫

大丈夫


大丈夫って言わないとすぐ気持ちが折れてしまいそう。

それだけ自分に自信が無い。

No.2 16/08/21 01:35
旅人 ( Wghw )

胡瓜は秋来ればハイシーズン終わるか?さっき見たら結構値上がり?ハウス栽培もあるけど。
体重も順調で、やっぱり婦人科(できれば別の。だって貴女よりるいそうでもホルモン治療してたもなの)行った方がいいよ。
1、2㎏位の上下は体の水分量や胃腸内の食物(便?)量ですぐ代わるよ。脂肪1㎏つくるのは8000㌔㌍位は消費㌍以外に摂取吸収しないとならんで、普通量食べてていきなり脂肪ズドンはあり得ない。


プルーンとパイン消費。
今も1日雨、明日も予報も雨。台風来い!日曜位しかのんびりできない。
今日は1日過食嘔吐と料理と食品勉強しててすっごく楽しかった、リバース8回。明日もこんな日でありますように。生き甲斐だから。
月曜が来たら気楽でなくなる、できる時しかない🔥
今、吐き〆で、吸収用"酒のつまみ"食べてます。蒸しダコ生食と午後つくったブリ大根が大根と汁美味しすぎて残り大根全部投入味染み茹大根。下手なおでん大根より旨か~。全く駄目な人😏

連日点滴で元気出た。でも来週まで受けにいけない。薬、水分、栄養でそれまで生きのびなくてわ💦

生きよう、お互い👍

  • << 4 おはようございます。 明日あさっての短期バイトを無事に終えたら 一度産婦人科に行ってみることにしました。 どうなるかわかりませんが、母にも体のこと心配させてしまっていますし。 ホルモン治療って怖いイメージしかありません。 お米を食べだしたら、やはり体重は増えました。 勿論ご飯と一緒におかずも食べますから。 以前よりカロリーも量も増えるので仕方が無いですね。 辛いですが、がんばって生理をこさせるためです。 なるべく気にしないようにしたいです。 あなたも自分と戦っているのですね。 失礼かもしれませんが、同じように頑張っている人がいると 私も頑張ろうって思えます。 はい、生きましょう。 私のところはしばらく雨が降っていません。 家の中でも熱中症になりそうです。 体温より高い温度ですから、水分しっかりとって 十分体を休めましょう。 もう、暑いです。

No.3 16/08/21 08:12
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

おはようございます。

朝から確認脅迫のせいであれやこれやと考えてしまって

すでに頭が疲れてしまいました。

いつもの時間にご飯を食べるので

今日は一人の朝ごはんです。

とても静かで不安だったのでテレビを付けてうるさくする

食べる事よりアニメに集中するように。


今日の朝ごはんは

サンドイッチです。

醤油につけたアボカドとキャベツと食パンで挟む、おわり。

アボカドは便秘を治してくれます。

あと、最近女性ホルモンに良い食べ物を食べているので

肌が綺麗になった気がします。

…やっぱり自分を見るのは苦手だな、鏡だったり。



今日も一日がんばろ。

No.4 16/08/21 08:24
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 2 胡瓜は秋来ればハイシーズン終わるか?さっき見たら結構値上がり?ハウス栽培もあるけど。 体重も順調で、やっぱり婦人科(できれば別の。だって貴… おはようございます。

明日あさっての短期バイトを無事に終えたら
一度産婦人科に行ってみることにしました。
どうなるかわかりませんが、母にも体のこと心配させてしまっていますし。
ホルモン治療って怖いイメージしかありません。

お米を食べだしたら、やはり体重は増えました。
勿論ご飯と一緒におかずも食べますから。
以前よりカロリーも量も増えるので仕方が無いですね。
辛いですが、がんばって生理をこさせるためです。
なるべく気にしないようにしたいです。

あなたも自分と戦っているのですね。
失礼かもしれませんが、同じように頑張っている人がいると
私も頑張ろうって思えます。
はい、生きましょう。

私のところはしばらく雨が降っていません。
家の中でも熱中症になりそうです。
体温より高い温度ですから、水分しっかりとって
十分体を休めましょう。
もう、暑いです。

  • << 10 長い拒食状態から 普通にお米を食べ始めると 一時的に体重が増える事はありますが、 主さんはまだ若く代謝も良いのでお出掛けしたりバイトで消費されてしまうので大丈夫ですよ。 それと脳の主な必要栄養素は糖質=炭水化物で運動ゼロでも脳だけで1日に約500カロリーも消費します。 炭水化物の摂取量も 1日に子供茶碗3杯分か コンビニのおにぎり3個分だったら全く太る事はないので安心してお米も食べて下さいね?

No.5 16/08/21 17:45
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今は、自分がわからないから。


どんな事してる時が楽しい

どんな事が好き

どう生きていきたいの

どんな考え方してる

どの考え方は自分に合ってる

どうしたい

どうすればいいの

私は間違ってるの

ちゃんと生きてるの

わからない

難しい

不安で不安で

生まれたての赤ちゃんみたいに泣くだけ



お母さん、いつもありがとう

お父さん、いつもありがとう

お兄ちゃん、いつもありがとう

情けない私を許して。

No.6 16/08/21 20:53
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

夜ご飯を食べてパニックに。

せっかく家族揃ってご飯食べたのに。

No.7 16/08/22 06:02
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

おはようございます。


今日はバイトの日です。

2日間とはいえドキドキします。

知らない人の中へ入るというのは…。

体力も使うし

何より精神面での戦いですよね。

ずっと気を遣うので

気疲れしないように…。

落ち着いて仕事出来ます様に。

深呼吸。

まずは朝ごはんをがんばらなくちゃ。

No.8 16/08/22 12:24
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

量の調節が出来ません

自分が食べられる量がわかりません。

今日は夕方からバイトなので

4時半くらいに夜ご飯になるのかな。

お昼はアボカドと枝豆の残りとクーリッシュ(苺練乳味)

とりあえず主食を今日だけ省いてみる。

夜ご飯はいつも通りの量を食べますよ。

No.9 16/08/22 14:47
旅人 ( Wghw )

順調順調👏クーラッシュって何ですか。
生活リズムが変わるとそんなもんです。食べきれない時は「さっき食べてきたから」とか「時間かないから」て失礼すればいいよ。
生活や食のリズムが乱れる時は誰もある事。人つき合いでもあるよ。家族と一緒に食べててもね。
バイトはハードなのかな。せっかく経験した事は何でも賢くなれる。生きてるうち、特に若者は何でも経験すべしたよ👍

こちらは今、嵐直撃中です。なんか「本場の台風を経験してみたい」と言って沖縄旅行に行ったアホ友達を思い出した(笑)。

No.10 16/08/22 16:38
通行人10 ( ♀ )

>> 4 おはようございます。 明日あさっての短期バイトを無事に終えたら 一度産婦人科に行ってみることにしました。 どうなるかわかりませんが… 長い拒食状態から
普通にお米を食べ始めると
一時的に体重が増える事はありますが、

主さんはまだ若く代謝も良いのでお出掛けしたりバイトで消費されてしまうので大丈夫ですよ。

それと脳の主な必要栄養素は糖質=炭水化物で運動ゼロでも脳だけで1日に約500カロリーも消費します。

炭水化物の摂取量も
1日に子供茶碗3杯分か
コンビニのおにぎり3個分だったら全く太る事はないので安心してお米も食べて下さいね?

  • << 13 おはようございます。 脳が500キロカロリーも消費するんですね。 それは何も考えずにぼーっとしてても消費されるのでしょうか?? それともお仕事などで沢山頭を使った場合でしょうか?? よくパン食は腹持ちが悪くて太ると聞きますが 学生の頃、米をあまり食べないお友達が痩せている事が多くて そういうのも覚えているから 余計に考えてしまうのでしょうね。 お米も適量なら大丈夫って ちゃんと覚えておきますね^_^

No.11 16/08/22 23:15
旅人 ( Wghw )

😊前の方の言う通り!

加えると、私が内科緊急入院時。800キロカロリー位の24時間点滴で「これで当分何も食べれなくても足りそうだ、私体重20㎏ちょいで毎日ベッドだから消耗エネルギーもない筈」とひと安心してた。
数日後医師に「痩せてても内蔵は大人サイズ。内蔵だってカロリー使う。検査結果がよくならず、食べれない状況が続くなら太い血管から2000カロリー位の点滴に変える(鎖骨の上や鼠径部を少し切って太い血管に針を入れる24時間点滴の事)。普通位体重があれば少ない摂取カロリーで当分もつけど、貴女の体は外部からエネルギーを摂らないと削っていく体内エネルギーが少なすぎて危険なんだ」と言われました。

嵐の中でバイトは疲れたかな?ゆっくりやすんでね。

No.12 16/08/23 06:07
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 11 おはようございます。

無事に一日目を終えることが出来ました。
パニックになりかけてましたがなんとか仕事出来ましたよ。
やっぱり人は怖いです。
短い時間とはいえエネルギーを使って
今日の朝は体が重いです。

お米の話でしたね。
大丈夫とわかっていながらも
一度お米でグンと体重が増えて
お米は太る、少なくとも私はそうなんだーって
思うようになってしまってて…。
生理をこさせる為に体重の増加は必要なんだって
必死に自分に言い聞かせています。
ゆっくり慣れていきたいです。

食品のカロリーだったり
体はこれくらいエネルギーを使うよって事だったり
発見した人が不思議です。

あっ、最後に
クーリッシュの画像を貼り付けておきますね。

No.13 16/08/23 06:11
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 10 長い拒食状態から 普通にお米を食べ始めると 一時的に体重が増える事はありますが、 主さんはまだ若く代謝も良いのでお出掛けしたりバイ… おはようございます。

脳が500キロカロリーも消費するんですね。
それは何も考えずにぼーっとしてても消費されるのでしょうか??
それともお仕事などで沢山頭を使った場合でしょうか??

よくパン食は腹持ちが悪くて太ると聞きますが
学生の頃、米をあまり食べないお友達が痩せている事が多くて
そういうのも覚えているから
余計に考えてしまうのでしょうね。

お米も適量なら大丈夫って
ちゃんと覚えておきますね^_^

  • << 15 主さん、おはようございます。 脳の消費カロリーは 年齢や性別、身長や体重にもよると思いますが、おそらく何も考えないでボーッとしてるつもりでも 無意識に脳が働いていると思いますので消費してると思いますし、 資格取得等の勉強する時は 更に脳が消費されると思いますので、炭水化物=糖質は適量摂った方がいいと思いますよ? それと一日中運動も何もしないでベッドで安静していてもカロリーが消費される【基礎代謝】というものもあります。 主さんの身長や年齢でしたら丸一日何もしなくとも 1日に1100~1200カロリーぐらい消費されてるんじゃないかな? なので1日に1200~1500カロリーぐらい食べても全く太る事はありませんし、 昔の私もそうでしたが (現在は1日1800カロリー前後毎日食べております。小柄、普通体型、体脂肪率18%前後) 太るのが怖いからと低カロリーの物ばかり食べていると 基礎代謝が下がり 身体が省エネモードになってしまい、 今度は1日に500カロリーで間に合う体質になってしまい僅か1000カロリー食べても太る体質になってしまいます。 詳細は「基礎代謝」で調べてみて下さいね? 主さんがいつも美味しく楽しく食事が楽しめるよう遠くから願っております。

No.14 16/08/23 06:14
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

体が…重い。



バイト一つで食に関して怖い事が沢山あります。

途中で過食衝動がきたらどうしようって

他にもあるけれど、今は考えないようにしたいので

この1つだけ。


今日は朝からバイトです。

昨日より、少し時間が長くなります。


…他の人と食事をしなければいけない。

大丈夫だよ

落ち着いて

仕事内容は昨日と同じだ

がんばれ、私!!

No.15 16/08/23 09:48
通行人10 ( ♀ )

>> 13 おはようございます。 脳が500キロカロリーも消費するんですね。 それは何も考えずにぼーっとしてても消費されるのでしょうか?? そ… 主さん、おはようございます。

脳の消費カロリーは
年齢や性別、身長や体重にもよると思いますが、おそらく何も考えないでボーッとしてるつもりでも

無意識に脳が働いていると思いますので消費してると思いますし、

資格取得等の勉強する時は
更に脳が消費されると思いますので、炭水化物=糖質は適量摂った方がいいと思いますよ?

それと一日中運動も何もしないでベッドで安静していてもカロリーが消費される【基礎代謝】というものもあります。

主さんの身長や年齢でしたら丸一日何もしなくとも
1日に1100~1200カロリーぐらい消費されてるんじゃないかな?

なので1日に1200~1500カロリーぐらい食べても全く太る事はありませんし、

昔の私もそうでしたが
(現在は1日1800カロリー前後毎日食べております。小柄、普通体型、体脂肪率18%前後)

太るのが怖いからと低カロリーの物ばかり食べていると

基礎代謝が下がり
身体が省エネモードになってしまい、
今度は1日に500カロリーで間に合う体質になってしまい僅か1000カロリー食べても太る体質になってしまいます。

詳細は「基礎代謝」で調べてみて下さいね?

主さんがいつも美味しく楽しく食事が楽しめるよう遠くから願っております。

  • << 17 随分前に代謝を測ったら800キロカロリーくらいでした。 体脂肪も今はあなたより多くて、 20%くらいあったと思います。 無理なダイエットで代謝も落ちて 筋肉も少なくなって 将来太りやすい体質になった人の例になりそうです。 今はもう、太るってどれくらいなんだろうって そこからです。 今の体でも、正直太っていると思います。 周りの方は本当に小食で細くて綺麗で 時々、自分は何をやっているのかと悲しくなります。 マイナス思考は駄目ですね、はい。 がんばりますね。

No.16 16/08/23 16:00
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

なんとかアルバイトを終えることが出来ました。

とても…疲れました。

知らない人と、ご飯も食べないといけなくて

それも…とても疲れました。

休みます。

No.17 16/08/23 16:04
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 15 主さん、おはようございます。 脳の消費カロリーは 年齢や性別、身長や体重にもよると思いますが、おそらく何も考えないでボーッとしてるつ… 随分前に代謝を測ったら800キロカロリーくらいでした。

体脂肪も今はあなたより多くて、
20%くらいあったと思います。

無理なダイエットで代謝も落ちて
筋肉も少なくなって
将来太りやすい体質になった人の例になりそうです。

今はもう、太るってどれくらいなんだろうって
そこからです。
今の体でも、正直太っていると思います。
周りの方は本当に小食で細くて綺麗で
時々、自分は何をやっているのかと悲しくなります。

マイナス思考は駄目ですね、はい。
がんばりますね。

No.18 16/08/23 16:34
通行人10 ( ♀ )

>> 17 主さん、バイトお疲れ様(*^^*)

私もダイエットをこじらせ拒食症気味になった時は超低カロリーの胡瓜すら食べるのが怖かったんですよ。

それから少しずつ…
少しずつ時間をかけて

今月は1日1000カロリーまで食べても、まだ太らないOK

次の月は1日1100カロリーまで食べても、まだ太らないOK

更に次の月は1日1200カロリーまで食べても、まだ太らないOK…

等と体重計とにらめっこしながら、徐々に摂取カロリーを増やしていったんですよ。

主さんもまだまだ太るのが怖いかもしれませんが

基礎代謝800カロリー分+バイトの消費カロリー+入浴、徒歩、調理の消費カロリーで、おそらく1200カロリー食べても太る事はありませんよ。

ただ、まだまだ体重が増えるのが怖いのでしたら少しずつ食べる量を増やしながら様子見するのもいいかもしれませんよ?

私は主人に美味しい寿司屋に連れて行ってもらった事をきっかけに

「こんなに美味しい物を吐くのはもったいない。また食べられるなら少々太ったっていいや(笑)」

の気持ちになってから
徐々にですが過食嘔吐の回数がぐんと減り、今では過食嘔吐もすっかり治り、

ダイエットをあまり気にせずに何でも食べられるようになりました。

No.19 16/08/23 20:03
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 18 素敵なお話じゃないですか。

聞いている私もキュンとしました。

あなたにとってご主人様はキラキラしている方なのでしょうね。



私も最初は1000キロカロリーくらいだったのを

あれやこれやと悩んできた末に

2500キロカロリーくらいは毎日食べてるんじゃないかなと思います。



やはり私が一番足りていないのは

自分への自信だと思うんです。

ご飯を食べるにしてもこれでいいのかなとか

少しでも疑問に感じたり、不安になると過食衝動がくるかもしれないので。



太る事は確かに怖いです。

けれど太っている人は駄目なんだろうかと思う自分がもっと嫌いです。

少しずつ気持ちをコントロール出来るようになればいいのですが。

今日はあなたのお話を聞いてほっこりしました。ありがとうございます。

No.20 16/08/23 20:05
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

夜ご飯も終わり、あとはお風呂に入って眠るだけ。

お疲れ様私。

今日はクタクタだから早く寝よう。

今を頑張った。

No.21 16/08/23 20:53
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

忘れる前に…。



拒食症になると、脳萎縮するんですよね。

…物忘れがひどくなったりするんですよね。


…私は、大丈夫かな。

もし萎縮していたら、戻らないと聞きました。

同じような悩みを持った人いるのかな。


今日はもう考えない。

  • << 25 こんばんは^ - ^ ユキです。 主さんの文章を読んで主さんの頑張りが伝わりましま。 少しでも笑顔が増えて欲しいです。 前にテレビで60歳の人がタクシードライバー初めて脳が大きくなったってやってました^ - ^ 何歳でも使えば大きくなったり回復するんだと思いました。 産婦人科行かれましたか? 先生に相談して漢方にしてもらったり、血液検査してもらうと安心しますよ。 主さん、頑張ってますね。 なでなで( ^ ^ )/

No.22 16/08/24 02:41
旅人 ( Wghw )

疲れてるのに無理して考えなくていいよ。お疲れさま。

食べる事はエネルギー摂取と共に消化エネルギーというものを使います。私なんか食べると途中でもすぐ寝る、昏睡。胃腸負担かかる(唐辛子とか💧)程エネルギー使います。例えば堅いご飯よりは粥が胃腸負担軽いよね、堅いものは水も沢山飲むし。野菜果物の筋も割と胃腸負担かかります。
米が太るかはわからないけど適当でいいよ、お好きに。鈴そのは米ダイエット発案者だっけ、あれも玄米や雑穀米か精白米かはっきりしろ、と思ったが。玄米雑穀米は栄養価は高いか胃腸負担がかかる(それが病院食で出ない理由)。米嫌なら別に主食とればいいけど、日本で米食えないと不便です。

能萎縮もとに戻るかはともかく、もとに戻るかはわからないけど変わる。能に多大な傷をつけたアル中友達は酒をやめちゃんと食べ、じょじょにじょじょにだけど今はすっかり常識的知的
摂食でなくても能が傷つく事はある、しょっぱいもと甘い菓子大好き大食いなうちの母は脳梗塞で倒れた、父も母の手料理食いすぎで脳血栓で死ぬ、母は今でも私より元気元気です。
個人的な事で申し訳ないけど、24才の154cm38kg(それ以前は36kg)CTで脳に変な影が映りMRI いき異常なし、もともとそういう形だったんだろうって話。30才23kgMRI で同じ結果。
主さんの印象では能萎縮って感じではないけど。

頑張ってて尊敬、疲れた時はゆっくりして。私は昨日も一人食たっちゃ寝ちゃ排泄だけだわ、今日こそ今日こそ。

No.23 16/08/24 08:32
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 22 おはようございます。

昨日はよく眠れました。
自分が思ってた以上に疲れていたようで
朝起きてもぼーっとしていました。

消化エネルギーですか。
よくゆで卵ダイエットの記事で見るような気がします。
摂取カロリーに対して消化エネルギーが大きい食材は太らないとか。
ダイエットも何が嘘で何が本当か自分の目で確かめるしかないですね。
おっとっと、私は生理をこさせるのが最優先ですね。

ご両親とも大変でしたね。
お母様はお元気そうでよかったです。元気が一番。
あなた自身のお話もありがとうございます。
凄く説得力があります。
病気のせいで脳や骨だったり心配することはよくあります。
心身ともに無理をさせましたから、健康に過ごしていた時に比べれば
体は悲鳴を上げたんでしょうね。
生理の事が落ち着いたら一度検査を受けようかなんて思ってみたり。

あなたの方がよっぽど頑張っていますよ。
今日も一日、生きましょう。

No.24 16/08/24 08:33
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

あっ秋の空気だ。


そう感じるようになった今日この頃。

秋にあった楽しいことを思い出して

とても…寂しくなる。

気持ちを強く握っていなくちゃ。

No.25 16/08/24 18:34
匿名さん25 

>> 21 忘れる前に…。 拒食症になると、脳萎縮するんですよね。 …物忘れがひどくなったりするんですよね。 …私は、大丈… こんばんは^ - ^

ユキです。
主さんの文章を読んで主さんの頑張りが伝わりましま。
少しでも笑顔が増えて欲しいです。

前にテレビで60歳の人がタクシードライバー初めて脳が大きくなったってやってました^ - ^
何歳でも使えば大きくなったり回復するんだと思いました。

産婦人科行かれましたか?
先生に相談して漢方にしてもらったり、血液検査してもらうと安心しますよ。

主さん、頑張ってますね。
なでなで( ^ ^ )/

No.26 16/08/24 20:09
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 25 ユキさん初めまして。

私の気まぐれなレスを読んで下さって
励ましてくださってありがとうございます。
今日は気持ちが沈んでいたので余計に優しさが身に染みます。

60歳で脳が大きくなったんですか。
車を運転したり、人と話をするだけでも変わるのですね。
本当に人間は不思議な生き物です。

産婦人科も、近々行こうと思っています。
本当は怖いです。震えてしまう。

No.27 16/08/24 20:14
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

震える。


知り合いに二人も会ってしまった。

前なら笑顔で話せてた。

嘘なんて付かなかった。

だって人見知りとか

人間不信なんて言葉

自分には疎遠だと思っていたから。


今は怖い

会いたくない

話さないで

話したら嘘付いてしまう

笑ってしまう


後で確認してしまう

話した言葉

声の大きさ、音

表情、しぐさ

こう思われたかもしれない

馬鹿にされてるかもしれない

この子はこんなに出来るのに私は出来ないって

嫌でも比べてしまう。


落ち着け

深呼吸。

大丈夫

大丈夫

  • << 29 知り合いに嘘をつくっていうか取り繕うのは普通ですよ^ - ^ いちいち真面目に対応していたらキリがないですから。 なでなで( T_T)\(^-^ ) お互い夢位は良い夢見れたら良いですね^ - ^ おやすみなさい(_ _).。o○

No.28 16/08/24 21:46
匿名さん25 

こんばんは^ - ^

カルさんはB'z聞きますか?
若いだろうからあまり聴かないかな。
私もあまり聞かないのですが(笑)
B'zの歌詞で1日分の言い訳を始める〜って歌詞がありました。
あ〜みんなそれやってるんだって安心した記憶があります。

私は鬱で波があってレスが出来ない日もありますが、カルさんを応援したいです。
私は頑張るってしなくなってしまったのでカルさんが頑張っているのが眩しいし勇気付けられました。

No.29 16/08/24 21:57
匿名さん25 

>> 27 震える。 知り合いに二人も会ってしまった。 前なら笑顔で話せてた。 嘘なんて付かなかった。 だって人見知りとか … 知り合いに嘘をつくっていうか取り繕うのは普通ですよ^ - ^

いちいち真面目に対応していたらキリがないですから。

なでなで( T_T)\(^-^ )

お互い夢位は良い夢見れたら良いですね^ - ^

おやすみなさい(_ _).。o○

No.30 16/08/25 06:23
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 29 おはようございます。
良い夢見られましたか?

B'zはほとんど聴きませんが
大分前に1曲いいなと思って聴いていた時期がありました。
何かの主題歌だったのでしょうね。

私は一つ一つ真剣に考えてしまう癖があって
説明は、上手く出来ませんが…。
嘘を付くこともその中の一部で
人に嘘を付きたくない。でも付かないと疲れる事もある
じゃあいつ付いていつ本音で話すのか。みたいに
真ん中の対応が、私にはわからないんです。

最後に、
私の言葉で少しでも元気が出てくれたのなら
とても嬉しく思います。
むしろ私には勿体無い言葉なくらい。
けれど、元気を貰っているのは私も同じです。
ゆっくり、ぼちぼち前を向いていきましょう。

いつでも遊びにきてください。

No.31 16/08/25 06:33
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

毎日不安だらけ

パニックだらけ

怖いものに囲まれているけれども

みなさんのメッセージをしっかり受け止めるようにしています。

アドバイスも参考にしています。


私は話すのが苦手で

言葉もそんなに知らなくて

いつもおんなじような言葉を使うけれども

決して傷つけたい訳じゃない

誤解があるかも

気分を悪くするかも

って言葉一つでも神経質になる。


嘘も付けない性格で

顔にすぐ出る。

おもしろいね

おもしろいね(とりあえず笑おう)

おもしろいね(笑えないぞ…)

表情が顔に出ない人に憧れたこともあったな。


中学生の時にいじめに遭った

ずっといじめられて、体を壊して教室に入れなくなった。



人との繋がりは大事にしたいと思う。

支えてくれる人の期待に応えられたらいいと思う。


彼もきっと、遠くから支えてくれてる。

あまり連絡は取れないけど

お互い、頑張ってるのかな。



今日は朝から考え込んでしまった。

まずは朝ごはん

がんばろ。

No.32 16/08/25 09:43
匿名さん25 

>> 31 おはようございます^ - ^

夢は見なかったです。
今日はバイトで憂鬱です。

嘘が苦手って昔からですか?

小さな子供にサンタはいるって言うのも、ミッキーの中に人が入って無いって言うのも嘘だけど良いかなって思います。

私はバイト憂鬱ですが、玄関の前で頑張るって自分に言うのも嘘だけど良いかなって。

カルさん、嘘が苦手なら嘘も本当もいわずにいるのはどうかな?

〇〇楽しいよ→楽しいね
って無理しないで
〇〇楽しいよ→うんうん(ニコニコ)
みたいな
それはそれで難しいけど。

主さんがまた遊びに来てって言ってくれて嬉しかったです^ - ^

  • << 34 同じですね、私も夢は見ていませんよ。 あなたはバイトされているんですね。凄い。 働くのは体もそうですし精神面でも大分エネルギーを使いますから 無理はされませんように。 嘘は小さい頃から苦手でしたね。 ついてもすぐバレますし。 あなたのアドバイスもいいなと思います。 一つ気になるのは、相槌だと聞いてないと思われたりしないかなって ごめんなさい考えすぎてしまうんです。 あなたが玄関で呟く事、 私は素敵だと思います。 エンジンがかかるといいますか。 しっかり自分と向き合っていますね。

No.33 16/08/25 13:10
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

パニックです。


お昼前にどうしてもアイスを食べないといけなくなって

ハーゲンダッツを食べました。

私にまでアイスを下さって嬉しい。苦しい。

その後お好み焼きとお弁当の残りを食べて

今、気持ちがフラフラしています。

気持ちを大切にするんだ。

見た目じゃない

見た目じゃない

見た目じゃない

見た目じゃない

大丈夫

大丈夫

大丈夫

大丈夫

大丈夫。

No.34 16/08/25 13:16
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 32 おはようございます^ - ^ 夢は見なかったです。 今日はバイトで憂鬱です。 嘘が苦手って昔からですか? 小さな子供にサ… 同じですね、私も夢は見ていませんよ。


あなたはバイトされているんですね。凄い。
働くのは体もそうですし精神面でも大分エネルギーを使いますから
無理はされませんように。

嘘は小さい頃から苦手でしたね。
ついてもすぐバレますし。

あなたのアドバイスもいいなと思います。
一つ気になるのは、相槌だと聞いてないと思われたりしないかなって
ごめんなさい考えすぎてしまうんです。

あなたが玄関で呟く事、
私は素敵だと思います。
エンジンがかかるといいますか。
しっかり自分と向き合っていますね。

  • << 36 相槌しながら口ではうんうんって言えば大丈夫ですよ^ - ^ 〇〇楽しいよ〜→うんうん^ - ^って または投げかえしで、 〇〇楽しいよ〜→まぢかぁ⤴︎^ - ^ って どちらも聞き流す風に(笑) 相手が心底同意を求めてる事なんてあまり無いですから。 本当は私もカルさんに話を聞いて欲しい、世界中で私が1番大変って、まぁやっぱり1000人で1番大変位にしますが、バイトもただ起きて寝て明日が来るのもツラいです。 だけどカルさんのように人に自分の気持ちを伝えられません。 人にというか自分の気持ちを自分で考えないようにしてますから。 暗くてごめんなさい>_< 今日はアイス、頑張りましたね!

No.35 16/08/25 20:12
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

朝と夜が大分涼しくなってきました。

今日なんて風が強い。


今日は…沢山不安に思った一日だったな。

いつも言っているけれど

気持ちを強く持つしかない。

大丈夫だと

自分に言い聞かせる。

No.36 16/08/25 20:59
匿名さん25 

>> 34 同じですね、私も夢は見ていませんよ。 あなたはバイトされているんですね。凄い。 働くのは体もそうですし精神面でも大分エネルギーを… 相槌しながら口ではうんうんって言えば大丈夫ですよ^ - ^

〇〇楽しいよ〜→うんうん^ - ^って

または投げかえしで、
〇〇楽しいよ〜→まぢかぁ⤴︎^ - ^
って

どちらも聞き流す風に(笑)
相手が心底同意を求めてる事なんてあまり無いですから。


本当は私もカルさんに話を聞いて欲しい、世界中で私が1番大変って、まぁやっぱり1000人で1番大変位にしますが、バイトもただ起きて寝て明日が来るのもツラいです。
だけどカルさんのように人に自分の気持ちを伝えられません。
人にというか自分の気持ちを自分で考えないようにしてますから。

暗くてごめんなさい>_<

今日はアイス、頑張りましたね!

No.37 16/08/26 01:10
旅人 ( Wghw )

聞き流せない程しつこけりゃ「夕べ寝られなくて」と寝たフリとか。そんなもんです。

昨日もあまりやらなかったな。郵便局で色々手続きと投函。訪問医療が来て対応や相談、飯炊き洗濯雑な家事て感じ。
バースデーは28日、祝われる予定なし。

アボガドも美味しい(私は味噌田楽好き)けど他の野菜果物も結構いいよ。秋の味覚前に夏の味覚を食っとかなきゃ。

  • << 41 こんにちは! 寝たふりですか、出来るかな…。 一つ一つ真剣に考えてしまうんです。 あれはやってよかったのだろうか これをやって人に迷惑を掛けないだろうか。 考えないようにしたいのですが不安でいっぱいになって それで頭を痛めてパニックになります。 こればかりは考え方の練習しかないですね。 私も気が付けば時間になって家事をしているような…。 アドカドにも挑戦されたようで 美味しかったみたいでよかったです^_^ マグロの味でしたか? 野菜はよく食べますが果物はあまり食べません。 オススメはありますか? 28日が誕生日ですか。 じゃあここで私がお祝いの言葉を贈りましょう。 約束しましたよ。

No.38 16/08/26 07:17
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

朝ごはんを食べてから頭がクラクラしてきた。

何食べたっけ…。


お米と卵焼きとキャベツとスモークチキンとわかめと豆腐

お米を食べる日は日本人らしい食事をしていると思います。

あぁ・・・駄目だ

少し休もう。

No.39 16/08/26 07:28
匿名さん25 

>> 38 おはようございます^ - ^

無理しすぎないで休んで下さいね>_<

No.40 16/08/26 09:57
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 39 ユキさんこんにちは。

バイトお疲れ様です。
人に気持ちを打ち明けるのは、きっと怖いですよね。
無理に話されなくても大丈夫です。
考えないことも立派な自己防衛です^_^
けれどふと、話してみようかなと思ったときは
気兼ねなく話して下さい。
私も聞いてあげられる時くらいは聞きます。
頼られるのも嬉しいですし
何より少しでも力になれたらと思いますので。

今日は朝から栄養ドリンクを飲んだので
今元気が出てきたところです。
相槌の練習してみますね。
まずは家族と…。

まだまだ暑いですので
お互い無理せず、今日一日がんばりましょう。

  • << 43 カルさんは優しいですね。 今までこんな優しい言葉を使ったりましてや掛けてくれる人を見たことが無く、とても暖かい気持ちになりました。 カルさんはそれだけ言葉や心と真剣に付き合っているからだと思います。 言葉や心と真剣に向き合っていたら、言葉を使うのを難しく(嘘とか)なる事もあると思います。 だけど人を暖かく勇気を与えたりも出来ると思うのでカルさんはカルさんのままで悩みは解決出来たら良いですね。

No.41 16/08/26 10:03
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 37 聞き流せない程しつこけりゃ「夕べ寝られなくて」と寝たフリとか。そんなもんです。 昨日もあまりやらなかったな。郵便局で色々手続きと投函。… こんにちは!

寝たふりですか、出来るかな…。
一つ一つ真剣に考えてしまうんです。
あれはやってよかったのだろうか
これをやって人に迷惑を掛けないだろうか。
考えないようにしたいのですが不安でいっぱいになって
それで頭を痛めてパニックになります。
こればかりは考え方の練習しかないですね。

私も気が付けば時間になって家事をしているような…。
アドカドにも挑戦されたようで
美味しかったみたいでよかったです^_^
マグロの味でしたか?
野菜はよく食べますが果物はあまり食べません。
オススメはありますか?

28日が誕生日ですか。
じゃあここで私がお祝いの言葉を贈りましょう。
約束しましたよ。

No.42 16/08/26 10:05
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

少しの時間ですがこのスレが注目スレに入っていたようで

嬉しいような恥ずかしいような。


みなさんありがとうございます。

まずは午前中頑張ります。

No.43 16/08/26 16:21
匿名さん25 

>> 40 ユキさんこんにちは。 バイトお疲れ様です。 人に気持ちを打ち明けるのは、きっと怖いですよね。 無理に話されなくても大丈夫です。 … カルさんは優しいですね。

今までこんな優しい言葉を使ったりましてや掛けてくれる人を見たことが無く、とても暖かい気持ちになりました。

カルさんはそれだけ言葉や心と真剣に付き合っているからだと思います。
言葉や心と真剣に向き合っていたら、言葉を使うのを難しく(嘘とか)なる事もあると思います。
だけど人を暖かく勇気を与えたりも出来ると思うのでカルさんはカルさんのままで悩みは解決出来たら良いですね。

  • << 45 そんな事はないですよ。 私は自分の事は他の誰よりも心が濁って汚いんだと思っています。 きっと知らないうちにいろんな人を傷つけたり騙したりしてます。 それが嫌で悩んだりもしますよ。 ユキさんの言葉こそ暖かいです。 私こそ優しい言葉を聞いて喜んでいますから。 ありがとうございます。 今日も一日、お疲れ様でした。

No.44 16/08/26 17:46
旅人 ( Wghw )

みんなスレを見て元気が出るから覗くんだよ。
相槌打ちすぎは調子乗る相手だとどうでもいい話長くなりますよ。「こんな時間!話してたら遅刻しちゃう」とか去る。くれぐれも無理しないでね。
アボガド食べてないよ😄桃とブドウ食べてた。
今日は訪問看護来てバイタルとか重いゴミ出ししてもらった。訪問医療や看護は医者から必要と認められて面倒な手続き踏まなきゃないよ、受けないにこした事ない。ホームヘルパーは使ってないので家事炊事は私の仕事、私も昔のヘル2資格ペーパードライバーだけど(使えねぇ)。
宅配1件、注文したカバン。自分へのプレゼント今日明日に美容院行きたいな。ずっと高熱とかで風呂で洗ってなくて今日少しサッパリしたから。みっともない頭さらば。

20才で7年以上出血なくてホルモン注射、翌日大出血。以後はピル処方されて定期的に出血するようになった、都合でピルはやめちゃったけど。第一次月経困難症(無月経の軽いタイプ)は簡単な治療でよくなる、若い程ね。年取ると体の構造替わるから難しい。て20年生理なかったのが太ったらポッコリ産んだ例もある、長期の摂食障害は発症前より体重増やして月経来る説あり。

アボガドは日本で種植えて発芽しないの。南日本は栽培してるけど輸入した苗を植えてる訳。南国植物は日本は寒いようで傷みやすい説あり。知ってた😄?食ったアボガドの種公園の土にこっそり埋めて見守るも損だったかな。

今日もいい天気日焼け熱中症注意報。洗濯物干して暗くなったら少し外出るか。
検査は栄養状態はいいようだけど、すい臓肝硬変は悪い、酒やめられないからね。

  • << 46 元気が出る…ですか? いつも自分の気持ちをだらだら書いていて 読んでいる人の気分が悪くなるんじゃないかなんて心配になるのですが そう言ってくださると嬉しいです。 あと、失礼かもしれませんが怒らずに聞いてくださいね。 あなたが自分を否定する事があるけれど 私には一生懸命生きてるんだなって感じられます。 それって本当に苦しくて大変で 強い人じゃないと出来ないと思うんです。 知識だって沢山持ってる。 それはその数だけあなたが頑張って生きているから。 既に経験談や知識で私も励ましてもらってます。 かっこいいです^_^ アボカドは…私も種植えているので一緒です。 あなたが素敵な誕生日を迎えられますように。

No.45 16/08/26 20:29
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 43 カルさんは優しいですね。 今までこんな優しい言葉を使ったりましてや掛けてくれる人を見たことが無く、とても暖かい気持ちになりました。 … そんな事はないですよ。
私は自分の事は他の誰よりも心が濁って汚いんだと思っています。
きっと知らないうちにいろんな人を傷つけたり騙したりしてます。
それが嫌で悩んだりもしますよ。

ユキさんの言葉こそ暖かいです。
私こそ優しい言葉を聞いて喜んでいますから。

ありがとうございます。
今日も一日、お疲れ様でした。

No.46 16/08/26 20:39
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 44 みんなスレを見て元気が出るから覗くんだよ。 相槌打ちすぎは調子乗る相手だとどうでもいい話長くなりますよ。「こんな時間!話してたら遅刻しちゃ… 元気が出る…ですか?
いつも自分の気持ちをだらだら書いていて
読んでいる人の気分が悪くなるんじゃないかなんて心配になるのですが
そう言ってくださると嬉しいです。

あと、失礼かもしれませんが怒らずに聞いてくださいね。
あなたが自分を否定する事があるけれど
私には一生懸命生きてるんだなって感じられます。
それって本当に苦しくて大変で
強い人じゃないと出来ないと思うんです。
知識だって沢山持ってる。
それはその数だけあなたが頑張って生きているから。
既に経験談や知識で私も励ましてもらってます。
かっこいいです^_^

アボカドは…私も種植えているので一緒です。

あなたが素敵な誕生日を迎えられますように。

  • << 48 こんばんは、ユキと言います。 文章から沢山の知識や経験がある方と感じました。 私は鬱と身体障害があり、身体障害は内部障害といい周りの人からは私は健常者にみえるみたいです。 旦那が家事をしてくれるのですが、旦那だけに家事を頼むのは心苦しくて、でも鬱のだるさと身体障害から洗濯物や料理(お米を炊く)も出来ません。 私もやらなきゃ、出来ない、力仕事(買い物)は内部障害で全身痛く力も入らないので難しくて。 言い訳ばかりです。 せめて洗濯のサービスを受けられたらと思いますが手続きが出来る気がしません。 いつか必要になったら教えてください。 お誕生日、私もお祝い出来たら良いと思っていますが、ちゃんと祝えるか自信が無くて、でも幸せになる言葉を届けられたら嬉しいです。

No.47 16/08/26 20:46
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

怖いことが毎日起こる

不安で頭がおかしくなりそうになる。


でも私の言葉で元気が出てくれる人がいるなら

よかったって心から思う。


朝からお米食べて

動かない体を栄養ドリンクで動かして

頑張って人の中に入って買い物してみたり

お昼にうどん食べてまたフラフラになって

家族と話をしてコミュニケーションの練習をして。

あっという間に夜ご飯で焼き飯を食べて

グラグラする気持ちをパソコンに向かう自分で支える。


辛いんだ

苦しいんだ


大変だーって言いたいんじゃない

苦しんでることをわかってもらいたいんじゃない



社会から見れば甘えて遊んでいるように見える人でも

一生懸命生きてる。



それを馬鹿にする人に馬鹿にするなとも言わないです。

わからないものをわかれというのも難しい。



ただ、生きてる。

生きようとしてる。

それだけなんです。

  • << 49 分からない人に分かってって言っても仕方ないですよね。 でも人に理解してもらえないって積み重なると孤独を感じてしまいますね。 私は分からないかも知れませんが、カルさんの気持ちを少しでも分かってカルさんが孤独を感じないように出来たらって願ってます。 カルさんがただ生きて生きようとしてるのは凄い事ですね。 分からない人には生きるのが大変って分かりませんから。 普通に明日が来て毎日が過ぎるものでしょうから。 カルさんは今日も一日頑張ったんですね^ - ^ なでなで(^-^)/

No.48 16/08/26 21:16
匿名さん25 

>> 46 元気が出る…ですか? いつも自分の気持ちをだらだら書いていて 読んでいる人の気分が悪くなるんじゃないかなんて心配になるのですが そう言… こんばんは、ユキと言います。

文章から沢山の知識や経験がある方と感じました。
私は鬱と身体障害があり、身体障害は内部障害といい周りの人からは私は健常者にみえるみたいです。

旦那が家事をしてくれるのですが、旦那だけに家事を頼むのは心苦しくて、でも鬱のだるさと身体障害から洗濯物や料理(お米を炊く)も出来ません。
私もやらなきゃ、出来ない、力仕事(買い物)は内部障害で全身痛く力も入らないので難しくて。

言い訳ばかりです。
せめて洗濯のサービスを受けられたらと思いますが手続きが出来る気がしません。

いつか必要になったら教えてください。

お誕生日、私もお祝い出来たら良いと思っていますが、ちゃんと祝えるか自信が無くて、でも幸せになる言葉を届けられたら嬉しいです。

No.49 16/08/26 21:25
匿名さん25 

>> 47 怖いことが毎日起こる 不安で頭がおかしくなりそうになる。 でも私の言葉で元気が出てくれる人がいるなら よかったって心か… 分からない人に分かってって言っても仕方ないですよね。
でも人に理解してもらえないって積み重なると孤独を感じてしまいますね。

私は分からないかも知れませんが、カルさんの気持ちを少しでも分かってカルさんが孤独を感じないように出来たらって願ってます。

カルさんがただ生きて生きようとしてるのは凄い事ですね。
分からない人には生きるのが大変って分かりませんから。
普通に明日が来て毎日が過ぎるものでしょうから。

カルさんは今日も一日頑張ったんですね^ - ^
なでなで(^-^)/

  • << 51 そうですね。 ただでさえ否定される事が多い社会ですから 幼い頃にもっと自信をつければよかったなと思います。 生きていく事で何が普通で何が当たり前で 人の数だけ答えがあるので考えるのはよくないのですが 今は当たり前だと思っていた事が出来ないので 生きる事の苦しみをしみじみ感じています。 朝からほっこりしました。 今日もお互いがんばりましょう。

No.50 16/08/26 21:58
旅人 ( Wghw )

(≧∀≦)聞いて聞いて!やっと近くの美容室でカットしたの!対応のいい美容師で相談(頭の)もよくのってくれて。シャンプーの時は開き直って「ずーーっと洗ってないから思いっきり力入れてガシガシ洗って」と言った、「シャンプー泡立ってるから大丈夫(洗わなさすぎると泡立たない)」と言ってくれたけど本当かいな。頭がみっともなくなくなると見も心もサッパリしました。着るのを楽しみにしてた服も、髪とか色々な汚なさで「似合わねぇよ」と着なかった。テンション高いな私、久々に見る街の風景も新鮮でした。
来週、歯医者の予約とった。吐き過ぎで歯が溶けてるって、しかも凄い変色、前歯が欠けて歯は全部黒茶、舌はいつも緑色。「歯抜け」と呼ばれた、抜けてないよ欠けてるんだよ、差し歯コースかも?

>>48こんばんわ。サービスを受けるには役所と相談しかないですね。入院してる時に良心的なケアマネがいてスムーズに一気にやってくれたら助かるけど、自分でやる手続きはかなり面倒くさい。
買い物は即日配達のネットスーパーも多いし、洗濯屋も安いところは安いよ。本当は福祉サービス受けられるのがいいけどね。ご主人がフォローある程愛されているんだから自分の存在価値に自信を持って。結婚した事ない😢

  • << 52 美容院に行けたんですね、やったね!! 綺麗さっぱり出来てよかったですね^_^ 暑いから汗で余計に髪も痛んでしまってたでしょう。 あなたの嬉しさが文面に現れていて私も嬉しいです。 美容師さんも気合いれてくれたんですね。 せっかくだから服も着てみましょ。 どんな服ですか?? 次は歯医者ですね。 私の母は歯医者を凄く怖がるのですが あなたは平気そうですね。 少しずつ綺麗になってください。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧