注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。

再婚された方

レス43 HIT数 3928 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/07/14 06:46(更新日時)

バツイチで子供二人、小学低学年と保育園のシングルママです。最近仲良くしている彼がいますがちょっと距離があって遠距離状態です。私はまだまだ考えてはいませんが彼は実家で親と一緒に住んでいて将来私と一緒に地元で実家のそばでといってくれています。
親は高齢で今は買い物や病院につれていったりしてあげてるため地元は離れてこちらにはくることはしたくてもできないといいます。再婚するか今は考えてはいませんが子供を連れてだともしまただめになったら転校させてまでという勇気が出ません。再婚で子供つれて離れた土地にという経験された方いましたら意見ください

どうしてももしそうなってもうまくいかなくなったらと前の離婚のトラウマがあり土地まで変えてが考えられずこのままおつきあいをしていっていいのか迷っています。

No.236275 08/07/09 00:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/07/09 07:52
♂ママ1 ( ♀ )

はじめまして焄私も、小学生の息子がいての再婚です。 小学生ともなると、転校が嫌で泣いて泣いて… そのおかげ蓜で、長男ではある旦那ですが、(∵で一時間の旦那の実家) 私の実家にいます。 本当は住宅を借りようかと、考えましたが、お金の面で旦那も貯金もなかったし、給料もよくないので同居でなんとか暮らしてます。 向こうの母親からすれば、納得してくれたものの、イマイチですが、籍入れる前にきちんと決めた事だから、後々にもめたくなかったから焄いずれは、面倒見なきゃならないかもしれませんが。でも実家のそばには義理姉夫婦います。私的に…… もし同居なら籍は入れないと、断りました焄 ようするに賭けました焄

  • << 4 ♂ママ1さん、よく話し合って再婚できたんですね。 彼は長男ですがお姉さんが二人近くで結婚されて住んでいるとの事。 それならって話をしたのですが結婚をしてしまっているのでお願いするのも、 現実お姉さん達が送り迎えや買い物に連れて行くことも無理だなあって話します。 一度実家を出て別の地域で住んでいたけれど地元に戻って実家で親と暮らすまでは お姉さん達も独身であったので身軽だったようですが今は無理だなあ😵と いっています。 ほんと、賭けに出たいけれどまだお付き合いしだしたばかりでどうなるのかなあって 感じです。私はそっちには住むのは出来ないと思うと伝えてはあるんだけれど😲 どんどん好きになってしまって無理だったらとどうも臆病になってしまう段階なので これからお付き合いしていくのであれば後悔しないように、賭けに出るような気持ちで いようかな🐼

No.2 08/07/09 08:02
ちり ( ♀ 9oLme )

びっくりするくらいあなたと同じ境遇です😂子供の年や微妙に遠距離ってことまで…確かにまたうまくいかなかったときのリスクはありますが、このままお付き合いを続けて子供が成長し、思春期になって彼を嫌がったり付き合いを不潔に感じたりすることもあり得ますよね😠今だから…って賭ける気持ちもあると思います。彼に対してなにか不安な点があるのですか?彼は初婚ですか?

  • << 5 ちりさん、はじめまして🍮 ちりさんも同じ感じなんですね。 彼は初婚で私より5歳年上です。実は私は離婚後、本当に再婚になりそうなところまで の彼がいました。だから今お付き合いをってことで仲良くなっている彼もそのことも 承知の上でゆっくりでいいから仲良くなっていきたいといってくれています。 まだ元カレとのだめになってしまったことが思い出してしまって寂しくて仕方がなくなるときもあります。 子供たちも元カレにとてもなついていて、とてもいい関係でした。それがだめになりたくさん寂しい思いをさせてしまったから余計に土地をかえてまでが怖くて仕方なくて。 だからこそ、だんだん好きになっていく前にとかそんなことも考えてしまいます。 ちりさんはどんな感じですか💓❓ おつきあいは長いのかな❓

No.3 08/07/09 09:02
匿名さん3 

おはようございます😃小学生を連れて離れた土地で再婚しました。
1度目のプロポーズの時は私も「もしまた…」と頭によぎり踏ん切りがつかず遠恋。
2度目のプロポーズの時に子供達と話し合ってもらいました。
「お父さんになって欲しいけど転校は嫌」と言う子供達を「必ず守るから」と彼が何日もかけて説得してましたよ。
大好きな👴👵の家へは徒歩4分から新幹線4時間になったので盆、正月しか連れて行ってあげられてませんが5年たちました。
ただし彼の実家も遠いので盆、正月しか行ってません。
主さんがアレコレ考えてしまう間は子供達を巻き込まない方が良いと思います。
私の場合は、彼の帰りは毎晩遅い、親は仕事を持ってるので来る事はない、友達も頼る人もいない…でも場所がどこであろうと子供達は母である私が育てるんだからと思って決心がつきました🍀
お母さんの不安は必ず子供にうつります☝
主さんとお子さん達が幸せになれる道を探して下さいね😉

  • << 6 匿名さん3さんありがとうございます✨ ほんとに、子供たちを巻き込んでしまってから後悔したりはもういけないと思う。 だからこそ、しっかり自分がしないといけないんですよね。 ちゃんと話をしてその上で彼も一緒に考えてくれて、その代わり自分も彼の気持ちも 考えてあげないとと思うと、本当に住んでいるところが離れているのは難しいことでもあるんだなと思います💨 お互いに実家が離れているところで出来たら一緒になれたら平等というか、いいと思ってしまう自分もいて💦 一度失敗していた上に元彼ともうまくいかなかったので本当に慎重になりすぎているのかもしれないけれど大事なことですよね。 ほんと、どこにいても母親である私が育てていく、その言葉大事に自分の中に刻み込まれました😒急がずにゆっくりと出来たらいいな。

No.4 08/07/09 22:46
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 1 はじめまして焄私も、小学生の息子がいての再婚です。 小学生ともなると、転校が嫌で泣いて泣いて… そのおかげ蓜で、長男ではある旦那ですが、(… ♂ママ1さん、よく話し合って再婚できたんですね。
彼は長男ですがお姉さんが二人近くで結婚されて住んでいるとの事。
それならって話をしたのですが結婚をしてしまっているのでお願いするのも、
現実お姉さん達が送り迎えや買い物に連れて行くことも無理だなあって話します。

一度実家を出て別の地域で住んでいたけれど地元に戻って実家で親と暮らすまでは
お姉さん達も独身であったので身軽だったようですが今は無理だなあ😵と
いっています。
ほんと、賭けに出たいけれどまだお付き合いしだしたばかりでどうなるのかなあって
感じです。私はそっちには住むのは出来ないと思うと伝えてはあるんだけれど😲
どんどん好きになってしまって無理だったらとどうも臆病になってしまう段階なので
これからお付き合いしていくのであれば後悔しないように、賭けに出るような気持ちで
いようかな🐼

No.5 08/07/09 22:59
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 2 びっくりするくらいあなたと同じ境遇です😂子供の年や微妙に遠距離ってことまで…確かにまたうまくいかなかったときのリスクはありますが、このままお… ちりさん、はじめまして🍮
ちりさんも同じ感じなんですね。
彼は初婚で私より5歳年上です。実は私は離婚後、本当に再婚になりそうなところまで
の彼がいました。だから今お付き合いをってことで仲良くなっている彼もそのことも
承知の上でゆっくりでいいから仲良くなっていきたいといってくれています。
まだ元カレとのだめになってしまったことが思い出してしまって寂しくて仕方がなくなるときもあります。
子供たちも元カレにとてもなついていて、とてもいい関係でした。それがだめになりたくさん寂しい思いをさせてしまったから余計に土地をかえてまでが怖くて仕方なくて。

だからこそ、だんだん好きになっていく前にとかそんなことも考えてしまいます。

ちりさんはどんな感じですか💓❓
おつきあいは長いのかな❓

  • << 7 確かに子供達の期待する気持ちを裏切ることになるのが一番つらいですよね~私は三年付き合っているバツイチの彼と今年結婚する予定です。転校させますが子供も理解し、楽しみに待っていてくれてます。心配は山積みですけどね😂賭けてみます!主さんは前の彼と別れた原因はなんですか?その内容によって色々考えることが違ってくると思いますが…

No.6 08/07/09 23:06
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 3 おはようございます😃小学生を連れて離れた土地で再婚しました。 1度目のプロポーズの時は私も「もしまた…」と頭によぎり踏ん切りがつかず遠恋。 … 匿名さん3さんありがとうございます✨
ほんとに、子供たちを巻き込んでしまってから後悔したりはもういけないと思う。

だからこそ、しっかり自分がしないといけないんですよね。
ちゃんと話をしてその上で彼も一緒に考えてくれて、その代わり自分も彼の気持ちも
考えてあげないとと思うと、本当に住んでいるところが離れているのは難しいことでもあるんだなと思います💨

お互いに実家が離れているところで出来たら一緒になれたら平等というか、いいと思ってしまう自分もいて💦
一度失敗していた上に元彼ともうまくいかなかったので本当に慎重になりすぎているのかもしれないけれど大事なことですよね。

ほんと、どこにいても母親である私が育てていく、その言葉大事に自分の中に刻み込まれました😒急がずにゆっくりと出来たらいいな。

No.7 08/07/09 23:07
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 5 ちりさん、はじめまして🍮 ちりさんも同じ感じなんですね。 彼は初婚で私より5歳年上です。実は私は離婚後、本当に再婚になりそうなところまで の… 確かに子供達の期待する気持ちを裏切ることになるのが一番つらいですよね~私は三年付き合っているバツイチの彼と今年結婚する予定です。転校させますが子供も理解し、楽しみに待っていてくれてます。心配は山積みですけどね😂賭けてみます!主さんは前の彼と別れた原因はなんですか?その内容によって色々考えることが違ってくると思いますが…

No.8 08/07/09 23:17
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 7 私の元彼はバツイチでした。ほんと、彼の子供とうちの子供は年齢がほぼ一緒でしかも女の子。
離婚後、元奥さんと一緒にいて彼も時々会っていました。それは私もしてあげてほしかったし。でも彼の子供が精神的な病気になり彼は一気に考え込んでしまったの。
たくさん話をしてきたし💔なんて考えたこともなかったくらいに仲良く出来ていたのに。うちの子供とも仲良く本当に子供もなついていたんだけど下の子がなれてきたのもあって、注意してもなかなか直らないことがあって彼が自分の子供のことがあった少し前あたりから下の子にすごく腹をたててすぐきれてしまうことがあって⤵そのたびに彼はどうしてこうなっちゃうのかと自分でよく私に悩んで話をしていました。でもそれも本当の親である私も我慢できない位腹がたつときもあるし、しつけでいうことも大事だからと話をしてきていたんだけれど彼は重く悩みすぎたのかもしれない。そんな感じです。だから本当にこわいなってだけ。一緒に住んでからそうなったらどうしようとかいう不安もまだあったりで。

No.9 08/07/09 23:30
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 8 そうだったんですか、でも多分元彼は少し精神的に弱かったのかな?再婚をうまくやるには図太くなるのが大事な気がします。ましてや気になるのははたして血の繋がらない我が子を愛してくれるのか?が最大のポイントだと思います。実は私の彼もバツイチで子供がいて、私の子と同じ年です。私はその子のママにもなるわけで、お互いフィフティフィフティな感じです😁今の思いとしては、私がいないと困るようになることで、みんなが仲良く回っていけたらなぁと考えています!

  • << 11 ちりちゃん、私と同じすごく遠くないけど遠距離っていうの同じっていっていたけど 彼と再婚になったらちりちゃんは彼の地元?にいくのかな? シングルファーザーだと彼のご両親と彼は一緒に住んでるのかな?

No.10 08/07/09 23:39
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 9 彼は最初からすごく一生懸命ですごく居心地もよくて、私と彼もよく似ていたからたくさん話もしながら一緒にいたんだ。
でも、結果的には精神的に弱かったんだってことだと思う。まわりの友達もがっくりしたっていっていたよ。仕方ないんだけどね😭

結局は放棄してしまったんだもんね。私のことは好きで子供たちのことも同じように大好きでいてくれたことは今でも何も疑いもないんだ。だからこそ悲しかったな・・・

ちりさんはお互い子連れ再婚になるってことかな?大変かもしれないけどお互いが理解しあって頑張っていけるね💖私はそう思います。

私が好きでも本当に自分の子供も愛してくれないと一緒になんかなれないから、そう思って母である私は下の子も出来の悪い子かもしれないけど子供たちを幸せにさせてあげなければならないって思う。ちりさんありがとう。

No.11 08/07/10 00:08
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 9 そうだったんですか、でも多分元彼は少し精神的に弱かったのかな?再婚をうまくやるには図太くなるのが大事な気がします。ましてや気になるのははたし… ちりちゃん、私と同じすごく遠くないけど遠距離っていうの同じっていっていたけど
彼と再婚になったらちりちゃんは彼の地元?にいくのかな?

シングルファーザーだと彼のご両親と彼は一緒に住んでるのかな?

No.12 08/07/10 00:13
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 11 そう彼の地元にいきます😥彼は今実家で近くに家を借りる予定です。微妙ですよね~😂

No.13 08/07/10 00:16
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 12 そうなんだね。ちりちゃんはどれくらい付き合ってるのかな?

彼は地元なんだね。色々不安になっちゃうよね。

No.14 08/07/10 08:56
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 13 三年だよ(^-^)地元にいくことは心配ないけど、やっぱり彼の子供達に対する態度が一番心配かなぁ

  • << 18 ちりちゃんこんばんは😃 3年も付き合って遠距離でわかりあえて再婚する、すごいよ❤ 週末とかは子供たち含めて一緒にいたりしてきたのかな? 私はこの間までの彼とうまくいかなかったことがかなりトラウマになりそうで、 だからといって一緒に暮らすことなんか仕事もあるし出来ないしだから余計に 一緒に暮らさず果たしてうまくいくのかそんな不安も出てきます。 とはいってもまだ付き合っていくか、の段階なんだけど彼はかなり前向きにかまえて くれているんだ。私は今までの彼との付き合い方は近くで車を出してくれたり一緒に買い物に行ったり出来る距離にいたから自然と家族のようになっていったけど、遠距離で車でくるのもやっとやっとだから出かけることはあっても、果たしてそういった実感がわくか、本当に一緒になりたいって思ったら不安がつのるんじゃないかとつきあいはじめるのも(つきあい始めてるようなものだけど・・・)🌒考えちゃったりするんだ。 ちりちゃんはどんな感じで始まって一緒になる気持ちになれたのかなあ?

No.15 08/07/10 21:13
♂ママ1 ( ♀ )

家の旦那には、呆れてしまいます焏 仕事で疲れたりすると、弱い者に当たる(四年生なる息子私の連れ子です)その時の気分次第でチヤホヤしたり、言葉で泣かせたり。今日も、息子と二人お風呂入るまではよかった…。 虫が嫌いな息子に向かって、髪洗ってる時に、「虫俉虫俉」と。息子は泣き叫んで私に飛んできて、私が、泣かせながらお風呂入らないで~と連れて行ったら、二人の会話私は、聞いてました。そしたら、私、今妊娠三ヶ月なんですが「早く赤ちゃん生まれないかな~。生まれたら〇〇とは、お風呂入れなくなるな~赤ちゃんと入らなきゃならないもんな~」だと。息子すごく悲しかったと話してた。 私こいつと無理かもしれない。顔も見たくなくて口きかないでいたら、ビールだけ飲んで、もう寝ました。会話聞かれたかもと焦ったかも。 しかし…こんなんで、もし差別したなら一発で離婚します。 兄弟を差別するなんて最低。 本当、あの嫌みな言い方俉 息子もひねくれて、別に入りたくて入ってるわけじゃないもん昻と話してた… 私、間違ってたのかも。再婚して失敗したかもです。

  • << 17 ♂さん、こんばんは😃 なかなか難しいですよね。差別だけはしてほしくない。だけどやっぱり現実、あるのかもしれない。愛する人の子供だからと思っていながらもきっと完全には難しいのかも。自分が相手の子供をみるとしたら、完全ではないかも。 でも、それを表面にはだしてほしくないですよね。大人なんだから。それは心の中であって相手にも子供にも絶対に言うべきではないと思う。 きちんと話し合ってわかってくれて結婚して、二人の間の子供が出来なんだから🐣 でも♂さん、一人で抱えちゃだめだと思います。とっても悲しいよってこと、子供が寂しいってこと。それはちゃんとわかってもらっていいと思います。一人で抱えるんではなく、二人で抱えないといけないことだよね🙉

No.16 08/07/10 21:51
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 15 一番さんは幸せなのかと思ってました😥旦那さんイジワルですね~とても思いやりのある言葉とは思えないです😢変な話ですがもし主さんが亡くなったら、旦那さんは自分の子として育ててくれるとおもいますか?安心してたくせますか?

  • << 23 ちりさん、ありがとう。もしいなくなったら… 旦那には、たくせないし息子自身行かないと思います。 旦那は前に話してました。もし私になんかあった時は、〇〇一緒に暮らして行こうな焄と息子には話してた。けど息子は、考えとく~もしかしたら婆ちゃんに行くかもと話してました。 それだけ息子の中でも、父親としての信用、安心ないんだと思う。まるで旦那自身がまだガキ。息子の方が大人に見えます。 言葉の力で、脅したり傷つける事話しながら、自分に付けようとしてるの。でも息子からしたらその言葉が嫌で仕方ないみたいで。お互い、旦那は旦那で自分についてほしい気持ちもあるし、息子は息子でなんで嫌な事しか言わないのか不思議でならないみたい。私もツワリで具合悪いけど、こんな二人見てて泣けてきてしまい狂いそうなんです… 旦那なんていらないかも焏

No.17 08/07/10 22:25
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 15 家の旦那には、呆れてしまいます焏 仕事で疲れたりすると、弱い者に当たる(四年生なる息子私の連れ子です)その時の気分次第でチヤホヤしたり、言葉… ♂さん、こんばんは😃
なかなか難しいですよね。差別だけはしてほしくない。だけどやっぱり現実、あるのかもしれない。愛する人の子供だからと思っていながらもきっと完全には難しいのかも。自分が相手の子供をみるとしたら、完全ではないかも。
でも、それを表面にはだしてほしくないですよね。大人なんだから。それは心の中であって相手にも子供にも絶対に言うべきではないと思う。

きちんと話し合ってわかってくれて結婚して、二人の間の子供が出来なんだから🐣
でも♂さん、一人で抱えちゃだめだと思います。とっても悲しいよってこと、子供が寂しいってこと。それはちゃんとわかってもらっていいと思います。一人で抱えるんではなく、二人で抱えないといけないことだよね🙉

  • << 22 4さん、ありがとう。 なんだか、今ツワリで参ってる時に、そんな事して私や息子を苦しめる旦那が憎くてしかたない。 旦那は、小さい時からがき大将で好き勝手に、生きてきて親の怖さも知らず、(欲しい物は暴れてでも買うまで暴れたり、悪戯で近所の人の車のガラスに石投げて割るとか)ハンパじゃないそだちかたしてきたせいか、あまり人に対する優しい気持ちないように思います。人と言うより、子供にですね。 正直、息子にとっては単なる同居人。面倒くさい同居人ですね。何一つ父親らしい事もなし、言う事と言えば、息子がひねくれるような馬鹿にした事ばかり。昨日もだけど、1番ひどい奴だと思ったのが運動会でした。息子、私に似て足遅いの。懸命に走ってもビリだったビデオみて、腹抱えて笑ったの。笑う蓜普通懸命に走る姿見て。 こんな走り方だものビリになるはずだ俉ワッハハ煜と腹抱えて…息子ベソかいて、ひどい!笑わないでよ焏って。息子は、頑張って走ったな焄と普通の父親みたく褒めてほしかったから格好悪い姿でも見せたんだと思う。なのに笑って馬鹿にして焏 私、こんな旦那とこの先やってけるか不安昻 息子がどんどん素直さなくしてるの焏

No.18 08/07/10 22:30
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 14 三年だよ(^-^)地元にいくことは心配ないけど、やっぱり彼の子供達に対する態度が一番心配かなぁ ちりちゃんこんばんは😃
3年も付き合って遠距離でわかりあえて再婚する、すごいよ❤
週末とかは子供たち含めて一緒にいたりしてきたのかな?

私はこの間までの彼とうまくいかなかったことがかなりトラウマになりそうで、
だからといって一緒に暮らすことなんか仕事もあるし出来ないしだから余計に
一緒に暮らさず果たしてうまくいくのかそんな不安も出てきます。
とはいってもまだ付き合っていくか、の段階なんだけど彼はかなり前向きにかまえて
くれているんだ。私は今までの彼との付き合い方は近くで車を出してくれたり一緒に買い物に行ったり出来る距離にいたから自然と家族のようになっていったけど、遠距離で車でくるのもやっとやっとだから出かけることはあっても、果たしてそういった実感がわくか、本当に一緒になりたいって思ったら不安がつのるんじゃないかとつきあいはじめるのも(つきあい始めてるようなものだけど・・・)🌒考えちゃったりするんだ。
ちりちゃんはどんな感じで始まって一緒になる気持ちになれたのかなあ?

No.19 08/07/10 22:46
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 18 こんばんは(^-^)私は離婚したあと男性不信で彼のことも受け入れられず、一年は彼からの一方的な感じでした。沢山泣いて、沢山あたって、ひどいこといいましたが信じて待っててくれてるうち、心を開けるようになってきて、ここ二年はいつも子供達も必ず一緒の週末同棲でした。お互い悪いところもよく理解しあえて、彼にはとても感謝しています。(^-^)/

No.20 08/07/10 22:54
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 19 ちりちゃん、やっぱりそこまでいっぱい向き合えてそれで本当に大丈夫だと
思えて私も再婚という道になればいいなって思うな🌸

元彼と一緒にいた時、自分とも子供ともそして4人でいた時もすごく安心できて
幸せだったからこそだめになって、今つきあってといって待っててくれている彼と
果たしてつきあっていいのかとか遠いいしまただめになるとかそんな事ばかりで。
でもとっても彼とは居心地もよくて先を考えずにでもいいかなと思うこともたくさんあって🙉
だから子供とあわせるのも自分が本当にいいかなって思えるまでは今度はしないように
傷つけたくないから慎重にとは思うんだ。
でもちりちゃん、ちりちゃんの今はとってもいい関係で幸せになれると思う😍応援したいな。
彼の子供たちに対する不安はきっと考えるといっぱい不安だよね。でもきっと彼と
いい関係が築けて2年、私は大丈夫だと思うな。

No.21 08/07/10 23:09
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 20 ありがとう(^-^)もうダメにならないように進むだけだよね😂子供達もずっと結婚してくれるの待ってたし、子供達の年的にもズルズルいったりするのが余計悪い気がして…なんかシングルママってよく見極めてから子供にあわすってよくあるけど、男として大人として信頼できるのかっていうと、最初から子供達一緒もいいと思う。子供の前でイチャイチャしてきたり、動揺してたりする男なんて、それだけの男なんだよ☝人として安心出来る人なら最初から子供達にもそれなりに接してくれるよ☝三年付き合ったけど、子供抜きは最初の一年五回位だったかな?そのころはキスもしなかったし(笑)

  • << 27 ちりちゃんこんばんは😍 ちりちゃんと彼はどれくらい離れてるんだろ? うちは時間にすると車で1時間半から2時間かかるくらいかなあ。 だからちょっとくるってことが難しくて。しかも高速使ったりしての話だから 結構遠いかも🐘

No.22 08/07/11 07:39
♂ママ1 ( ♀ )

>> 17 ♂さん、こんばんは😃 なかなか難しいですよね。差別だけはしてほしくない。だけどやっぱり現実、あるのかもしれない。愛する人の子供だからと思って… 4さん、ありがとう。 なんだか、今ツワリで参ってる時に、そんな事して私や息子を苦しめる旦那が憎くてしかたない。 旦那は、小さい時からがき大将で好き勝手に、生きてきて親の怖さも知らず、(欲しい物は暴れてでも買うまで暴れたり、悪戯で近所の人の車のガラスに石投げて割るとか)ハンパじゃないそだちかたしてきたせいか、あまり人に対する優しい気持ちないように思います。人と言うより、子供にですね。 正直、息子にとっては単なる同居人。面倒くさい同居人ですね。何一つ父親らしい事もなし、言う事と言えば、息子がひねくれるような馬鹿にした事ばかり。昨日もだけど、1番ひどい奴だと思ったのが運動会でした。息子、私に似て足遅いの。懸命に走ってもビリだったビデオみて、腹抱えて笑ったの。笑う蓜普通懸命に走る姿見て。 こんな走り方だものビリになるはずだ俉ワッハハ煜と腹抱えて…息子ベソかいて、ひどい!笑わないでよ焏って。息子は、頑張って走ったな焄と普通の父親みたく褒めてほしかったから格好悪い姿でも見せたんだと思う。なのに笑って馬鹿にして焏 私、こんな旦那とこの先やってけるか不安昻 息子がどんどん素直さなくしてるの焏

No.23 08/07/11 10:56
♂ママ1 ( ♀ )

>> 16 一番さんは幸せなのかと思ってました😥旦那さんイジワルですね~とても思いやりのある言葉とは思えないです😢変な話ですがもし主さんが亡くなったら、… ちりさん、ありがとう。もしいなくなったら… 旦那には、たくせないし息子自身行かないと思います。 旦那は前に話してました。もし私になんかあった時は、〇〇一緒に暮らして行こうな焄と息子には話してた。けど息子は、考えとく~もしかしたら婆ちゃんに行くかもと話してました。 それだけ息子の中でも、父親としての信用、安心ないんだと思う。まるで旦那自身がまだガキ。息子の方が大人に見えます。 言葉の力で、脅したり傷つける事話しながら、自分に付けようとしてるの。でも息子からしたらその言葉が嫌で仕方ないみたいで。お互い、旦那は旦那で自分についてほしい気持ちもあるし、息子は息子でなんで嫌な事しか言わないのか不思議でならないみたい。私もツワリで具合悪いけど、こんな二人見てて泣けてきてしまい狂いそうなんです… 旦那なんていらないかも焏

No.24 08/07/11 15:32
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 23 1さん、心中お察しします😢私の前の旦那がそんな感じでした。子供達の実の父親でありながら、一番信頼出来ないひとで、子供を安心して預けることもできませんでした😣1さんは再婚する前全く不安はありませんでしたか?そんな人だと気付かないで再婚されたのですか?あと、旦那さんのことおおざっぱな子供ぽい男性だとは割り切れない位ですか?せっかく再婚されたのですし、なんとか幸せになれたらいいですね😢

No.25 08/07/11 16:24
♂ママ1 ( ♀ )

>> 24 ちりさん、本当気持ち理解してくれてる人がいると思うだけで、同じ空の下頑張る気持ちになれます。 同棲していた時は、私が早番遅番の仕事だったので、安心して預けていたし、二人で出かけたり、旦那の実家に遊びに行ったりしてました。私も、離婚し9年、何人か付き合ってきて、信用出来る人じゃなきゃ息子には逢わせないと決めてて、ようやく旦那が初めて逢わせた人でした。私がいなくても、息子と仲良くご飯作ったり。そうゆう反面、とにかく仕事関係で何かがあると顔が変わる人なの。社長に叱られたとか。 その時だけ、息子を泣かすだけのきつい事話して泣かせたり、私は絶対負けないから弱い息子に行くのかな。誰でも苛々すれば、当たりたくなるだろうけど、筋違いです。敵う訳ない旦那に、言われて息子泣くしかないし。この機嫌の浮き沈みで、その日その日で泣かされたり、構われたり… 埈 私たちは人形じゃねぇ焏 それと、何度となく旦那を1番のがき大将だと思っていこう俉と心に決めても、息子が泣く度やはり思えない私がいて、泣き顔見ると憎たらしいし、込み上げてくる…でもでも、やはり旦那は父親にもなってない独り身の男なんだよね。

  • << 29 ♂ママさん。同棲していたときはみてもらっていた、いい関係を築いてきたんですね。 私の元旦那もすごく機嫌がいいときと悪いときあってそれが一番いやだった。 私も仕事しているけどオトコの人は大変だからと、一家の大黒柱だからと思ってやってきたけれどそれはもう二度といやだと思いました。 でも♂ママさんと彼とお子さんはちゃんと築いてきたっていう歴史があるんだから ちゃんと話をして♂ママさんの気持ちを伝えたらどうかな❓ 読んでいると彼は悪い人ではないと思う。きっと♂ママさんとの赤ちゃんが楽しみで何も考えずにいったり、子供なのかもしれないね。 確かにオトコの人が苛々していたらなんか怖いよね。子供はもっとかもしれない。 でも♂ママさんが子供さんに説明してあげればいいかもしれない。 お仕事で疲れてるんだね、とか。それと彼に子供はあなたのことを思ってるってことを 伝えて。間にたつのは大変だけど、でもほんと一人で悩まないでね。
  • << 30 続きです 今は自分の実家に住んでてくれているんだよね。ご両親がなにかいっているのかな? なかなか長男で旦那さんのほうに住むってことがあるのに奥さんと子供さんを思って再婚できたのならば、彼はとっても優しい人なのかなって思いました。 私は子供がまたママに誰か仲良しの人が出来ても妹と私と三人がいいと最近いうよ。 すごく傷ついてるんだよね。それを聞くと次もだめだってことは絶対ありえないから 余計に遠距離の上、難しいかなって思うよ😥

No.26 08/07/11 17:28
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 25 ある程度、男は子供だって思っていたほうがいいけど…思いやりや相手の気持ちは考えてほしいよね😢でも今妊娠中なんですよね、お体だけは気をつけないと☝悲しいけど、精一杯やってみてそれでも無理なら新しい道を選ぶこともできるんだから☝息子さんの為にならないとおもうならしょうがないよね😣思ったのですが息子さんが父親に暴れたりするようになるのが心配です。

No.27 08/07/11 21:34
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 21 ありがとう(^-^)もうダメにならないように進むだけだよね😂子供達もずっと結婚してくれるの待ってたし、子供達の年的にもズルズルいったりするの… ちりちゃんこんばんは😍
ちりちゃんと彼はどれくらい離れてるんだろ?
うちは時間にすると車で1時間半から2時間かかるくらいかなあ。
だからちょっとくるってことが難しくて。しかも高速使ったりしての話だから
結構遠いかも🐘

No.28 08/07/11 21:45
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 27 私は空いていると一時間かなぁ~混んでいると二時間かな?大体毎週来てるよ(^-^)

  • << 31 高速とか使わずに一時間?かな?? 🚗でくるの? それでお泊りして次の日もみんなで一緒にいるのかな? やっぱりそういうことをしないと一緒になったとき、こわいかな。 私は元彼が前いたから子供がどう思うかなって思っちゃって・・・ 時期もあけてこの1年はそういうことしたくても、子供を思うとするつもりはないけどね🌀

No.29 08/07/11 21:46
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 25 ちりさん、本当気持ち理解してくれてる人がいると思うだけで、同じ空の下頑張る気持ちになれます。 同棲していた時は、私が早番遅番の仕事だったの… ♂ママさん。同棲していたときはみてもらっていた、いい関係を築いてきたんですね。
私の元旦那もすごく機嫌がいいときと悪いときあってそれが一番いやだった。
私も仕事しているけどオトコの人は大変だからと、一家の大黒柱だからと思ってやってきたけれどそれはもう二度といやだと思いました。
でも♂ママさんと彼とお子さんはちゃんと築いてきたっていう歴史があるんだから
ちゃんと話をして♂ママさんの気持ちを伝えたらどうかな❓
読んでいると彼は悪い人ではないと思う。きっと♂ママさんとの赤ちゃんが楽しみで何も考えずにいったり、子供なのかもしれないね。
確かにオトコの人が苛々していたらなんか怖いよね。子供はもっとかもしれない。
でも♂ママさんが子供さんに説明してあげればいいかもしれない。
お仕事で疲れてるんだね、とか。それと彼に子供はあなたのことを思ってるってことを
伝えて。間にたつのは大変だけど、でもほんと一人で悩まないでね。

No.30 08/07/11 21:47
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 25 ちりさん、本当気持ち理解してくれてる人がいると思うだけで、同じ空の下頑張る気持ちになれます。 同棲していた時は、私が早番遅番の仕事だったの… 続きです
今は自分の実家に住んでてくれているんだよね。ご両親がなにかいっているのかな?
なかなか長男で旦那さんのほうに住むってことがあるのに奥さんと子供さんを思って再婚できたのならば、彼はとっても優しい人なのかなって思いました。

私は子供がまたママに誰か仲良しの人が出来ても妹と私と三人がいいと最近いうよ。
すごく傷ついてるんだよね。それを聞くと次もだめだってことは絶対ありえないから
余計に遠距離の上、難しいかなって思うよ😥

No.31 08/07/11 21:51
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 28 私は空いていると一時間かなぁ~混んでいると二時間かな?大体毎週来てるよ(^-^) 高速とか使わずに一時間?かな??
🚗でくるの?
それでお泊りして次の日もみんなで一緒にいるのかな?

やっぱりそういうことをしないと一緒になったとき、こわいかな。

私は元彼が前いたから子供がどう思うかなって思っちゃって・・・
時期もあけてこの1年はそういうことしたくても、子供を思うとするつもりはないけどね🌀

No.32 08/07/11 22:05
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 31 今の私達がダメになったら主さんのように思うだろうなぁ~😢でも主さんホントにしっかりしてて、ちゃんと生きてる印象があるね☝娘さんたちの意見もいたいものがあるし、よく聞く義父からの性的なイタズラも気になるよね😣女の子は高校生位になると女心も分かるようになるから、しばらく待つのも選択肢にあるでしょう?でも普通の家庭、普通の父親を与えてあげたい…そんな気持ちも沢山あるし…よくわかるよ😥

  • << 35 続きます。長くてごめんね 子供もきっとなついて慣れてきて反抗したりするようになったと思うしそういう年頃だから友達にもどうしようもないなあって笑ってかわしてほしかったよねって言われた。きっと母親である私が怒って彼がそんなことどうだっていいんじゃない?っていってくれていたほうがうまくいくよね。彼はなんでいうこと聞かないんだってそれが多くなっていたから。図太くどんと構えていてそれでいて気にかけてくれる人、難しいね~ 普通のほんと、本当の父親じゃなくても同じように思ってくれていてくれて嬉しかったって大きくなって思ってくれる子もいるからせめてそうなれたらなって思ったりする。 離婚をせずいたとしても元旦那は一緒に家族らしいことは何もなかったから、余計に 子供も私と同じ、家族を望んでると思う。ちりちゃんの彼も長男なの?ちりちゃんがいくとなったらちりちゃんの仕事も転職になるのかな?
  • << 36 まだ続いちゃいます(~_~;) すべて新しい土地ではじめてだめになるのが怖くて遠距離っていうのと色々でおつきあいしてどんどん好きになりそうなのが怖いんだよね・・・もし彼とだめになったら違う土地からこっちにまた帰ってくることなんか出来ないしとかね💀ポジティブにいきたいなあ~😨

No.33 08/07/11 22:19
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 32 別れて数ヶ月は泣いてばかりいて、寂しいを繰り返していたけれど今日なんかパパじゃない人はいらないっていっていたからかなりの寂しさを持ったのかもしれない。
私と同じで、またいなくなったら😨ってきっと思うんだろうな。

いつも一緒にいて私もすごく幸せで笑いが絶えなかったから生きていて幸せになれるってこういうことだなって実感していたんだよね。本当に向き合ってきたってあったから
ほんと、怖いってだけ。彼が結果的に弱かったってことだけなんだろうけどね。最後まで気にはかけてくれていたから。

彼と同じ人はいない。わかってるけど旦那ともうまくいかず、やっと幸せと思っていたこともうまくいかず、自分のどこがいけないかそれを攻めるばかりだった。子供と一緒に一年暮らしていて元彼の本当の子供の病気もあったけど一年一緒に住んでいて問題ないと落ち着いてきていたと思っていたところで彼が私の子供に対して注意しても治らないことに腹をたててしまったりが出てきたから正直、本当に一緒に家族のようになっていってみないとわからないのかなと思ったり。

No.34 08/07/11 22:27
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 33 なんか少しぼやけてるのが、元カレと別れたのは「彼が下の子を愛せなくなったから」?「主さんが彼のやっていることは虐待と認めたから」?そして彼のことを振ったの?きついこと聞くようだけど、そこらを美化しないではっきりさせることが主さんの悩みの解決に近づくと思うよ(^-^)

  • << 37 ちりちゃん、そうだよね😵 ほんとは急にだめになっちゃってよくわからないのが本当なのかもしれない。 あ、私のことは「るい」って読んでくださいね💖主さんじゃめんどくさいよね。 彼は私に一生懸命きてくれて、ずっと一緒にいようって始まっていろんなことに疲れたんだと思う。私と喧嘩するようになったりもあったし(解決はたくさん話するからしていたけど)自分の子供の精神状態、あと下の子の顔をみるだけで腹がたつと最後のほう言うようになっていてこれはだめかなって思ってたくさん話をしてきたんだよね。でも別に激怒するほどのことじゃないことにキレたり💨そんなこんなで彼は疲れた、ほっといてくれって言い出して・・・ 私はなんで?としかなかったのが正直な気持ちでさ💧

No.35 08/07/11 22:30
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 32 今の私達がダメになったら主さんのように思うだろうなぁ~😢でも主さんホントにしっかりしてて、ちゃんと生きてる印象があるね☝娘さんたちの意見もい… 続きます。長くてごめんね
子供もきっとなついて慣れてきて反抗したりするようになったと思うしそういう年頃だから友達にもどうしようもないなあって笑ってかわしてほしかったよねって言われた。きっと母親である私が怒って彼がそんなことどうだっていいんじゃない?っていってくれていたほうがうまくいくよね。彼はなんでいうこと聞かないんだってそれが多くなっていたから。図太くどんと構えていてそれでいて気にかけてくれる人、難しいね~
普通のほんと、本当の父親じゃなくても同じように思ってくれていてくれて嬉しかったって大きくなって思ってくれる子もいるからせめてそうなれたらなって思ったりする。
離婚をせずいたとしても元旦那は一緒に家族らしいことは何もなかったから、余計に
子供も私と同じ、家族を望んでると思う。ちりちゃんの彼も長男なの?ちりちゃんがいくとなったらちりちゃんの仕事も転職になるのかな?

No.36 08/07/11 22:31
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 32 今の私達がダメになったら主さんのように思うだろうなぁ~😢でも主さんホントにしっかりしてて、ちゃんと生きてる印象があるね☝娘さんたちの意見もい… まだ続いちゃいます(~_~;)
すべて新しい土地ではじめてだめになるのが怖くて遠距離っていうのと色々でおつきあいしてどんどん好きになりそうなのが怖いんだよね・・・もし彼とだめになったら違う土地からこっちにまた帰ってくることなんか出来ないしとかね💀ポジティブにいきたいなあ~😨

No.37 08/07/11 22:43
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 34 なんか少しぼやけてるのが、元カレと別れたのは「彼が下の子を愛せなくなったから」?「主さんが彼のやっていることは虐待と認めたから」?そして彼の… ちりちゃん、そうだよね😵
ほんとは急にだめになっちゃってよくわからないのが本当なのかもしれない。
あ、私のことは「るい」って読んでくださいね💖主さんじゃめんどくさいよね。
彼は私に一生懸命きてくれて、ずっと一緒にいようって始まっていろんなことに疲れたんだと思う。私と喧嘩するようになったりもあったし(解決はたくさん話するからしていたけど)自分の子供の精神状態、あと下の子の顔をみるだけで腹がたつと最後のほう言うようになっていてこれはだめかなって思ってたくさん話をしてきたんだよね。でも別に激怒するほどのことじゃないことにキレたり💨そんなこんなで彼は疲れた、ほっといてくれって言い出して・・・
私はなんで?としかなかったのが正直な気持ちでさ💧

No.38 08/07/11 22:56
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 37 るいちゃんね、よろしく(^-^)「下の子の顔を見るだけで腹がたつ」これはひどいよ😣るいのことを本気で幸せにしたいと思っていたら、るいの大事な子供を愛せないなんで、言葉にだすことじゃないよ😣心は話し合って変わるものじゃないよ😢ましてや実の親子じゃないんだから、気遣いはすべきだよ☝逆の立場だったらいえる?ごめん😣熱くなって脱線してるね(笑)傷つくに値しないよ☝今の彼に「アナタより子供が大事、アナタと付き合っても結婚しても子供が一番よ」って言ってみたら?出来た人なら、「当たり前だよ!」って言ってくれるよ。悲しんだり、膨れたりしたらダメンズだよ(笑)

No.39 08/07/11 23:06
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 38 るいです。
ちりちゃん、そうだよね。友達も言ってたよ。
あんたのこと、すごく好きで子供も一緒に愛してくれていると思っていたけどそうじゃなかったってことだよって。悲しいけどそこまで他人の子供愛せないかもしれないけど口に出してしまうことがびっくりしたんだ。
つきあってすぐでもないのに、子煩悩な彼だったから子供といっぱい公園行ったり出かけたり旅行したりして本当にいい関係、家族になってきたって思ってきたころになったから・・・
今ちゃんとつきあっていこうっていってくれてる彼は独身で結婚したこともないから余計にどうなんだろって思うけどかなり穏やかで元彼とは全く違うタイプ。おつきあいする分には遠距離だし頻繁に会えないけどそれは仕方ないことだからって今はいってくれてる。大人なのかな。ちりちゃんがいってくれてるみたいに言って見るね(笑)

No.40 08/07/12 08:23
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 39 おはよう(^-^)るりは実家にいるの?ふと思ったけど、実家じゃなかったら、子抜きであうなんて無理じゃない?私は実家じゃないから子供別で会うことなんて無理なんだよね😂最初から「2人で会いたい、デートしたい」っていう人も、あんまりお勧めしないかな?☝

No.41 08/07/13 23:38
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 40 ちりちゃん、こんばんは😃
私は土曜日仕事だったり違ったりするから土曜日に会ったりだったよ。
あとは派遣だから有休をあわせてとるくらいかな。
さすがに夜は無理だから、それもわかってくれる人じゃないと難しいんだよね。
なかなか難しいよ~

ちりちゃんはどこで知り合ったの?

  • << 43 ごめん💦るいちゃんの間違い😂

No.42 08/07/14 06:45
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 41 るりちゃんおはよう(^-^)確かに時間は縛られるからなかなか付き合っていける人はしぼられるよね~😥私の彼は仕事でしりあったよ☝元々彼が先にバツイチで私が揉めてたときに相談乗ってもらってるた人だったの、付き合い始めたのは離婚して半年後位かなぁ?るりちゃんは?

No.43 08/07/14 06:46
ちり ( ♀ 9oLme )

>> 41 ちりちゃん、こんばんは😃 私は土曜日仕事だったり違ったりするから土曜日に会ったりだったよ。 あとは派遣だから有休をあわせてとるくらいかな。 … ごめん💦るいちゃんの間違い😂

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧