宗教で悩んでいます

レス4 HIT数 1405 あ+ あ-


2008/07/08 16:52(更新日時)

ある宗教に入ってますが、真剣に悩んでいます😭
私は熱心ではなく、気が向いた時や無理に信心しなくていいという考えです。
今度集まりがあるから出てみない?と言われました。場所は遠いし小さい子供がいるので2時間もいられないと思い、やんわりそう伝えたら「私も子供を連れて行くよ。」と言ってました。
正直断りたいです💧ですが、熱心に活動してる方を見ると罪悪感を感じてしまいます。
ハッキリ言えない自分が悪いんですよね😣でも、今度の集まりは断ろうと思います💦
宗教に入ってるけど、熱心ではないという方いますか?私のような考えはダメですかね?

タグ

No.236128 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

信仰する気が無いならハッキリ断るべきです‼『宗教は自由』なわけですから興味がないなら人に誘われて…ズルズル…なんてことになったら『この壺を買いなさい』とか金 絞り取る宗教も中には無いとは限らないので…断固 断るべきです☝

No.2

こんにちは。熱心に勧められてるというのは、新興宗教ですか?
また、どちらまで、行かなければならないのでしょうか?

新興宗教であれ熱心にされる方は、されたらいいですが、家庭や子供が
犠牲になるようなことがあれば、それは良くないことです。

出来ない事は、ハッキリと断るべきです。 私は、よく町で子供を連れて宗教の
押し売りに歩いてる人をよく見ますが、子供や家庭が犠牲になってるとしか思えません
!変なとこへ行って洗脳されたり、断りきれないようになる前に止めたほうがいいです。

No.3

主さんみたいな考えでもいいんじゃないですか?

信心するものがないと不安だけど、集会なんかには出たくない…の身近な例が母です。
私は生まれてすぐ、母に勝手に入れられて集会は時々出てましたが、高校生の時に支部長の娘とトラブルになり脱会。
それを機会に母も一度辞めたのですが、やはり御本尊ないと寂しいといい、集会には行かないと言う条件で再び入信しました💧

No.4

うちは親が入信していて、私もはっきり断れない性格のために信者に勧められたまま入信しました。
信仰するのが面倒で今は幽霊信者です。信仰してようとしてまいと何も変わりはありません。
本当に神様がいるなら熱心に信仰してるかよりも日頃の行いを見てるはずです😉

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧