注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

殺人犯の親の責任

レス123 HIT数 11831 あ+ あ-

匿名
16/08/02 12:22(更新日時)

愛情をかけて育てていたとしても責任があるというのでしょうか?

その子供を産んだこと自体が罪だというのでしょうか?

遺伝子の責任まで背負わなければいけないのでしょうか?

16/08/01 01:03 追記
親や家族に責任を押し付け高台から批判するだけの世間には全く責任がないのでしょうか?

タグ

No.2359664 16/07/28 14:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 16/08/01 00:20
匿名 

>> 15 そもそも愛情いっぱいって何が正しい愛情なの? 歪んだ愛情って言っても、心配性で過保護な親ならそれが“歪んだ愛情”と言われるんだし、厳… まさに結果論。
結果だけを見てその親の気持ちやそれまでの時間を全て否定するような意見には賛同できません。

No.102 16/08/01 00:31
匿名 

>> 16 だから一番いいのはさ 両親ケンカもせず毎日仲良く 子には勉強スポーツ友達作りとバランスよくやらせる やらせると言うか子自ら率先し… 酷すぎる偏見です。

No.103 16/08/01 00:38
匿名 

>> 17 そうですね。 被害者家族でもないのなら、加害者家族を高台から野次を飛ばすような批判は、少なくとも私はする資格はないのかもしれません。 ま… 自分の子供を犯罪者にしたいと思っている親なんていません。
試行錯誤しながら必死に子育てをしています。
この問題は親が悪い、育て方が悪かったなどと一括りに非難できるような単純な問題ではないと思います。

No.104 16/08/01 00:49
匿名 

>> 18 何でも親の責任になるならもう子供なんて生めないよね 普通の親は初めての育児は皆、手探りです 虐待してたとかなら別だけど、少しの愛情でも沢山… 本当にその通りだと思います。
親だけに責任を押し付けるのではなく、社会全体でフォローし合える環境づくりが必要だと思います。

No.105 16/08/01 00:53
匿名 

>> 19 自分のプライドの為だけに子どもに塾行かせ有名大学行かせ他人に見栄張るだけで生きてる母親もいるからな。 特に自分は何の資格もまともに長続きし… 皆が皆そういう考えの人だというわけではないと思います。

No.106 16/08/01 00:56
匿名 

>> 20 同じように育ててきた と親はいう。 実際、同じような感じで4人兄弟はそだった。 でも、一人は30才で、凶悪殺人者になった。 … 加害者家族をそこまで追い詰める世間もまた殺人犯と同じなのではないでしょうか?

No.107 16/08/01 07:23
名無し107 

その質問自体がどうかと思われます。
それは愚問であり、あなたが当事者でないなら自問自答すべきです。
加害者には被害者が必ず存在し、あなたの質問は被害者の立場を考えてない無神経な質問です。

No.110 16/08/01 07:48
遊び人47 

植松が措置入院時、退院の条件に親との同居があったにもかかわらず、約束は守られなかった。これ、両親に責任ありますよ。

数年前(?)正確な時期は知りませんが、植松容疑者に対して怒り心頭、結果として親が家を出たそうです。私からみれば息子から逃げ放置した無責任な行動にみえますね。この時点で第3者を介入させ同居を続けていたなら、息子がここまでの事件を起こすに至らなかった可能性は高いです。

要は親が子の異常性を察知しながら、手立てを講じなかった無責任さは言及されて然り。異常性の内容により、警察、医師、カウンセラーに相談すべきでしたね。
今両親にできることは、息子が変貌していった経緯と打てるはずの手立てを講じなかった理由を明らかにすることだと思います。違いますか?

No.111 16/08/01 08:51
匿名26 

>> 110 ≫数年前(?)正確な時期は知りませんが、植松容疑者に対して怒り心頭、結果として親が家を出たそうです。

4~5年前だそうですよ。
http://kagerou-kazoku.com/sagamihara-jiken


子供の不始末は親の責任だという事には変わりがないので、親は監督義務を問われるのは社会通念上、当たり前の話ですからね。

植松は大学生時代に教員試験に落ちてから、現実逃避をするために大麻に手を出したと私は思っております。

そして4年間も大麻を吸っていたら、何らかの人格障害が出て来てもおかしくはない話だと思います。

今の段階の情報だと、母親がうつ病とか、母親が野良猫に餌付けをして、近所の人達とトラブルになったから、両親は家を出たという事ですが、
もしも植松が大麻を吸っていた事を、両親も気が付いていて、どうしようもないから植松一人を残して、
両親が家を出ていたとしたら、親としての監督義務を放棄したという事にもなりますからね。

これだけの凶悪犯罪を犯したのですから、両親は全財産を投げ売ってでも、被害者や遺族の方達に対して損害賠償金を支払う義務があるかと思います。

普通の親だったら、責任を感じて自殺をするレベルの話だから、植松の両親にも被害者や遺族達に対してケジメを付けて貰う責任は必ずある筈ですからね。

  • << 113 なんでサイコパスでは無いと貴方は断言する事が出来るのですかね? この容疑者は警察官の取り調べで、自分の非を素直に認めて、殺傷した人達に対して謝罪したいとかって言っていたのですかね? 決して謝っても済む問題ではありませんが、例え少しでも後悔や反省をしているのならば、警察官や弁護士を通して、被害者達に対して謝罪のコメントを出すのが常識なんですよ。 それと普通は容疑者がサイコパスかどうかは専門家の人が分析をして正式にコメントを出すのですが、こんなに早くも専門家の人がコメントを出したのですかね? あなたの持論、ここにも一応載せておきますね。

No.112 16/08/01 09:23
名無し112 ( ♂ )

>> 111 最後の5行は凄く危険な表現になってますよ。こういう文章は自粛すべきだと思います。

No.113 16/08/01 09:31
名無し29 

>> 111 ≫数年前(?)正確な時期は知りませんが、植松容疑者に対して怒り心頭、結果として親が家を出たそうです。 4~5年前だそうですよ。 ht… なんでサイコパスでは無いと貴方は断言する事が出来るのですかね?

この容疑者は警察官の取り調べで、自分の非を素直に認めて、殺傷した人達に対して謝罪したいとかって言っていたのですかね?

決して謝っても済む問題ではありませんが、例え少しでも後悔や反省をしているのならば、警察官や弁護士を通して、被害者達に対して謝罪のコメントを出すのが常識なんですよ。

それと普通は容疑者がサイコパスかどうかは専門家の人が分析をして正式にコメントを出すのですが、こんなに早くも専門家の人がコメントを出したのですかね?

あなたの持論、ここにも一応載せておきますね。

No.114 16/08/01 10:29
匿名26 

>> 113 持論っていうほどの文章の内容ではないですけれどね。

私が言いたかったのは、植松がまだ精神鑑定も受けていないのに、植松個人に対して、第三者の人達が植松のサイコパスの話をするのは少し間違っていると思ったからなんですよ。

ですけれども、ここのスレの15さんの主張は、やんわりと中間的な感じで、植松がサイコパスでは無いと語っていたので、別に指摘するまでの話でもないし、私も一理あるかなと思った訳なんです。

しかし貴方はあちらのスレで、完全に植松はサイコパスでは無いと断言をしていたので、あちらのスレでも私は貴方にアドバイスをした訳なんですよ。

貴方の心の中では15さんが言っている事と同じだと思っているのかも知れませんが、15さんは長文で詳しく「理由」を書いているのに対して、貴方は短文で凄く簡単に書いていたので、中身が全然違う訳なんですよ。

だから私は貴方に対して、なぜ断言する事が出来るのか聞いた訳なんです。

今の段階では、植松がまだ精神鑑定を受けていないから、勝手な思い込みで断言するのは間違っていると言った事も解らなかったのかな?

もしも15さんも断言していたとしたら、私が貴方に言ったような話をしていたかも知れませんが、別に15さんの主張は断言とまでは言わない内容の話でしたからね。

私も断言はしませんが、あくまでも個人的に、植松はサイコパスでは無いと思っておりますよ。

だから私は、貴方の、「人間は皆サイコパスの部分がある」と云う自己主張を完全に否定していたという訳なんです。

サイコパスだからと言えば、生まれつきの精神異常者だから、世間の人達からは、少しはやむを得ないとか、同情をする人達も中には出てくる時もたまにあるからなんです。

しかし薬物を使用して、頭がおかしくなった場合には自己責任の問題を追求する事が出来るので、私は植松のサイコパス説に否定的な訳なんです。

言い換えれば、こんな非常の殺人鬼に対してサイコパスという生ぬるい話で済ますことは断じて許されない話なんだと思っているのですよ。

もちろん私も植松に対して極刑しかないと思っているので、精神異常者として刑が軽くなってしまう事には断固として反対をしていますからね。

  • << 116 あのスレでも、働いて精神がおかしくなったと書きましたけどね。

No.115 16/08/01 10:34
名無し115 

単純な考え方なんだけど、「親の責任」て言葉は
その殺人犯が何才かがポイントな気がする。

70歳の殺人犯に、その親の責任を問おうとする人っている?

逆に何歳までの殺人犯の場合、親は責任追求されやすいんだろう。
50歳?40歳?30歳?20歳?
それとも、そもそも殺人犯が親かどうかも関係あるのか。

  • << 117 ここのスレはスレ主さんも含めて大半の人達が相模原障害者施設殺傷事件の植松容疑者の話をメインにしておりますので、貴方みたいな意見も視野に入れて親の責任問題を考える事も、とても大事だと思います。 殺人犯が未成年者の場合だと、民事上でも先ず間違いなく犯人の親も、被害者の遺族の方達から損害賠償金の慰謝料を裁判所に訴えられますからね。 因みに2年前に起きた長崎県佐世保市の女子高生殺人事件の犯人の親は、被害者の遺族から1億円の損害賠償金を請求されていました。 もしも殺人犯が成人を過ぎていた事件だったとしても、犯人が独身者だった場合には、20代や30代でも、犯人の親が遺族の方達から損害賠償金を裁判所に訴えられているケースも多々ありますからね。 一概には言えませんが、もしも殺人犯に子供が居た場合には、完全に自立していると見なされるケースもあるような感じがします。 要するに殺人犯に、被害者の遺族の方達に対して損害賠償金を支払えるのかどうかがポイントの一つになるかと思います。 ですから、親の責任イコール損害賠償金という解釈で多分間違いないと思いますよ。 でも流石に殺人犯の年齢が40才を過ぎていたとしたら、例え犯人が金も無い独身者だったとしても、被害者の遺族の方達から責任を求められるような事も、めったに無い気がしますけれどね。 結論としては、殺人犯の年齢が30代から40代くらいで親の責任が問われる境界線になって来るんじゃあないのかな?

No.116 16/08/01 11:17
名無し29 

>> 114 持論っていうほどの文章の内容ではないですけれどね。 私が言いたかったのは、植松がまだ精神鑑定も受けていないのに、植松個人に対して、第三… あのスレでも、働いて精神がおかしくなったと書きましたけどね。

  • << 118 その台詞は、No.113のコピペに書いてある内容の話を、あちらのスレで私がレスした後から貴方が言っていた事でしょう? それにあちらのスレでは ≫今回の事件は大量殺人してるだけでサイコパスではないですけどね。 っていう事を貴方が言っていたから、No.113のコピペに書いてある話を、私が貴方にした訳だったよね。 ミクルの掲示板は、皆さんが見ているんだから、貴方が事実を捏造しても直ぐに私や皆さんにもバレるんだから、自分の都合のいいように何度も話を作り替えないで下さいね。 それに貴方はサイコパスのサイトのURLを貼り付けただけで、自分ではサイトに書いてある話を見ていないって言っていたじゃん。 そのサイトには凄くサイコパスの話が詳しく沢山書いてあるから、きちんと貴方もサイトに書いてある内容を見てから、サイコパスの話をしたらいいでしょう? 意味を全く理解していない言葉を使うから、誤解を招いてしまうので、あちらのスレでは他の人達からも貴方の主張はおかしいって批判されていましたよね。 これからは貴方も、サイコパスの意味を理解してから、その言葉を使うようにして下さいね。 それが嫌だったら最初から意味を理解していない言葉を使わないで下さい。 今後は貴方の横レスはスルーさせて貰いますので、二度と私に絡んで来ないで下さいね。

No.117 16/08/01 13:23
匿名26 

>> 115 単純な考え方なんだけど、「親の責任」て言葉は その殺人犯が何才かがポイントな気がする。 70歳の殺人犯に、その親の責任を問おうとする… ここのスレはスレ主さんも含めて大半の人達が相模原障害者施設殺傷事件の植松容疑者の話をメインにしておりますので、貴方みたいな意見も視野に入れて親の責任問題を考える事も、とても大事だと思います。

殺人犯が未成年者の場合だと、民事上でも先ず間違いなく犯人の親も、被害者の遺族の方達から損害賠償金の慰謝料を裁判所に訴えられますからね。

因みに2年前に起きた長崎県佐世保市の女子高生殺人事件の犯人の親は、被害者の遺族から1億円の損害賠償金を請求されていました。


もしも殺人犯が成人を過ぎていた事件だったとしても、犯人が独身者だった場合には、20代や30代でも、犯人の親が遺族の方達から損害賠償金を裁判所に訴えられているケースも多々ありますからね。

一概には言えませんが、もしも殺人犯に子供が居た場合には、完全に自立していると見なされるケースもあるような感じがします。

要するに殺人犯に、被害者の遺族の方達に対して損害賠償金を支払えるのかどうかがポイントの一つになるかと思います。


ですから、親の責任イコール損害賠償金という解釈で多分間違いないと思いますよ。

でも流石に殺人犯の年齢が40才を過ぎていたとしたら、例え犯人が金も無い独身者だったとしても、被害者の遺族の方達から責任を求められるような事も、めったに無い気がしますけれどね。

結論としては、殺人犯の年齢が30代から40代くらいで親の責任が問われる境界線になって来るんじゃあないのかな?

No.118 16/08/01 14:30
匿名26 

>> 116 あのスレでも、働いて精神がおかしくなったと書きましたけどね。 その台詞は、No.113のコピペに書いてある内容の話を、あちらのスレで私がレスした後から貴方が言っていた事でしょう?

それにあちらのスレでは
≫今回の事件は大量殺人してるだけでサイコパスではないですけどね。

っていう事を貴方が言っていたから、No.113のコピペに書いてある話を、私が貴方にした訳だったよね。

ミクルの掲示板は、皆さんが見ているんだから、貴方が事実を捏造しても直ぐに私や皆さんにもバレるんだから、自分の都合のいいように何度も話を作り替えないで下さいね。

それに貴方はサイコパスのサイトのURLを貼り付けただけで、自分ではサイトに書いてある話を見ていないって言っていたじゃん。

そのサイトには凄くサイコパスの話が詳しく沢山書いてあるから、きちんと貴方もサイトに書いてある内容を見てから、サイコパスの話をしたらいいでしょう?

意味を全く理解していない言葉を使うから、誤解を招いてしまうので、あちらのスレでは他の人達からも貴方の主張はおかしいって批判されていましたよね。

これからは貴方も、サイコパスの意味を理解してから、その言葉を使うようにして下さいね。

それが嫌だったら最初から意味を理解していない言葉を使わないで下さい。

今後は貴方の横レスはスルーさせて貰いますので、二度と私に絡んで来ないで下さいね。

No.119 16/08/01 14:46
名無し29 

>> 118 意味なんて理解したくありません。
サイコパスバカさんがどこかに行ってください。


No.120 16/08/02 05:08
大学生120 

>> 119 あなたも充分、執着質だし人に平気でサイコパスバ◯なんてよく言えるね。
読んでて幼稚ですよw

No.121 16/08/02 08:32
名無し121 ( ♀ )

今回の犯人は生活保護だった。
親が無責任だよ。
親子と云うより身内として。
生活保護を申請したら必ず親に確認が行っている。学校の教師らしいが、人を教える人間としては、やはり無責任だよ。

No.122 16/08/02 09:20
名無し122 ( 40代 ♂ )

昨今、物でさえ欠陥や不具合あれば、回収や無償交換など製造物責任が問われるのに人間だけだよな?問われないの?今回の事件の親が学校の教員とか?自分の子供でさえ満足に育てられない奴が他人の子供に何が教えられるのか、甚だ疑問だわ?

No.123 16/08/02 11:34
匿名123 

成人したなら、親は関係ない話だよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧