断乳か卒乳か😠

レス4 HIT数 1783 あ+ あ-


2008/07/07 22:28(更新日時)

1才3か月の男のコですが、今まで母乳のみでした。で、最近は夕方から夜寝る時、夜中と欲しがります。離乳食もよく食べてるので、ほとんど甘えと遊び飲み⁉みたいな感じです💦 私自信、来月から仕事復帰なので、断乳して夜ぐっすり眠ってほしい🙇という思いと、仕事で昼間は離れてるのだから、夜くらいは甘えで飲ませていたい気持ち(自然に卒乳を待つ)と半々で…迷ってます💧
どうしたらいいでしょう💦何かよいアドバイスをお願いします🙇

No.235741 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんが辛くなければ、卒乳を目指してほしいです😃

夜だけでも、おっぱいは飲ませてあげてほしいです🙏

私は1才6ヶ月の子に、夜寝るときだけ吸わせてます😃
安心するせいか、良く寝てくれますよ😊

No.2

>> 1 アドバイスありがとうございます🙇 できれば卒乳を‼という思いも私自信強い事は確かです。
参考になります✨

No.3

こんにちは😃『卒乳』ってタイミングに悩みますよね。私は最近、通っている助産院さんで『卒乳講座』を受けました。想像していたものとは全く違って驚きでした。簡単に言うと、離乳食もしっかり食べる、おっぱいが無くても日中を過ごせるなら『卒乳させてあげる』事が大切だそうです。卒乳は赤ちゃんの初めての卒業式で、次への大きなステップです。それに、母乳を長期間与えていると母親は低栄養状態になるようで、次の子供を考えているなら体を元に戻す意味でも卒乳は必要になります。

他にもポイントがあるのですが、長くなるので…。

さらっと簡単に話しましたが、お母さんがキツイなら卒乳してもいいんじゃないですか❓おっぱい卒業しても、その分たくさんギューって抱いてあげて、スキンシップしてあげれば母親の愛は伝わるのでは❓

No.4

>> 3 レスありがとうございます✨卒乳講座、もっと聞きたいくらいです😃すごくためになります‼
うちの👶は、離乳食もよく食べるし、日中は欲しがらないし…『卒乳させてあげる』に当てはまるみたいです。
考えてみますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧