子どもが寝てるときしか動けないと言い訳して家事をしない
1歳になった子どもがいます。
嫁は専業です。
嫁のことで悩んでます。
嫁は子どもが寝てるときしか動けないといい、あまり家事をしません。
掃除もあまりしないし料理もご飯を炊くくらい。
朝は俺が仕事行く前、俺が子どもを見てる間に洗濯をするくらいです。
子どもってこれからだんだん寝なくなってきますよね。
いまだに寝てるときしか家事できないなんて状態で嫁はやっていけるんでしょうか
タグ
主です。
妻は出産するまではフルタイムで仕事をしながら一生懸命家事をしてくれていました。
洗濯だけは俺がしてましたが、掃除も食事作りも弁当も用意してくれていました。
朝御飯は味噌汁と卵焼き、焼き魚を用意してくれていました。
妻は料理は苦手なようで、ヨシケイを利用して妻なりに頑張っていました。
しかし、出産してから最初は子どもが泣いたらあやしながらやっていましたが少しずつご飯の用意ができなくなってきて今はスレの状態です。
- << 35 出産後あやしながら家事をしていたなら、だんだんと出来なくなって今に至るんですよね?ストレスが溜まってきたからじゃないですか?主さんが休みの日、奥様に自由に出来る時間を作ってあげてください。 奥様潰れちゃいますよ。
主です。
子供が6ヶ月の頃、嫁からずっとできなかった家の掃除をしたいから子供と出かけてと言われました。
子供を連れて出かけたら、30分ほどでくたびれたと電話が来ました。
部屋を片付けて布団カバーとシーツを洗濯して干したくらいでヘロヘロになったようです。
家事をしなくなってから、嫁…妻と言うのが適切でしょうか。
妻は顔の表情が無くなり、一点を見つめてボーッとするようになり、切れやすくなりました。
心療内科にいきましたがうつとは言われませんでした。
前はご飯作りができてたのに今はできないと言うのは妻は育児で疲れてるだけでしょうか。
半年近くこんな状態です。
- << 61 奥さん、疲れきってると思いますよ。 ちなみに、主さんがお子さん預かったのは、半年前のたった1回ですか? 毎週土日のどちからに、半日くらい、しっかり預かってあげて、その間に、 「ちゃんと家事やれよ。」 じゃなく、逆に 「たまにはユックリしたら?」 って寝かせてあげたら、いかがですか? 赤ちゃん生まれてからは、母親って、授乳で3時間おきに起こされたり、赤ちゃんの昼夜逆転に付き合ったり(その子によりますけどね) やっと寝るようになったなー、と思ってたら、高熱出たり、吐いたり下したり、ちょっと丈夫になってきたら、歯が生えて夜泣きするようになったり。 それでなくても、一歳半までは、『子供に何かあったら、自分が動かなくては』 って気合い入って、私は寝れてませんでしたよ。 なので、たまに、気絶するように爆睡してました。 奥さん、家事どころじゃないんですよ。 たぶん。 責めたら、泣くと思います。 寝かせてあげましょう。
- << 62 相当酷いよ。奥さん本当に頑張ってるよ ずっと子育てで疲れてるのに用事して 偉いですよ。 しかも初めての子育てで5、6ヶ月目って 離乳食の時期か・・・。作るの面倒だよ。 一度でも作って食べさせたことある? 週一くらい料理は弁当にして、 子供は実家に預けるなり主さんが 外に連れ出して休ませてあげてよ。 言葉を選べずにすみません。 主さんも仕事とかで疲れてるのは 分かるけど。奥さんが可哀想です。
- << 79 おはようございます。 主さんの返レスを拝読する限り、奥様は危うい状態だと思います。 人間はリフレッシュすることはできてもリセットはできないんです。 病気の発病はある日を境に突然重篤化しませんよね?徐々に蝕まれて、発見が遅れるケースもあります。 それと同様に鬱の診断がなかったからと安心してはいけません。 家族を守るか、主さんがもつ母親像を求めるかで結末が決まるでしょう。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 130HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 377HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 114HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 130HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 377HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 114HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 290HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 290HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
17レス 245HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 184HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 193HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 216HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 138HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る