不倫とは?

レス19 HIT数 1262 あ+ あ-


2016/07/24 22:22(更新日時)




2016年、不倫ネタがTV業界を賑わせています


毎月誰かが不倫しているイメージです

その度にあらゆる方面からバッシングを受けていますよね

不倫に対する姿勢によって、あまり叩かれない方もおられますが




最近、不倫にも種類があるのだなぁと感じます

完全に相手を裏切った形での不倫

相手との信頼関係が築かれての不倫


そもそも「不倫」というネーミングがあまり良くないと思います





16/07/20 19:29 追記



※不倫について
皆さんの意見を頂戴したいと思い投稿させていただきました


ゆるく討論できればな
と考えています^^



タグ

No.2356837 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

不倫 生活保護 公務員はミクル主婦を賑わす三大ネタですww

No.2

本当、今年に入ってから不倫のニュースばかりですよね。
聞くたびに「また?」って思っちゃうし、「この人もなの?」って思っちゃう。
個人的にはやっぱり不倫は良くないことだと思ってます。
奥さんや旦那さんがいて更に別の人ともってむしが良すぎるというか。
それならちゃんと別れてから付き合ったりすればいいと思ってしまいます。

No.3

TVや雑誌やネットで不倫って書いてるのを見たり、記者会見を見ていて思うのですが、不倫っていう言葉はあまり生々しくないですよね。

実際は性器を舐め合って挿入して相手の生々しい姿に興奮し合ってるんですよね。
どうされるのが気持ちいいとか個人の好みもあるから、もしかしたらバックをオネダリしてたかもしれないし、縛ってたかもしれないし、玩具を使ってたかもしれない。
正常位が好きだったかもしれないし、アクロバティックな体位も試してたかもしれない。

そういう生々しい内容は明かされないまま‘不倫’っていう耳慣れた言葉で済まされてる。

何となくそこに違和感を感じます。
人を好きになる事は仕方のない事かもしれないけど、セックスしたのは明らかに性欲ですよ。そこをもっと生々しく取り上げて本人に突き付けたいと思ってしまう。

不倫ていう言葉で片付けるのは生ぬるい気がします。

  • << 5 それ言ったら夫婦生活もじゃないの?あの夫婦はこんな性癖があるらしいよ、子作り終わったのにまだ性欲おさまらないってよ、ってそんな生々しい報道いらないでしょ。 不倫の許されないところは裏切りであって、され側を傷つけることであって、性の云々ではないと思う。だから、みちをはずす、は間違ったネーミングではないよ。

No.4

日頃から浮気不倫に軽い考えで浮気の前科もある彼を持つ友人が その事で彼の友人に相談してる内に その友人と付き合う事になったら彼が激怒してたけど(笑)

友人に食ってかかって来たから、「あれ?浮気なんて大したことじゃなく所詮この世は男と女しか居ないから仕方ないんじゃなかったの~?」って言ってやったら「ぐぬぬ…」ってなってて面白かった

No.5

>> 3 TVや雑誌やネットで不倫って書いてるのを見たり、記者会見を見ていて思うのですが、不倫っていう言葉はあまり生々しくないですよね。 実際は… それ言ったら夫婦生活もじゃないの?あの夫婦はこんな性癖があるらしいよ、子作り終わったのにまだ性欲おさまらないってよ、ってそんな生々しい報道いらないでしょ。

不倫の許されないところは裏切りであって、され側を傷つけることであって、性の云々ではないと思う。だから、みちをはずす、は間違ったネーミングではないよ。

  • << 7 何をもって裏切りとみなすのか具体的に言えって思う。 例えばベッキー 「彼が新婚の奥さんを上手く騙して会いに来てくれたので何度も彼のチンポをしゃぶりました」 って言えよって思う。 不倫て言葉はそんな汚れをオブラートに包んでるような表現に思える。

No.6



不倫に関する法律を作るべきと思いますか?


  • << 17 不倫に関する法律と言えば、民法上の貞操義務違反や不貞行為に該当をしますが、被害者側が離婚調停の申し立てや慰謝料請求が出来るだけで、不倫を罰するような法律は現代には無いですからね。 江戸時代の頃は不義密通と言って、不倫をした者は打ち首獄門の刑でしたし、昭和初期に在った姦通罪は女性だけが罰を受ける対象だったので、当時の政府が廃止にしましたよね。 そもそも法律には、浮気とか不倫という用語が無くて、法曹界の人達は不貞行為という用語だけを使っておりますからね。 全ての不倫は公序良俗違反になりますので、正当性が裁判所には全く認められない事が、不倫が不法行為なんだという証拠なんですよね。

No.7

>> 5 それ言ったら夫婦生活もじゃないの?あの夫婦はこんな性癖があるらしいよ、子作り終わったのにまだ性欲おさまらないってよ、ってそんな生々しい報道い… 何をもって裏切りとみなすのか具体的に言えって思う。

例えばベッキー
「彼が新婚の奥さんを上手く騙して会いに来てくれたので何度も彼のチンポをしゃぶりました」

って言えよって思う。

不倫て言葉はそんな汚れをオブラートに包んでるような表現に思える。


No.8

>> 7

そうかもしれない


今気付いたのですが、私が不倫にに対してモヤモヤっとしていたのは、不倫という言葉だけではひとくくりにできない(汚い部分をかくしている)からなのだと感じました。


No.9

>> 8 ですよね。実際には汚い部分があるのに。

まあベッキーからは「しゃぶりました」って言葉を聞きたいけど、嫁からは聞きたくないですけどね。もし嫁の不倫が発覚しても具体的な事は聞きたくないです。
勝手ながら…(笑)






No.10

うちの旦那の荷物からローターとローションとアイマスクと電マとラブホの景品かなんか知らないけど男女の四十八手がプリントされた手拭いを見つけたよ。
相手が変わっても旦那の性癖変わらないのね。
じゃ、わたしが男を変えればいろいろな交わりを知れるってことね!
(*´∀`)♪

クソ旦那、タヒねよ!

  • << 12 横レスですみません。 旦那さんの不倫って、二股なのか心変わりなのか、どちらなんでしょうね。 旦那さんとはセックスはしてたんですか?

No.11

いけない事って、思いながら、どちらも、選べないし、本能?私、僕では、下半身(笑)

法律上、不倫とは、呼ばず、不定行為て言うから、そこから?不倫って、マスコミや、社会が名付けたのか?

No.12

>> 10 うちの旦那の荷物からローターとローションとアイマスクと電マとラブホの景品かなんか知らないけど男女の四十八手がプリントされた手拭いを見つけたよ… 横レスですみません。

旦那さんの不倫って、二股なのか心変わりなのか、どちらなんでしょうね。
旦那さんとはセックスはしてたんですか?

  • << 15 二股・心変り どちらにしても、危ない橋を渡ってるのは確かなのかな みなさんにお聞きしたいのですが、仮にどれだけ女遊びしても、きちんと稼いでいて、生活に支障をきたしていないのなら、良いと思いますか? そしてその不倫はいつまで続くものだと思いますか? 結婚している上での不倫って、火遊びの延長のようなものだと思うんです。 一般的な恋愛より、燃え上がるでしょうし。

No.13

不倫って言葉はあまり好きではありませんが、不倫ってどこからが不倫ですか?

肉体関係がなければ不倫ではないのですか?

ちょっと気になりました。

  • << 16 肉体関係がなければ、浮気でしょうか これって、現代の課題ですね。 不倫がなぜダメなのか、はっきり答えられる人ってあまり居ない気がします。
  • << 18 ≫不倫って言葉はあまり好きではありませんが、不倫ってどこからが不倫ですか? 裁判所の定義としては、肉体関係があるかどうかだけが焦点になりますが、 一般の人達の不倫に対するボーダーラインは、個々によって違ってきますので、裏切られた人が、不倫だと言えば、不倫になります。 ≫肉体関係がなければ不倫ではないのですか? いいえ、不倫になりますので、 例え、肉体関係が無かったとしても、例えばキスをしたら不倫だと言う人もおりますし、配偶者に内緒で、他の異性とデートをしたら不倫だと言う人もおりますからね。 不倫と言っても、心の不倫とか、カラダの不倫とか、または心とカラダの両方の不倫もありますので、決して肉体関係が無いからと言って、不倫にはならない訳ではないのですよ。

No.15

>> 12 横レスですみません。 旦那さんの不倫って、二股なのか心変わりなのか、どちらなんでしょうね。 旦那さんとはセックスはしてたんですか? …
二股・心変り

どちらにしても、危ない橋を渡ってるのは確かなのかな





みなさんにお聞きしたいのですが、仮にどれだけ女遊びしても、きちんと稼いでいて、生活に支障をきたしていないのなら、良いと思いますか?


そしてその不倫はいつまで続くものだと思いますか?


結婚している上での不倫って、火遊びの延長のようなものだと思うんです。


一般的な恋愛より、燃え上がるでしょうし。


No.16

>> 13 不倫って言葉はあまり好きではありませんが、不倫ってどこからが不倫ですか? 肉体関係がなければ不倫ではないのですか? ちょっと気に…

肉体関係がなければ、浮気でしょうか


これって、現代の課題ですね。



不倫がなぜダメなのか、はっきり答えられる人ってあまり居ない気がします。



No.17

>> 6 不倫に関する法律を作るべきと思いますか? 不倫に関する法律と言えば、民法上の貞操義務違反や不貞行為に該当をしますが、被害者側が離婚調停の申し立てや慰謝料請求が出来るだけで、不倫を罰するような法律は現代には無いですからね。


江戸時代の頃は不義密通と言って、不倫をした者は打ち首獄門の刑でしたし、昭和初期に在った姦通罪は女性だけが罰を受ける対象だったので、当時の政府が廃止にしましたよね。


そもそも法律には、浮気とか不倫という用語が無くて、法曹界の人達は不貞行為という用語だけを使っておりますからね。


全ての不倫は公序良俗違反になりますので、正当性が裁判所には全く認められない事が、不倫が不法行為なんだという証拠なんですよね。

No.18

>> 13 不倫って言葉はあまり好きではありませんが、不倫ってどこからが不倫ですか? 肉体関係がなければ不倫ではないのですか? ちょっと気に… ≫不倫って言葉はあまり好きではありませんが、不倫ってどこからが不倫ですか?

裁判所の定義としては、肉体関係があるかどうかだけが焦点になりますが、

一般の人達の不倫に対するボーダーラインは、個々によって違ってきますので、裏切られた人が、不倫だと言えば、不倫になります。

≫肉体関係がなければ不倫ではないのですか?

いいえ、不倫になりますので、
例え、肉体関係が無かったとしても、例えばキスをしたら不倫だと言う人もおりますし、配偶者に内緒で、他の異性とデートをしたら不倫だと言う人もおりますからね。

不倫と言っても、心の不倫とか、カラダの不倫とか、または心とカラダの両方の不倫もありますので、決して肉体関係が無いからと言って、不倫にはならない訳ではないのですよ。

No.19




人くくりには説明できませんね、不倫というのは(^o^;)



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧