姉の彼氏はバツ1

レス9 HIT数 1753 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/07/05 15:14(更新日時)

早速ですが…
彼には子供が2人いますが.前妻の元にいます。養育費は毎月かは分かりませんが払ってます。子供に会う為の口実なのかもしれません。
姉に『子供を引き取りたい』みたいな事は言ってきたそうです。本気か冗談かは分かりませんが.特に何か行動移す様子はないです。
勘違いがいけないので先にお伝えしますが.前妻と離婚後出会いました。離婚して6年くらい経ってます。
離婚理由は前妻の不倫。彼氏の話だけしか聞いてないので.不倫の経緯(DVがあったかなど)は分かりません。
以上を踏まえて.姉と彼との付き合いをどう思われますか?
私達身内はバツ1と言う時点でどうかと思ってます。
バツ1がいけないと言う訳ではないですが.姉の彼氏となるとやはり考えものです😔
前妻が引き取っているとはいえ.子供の事.養育費などの事も何かしらあるかもしれない。
こちらでバツ1の方と結婚し.苦労されてる方のスレを沢山拝見してきたので.万が一…の事が心配です。
彼は姉と再婚したいと言ってます。
3年同棲していた彼女と別れ.姉と最近付き合い始めました。
元カノと住んでいたアパートを離れ.姉と同棲するアパートを探してる最中です。

No.235528 08/07/04 21:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/04 23:38
匿名さん1 ( ♀ )

私もバツイチです。

バツイチだからって、否定的な考えはやめて欲しいなぁ~。

そのバツイチ彼氏には、子供がいるんですよね。

子供がいると、障害は多いです。

でも、これは二人の問題。
家族とはいえ、口を挟むのは限度があります。

最終的には、二人がどうやって障害を乗り越えて対処できるか。ではないのでしょうか❓

  • << 3 >>お礼 レス有り難う御座います。 はい、勿論最終的に結婚(再婚)するかしないかは2人の問題なので別れろ何て言いませんし、言えませんよね。 バツ1がどうのと言うか… 一番心配なのは養育費の事で、前妻からの嫌がらせなどがあったら…と言う事です。 離婚した理由も前妻の不倫が原因らしいですが、もしかしたら彼氏に何か問題があって不倫してたとしたらと深読みしてしまいます。(だからと言って不倫を肯定はしません) けれどこれは身内だからこその心配であってバツ1の方全てを否定してるつもりはありません。 姉自身はあまり深く考えてないと言うか… バツ1の方と結婚すると言う覚悟が薄いようなので尚心配なのです😔

No.2 08/07/04 23:57
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

私の友達の旦那もバツイチです😊離婚理由も前妻の浮気が原因だそうです😥前妻との間に子供が二人いますが、前妻の元にいて前妻に彼氏が居るので子供に逢わせてもらえないそうです💧今は友達と再婚してベビが誕生し、幸せに暮らしています👪この二人は三年以上付き合った上で再婚しました👰お姉さんは彼と同棲するんですよね❓だったら彼の事が良い所も悪い所もこれから見えてくるのでは❓彼は元カノと三年付き合っても再婚しなかったんだから、次に再婚する時はそれなりの覚悟があると思いますよ✋少し様子を見てみてはどうでしょうか❓

  • << 4 >>お礼 レス有り難う御座います。 彼氏は再婚を急いでるようです。付き合ってまだ1ヶ月くらいですが、付き合った当初から『結婚するぞ』と言ってるそうです。 母にも会わせてほしいと言ってるようなので…本気なのかもしれないです。 姉が言うには、彼氏のお母様が体調が思わしくないので安心させてあげたいのではないかとも言ってました。 初婚、再婚でも離婚するかしないかは2人次第なので、バツ1だから続かない…とはまた違うのは分かってます😃お友達も現にうまくいかれてますしね。 姉は持病のてんかんがあります。 前、彼氏に体調悪い所連れ出されて喧嘩になったと言っていたので、まず何より姉持病の理解をしてない、しようとしない彼氏に嫌悪感を抱きました。

No.3 08/07/05 00:15
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 私もバツイチです。 バツイチだからって、否定的な考えはやめて欲しいなぁ~。 そのバツイチ彼氏には、子供がいるんですよね。 子供がいると… >>お礼
レス有り難う御座います。
はい、勿論最終的に結婚(再婚)するかしないかは2人の問題なので別れろ何て言いませんし、言えませんよね。

バツ1がどうのと言うか…
一番心配なのは養育費の事で、前妻からの嫌がらせなどがあったら…と言う事です。

離婚した理由も前妻の不倫が原因らしいですが、もしかしたら彼氏に何か問題があって不倫してたとしたらと深読みしてしまいます。(だからと言って不倫を肯定はしません)

けれどこれは身内だからこその心配であってバツ1の方全てを否定してるつもりはありません。

姉自身はあまり深く考えてないと言うか…

バツ1の方と結婚すると言う覚悟が薄いようなので尚心配なのです😔

No.4 08/07/05 00:35
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 私の友達の旦那もバツイチです😊離婚理由も前妻の浮気が原因だそうです😥前妻との間に子供が二人いますが、前妻の元にいて前妻に彼氏が居るので子供に… >>お礼
レス有り難う御座います。
彼氏は再婚を急いでるようです。付き合ってまだ1ヶ月くらいですが、付き合った当初から『結婚するぞ』と言ってるそうです。

母にも会わせてほしいと言ってるようなので…本気なのかもしれないです。

姉が言うには、彼氏のお母様が体調が思わしくないので安心させてあげたいのではないかとも言ってました。

初婚、再婚でも離婚するかしないかは2人次第なので、バツ1だから続かない…とはまた違うのは分かってます😃お友達も現にうまくいかれてますしね。

姉は持病のてんかんがあります。

前、彼氏に体調悪い所連れ出されて喧嘩になったと言っていたので、まず何より姉持病の理解をしてない、しようとしない彼氏に嫌悪感を抱きました。

  • << 7 私も🙅1です。 母親の体調が悪いから結婚したい。 お姉さんの体調にはおかまいなし なら、同棲も結婚も辞めたほうがいいと思います。 同棲するなら、いつ子どもができるか、わかりませんよね? 実際、私が経験者なので…。 私の場合は、初婚同士でしたが、同棲中は、姑優先が少し見えたけど、私を気遣ってくれて、結婚していいかな?と思った頃に👶がいる事がわかり、結婚することに。 そうしたら、病気がちのはずの姑は、結婚後、かなり元気で毎日イビられ、ダンナは姑の言うこと聞かないならって、生活費入れないし。 👶が8ヶ月で逃げだしました。 極端な例かもしれないけど、慎重になったほうがいいと思います。

No.5 08/07/05 00:56
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

主さんからお姉さんに同棲して、彼の良い所や悪い所を全て見る事を勧めてみてはどうでしょうか❓今後もお姉さんの持病に対する行動もヒドければ、お姉さんも少しは考える時間が必要になるのでは❓彼の再婚したい理由もお姉さんと結婚したいからではなく、自分の母親の為というのも気になりますね😥私だったらそんな理由で結婚したくありませんし、幸せになれるとは思えません💧

No.6 08/07/05 01:20
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 再レス有り難う御座います。
私もそこは引っ掛かりました。姉の事も確かに想っているのかもしれませんが、何よりお母様の為であったらそれは違うのかなと思いました。
ただ、3年同棲していた彼女とは再婚までに至らなかったと言う事は…勢い任せで行動はしてないと言う事なのでそこは安心です。

手っ取り早く同棲生活をして、再婚相手に相応しいかを見極めたいのかな?

姉にはそれとなく、話はしてます。

もしかしたら、子供を引き取らなければならないのだよとか、養育費を払い続けるのであれば、自分達の生活に多少出費があるよとか…私の分かる範囲、もしもの時の為の心の準備は必要ですからね。

所詮紙の上のやり取りだから、バツがあろうがなかろうが関係ないのだけど😃

No.7 08/07/05 09:47
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 4 >>お礼 レス有り難う御座います。 彼氏は再婚を急いでるようです。付き合ってまだ1ヶ月くらいですが、付き合った当初から『結婚するぞ』と言って… 私も🙅1です。
母親の体調が悪いから結婚したい。
お姉さんの体調にはおかまいなし
なら、同棲も結婚も辞めたほうがいいと思います。

同棲するなら、いつ子どもができるか、わかりませんよね?
実際、私が経験者なので…。
私の場合は、初婚同士でしたが、同棲中は、姑優先が少し見えたけど、私を気遣ってくれて、結婚していいかな?と思った頃に👶がいる事がわかり、結婚することに。
そうしたら、病気がちのはずの姑は、結婚後、かなり元気で毎日イビられ、ダンナは姑の言うこと聞かないならって、生活費入れないし。
👶が8ヶ月で逃げだしました。
極端な例かもしれないけど、慎重になったほうがいいと思います。

No.8 08/07/05 12:07
♀ママ8 

私の意見ですが‼付き合って1ヶ月で結婚したい~は焦ってる⁉早い気がします😫💦むこうのお母さんの具合が悪いとのことですが😱😱😱⤵尚更慎重に考えるようにお姉さんに言ったほうがいいですよ。結婚したらすぐ姑さんの面倒みることになるかもだし😨⤵養育費とかの面も考えなきゃだけど😱💦姑までもれなくついてきます😥

No.9 08/07/05 15:14
専業主婦9 ( ♀ )

うちの旦那が❌1で前妻の所に子どもが1人、毎月養育費払ってます。子どもとの面会や前妻と連絡は取り合ってないと思います。


養育費を支払ってることや再婚したら前妻から何かあるのではということを心配して家族からは反対もありましたが、最終的には2人で説得し彼の人柄も理解してもらえて結婚許してもらえました。

当人同士の問題になってきますが、前妻との間に子どもがいることや養育費を払ってること‥頭で理解してても気持ちが整理できないことも出てくるかもしれません。
私が実際そうです。分かっててもふと不安になったりしますよ。❌1と分かってて結婚したのにと自分でも思います。


付き合って1か月ということなので今は彼氏のことで頭がいっぱいかもしれませんが、お姉さんにも一度ゆっくり考えるように伝えてみては?

一緒に暮らして相手を知るのもアリだと思います。私達も同棲して経済面などでやっていけるかなどを判断してから結婚しましたので。


付き合ったばかりの時は早く結婚したいしたいと思ってましたが、今は焦らずある程度気持ちの整理つけてから結婚して良かったと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧