注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

ヘリコプターはヘリコとプターの合わせた言葉だと知らなかった

レス9 HIT数 2132 あ+ あ-

大学生
16/07/05 18:20(更新日時)

日曜日にやってる林修先生の番組で、ヘリコプターはヘリ・コプターではなく、ヘリコとプターの単語が合わさった言葉だと話されていて、なのでドラえもんのタケコプターはタケコ・プターとなるためおかしくなるみたいに説明されてました
こういう真実を聞くと世の中のほとんどのことを自分たちは誤解・誤認してるのかもと思わされました

ちなみに首の長いあの動物のキリンも実は存在しない日本人がついたデマカセからついただけというのも驚きました実はあのキリンはジラフという名称なのだそうです

もしかしたら皆さんも信じて疑わないナニかが実は間違ってるかもしれない

林修先生みたいに物事の真実を教えてくださるひとは正直どう思われますか?

タグ

No.2351175 16/07/05 00:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/07/05 05:43
通行人1 

林先生が物事の“真実”を教えてくれるとは期待しないけど、とても物知りだとは思う。
彼の知識欲は凄いね。

ただ 彼の知識に感心するより どうやって知識を身に付けたかを知って応用すると 自分自身の人生が楽しくなるよ。

No.2 16/07/05 07:38
名無し2 

タケコプターは竹とんぼからヒントを得たんでしょ?タケコプターじゃなかったらおかしな名前だと思うけどなー
林先生は凄いんだけど、いちいち正す必要あるの?ってとこまで訂正したがるからちょっとね

No.3 16/07/05 08:01
名無し3 

>> 2 だから周りの友達がいなくなるて自分で言ってましたね。
わかってはいるけど言わずにはいられないのでしょう。

No.4 16/07/05 08:16
汚れキャラ4 ( ♂ )

昔はブルース・リーをブルー・スリーと思っていた。


プエルト・リコもプエル・トリコと思っていた。



タケコプターは竹が肝心なんだからそのままで問題ないと思う。



No.5 16/07/05 08:39
大学生0 

>> 4 タケコプターだとタケ【コ】プターのコが不要です
ヘリコプターはヘリコとプターの二文字からなる言葉だから

No.6 16/07/05 09:51
汚れキャラ4 ( ♂ )

>> 5 タケコプターは文字数も大切だから仕方ない。
でないと意味がわかりにくい。


No.7 16/07/05 10:43
名無し7 

じゃぁ竹プターが正解って事?(笑)

No.8 16/07/05 13:21
名無し2 

竹子プターかもよ?

No.9 16/07/05 18:20
名無し9 

竹トンボとヘリコ・プターなら

竹ト・プター

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧