内祝いについて。

レス3 HIT数 1710 あ+ あ-


2008/07/01 13:03(更新日時)

質問です。
私は妊娠してバイト辞めて、バイト先が同じ旦那はまだ続けているのですが…先日そのバイト先のある女の子から祝儀と物を2、3点旦那が貰ってきました。
デキ婚で式もまだ挙げてなく、こーゆー場合私の周りはみんな出産時にお祝い→内祝いというのやってきてて、初めて結婚祝い?を同世代に貰い戸惑ってます…
正直そんなに仲良くありません。食べ物や物で返すべきか、若いので流行りのグッズの方が喜ぶかもとか、あと本来は早めに内祝いするべきですが、産んでからのほうがいぃのか…迷ってます。。いいアドバイスがあればお願いします!

No.234890 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も最近、内祝を返し終わったところです💨
悩みますよね💦
出産祝いは産んだ後にもらうものですよね?
なので結婚祝いという形で下さったように思います😊仲は良くなくてもやはり後輩だったので気を使って下さったのだと思いますよ。ご祝儀と品物のだいたいの代金の3分の1~半額のお返しをされたらどうですか⤴
私だったら好みもわからないのでカタログと美味しいお菓子を一緒に渡します😊

No.2

ありがとうございます😄バイトの他の子からは何も貰ってないのに、ちょっとビックリしてました😅 なるほど😆お菓子+カタログいぃですね🐱 でもまたカタログ選びで迷いそうですが…(笑)💦💦💦 ちなみにカタログは食べ物のやつですかね?💦物ですか?😱

No.3

>> 2 そうなんですね、でも お祝いをしてくれるのはいい事ですよ🎵
カタログは値段(ランク)も色々から選べて 食品と品物が一緒のものもよくありますよ⤴
百貨店のサイトとか覗いてみてください⤴😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧