片付けない子供達‥
5歳になる娘と2歳の息子が居ます。
最近何を言っても
片付けやすいように工夫をしても
片付けをしてくれません‥
下の子はまだわからないかもしれないのですが上の子はもう5歳、理解出来る歳だと思います
歌を歌いながら片付けしたり競争しながら片付けしたり片付けやすいようおもちゃ入れを用意しても
だめなんです‥
片づけるのが母親の仕事だと言われればそれまでですが、
自分の遊んだものを片づけるのは当たり前の事だと私は思っているので、片付けられるものは片付けさせるようにしています
もう我慢ならなくて
ゴミ袋に全部詰めて
「捨てるからね!!」と言うと
別にいいし‥と
子供達はそんな顔をします
気に入っていたはずの
つい先程まで遊んでたはずのおもちゃが
捨てられる事に全く抵抗がない子供達‥
そんな子供達の感覚が悲しいと共にゴミ袋に詰める事しか出来ない自分に自己嫌悪です
旦那はあまり子育てに協力的ではないし、私自身内職をしているので家事に内職、子育て‥といっぱいいっぱいになってしまって
必要以上に怒ってしまってまた自己嫌悪です⤵
何か良い方法はないでしょうか‥
よろしくお願いします
新しいレスの受付は終了しました
レスありがとうございます!
私も本当に捨てようと思ってゴミ袋に詰めたのですが‥
買ってくれた家族に申し訳なくて捨てられませんでした😠
私の両親と祖父と同居なので
片付けはごはん食べてからで良いよな~とか
明日やれば良いよな~とか⤵
祖父なんて特に『ママが片付ければ良いよな~』とか言うので💨結局「ママがやれば良いよってじいちゃんが言ってたよ」と子供が言い、子供にも祖父にもムカついてしまいます⤵
おもちゃも私と旦那が買わなくても
誰かが買ってくれる環境なので
大事にする気持ちが湧かないしおもちゃを買ってもらう楽しみも
なくなるのでしょうね⤵長文失礼しました💧
- << 4 もしかしたらお子さん達の問題より、そのおじい様の言動+簡単におもちゃを買い与えてしまう環境の改善が先かもしれませんよ? そりゃ身近な大人が「ママが片付ければいい」なんて言えばそりゃそうだと流されちゃいますよ~ なかなか大変なことだとは思いますが一度改めてご家族に協力を求めては?
片付けって大人でも苦手な人がいますよね。子供に習慣つけさせるのは、親子で根気がいりますよね。 おじいちゃんも孫に好かれるために必死で無責任なこと言うんですよね💦。大好きなオモチャを一日2個しか出さない、というのはどうですか?おじいちゃんが買ってくれたら、それと、もう1~2個だけ出す、とか。他のは出しにくくしてしまう。ウチはお友達が来た時に困るけど、しばらくそうしてました😊。どなたかのレスにあった赤、青、黄の仲間わけもよさそうですね。
うちも5歳の息子がいます。
私自身が散らかってるのが嫌いで片づけをうるさく言ってしまうのですが・・
うちの例を紹介しますね。
①散らかったままで次の行動をさせない。「お菓子ほしい」と言ったら「まず片付けしてからね」
②自分のものは自分で管理。がらくたが増えだしたら月1くらいでおもちゃチェックします。どれがほしくてどれがいらないか、自分で仕分けさせてます。
とにかくおもちゃを買い与えないことですかね・・誕生日とかイベントだけに
してます。ガチャガチャとかはたまにやりますが・・
あとはおじいちゃんに理解してもらうのが大事ですね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 131HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 293HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 606HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 347HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 131HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 606HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 293HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 347HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 307HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 307HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 251HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 209HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
11レス 187HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 359HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 96HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る