注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

労働条件通知書について

レス5 HIT数 871 あ+ あ-

名無し
16/06/18 13:42(更新日時)

うちの職場の労働条件通知書で勤務時間、休日、休暇の記載欄なんですが「週数日、当法人勤務シフトによる交代制、所定時間外労働有り」だけの記載で、勤務日数と勤務時間のはっきりとした記載がない通知書なんですがこの曖昧な記載は違法性はないのでしょうか。

No.2345016 16/06/17 21:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 16/06/18 06:20
名無し0 

>> 1 企業の元人事です 労働条件通知書=雇用入通知書とは別に、年間カレンダーが必要です。 社員全員に渡すか掲示板に貼り出すかしてくださ… レス有り難うございます。私の説明が悪かったようで申し訳御座いません。私は雇用主側の人間ではなく雇われる側の人間です。私は短時間パートで働いており、職場からそのような文面の労働条件通知書を頂いたのですが、労働時間や労働日数の記載が曖昧なことにちょっと納得がいきません。この曖昧な記載方法は違法にはならないのか知りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧