注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
マッチングアプリで知り合って、、

消費税増税は再延期か

レス159 HIT数 4051 あ+ あ-

通りすがり
16/06/09 12:41(更新日時)

「消費税増税を再延期するなら、国民に信を問わなければならない」と、麻生大臣がコメントしました。

では、再延期に賛成の有権者は何党に投票すればいいのでしょうか?

再延期に反対の有権者は何党に投票すればいいのでしょうか?


No.2338210 16/05/29 18:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 16/06/05 19:17
ニュース速報1 

>> 99 国民に人気がある政治家は国会議員に嫌われるよ。 橋下氏みたいな改革派は、「今のまま変えたくない」とぬるま湯に浸かってる国会議員にとって… 都民の選挙だから 関係ないよ 反対は労組とそれに依存してる民進党と共産党だよ


真っ当な都民は歓迎だろう


酷い舛添要一の後だし

No.102 16/06/05 20:29
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 100 都知事はね大阪市長とは全然魅力が違うよ 首都東京だし オリンピックも有るし 開催主だよ 橋下氏は、大阪都構想の実現に向けて大阪知事、市長を務めてきたんです。
ただオリンピック開催都市だからって立候補する人ではないと思う。

橋下氏が次期都知事って噂があるけど、絶対に無いと思う。

No.103 16/06/05 20:31
匿名10 

>> 99 国民に人気がある政治家は国会議員に嫌われるよ。 橋下氏みたいな改革派は、「今のまま変えたくない」とぬるま湯に浸かってる国会議員にとって… まぁ、そうだね。
今日大規模集会があったみたいだね。
安保法制のやり方が尾を引いてるのは間違いないよね。
投票率が上がれば自民党は思ったほどの議席が取れないかもね。

まだ経済がうまくいってれば良いけど、この状態だと誤魔化しきれないよね。

  • << 105 投票率が下がると何故、自民党が有利かと言うと、自民党、公明党支持の有権者は、投票日にたとえ大雨が降ろうが嵐が来ようが投票に出かけるらしい。 いわゆる無党派層は荒れた天候だと、そうまでして投票に出かけないそうな。 だから投票率が下がると、自民党有利となる。 だから以前、森元総理が「無党派層は寝ててくれたらいい」と発言がありましたよね。

No.104 16/06/05 21:00
ニュース速報1 

>> 103 選挙にむけて 政党のひも付き集会、デモなど国民の支持など得られない
残念だが 理性有る日本国民は見抜いてから

日曜日
アゴ、アシ、日当付きの集会
アルバイトと理解してる

  • << 107 これまでの発言を見ると、あなたこそ自民党のひもに見えます。 事実をねじ曲げる人とはやり取りしても無駄なので絡まないでくださいね。

No.105 16/06/05 21:05
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 103 まぁ、そうだね。 今日大規模集会があったみたいだね。 安保法制のやり方が尾を引いてるのは間違いないよね。 投票率が上がれば自民党は思っ… 投票率が下がると何故、自民党が有利かと言うと、自民党、公明党支持の有権者は、投票日にたとえ大雨が降ろうが嵐が来ようが投票に出かけるらしい。

いわゆる無党派層は荒れた天候だと、そうまでして投票に出かけないそうな。
だから投票率が下がると、自民党有利となる。
だから以前、森元総理が「無党派層は寝ててくれたらいい」と発言がありましたよね。

  • << 108 それもそうだけど、安保法制でだいぶ今まで政治に興味がない若者や小さい子供を持つ親の層が、関心をもつきっかけになったよね。 あの出来事は今回の選挙に思ったより影響あるかもね。 これから、もっと集会などが活発になれば安保法制に不満や不信感を抱いてた人が熱を帯びてくるし投票率に影響するかもね。

No.106 16/06/05 21:20
ニュース速報1 

>> 105 だから? 何? 無党派が野党に票入れるって事?


昔はそう言われたよ確かに


今は?
反政府反自民は共産党へ流れるだろうが
民進党には票は行かない


無党派と言われる人達も馬鹿じゃないからね

  • << 109 無党派層は投票に行くか行かないか気まぐれだから、行かなかったら自民党支持の票が増えるってことになる。 だから自民党有利になるって事だよ。 無党派層が投票行かなかったら、仮に無党派層が野党に投票するつもりだったとしても、その票が無い訳じゃん。

No.107 16/06/05 21:27
匿名10 

>> 104 選挙にむけて 政党のひも付き集会、デモなど国民の支持など得られない 残念だが 理性有る日本国民は見抜いてから 日曜日 アゴ、アシ、日… これまでの発言を見ると、あなたこそ自民党のひもに見えます。

事実をねじ曲げる人とはやり取りしても無駄なので絡まないでくださいね。

  • << 115 あなたなんかに絡まない 論議も議論もしない しかし 嘘出鱈目 小さな事をとてつもなく大きく宣伝する 民進党のやり方は 徹底的に糾弾する それだけだ

No.108 16/06/05 21:41
匿名10 

>> 105 投票率が下がると何故、自民党が有利かと言うと、自民党、公明党支持の有権者は、投票日にたとえ大雨が降ろうが嵐が来ようが投票に出かけるらしい。 … それもそうだけど、安保法制でだいぶ今まで政治に興味がない若者や小さい子供を持つ親の層が、関心をもつきっかけになったよね。

あの出来事は今回の選挙に思ったより影響あるかもね。
これから、もっと集会などが活発になれば安保法制に不満や不信感を抱いてた人が熱を帯びてくるし投票率に影響するかもね。

  • << 110 今年から選挙権が18歳以上になるから、投票に行かないで安保反対だなんて言えないよね。 僕は、賛成の部分と反対の部分があるけど。

No.109 16/06/05 21:53
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 106 だから? 何? 無党派が野党に票入れるって事? 昔はそう言われたよ確かに 今は? 反政府反自民は共産党へ流れるだろうが 民進… 無党派層は投票に行くか行かないか気まぐれだから、行かなかったら自民党支持の票が増えるってことになる。
だから自民党有利になるって事だよ。
無党派層が投票行かなかったら、仮に無党派層が野党に投票するつもりだったとしても、その票が無い訳じゃん。

No.110 16/06/05 21:56
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 108 それもそうだけど、安保法制でだいぶ今まで政治に興味がない若者や小さい子供を持つ親の層が、関心をもつきっかけになったよね。 あの出来事は… 今年から選挙権が18歳以上になるから、投票に行かないで安保反対だなんて言えないよね。
僕は、賛成の部分と反対の部分があるけど。

No.111 16/06/05 22:14
匿名10 

>> 110 俺も全て反対ではないし、安全保障環境が変わってる中で、そういう議論は必要だと思うよ。

でも、自民党の安保法制は問題がありますし、順序として憲法改正してから安保法制をするべきですね。

No.112 16/06/05 22:20
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 111 解釈の変更で可能にするのは卑怯です。

No.113 16/06/05 22:42
匿名10 

>> 112 全ての答弁が苦しく話せば話すほど理解を得られないし、新3要件を作り限定的な集団的自衛権とは名ばかりで、解釈の仕方で次第ではフルスペックの集団的自衛権になるような内容ですからね。
本当にふざけてますよ。

  • << 117 道場破りに負けて、看板を下に降ろした解釈と同じか(笑)
  • << 119 でも理性ある日本国民は評価してるが 何でも批判何でも反対の民進党とその信者 それしか出来ないのだな だから政党支持率6% しかない 因みに自民党の政党支持率40%この差なんだよな

No.114 16/06/05 23:14
心配性114 

>> 90 橋下徹氏みたいな、潔い人物が政治に必要だと思う。 共感捺しました

同意見です

  • << 118 今、ああいう政治家居ないですよね。 みんな国会議員という地位に甘んじてしまってる。

No.115 16/06/06 07:05
ニュース速報1 

>> 107 これまでの発言を見ると、あなたこそ自民党のひもに見えます。 事実をねじ曲げる人とはやり取りしても無駄なので絡まないでくださいね。 あなたなんかに絡まない
論議も議論もしない
しかし
嘘出鱈目 小さな事をとてつもなく大きく宣伝する
民進党のやり方は
徹底的に糾弾する
それだけだ

No.116 16/06/06 07:22
ニュース速報1 

安保法制デモは政党の意を受けた労組がアゴアシ日当付きで動員した奴ら
アルバイトだな

動員用のアシ 観光バスが大量に駐車してるし
デモ隊のプラカードは労組作成のもの


何故か解らんが中国語 朝鮮語のプラカードもなんだいアイツ等


国民も当初はこう言う奴らに騙されて安保法制に反対が大多数だったが


今は? 大体半々 理性ある日本人国民は理解力が有るんだ

No.117 16/06/06 08:03
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 113 全ての答弁が苦しく話せば話すほど理解を得られないし、新3要件を作り限定的な集団的自衛権とは名ばかりで、解釈の仕方で次第ではフルスペックの集団… 道場破りに負けて、看板を下に降ろした解釈と同じか(笑)

  • << 121 利害関係などがない第3者が客観的に見たら、明らかおかしいものですね。

No.118 16/06/06 08:05
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 114 共感捺しました 同意見です 今、ああいう政治家居ないですよね。
みんな国会議員という地位に甘んじてしまってる。

No.119 16/06/06 09:17
ニュース速報1 

>> 113 全ての答弁が苦しく話せば話すほど理解を得られないし、新3要件を作り限定的な集団的自衛権とは名ばかりで、解釈の仕方で次第ではフルスペックの集団… でも理性ある日本国民は評価してるが

何でも批判何でも反対の民進党とその信者
それしか出来ないのだな

だから政党支持率6% しかない


因みに自民党の政党支持率40%この差なんだよな

No.120 16/06/06 12:41
ニュース速報1 

公約違反 公約違反 公約違反とギャアギャア騒いでる一握りの奴らが居るが

理性の有る日本国民の65%は公約違反では無いと思って居るが
公約違反 公約違反とギャアギャア騒いでる 民進党の支持率6%
納得だね

  • << 122 約束した本人の安倍さんが公約違反を認めたのに、公約違反じゃないと言ってるのはあなただけですよ(笑) 安倍さんの会見みれば一目瞭然で分かるよ。 「公約違反との批判を真摯に受け止める」と発言してますからね。

No.121 16/06/06 13:03
匿名10 

>> 117 道場破りに負けて、看板を下に降ろした解釈と同じか(笑) 利害関係などがない第3者が客観的に見たら、明らかおかしいものですね。

  • << 123 第三者の厳しい目で見てもらわないと。

No.122 16/06/06 13:11
匿名10 

>> 120 公約違反 公約違反 公約違反とギャアギャア騒いでる一握りの奴らが居るが 理性の有る日本国民の65%は公約違反では無いと思って居るが 公約違… 約束した本人の安倍さんが公約違反を認めたのに、公約違反じゃないと言ってるのはあなただけですよ(笑)

安倍さんの会見みれば一目瞭然で分かるよ。
「公約違反との批判を真摯に受け止める」と発言してますからね。

No.123 16/06/06 13:58
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 121 利害関係などがない第3者が客観的に見たら、明らかおかしいものですね。 第三者の厳しい目で見てもらわないと。

No.124 16/06/06 18:23
匿名10 

>> 123 一方は第3者の客観的な意見を無視して通してしまいましたが、もう一方は公正で厳しいとは思えない第3者に逃げる人もいますね。

No.125 16/06/06 19:11
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 124 政治資金を不正に遣っても返せば罪にならないんだね。
国民は会社のお金を流用したら、罪になるのに。

No.126 16/06/06 23:35
匿名10 

>> 125 何しても後付けで理由をつければなんでも政治資金を使えちゃうからね。

考え方を変えればこれだけ社会的に問題にしてくれて良かったかもね。
この都知事を辞めさせるだけじゃなくて法改正にいけばだけど。

  • << 130 クレヨンしんちゃんの漫画も、子供の教育の為に買ったらしい。 そんなこと言ったら、何でもアリになるじゃん。 甘利みたいに、都合が悪くなると仮病という病で入院するし、日本の政治も堕ちたもんだ。

No.127 16/06/06 23:55
匿名127 

増税するなら、軽減税率決めてよ

No.128 16/06/07 07:11
匿名48 

自民党て公明党がバックにあるから強く居られるだけですよね。
公明党の票、学会員様々なんですよ、自民党にすれば。
と思っています。

やけに支持率掲げていますが単純なだけと思いますよ?
増税にならなかっただけの理由ですよ。
ただそれだけの理由でしょう。

No.129 16/06/07 07:12
匿名48 

>> 128 自民党と言うよりは安倍さんの二枚舌には飽きが来てしまいました。
安倍さんの他に自民党から総理になるような人は誰がいます?
安倍さんが代わるとまた自民党復活にはなるかもとは思いますが。

No.130 16/06/07 08:08
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 126 何しても後付けで理由をつければなんでも政治資金を使えちゃうからね。 考え方を変えればこれだけ社会的に問題にしてくれて良かったかもね。 … クレヨンしんちゃんの漫画も、子供の教育の為に買ったらしい。
そんなこと言ったら、何でもアリになるじゃん。


甘利みたいに、都合が悪くなると仮病という病で入院するし、日本の政治も堕ちたもんだ。

No.131 16/06/07 11:54
匿名10 

>> 130 政治資金は支出のところは問われないからね。
記録さえすれば、なんとでもなるし違法性は問えないよね。

この人を下ろすより、政治資金規制法を変えるきっかけにしないと意味ないよね。

No.132 16/06/07 12:27
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 131 そうだよね。でも自分達を取り締まる法律を厳しくするはずないし。
あと甘利のことも忘れたら駄目だよ。

  • << 135 市民団体が甘利の事を訴えたらしいね。 政治家は本当に埃まみれだよ。 逃げ道がいくらでもあるからね。

No.133 16/06/07 12:40
ニュース速報1 

>> 132 何で甘利がでてくるんだ
自民叩きは何でもありか

甘利 不起訴に成ったんだよ
裁判にかける嫌疑がなかった
と地検特捜部が言ってるだろう

選挙に向け何もない馬鹿野党が言ってだけだろう
やだね 冤罪を作りたいのか?

  • << 136 ふーん じゃあ 仮にだよ、今回の案件で外部から告発状が出されて、その結果、捜査に値しない若しくは起訴できないと東京地検が判断した場合、あなたは舛添都知事をゆるせるわけ?

No.134 16/06/07 16:30
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 133 もの凄いグレー色の不起訴ね。
文字通り法的には不起訴だが、国民は秘書のせいにして自分は何も知らないなんて有り得ないって思ってるよ。

自民党だろうが野党だろうが、駄目なのは駄目。
ただ大臣辞めて、仮病という病で入院すれば追求されんって魂胆だろ。

  • << 137 グレーと思うか白と思うかは スタンスの問題 参院選を前に 攻めどころも無い馬鹿民進党 公約違反とギャアギャア騒いだが世論が違反じゃあないだから支持率も6% 選挙のためだろう 汚いんだよ 国民は見透かしているがな それに仮病と言うなら 調べだんだろうな 人の病を調べもしないで 仮病などと言うな 人格異常者か?

No.135 16/06/07 17:05
匿名10 

>> 132 そうだよね。でも自分達を取り締まる法律を厳しくするはずないし。 あと甘利のことも忘れたら駄目だよ。 市民団体が甘利の事を訴えたらしいね。

政治家は本当に埃まみれだよ。
逃げ道がいくらでもあるからね。

No.136 16/06/07 17:20
匿名136 

>> 133 何で甘利がでてくるんだ 自民叩きは何でもありか 甘利 不起訴に成ったんだよ 裁判にかける嫌疑がなかった と地検特捜部が言ってるだろ… ふーん

じゃあ
仮にだよ、今回の案件で外部から告発状が出されて、その結果、捜査に値しない若しくは起訴できないと東京地検が判断した場合、あなたは舛添都知事をゆるせるわけ?

  • << 138 クソミソ一緒の話はな 甘利は終わったの地検特捜部が不起訴 それに 斡旋利得は無しのコメントまで 舛添要一はこれから 都議会まず乗り切れまい 修学旅行にリオに行ってハイお仕舞い だよ

No.137 16/06/07 18:01
ニュース速報1 

>> 134 もの凄いグレー色の不起訴ね。 文字通り法的には不起訴だが、国民は秘書のせいにして自分は何も知らないなんて有り得ないって思ってるよ。 … グレーと思うか白と思うかは スタンスの問題
参院選を前に 攻めどころも無い馬鹿民進党 公約違反とギャアギャア騒いだが世論が違反じゃあないだから支持率も6%

選挙のためだろう
汚いんだよ
国民は見透かしているがな


それに仮病と言うなら 調べだんだろうな
人の病を調べもしないで
仮病などと言うな 人格異常者か?

  • << 142 選挙の為だろうが何だろうが、疑惑があることには違いない。 少なくとも、説明責任は果たしてません。 仮病だと憶測で言うのは良くないが、退院した今なら説明責任は果たせるんでは? 野党が選挙を意識して甘利批判するなら、何ら疚しいことないのなら、説明責任を果たして野党の批判を一蹴すればいい。 それすら果たさず、「政界に復帰しまーす」なんて、君の言う馬鹿野党と同じレベル。

No.138 16/06/07 18:06
ニュース速報1 

>> 136 ふーん じゃあ 仮にだよ、今回の案件で外部から告発状が出されて、その結果、捜査に値しない若しくは起訴できないと東京地検が判断した場合、あな… クソミソ一緒の話はな


甘利は終わったの地検特捜部が不起訴
それに 斡旋利得は無しのコメントまで


舛添要一はこれから
都議会まず乗り切れまい

修学旅行にリオに行ってハイお仕舞い
だよ

No.139 16/06/07 18:13
匿名136 

>> 138 告発により地検が動いたとしても結果的に容疑不十分で立件が見送られたら、舛添も甘利と同じように居直るのでしょうね

No.140 16/06/07 18:23
ニュース速報1 

>> 139 甘利は不十分じゃあない

斡旋利得は無いと特捜部が言ったろ
それ無罪判決と同じ

No.141 16/06/07 18:51
匿名136 

>> 140 馬鹿か(笑)

東京地検が
容疑不十分で不起訴と発表したんだよ


甘利氏らを告発したグループが、不起訴を不服として検察審査会に審査を申し立てているから
まだ終わってないしね
(まぁ検察審査会なんて地検の身内だから期待はできないけど)

それにしても
国会閉会後にぬけぬけと『復帰します』とかどこまで国民をナメてんだか


つか
おまえの必死な自民不祥事議員の擁護はほんと痛々しいな

  • << 143 何でも不服審査出す奴らね 相手にされないご苦労さん

No.142 16/06/07 19:04
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 137 グレーと思うか白と思うかは スタンスの問題 参院選を前に 攻めどころも無い馬鹿民進党 公約違反とギャアギャア騒いだが世論が違反じゃあな… 選挙の為だろうが何だろうが、疑惑があることには違いない。

少なくとも、説明責任は果たしてません。
仮病だと憶測で言うのは良くないが、退院した今なら説明責任は果たせるんでは?

野党が選挙を意識して甘利批判するなら、何ら疚しいことないのなら、説明責任を果たして野党の批判を一蹴すればいい。

それすら果たさず、「政界に復帰しまーす」なんて、君の言う馬鹿野党と同じレベル。

  • << 144 疑惑? 地検特捜部が結論を出したら疑惑は無い ギャアギャア騒いでいるのは大敗決定の馬鹿民進党とその信者 理性ある日本国民は日本の司法制度を知ってるから また馬鹿な民進党が騒いでる 駄目な奴らだな~と思うだけ

No.143 16/06/07 19:42
ニュース速報1 

>> 141 馬鹿か(笑) 東京地検が 容疑不十分で不起訴と発表したんだよ 甘利氏らを告発したグループが、不起訴を不服として検察審査会に審査を申し立… 何でも不服審査出す奴らね
相手にされないご苦労さん

No.144 16/06/07 19:47
ニュース速報1 

>> 142 選挙の為だろうが何だろうが、疑惑があることには違いない。 少なくとも、説明責任は果たしてません。 仮病だと憶測で言うのは良くないが、… 疑惑?
地検特捜部が結論を出したら疑惑は無い

ギャアギャア騒いでいるのは大敗決定の馬鹿民進党とその信者
理性ある日本国民は日本の司法制度を知ってるから
また馬鹿な民進党が騒いでる
駄目な奴らだな~と思うだけ

No.145 16/06/07 20:27
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 144 おかしいと思わないのか?

地検が不起訴とした瞬間、甘利は病院を退院し政治活動復帰宣言したんだよ。
甘利だけに、あまりにタイミング良すぎだろ。
地検が不起訴としただけで、国民からの不信感が晴れた訳ではない。

No.146 16/06/07 20:33
ニュース速報1 

>> 145 だからなに?
だから仮病?
それはゲスの勘ぐり
か批判しかない民進党の発言

理性ある国民を一緒にするな


理性ある日本国民は日本の司法制度を知ってるから
大丈夫
ご苦労さん

No.147 16/06/07 21:07
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 146 だったら今、騒がれてる舛添都知事も、第三者の厳しい目で見て法的責任は無しと判断されたんだから、問題無しだね。


政治家って、法律に触れなければ、倫理感なんてくそくらえなんだね。

自分から言わせたら、自民党だろうが民進党だろうが目糞鼻糞。
自民党都議は厳しい文言を浴びせつつも、辞任要求はしない。
ありゃ、都民に対して「我々も厳しく追求してるんだぞ」ってパフォーマンスだな。

結局、自分達の都合で動いてるだけ。

大臣辞めて責任取ったつもりの勘違い馬鹿甘利。

No.148 16/06/07 22:14
匿名10 

>> 147 まさにそうだね。

自公は、とりあえず責めるパフォーマンスで様子を見てる感じだよね。

できれば続投してほしいから、参院選に影響出るくらいにならないと本気にならないね。

No.149 16/06/07 22:58
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 148 それに今のままのほうが、舛添都知事が自分達の思い通りになるだろうし。

  • << 152 自民党もこの人の事を離党の際に除名にしてるし、この人をなにがなんでも守るつもりはないけど、オリンピック前の選挙になっちゃう事や候補者の問題とか色々絡み合ってるから様子みてるよね。

No.150 16/06/08 15:21
ゆう ( 40代 ♂ UO1j1b )

自民叩きすると、やたらムキになる人、自民教の信者だろうねぇ。
現時点では野党より自民党のほうがマトモだが、野党の肩を持った途端、攻撃的。

自民党支持者は、意見の押し付け論者か。

  • << 151 残念 自民党に信者は居ない それにオイラは今は俗に言う無党派 民主党 党員の時も労働組合幹部もやったことある だから労組、民主党の事はものすごく良く解る
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧