農業をしない農家嫁
なんだかこのまま死ぬのが嫌だと思うようになりました。
実家から飛行機の距離の農家の長男と結婚しました。
若かったこともあり好きというきもちだけで結婚しましたが共働きですが金銭的にも厳しく、あまり実家にも帰れないし、そもそも私は農家をしないと言うことを結婚前に話していましたがなぁなぁになり、、就職しようかなとも思うのですが就職したら帰省時は一日二日で実家を往復しなければならない。。
でも、まだ20代でこの先ずっと農業をして人生終わりたくない。
私にとってやりがいのある仕事がしたい。
友好的な意味合いでいろんな人と出会いたい。
子供がいるし、旦那のことも好きなのでどうしていいかわからないのです。
別居して私だけ実家の方(都会なので仕事があるし向上心のある仲間ができる)で働きたいなんてできないし、こんなワガママで子供を巻き込んで離婚だなんてできないし、やっぱりこのままずっと農業して死んでいくしかないんでしょうか。
憂鬱です。
みなさんなら就職しますか?
それともなにか考え方をかえて農業をしますか?
なんだか絶望的な気持ちになってしまいます。
決められたことをしなきゃならないからつまらない、嫌なんだと思いますよ。
例えばトマト作るならグリーンゼブラ?緑色のミニトマト作ってみるとか、すこーしだけ自分なりに頑張れる要素を探すと面白くなったりします。(例えばですからね)
と言っても緑色のミニトマトは皮が固くて子供は嫌がりますけど。
私は嫁でないですが農家してます。親にこうするんだと決められたことをしていけば良いのか、と、常に悩みます。今年3反田んぼ一枚だけ違う代かきをしてみたり、こうすればいいかもと親の教えを守りながらチャレンジしています。
人からしろって言われたら私も嫌なので、主さんもそうでしょう。
一坪でも責任ある土地をかしてもらい、他のもしながらも、その一坪をモノになるように楽しむことが、離婚しないならではの手段かと。
もちろん、しないって言ったよね?と言って外に働きに出るのも良いんですよ。
何を作ってる農家さんかはわかりませんが、暑くなってきましたし、熱中症にならないように気を付けてくださいね。
前から、家の立て替えとかで相談されていた農家のお嫁さんですか?違っていたらごめんなさい。
やらされている立場なんですよね。本当は何がしたいの?
仕事していても、その中に楽しみ見つけれないのかな?
たとえ外に仕事でても、楽しみが見つけられないと同じですよ。
いろんな人と出会い、世界を広げたいのはわかります。きっと外的志向が強いのですよね。それだったら、地元の勉強会とかサークル。子どもがいるなら育児サークルとかないですか?そういうところに出向いてもいい。
仕事でやりがいもですが、ライフスタイルを変えるだけでも違います。
こうしたいから離婚する、そういうものではなくて、主さんの場合は、仕事を楽しめる自分になる、そういう環境変化も考えれると思いますよ。
12年目の農家の嫁です。
結婚と同時にそれまでの仕事を辞め、農業をしています。
現在は、経理、収穫、納品、人事、営業…
ほぼ全ての仕事をやっています。
朝5時半から始まり、夜事務仕事をする事も多々。
子供3人いますので、家事、育児もやってます。
ほぼ…分刻みで動く毎日。
私は植物育てる事が嫌いです。
興味無いです。
ですが、主人の支えになりたいと思いサポートする事を決めました。
しかし、あまりの浪費家ぶりと、モラハラ、子供に対する暴言暴力…
しまいには、お前は仕事と母親としてだけ必要だ。俺は飽きた。自分の子供だから叩くんだ。
との言葉で離婚を決意しました。
今は水面下で弁護士さんと話合い、子供連れて出て行く為の準備中です。
資格も持っているので就職先も大体決まり、本来自分が大好きな、人と関わる仕事に就けると思います。
間違いなく…母子でも今より家計は良くなります。
子供と接する時間も増やせます!
主さんは旦那さんに愛情があるので…
しっかり話合いされる事をお勧めします。
ただ、やっぱり生活を共にしないと…今までなかった問題も増える可能性が高いとは思います。
潔く、円満離婚で、たまに会うのも相手が理解してくれるならばアリかもしれませんね。
農業やった事無い方は、安易に頑張ればいいと言うかもしれませんが、ちゃんと軸が無いと…キツイです。
頑張れば月に一回お給料貰える仕事では無いですしね。
結婚前は夜勤もあり、残業も当たり前、休みも持ち帰り仕事でしたが…断然そちらの方が良かったです。
なんだろう。
農業が出来ないというより、したくないんじゃ?都会育ちならOLさんのような生活に憧れてるんじゃない?
農業も沢山あるけど一般的な田んぼやってるなら、例え就職しても日曜なんかのこの時期はお手伝い頼まれると思うし別に農業出来なくてもやれる事はあるよ。小学生時代の私ですら手伝えてたもん。植えるのは機械だし。
うちは祖母宅が田んぼしてて両親正社員で働いてたけど頼まれたら手伝い行ってたよ。代わりにお米は貰ってたし困る事はなかった。婆ちゃんの趣味で畑でも野菜作ってるけど、美味しいよ。形は悪いけど売る訳じゃないから農薬も使ってないし。
嫁いだから農業しなきゃいけないって事はないけど、最初から農家って分かってるならこんな事あるかも知れないって考えなかった自己責任もあると思う。義両親は農家の長男のお嫁さんだから分かってくれるかもって期待もしてたかも知れない。
確かに今は農業の収入じゃキツイと聞くけど
向上心がどうとか、やりがいがある仕事したいとか、それは農家の人達に失礼だよ。
家計の為に就職も良いと思うけど、身近な事に対してネガティブに考えたり頑張れないならどこ行っても同じ不満は出ると思うな。
農家はね、いうのよ。そうやって。
農家はしなくていいからって。
でも農業はハウスを何件ももつ農家や大手と契約してる大農家でもない限り人なんて雇えない。
だからどうしてもお嫁さんをあてにするのね。
けど正直に農家やれって言ったら嫁にきてくれないでしょ?だからの嘘。極端にいうと詐欺。農家詐欺。
これに引っ掛かっちゃったのかな?
解決法を考えるなら、義両親と一緒に農家をしてたら畑の区域別に義両親と主さん達夫婦で分担分けして作業をするとか。
苦痛な農業でもご主人と2人だけでやるならまだ精神的負担も軽減されるしね。
それが聞き入れてもらえないなら他のかたもいわれたように主さんだけパートに出るとか。
だけどご主人が農業をしてる以上、義両親ができなくなれば主さんはいずれはやらざるをえなくなると思うのね。だから分担してでも少しずつ慣れるのが一番いいかな。
なにより農業自体が嫌なのか、義親と一緒に作業するのが嫌なのか。そこだよね問題は。
私も、農家詐欺?にあいました。
農作業しなくて良い、外で働いて良い、同居しなくて良い。ぜんぶ嘘でした。
守る気がない約束したくせに、察しが悪いと怒る、怒る。
世代交代しても困らぬように、フルタイムで農作業するようになったら、落ち度がないのに、少ない給与を減らそうとしたり、休みを減らそうとしたりします。なあなあで、犬のしつけみたいに。
よそで働いて、収入得ながら、今後を検討するのが良いと思いますよ。
参考までに。
〆ただ、少し私も理解してきたのですが。
身内を働かせたほうが、税金対策になるようです。
〆内情がわかるにつれ、私も将来、息子の嫁さんを騙す日が来るのかと思うと、気が重い。正直に話して、逃げられそう。嘘つくのもイヤだと思います。今でも、とんでもない家に来ちゃったなと思います。
反発しながら、納得ゆく範囲で農作業するのも良さそうです。休みの半日だけ!とか。
主です
なかなか返信できなくて、まとめての返信できなくてすみません。
辛口の意見を読んで自信をなくして読むのが怖くなって日がたってしまいました。
確かに子供が子供を産んだんですよね。
子供には申し訳ないけど、子供を愛してるからこそ逃げるわけにもいかない。
農家、同居、地元じゃない、実家になかなか帰れない、休みの日も旦那は仕事、
こんなの全部こなしている人もいます。
自分が甘えてるんです。
義父からのモラハラはありますが、主人は優しい。
だけど浪費家で貯金もなく子供も苦手で自分自分自分。
義母とは衛生観念が全く合わず、家にいること、子供を住まわせていることも辛くなってきてしまいました。
離婚も考えるようになりました。
でも日々の積み重ねのツラさだけで決定的な理由がありません。
私も同居しない約束だったし、農業もしない約束でした。
子供が生まれ、金銭的にこのまま別居は無理と言われたので同居になりました。
あれもいやこれも嫌でイライラさせてすみません。
それから農業なさってるみなさんを不快にさせてすみません。
農業がカッコ悪いとか言いたい訳じゃないです。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
新婚生活もうだめかもしれない5レス 124HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
結婚後のレスについて5レス 167HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 209HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 197HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 243HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
新婚生活もうだめかもしれない
>>結婚しても曜日決めてやりたいと言っていてそれは全然よか…(匿名さん5)
5レス 124HIT 匿名さん (20代 ♀) -
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 167HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 949HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 197HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 209HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 86HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 190HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 86HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 343HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
29レス 364HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
職質が問題になってる?
Tik◯kで、警察官の、 しつこい職質や問題行動が、 たくさんアップされていました。 そも…
26レス 330HIT 教えてほしいさん (40代 女性 ) -
気の進まないお見合い
父親の友達の紹介で今度お見合いする事になり、相手は言葉が悪くて申し訳ないですが、正直見た目が斜視であ…
11レス 239HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
あだ名が変わりました
大学生です。自分のあだ名がケツ穴になってしまいました。前はダブルソフトだったんですけど、いつのまにか…
9レス 163HIT 学生さん -
してくれるが、文句を言う彼氏
彼氏が料理をしてくれる時が結構あります。 ありがたいと思ってますし、嬉しいです。 しかし、私は作…
6レス 164HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
好きでも無い人とのデート
ちょっと前からSNSで好きでも無い人とデートする気持ちみたいな女性のツイート流れてるけど、相手もそう…
25レス 290HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る