猫の部屋

レス9 HIT数 1102 あ+ あ-


2016/05/15 00:50(更新日時)

今度猫を引き取ることになりました。先住猫はいません。
単身者なので留守番はありますが長くても一泊程度です。
完全室内飼でリビング・寝室は自由に動けるようにしています。
トイレ・自動給餌器・給水器・キャットタワーを用意しました。収納がキャットウォークにもなっています。

ケージは必要でしょうか?

以前実家で犬を飼っていた時はケージが寝室になり、来客や点検などがあった時だけ扉をしめていました。
現在隔離しなくてはいけないことはほとんどないと思います。
もし用意するなら部屋が広くないため1段で60x60程度のものになります。

タグ

No.2332667 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>>1
5ヶ月だそうです。一泊程度の留守番は大丈夫だそうです

>>2
基本的にケージに入れるつもりはないので夜なども自由にさせる予定ですが夜は入れた方がいいのでしょか

>>3
キャリーバックはゆずってくれる方からそのままリュック型のものを頂きます。
去勢はすんでいます

>>4
出入りする時は玄関に来れないようにドアはしめます。日中はリビング-寝室を自由にします。
空気の入れ替えの時は網戸を開けません。網戸は猫には開けられないようにしてあります。

ケージの中にトイレを置くわけではなく、個人的には何か作業をする時や点検業者などが部屋に入ってきた時の短い時間だけの使用になると思ってます。その場合ならリビングか寝室のどちらかによせてドアを閉めることでも対応できるかと思っていますがあったほうがいいとも思います。
猫にとってケージが必要かどうか

No.7

>>6
猫にとってケージはいらないんですね
なんか自分の部屋みたいに用意するべきかと思いました。
前に飼っていた犬がそうだったので

悪戯しないように一時的に隔離するのにはよさそうですね

部屋が広くないので購入するか悩みます

No.9

>>8
お風呂は溜めおきしないので大丈夫かな
水は一応2か所用意してみます。そんなに場所は変わらないですけど。
トイレは申し訳ないですが1か所になりそう。毎日きちんと片付けます。
キャットタワー、収納を利用したキャットウォークで高さはいくつか確保しました。
冷蔵庫の上は少し怖いので登れない高さにしています。

とりあえずケージは購入しないで、必要そうならあとから購入するようにしようかと

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧