金銭問題(>人<;)

レス13 HIT数 2098 あ+ あ-

社会人
16/05/15 04:44(更新日時)

こんにちは。皆様にご意見を頂きたいです。

私・20代派遣社員
旦那・30代会社員
結婚期間1年未満、子どもなし

旦那が独身時代に親からもらった?借りた?お金(数十万円)を、事情があり返して欲しいとの連絡がありました。
状況は下記です。身バレ防止に多少細工しております。矛盾があればすみません。

1、旦那は結構甘やかされ、借りるつもりだったお金を親からは返さなくて良いと言われていた。お金は職探し中に使われたものと思います。
2、事情というものは要領を得ず、義理両親は前から年金暮らしで貯金が少なくなったため、とのこと。義理父は元高給取り。
3.旦那は、色々迷惑をかけたから返したいと言っている。

皆様、こういった事情の場合、旦那のお小遣いから返すのか家計から出すのか、どちらが良いでしょうか…。
ちなみに旦那は貯金もなく、私のお金も100万近く貸しています。(車、結婚式費用等)
ただ、転職してから平均以上の給与は頂いており、財布は共有、お小遣い制で5万となっています。

ぜひご意見くださいm(__)m



No.2332451 16/05/13 20:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/05/13 20:13
匿名1 ( 10代 ♂ )

旦那のお小遣いから返すべきでしょう。
主さんが結婚前に作った借金です。
主さんには罪はないですよ。

No.2 16/05/13 20:19
社会人0 

>> 1 ありがとうございます。やはりそうですよね…旦那もそれでいいと言ってますが…
そもそもあげるって言っていたのに、今更やっぱり返しては通用するのでしょうか…

  • << 4 義理母ってそんなものです 嫁が出来たらはじめはいい様に言いますが、数年経てば裏返し うちも保険で揉めましたよ はじめはいらないと言って豪語までしていたのに十年後、あれは私のお金だと支払えといきなり それならはじめから契約なんかしなかったのに しかも話し合いはいつも嫁の私だけ呼び出しで言いたい放題言われました もちろん絶縁しましたけど 旦那さんの小遣いからでいいですよ

No.3 16/05/13 20:22
匿名1 ( 10代 ♂ )

>> 2 金銭の問題ですからね。「今更。。。」があっても仕方ないですよ。
ご主人の親も苦労なさってるのでしょう。

ご主人もいいとおっしゃるのですから、ご主事の家庭問題ということで。。

  • << 5 主人のお小遣いから、で正解ですね。 ただ、連絡が義父からど義母はこの話を知らないみたいなので、主人に義理母に伝えてから…とけしかけました。

No.4 16/05/13 20:25
社会人4 

>> 2 ありがとうございます。やはりそうですよね…旦那もそれでいいと言ってますが… そもそもあげるって言っていたのに、今更やっぱり返しては通用する… 義理母ってそんなものです
嫁が出来たらはじめはいい様に言いますが、数年経てば裏返し
うちも保険で揉めましたよ
はじめはいらないと言って豪語までしていたのに十年後、あれは私のお金だと支払えといきなり
それならはじめから契約なんかしなかったのに
しかも話し合いはいつも嫁の私だけ呼び出しで言いたい放題言われました
もちろん絶縁しましたけど

旦那さんの小遣いからでいいですよ

  • << 6 ありがとうございます。 それが、今回義理父からの連絡だったみたいなんです(T_T)しかも、義母は知らないみたいなので、義母に伝えてから!と主人に言っています。

No.5 16/05/13 20:27
社会人 

>> 3 金銭の問題ですからね。「今更。。。」があっても仕方ないですよ。 ご主人の親も苦労なさってるのでしょう。 ご主人もいいとおっしゃるので… 主人のお小遣いから、で正解ですね。
ただ、連絡が義父からど義母はこの話を知らないみたいなので、主人に義理母に伝えてから…とけしかけました。

No.6 16/05/13 20:30
社会人 

>> 4 義理母ってそんなものです 嫁が出来たらはじめはいい様に言いますが、数年経てば裏返し うちも保険で揉めましたよ はじめはいらないと言って… ありがとうございます。
それが、今回義理父からの連絡だったみたいなんです(T_T)しかも、義母は知らないみたいなので、義母に伝えてから!と主人に言っています。

No.7 16/05/13 20:32
匿名7 ( ♀ )

主さんが払うことはしなくて良いけれど……

旦那さん、お金にあまりにもルーズですね
本当は、借りたんだと思います

主さんにでさえ、百万円……でしょ?
旦那さん、嘘ついてそうな気がします

本音を『借りた』が正解
それなら
返せといわれても仕方がないわけ

どのみち、旦那さんが何とかするもの

でも、貯金もなく
即金で全額と言われてたら
返せるんですか?

こんなお金にルーズな旦那さん
大丈夫です?

  • << 9 ありがとうございます。貸したお金は、ボーナスから毎回15万ずつ分割で返済してもらって、きちんと返してもらっているので心配はしてないです。時間はかかりますが… お金は本当にルーズで、あるだけ使ってしまう人なので、私が財布管理してからは家計はきちんとしています。 素直なだけが取り柄なので、お金について揉めないことは助かってます^_^;

No.8 16/05/13 20:38
匿名8 

私は家計から半分、旦那の小遣いから半分ですね。

家計に余裕がないなら仕方ないかもしれませんが、余裕があるなら家計からも月数万を返済しても良いのでは?
後々の関係を考えたら小遣いからだけだと…

  • << 10 半々…も考えました。お小遣い足りなくてストレス溜めて仕事のパフォーマンス悪くなっても良くないですしね… ただ、新婚旅行が今からなのですが、その費用まで削られるのはちょっと…と思ってしまいました…

No.9 16/05/13 20:38
社会人 

>> 7 主さんが払うことはしなくて良いけれど…… 旦那さん、お金にあまりにもルーズですね 本当は、借りたんだと思います 主さんにでさ… ありがとうございます。貸したお金は、ボーナスから毎回15万ずつ分割で返済してもらって、きちんと返してもらっているので心配はしてないです。時間はかかりますが…
お金は本当にルーズで、あるだけ使ってしまう人なので、私が財布管理してからは家計はきちんとしています。
素直なだけが取り柄なので、お金について揉めないことは助かってます^_^;

No.10 16/05/13 20:41
社会人 

>> 8 私は家計から半分、旦那の小遣いから半分ですね。 家計に余裕がないなら仕方ないかもしれませんが、余裕があるなら家計からも月数万を返済して… 半々…も考えました。お小遣い足りなくてストレス溜めて仕事のパフォーマンス悪くなっても良くないですしね…
ただ、新婚旅行が今からなのですが、その費用まで削られるのはちょっと…と思ってしまいました…

No.11 16/05/14 03:20
名無し11 

私なら新婚旅行を中止にして義母にお金を返します

旦那さん結婚式の費用まで主さんに借金してるのに新婚旅行に行くお金はないでしょう

今後義母から言われ続けるくらいなら一括返済して「急にお義母さんに返済催促されたから新婚旅行キャンセルしたんです」って言う方がいい

No.12 16/05/14 09:48
社会人12 

>> 11 ありがとうございます。
返済は旦那のお金から出すことにしました。一括は無理なので、分割です(;^_^A
新婚旅行のお金は2人の共有の貯金なので、それ削って返済に充てたくはないですね…やはり…
ここで新婚旅行キャンセルになったら、仕事柄お休みとれないのでもう二度と長期旅行はいけないですし…意地はって返済して旅行いけない、というのは私が嫌です。

ちなみに義母ではなく、返済の話がきたのは義父です。

No.13 16/05/15 04:44
名無し13 

先に 生活費から全額払い、旦那さんのお小遣いを毎月 一万円減らす。

旦那の お小遣から返すという事になりますね。

分割で何回か返済するの嫌では ありませんか?
義母さんにも伝え 全額返済しましたで一回で終わったほうがいいと思います。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧