注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

こんな子どもの日

レス8 HIT数 905 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/05/05 21:19(更新日時)

私は仕事
旦那休み

洗い物をして仕事へ行きました
お昼、子ども達には焼きそばを作っていきました

焼きそばを食べて一休みしたら食器を洗おうと思っていた子ども

洗い物しなきゃと旦那が言って洗ったものは自分のだけだそうで、子ども達は唖然としたと

自分のは自分で、子ども達にもしつけとして良いこと
とはちょっと違うと思うんです

そんなルールにしてないし

子ども達は休みの日くらいお手伝いしようかなって気持ちでたまに洗い物をしてくれてる時があります

なんか心が貧しい人間だなあ
日頃から自分のことしかやらない旦那だから当たり前って言えば当たり前だけど、なんだかなあ

タグ

No.2329518 16/05/05 18:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 16/05/05 20:50
匿名0 ( ♀ )

>> 1 我が家では洗い物はそのままです。 夫は一切家事をしません。流しに持ってくる事もないぐらいです。 洗い物を残しただけで、心がすさんでるので… 何もしない旦那さんなんているんですね
大変ですね

すさんでるのではなく貧しい心ですよ

No.5 16/05/05 20:50
匿名 ( ♀ )

>> 2 子供の分も一緒に洗ってあげたらいいのにって思いますよね。 私だったら主人に理由を聞きます(笑) それです

聞くのもなんだかなあって思います

No.6 16/05/05 20:51
匿名 ( ♀ )

>> 3 うちの旦那も何にもしないから、羨ましいくらいです。 自分の事、自分でやってくれるのも羨ましい! うちなら、旦那の皿だけでも洗ってくれて感… 何もしない旦那さん!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧