泣くのはダメなの❓❓

レス25 HIT数 3198 あ+ あ-

匿名さん
08/06/19 16:29(更新日時)

現在4ヶ月になる👸がいます👍

最近ミルクを残してしまい、泣かせてお腹を空かせてから飲ませる方法にしたら完食するんです…………がっ‼泣かせてる最中に姑が、『可哀想‼母親ならお腹空くの察知しなきゃダメ‼』
と言われました💧

赤ちゃんは泣くのが運動なのに、可哀想って言われるとビミョーに引いちゃいます💔
もううんざりで…😨
皆様の知恵教えて下さい🙏🙏🙏他に違う方法ありますか❓


…🏠出たい(笑)✨

タグ

No.231926 08/06/18 19:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/18 19:54
♀ママ1 ( ♀ )

うちにも4ヵ月の赤ちゃんが居ますが、ミルクの前など、少し泣かせている時ありますよっ😁


ずっと、ほったらかしで泣かせていては、たしかに可哀想かもしれませんが、赤ちゃんは、泣くのが仕事、運動、自己表現なんですから、問題ないと思います😄


お婆ちゃんって、やたら少しの事で、可哀想とか言いますよねっ😞


主さんが、一番赤ちゃんの事、理解しているはずなので、適度に流して、主さんのやり方で頑張って下さいねっ💕

  • << 3 ありがとうございます🙇🙇🙇 何か泣きそうですよ~😂 嬉しいお言葉です😍 🏠出る方向に話が進んでるので、前向きに考えて行こうと思います😤

No.2 08/06/18 19:56
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

はじめてのお子さんですか?はじめてだとわからない事多いですよね😃
私は主さんのしたいようにしたらよいと思いますが、一緒に暮らしてるお姑さんの意見も聞かないとうまくやっていけないですよね😃
大体の時間を決めて、決めた時間以外にミルクをほしがったらあげてもいいと思いますよ😃
きっちり、飲まなくても大丈夫ですよ。大人も食欲ある時とない時ありますよね?それと一緒です😃

お姑さんとうまくやって下さいね😃

  • << 4 ありがとうございます🙇🙇🙇 姑とうまくやっていこうと思ってたのですが、過干渉で2ヶ月のくらいに母乳止まりました😭 精神的なものだねと言われ、自分の弱さが悔しかったです😔 でも前向きに👸と成長して行こうと思える様になりました💖

No.3 08/06/18 20:03
匿名さん0 

>> 1 うちにも4ヵ月の赤ちゃんが居ますが、ミルクの前など、少し泣かせている時ありますよっ😁 ずっと、ほったらかしで泣かせていては、たしかに可哀… ありがとうございます🙇🙇🙇


何か泣きそうですよ~😂
嬉しいお言葉です😍
🏠出る方向に話が進んでるので、前向きに考えて行こうと思います😤

No.4 08/06/18 20:11
匿名さん0 

>> 2 はじめてのお子さんですか?はじめてだとわからない事多いですよね😃 私は主さんのしたいようにしたらよいと思いますが、一緒に暮らしてるお姑さんの… ありがとうございます🙇🙇🙇


姑とうまくやっていこうと思ってたのですが、過干渉で2ヶ月のくらいに母乳止まりました😭
精神的なものだねと言われ、自分の弱さが悔しかったです😔
でも前向きに👸と成長して行こうと思える様になりました💖

No.5 08/06/18 21:45
匿名さん5 

解決法じゃなくて申し訳ないですが…。


うるせぇババァだな。
(笑)

  • << 9 ・・・そんなこと 言わないで下さい。 母親同様、 姑さんも一生懸命 なのですよ。

No.6 08/06/18 21:51
匿名さん0 

>> 5 ありがとうございます🙇🙇🙇


うわぁ😍

すっきりする(笑)😂

No.7 08/06/18 22:10
♀ママ7 

ストレスで母乳が止まるなんて、大事じゃないですか😲
のびのびと育児ができる環境に少しでも近づけるよう応援しています💪

No.8 08/06/18 22:50
匿名さん0 

>> 7 ありがとうございます🙇🙇🙇


絶対🏠出てやるっ‼‼‼

No.9 08/06/18 23:00
匿名さん9 

>> 5 解決法じゃなくて申し訳ないですが…。 うるせぇババァだな。 (笑) ・・・そんなこと
言わないで下さい。

母親同様、
姑さんも一生懸命
なのですよ。

No.10 08/06/18 23:57
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

ウチの姑さんも、息子が産まれたばかりのときに、息子がひゃっくりしているのを見て、「可哀想‼💦早く止めてあげて‼」
って本気で言われました…💧
新生児はよくひゃっくりするんですよって説明しても「でも💦でも💦」って…😂

止めるったってどうやって?💧
息止めて水飲ませる訳にもいかないし…💧
(笑)

ウチも大変でしたが、笑って流すか聞こえないフリで無視するしかないですね😂
なんか、姑さんも一生懸命なんですよってレスされている方がいますが、子育てのことで怒られる筋合いはないですよね💨
私もそんな言い方されたら嫌だな⤵
優しく教えてくれるならまだしも…😒💨

主さんのお子さんは主さんのお子さんなんだから、子育ての方法だって主さんが決めて当然です💡
ちなみに私も泣きたいだけ泣かせるようにしてました😁
そのおかげか、早い時期から夜はよく寝たし、一人遊びも上手ですよ💡

No.11 08/06/19 00:45
匿名さん0 

>> 10 ありがとうございます🙇🙇🙇


実は姑をお母さんだと思いはじめてたのですが、陰であたしの事を言ってたのを知ってから…てな感じで今に至っております😔

だからあんま庇え無いです😭

やっぱり子育ての考えは妥協したくないんです😤
自分で気が付いて、その子をちゃんと見てって本気でやらないと、と最近思う様になりました‼

  • << 18 陰で何か言われたの⁉嫌ですね~💢 旦那さんは味方してくれていますか? 私も旦那にSOS出したけど、やっぱり自分の母親には強く言えないみたいで⤵ まったく男は💢 でも、自分の母親と奥さんが仲悪いと気まずいからね😣

No.12 08/06/19 01:04
匿名さん5 

>> 11 主さん優しいな。

先は長いし、相手は手強いよ。

ぼちぼち行きましょう。

No.13 08/06/19 06:33
匿名さん0 

>> 12 ありがとうございます🙇🙇🙇

優しさ無いです(笑)
逃げでも何でもいいから、🏠探してますもん😂

No.14 08/06/19 08:38
匿名さん5 

>> 13 いいぞ!その調子。

勘違いの一生懸命程、迷惑なモンも無い。

一歩下がれば良いのに。

少し黙ってニコニコしてたら良いのに。

お嫁さんに、

「頑張れ」

じゃなくて、

「頑張ってるね」

と言えば良いのに。

孫に尽くす以上に、お嫁さんを可愛いがれば良いのに。

そしたら、鬼嫁でない限り孫の近くに居られるのにな。

お嫁さんに過干渉したり、自分のやり方を押しつけるよりずっと簡単なのに、解らない姑が多すぎる。

それとも姑とはそういう生き物なのかね。

自戒も込めて思う。

  • << 16 5さんのコメントに同感✋ 自分の意見を押し付けるのではなく、周りの意見にも耳を傾けてくれないのかな~姑ってやつは。 主さんも大変ですね💦 私も同居経験済みですが、ただでさえ初めての育児でどうしたらよいのかわからず、育児本を参考に必死に子と向き合っているのに、『可哀想』だのグチグチ。泣かない赤ちゃんていないだろ🙀 私なんて『また泣かせてる』と言われたよ。 いかにも虐待してるような言い方。 アイツの顔など一生見たくない‼今度こそ鬱になるわ🔥 主さん、自分の子育てに自信持って。 あと、子供の前では笑顔を忘れずにね☺

No.15 08/06/19 08:52
匿名さん0 

>> 14 ありがとうございます🙇🙇🙇

なんか、大変な経験されてそうですね😲
言葉にかなりの重みがあります(笑)✨
でも本当にそうですよね😤

姑の考えは息子の子供💨お腹痛めて産んだのは嫁なのに🐣

旦那さんに対して、子供扱いだと嫁も同じと思って言ってくるのもありますよね💧

何でも自分でやるのが愛情じゃないのに👀

No.16 08/06/19 09:55
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 14 いいぞ!その調子。 勘違いの一生懸命程、迷惑なモンも無い。 一歩下がれば良いのに。 少し黙ってニコニコしてたら良いのに。 お嫁さんに… 5さんのコメントに同感✋

自分の意見を押し付けるのではなく、周りの意見にも耳を傾けてくれないのかな~姑ってやつは。


主さんも大変ですね💦
私も同居経験済みですが、ただでさえ初めての育児でどうしたらよいのかわからず、育児本を参考に必死に子と向き合っているのに、『可哀想』だのグチグチ。泣かない赤ちゃんていないだろ🙀

私なんて『また泣かせてる』と言われたよ。
いかにも虐待してるような言い方。


アイツの顔など一生見たくない‼今度こそ鬱になるわ🔥


主さん、自分の子育てに自信持って。
あと、子供の前では笑顔を忘れずにね☺

No.17 08/06/19 10:05
匿名さん0 

>> 16 ありがとうございます🙇🙇🙇

それなんです‼子供の前で笑顔でいられなくなる事が嫌なので、もう出るのが一番いいとゆう感じになっております✌

同居から脱出出来て羨ましい…😚

  • << 20 私は、同居の時、だんだん子供に笑顔でいることができなくなりました。 だから、主さんには私のようになってほしくないんです。 別居しても同居のトラウマなど、姑から受けた嫌み...未だに忘れることができません。 ふと思い出してしまい、恐怖に怯える日もあります。 夢に出てくることさえあります。 傷ってなかなか癒えないものだと知りました。 子供って、作り笑いがわかるんですよ💦心から笑わないと、笑ってくれません😔つらかったですよ~... 主さん、私のようになる前に別居できるといいですね✊ 心配デス...気持ちがわかるから尚更、心配。

No.18 08/06/19 13:15
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます🙇🙇🙇 実は姑をお母さんだと思いはじめてたのですが、陰であたしの事を言ってたのを知ってから…てな感じで今に至っており… 陰で何か言われたの⁉嫌ですね~💢

旦那さんは味方してくれていますか?

私も旦那にSOS出したけど、やっぱり自分の母親には強く言えないみたいで⤵
まったく男は💢
でも、自分の母親と奥さんが仲悪いと気まずいからね😣

No.19 08/06/19 14:18
匿名さん0 

>> 18 ありがとうございます🙇🙇🙇

やっぱりどこの旦那さんも言えないんですね…😨

ウチもそうです🙉
自分の親なのにって思うんですが、男と女では母親との関係が違うんですかね👀

  • << 21 ど~なんですかね?😣 ウチの旦那は最初は遠慮しながら、ちょっとは姑さんに言ってくれてましたが、最終的には私に「我慢してあげて」って言ってきました💢 だから、じゃあ自分のお母さんと生活したら⁉💢と言うと困った顔していました💨 「あなたが言わないなら、あたしが全部ハッキリお義母さんに言うけど、ケンカになっても泣いても知らないからね💢」と言うと、もう一回姑さんに言いに行っていました😒💨 主さんも旦那さんにもお義母さんにもハッキリ言っちゃえ‼ ウチは出産後すぐに、お義母さんがウチに泊まりにきて3週間もいたからイライラがピークで…💨 手伝いに来たんだか、遊びに来たんだかわからないし⤵ まぁ最終的には、寝てる息子を触って起こしたからあたしがキレて「もう触るな‼💢」って言ってお義母さんを泣かせて終了💨(笑) 元々、姑さんは遠くに住んでるし今はたまに連絡を取るぐらいだから何もないけど、あたしが主さんの立場なら辛いなぁ…😭 早く🏠出れるといいですね‼

No.20 08/06/19 14:57
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 17 ありがとうございます🙇🙇🙇 それなんです‼子供の前で笑顔でいられなくなる事が嫌なので、もう出るのが一番いいとゆう感じになっております✌ … 私は、同居の時、だんだん子供に笑顔でいることができなくなりました。
だから、主さんには私のようになってほしくないんです。

別居しても同居のトラウマなど、姑から受けた嫌み...未だに忘れることができません。
ふと思い出してしまい、恐怖に怯える日もあります。

夢に出てくることさえあります。

傷ってなかなか癒えないものだと知りました。


子供って、作り笑いがわかるんですよ💦心から笑わないと、笑ってくれません😔つらかったですよ~...

主さん、私のようになる前に別居できるといいですね✊
心配デス...気持ちがわかるから尚更、心配。

  • << 22 ありがとうございます🙇🙇🙇 🏠から出られて羨ましいです☺ 姑自身は言ってる感覚無いみたいなんですよね😱だから余計メンドクサイッス🙉 でも、誰がなんと言おうと、🏠出ます‼ 子供の前で泣いてしまった時に、心配そうな顔で笑いかけてくれました☺ あたしがそうゆう風に思いたかったからかもですけどね👶 このままじゃダメだと考えるようになったきっかけです🙋🙋🙋

No.21 08/06/19 15:17
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

>> 19 ありがとうございます🙇🙇🙇 やっぱりどこの旦那さんも言えないんですね…😨 ウチもそうです🙉 自分の親なのにって思うんですが、男と女では母… ど~なんですかね?😣
ウチの旦那は最初は遠慮しながら、ちょっとは姑さんに言ってくれてましたが、最終的には私に「我慢してあげて」って言ってきました💢
だから、じゃあ自分のお母さんと生活したら⁉💢と言うと困った顔していました💨
「あなたが言わないなら、あたしが全部ハッキリお義母さんに言うけど、ケンカになっても泣いても知らないからね💢」と言うと、もう一回姑さんに言いに行っていました😒💨

主さんも旦那さんにもお義母さんにもハッキリ言っちゃえ‼

ウチは出産後すぐに、お義母さんがウチに泊まりにきて3週間もいたからイライラがピークで…💨
手伝いに来たんだか、遊びに来たんだかわからないし⤵

まぁ最終的には、寝てる息子を触って起こしたからあたしがキレて「もう触るな‼💢」って言ってお義母さんを泣かせて終了💨(笑)

元々、姑さんは遠くに住んでるし今はたまに連絡を取るぐらいだから何もないけど、あたしが主さんの立場なら辛いなぁ…😭

早く🏠出れるといいですね‼

  • << 23 ありがとうございます🙇🙇🙇 産後はマジでかんべんしてくれって感じですよね👀 非常識な姑だわ‼

No.22 08/06/19 15:57
匿名さん0 

>> 20 私は、同居の時、だんだん子供に笑顔でいることができなくなりました。 だから、主さんには私のようになってほしくないんです。 別居しても同居の… ありがとうございます🙇🙇🙇


🏠から出られて羨ましいです☺

姑自身は言ってる感覚無いみたいなんですよね😱だから余計メンドクサイッス🙉
でも、誰がなんと言おうと、🏠出ます‼
子供の前で泣いてしまった時に、心配そうな顔で笑いかけてくれました☺
あたしがそうゆう風に思いたかったからかもですけどね👶
このままじゃダメだと考えるようになったきっかけです🙋🙋🙋

  • << 24 きっと心配してくれたんですね☺💕 赤ちゃんにとって、何よりも必要で大好きなのはママですからね✨

No.23 08/06/19 16:05
匿名さん0 

>> 21 ど~なんですかね?😣 ウチの旦那は最初は遠慮しながら、ちょっとは姑さんに言ってくれてましたが、最終的には私に「我慢してあげて」って言ってきま… ありがとうございます🙇🙇🙇

産後はマジでかんべんしてくれって感じですよね👀

非常識な姑だわ‼

No.24 08/06/19 16:18
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

>> 22 ありがとうございます🙇🙇🙇 🏠から出られて羨ましいです☺ 姑自身は言ってる感覚無いみたいなんですよね😱だから余計メンドクサイッス🙉 で… きっと心配してくれたんですね☺💕

赤ちゃんにとって、何よりも必要で大好きなのはママですからね✨

No.25 08/06/19 16:29
匿名さん0 

>> 24 ありがとうございます🙇🙇🙇


スゴく効きました(笑)✨

大きくなったら、教えてあげよっと☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧