先輩ママさん‼教えて下さい🙏

レス13 HIT数 2688 あ+ あ-


2008/06/19 17:55(更新日時)

はじめまして🙇
いつもここでお勉強させて頂いてる1ヶ月♀の新米ママです☺
初めての育児で、笑い、泣きながらなんとか頑張ってます😃
分からない事たくさんなので教えて下さい🙏
◎この時期、服は何を着せてますか❓

◎私は完母目指して頑張ってますが、夜はミルクを80~100足してます。搾乳してもさっぱり取れず、赤ちゃんちゃんと足りてるか不安です💦今も母乳をあげましたが吐き戻しました😥機嫌はいいです。これは飲ませすぎなんでしょうか❓

◎今は実家ですがそろそろ自宅に帰る予定です。生後1ヶ月の赤ちゃんを連れてベビーカーで買い物(近所のスーパー)はまだ早いですよね❓❓

長々とすみません🙇どれか1つでも構いませんので、先輩ママさん教えて下さい🙏

タグ

No.231897 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

初めまして🌼買い物の件ですが1ヵ月頃から左手でベビーカーをひき右手で買い物カゴ持って買い物してました😃でも長時間にならなぃように買う物をあらかじめメモして短時間ですましてました😃🌷

  • << 3 早速レスありがとうございます🙇 メモしていけば確かに早く出来ますね😃 私も必要なものを書き出して短時間で終わるようにしてみます。 ありがとうございました‼

No.2

はじめまして昀
5ケ月のベビのママしてます焄

◎服🌂短肌着OR肌着ロンパース+ロンパースの2枚(ノースリーブは脇の汗を吸収しないから半袖タイプ)
◎ミルク🌂搾乳できなくても、吸われて出る差乳タイプなのかも晙飲み過ぎて吐いちゃうくらいたっぷり出てるんですよ焄ベビがちゃんとおしっこしてて満足そうなら大丈夫ですよ昀
◎1ケ月検診が終わったら少しずつ外出できますよ昀散歩がてらに近くのスーパーとかなら大丈夫じゃないかな晗大きいモールや百貨店、人込みは避けた方がいいかも晙

今からどんどん成長して、いろんな事ができるようになって、笑顔や笑い声も出て来るようになりますなりますよね焄
楽しみですね炻

  • << 4 早速レスありがとうございます🙇 しかもすべてに答えて下さって助かります😃ありがとうございます。 赤ちゃんが泣けば私も泣く😭事が多かったケド、最近やっと自分自身が落ち着いてきました。 大変参考になりました。赤ちゃんと共に私も母親として成長していきたいと思います。 ありがとうございました‼

No.3

>> 1 初めまして🌼買い物の件ですが1ヵ月頃から左手でベビーカーをひき右手で買い物カゴ持って買い物してました😃でも長時間にならなぃように買う物をあら… 早速レスありがとうございます🙇
メモしていけば確かに早く出来ますね😃
私も必要なものを書き出して短時間で終わるようにしてみます。
ありがとうございました‼

No.4

>> 2 はじめまして昀 5ケ月のベビのママしてます焄 ◎服🌂短肌着OR肌着ロンパース+ロンパースの2枚(ノースリーブは脇の汗を吸収しないから半袖タ… 早速レスありがとうございます🙇
しかもすべてに答えて下さって助かります😃ありがとうございます。
赤ちゃんが泣けば私も泣く😭事が多かったケド、最近やっと自分自身が落ち着いてきました。
大変参考になりました。赤ちゃんと共に私も母親として成長していきたいと思います。
ありがとうございました‼

No.5

赤ちゃんの胃袋は、大人と違ってトックリの形をしているので
吐き戻し、しやすいそうです。

うちも3ヵ月半の👶がいますが、入院中から吐き戻しが
多かったですよ😃

成長とともに回数も減り、今では滅多にありません。
噴水のように吐いたり、吐いた後機嫌が悪くなければ大丈夫と言われましたよ😉

と言われても、いつも心配でしたが・・・
いま、大変なときですね。
頑張ってください
💪

No.6

>> 5 レスありがとうございます🙇
そうなんです‼吐き戻ししやすいってわかっても不安なんですよね😭
でも成長とともに減っていくんですね✨うちの赤ちゃんもそのうち吐き戻ししなくなるかな~❓
優しいお言葉ありがとうございました‼

No.7

初めまして☺3ヶ月の👶ママをしています❤うちの子もめちゃくちゃオッパイ吐いてましたよ💦飲み終わってしばらく立て抱きにしててもタラ~って😥おかげでいつも洋服は母乳まみれ💦でも体重が増えていれば大丈夫ですよ😚成長とともに吐く回数は減ります‼まだ吐くけどもうベビーもママも慣れっこ😺 体重増加も心配でよくデパートとかまで行って体重計ってましたよ🙋主さんも大丈夫ですよ😃

No.8

>> 7 レスありがとうございます🙇
そうなんですよ‼うちの赤ちゃんもいつも服が母乳まみれになってしまいます😭飲んだ分、全部吐いてるんじゃないか心配💦
体重は家ので一緒に測ってますが、増加はしてるけど少ないような…💦💦哺乳量測りに🏥行きたいケド今里帰り中で🏥遠いし⤵って感じで、母乳足りてるのか、吐きすぎじゃないか、不安でした😥
でもこれも成長過程なんですね😃
優しいお言葉ありがとうございました‼

No.9

>> 8 良く搾乳して飲み量を調べるっていうの聞きますが、アタシは面倒で結局調べずに早3ヶ月😥でもすくすく育ってます✨体重は少しずつでも増加していれば💮ですょ。ウチの👶は生後1ヶ月でわずか600gしか増えなかったけど先生から大丈夫‼これから‼これからと言われ今では6キロ越えました🙆個人差もあるし、焦らずお互いいきましょ✨あと吐く量の多くは唾液みたいですょ🙋全部吐くことはまず無いって☺

No.10

>> 9 またまたレスありがとうございます🙇
うちの赤ちゃんも、たぶん600gぐらいかも❓❓
搾乳しようと思って搾乳器買ったケド全然搾れず⤵⤵まぁ搾るヒマもなく赤ちゃんに吸われてるんですケド😂
完母までは程遠いのかなぁ😭
でも、りょうママさんのいう通り、焦っても仕方ないですもんね😃今しかないこの時期、ゆったり赤ちゃんと触れ合い安心感で満たしてあげたいと思います💕
なんか元気になってきました‼
3ヶ月で6キロ✨大きくなったんですね💖

No.11

>> 10 そうですょ~ぉ✨楽しく育児しましょぅ~🙋目指せ完母‼ですね。アタシも不安なこと沢山あって参考書見たりしてたけど旦那に人は人‼ウチの子はウチの子でしょと言われちゃいましたよぉ😩主さんの👶600gくらい増えてたら💯☺ですね。今のウチの👶の悩みは肌荒れですねぇ😥

No.12

>> 11 暖かいお言葉、ありがとうございます🙇
素敵な旦那サンですね💖
力抜いて楽しまなきゃ損ですよね😁✌
って言いながらもたまにいっぱいいっぱいになって涙💧してますが💦
正解も不正解もないし、一人一人違って当たり前ですよね😁💕

No.13

>> 12 アタシもしょっちゅう泣いてましたょ😭イライラもしちゃうし😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧