義母がうるさい!!!

レス32 HIT数 3571 あ+ あ-


2016/04/23 16:48(更新日時)

生後4ヶ月の息子がいます。
先日義父が事故に合い、義母から連絡がきました。病院に来れないか…と。
私は子供が産まれてからスマホはサイレントにしています。またスマホを触る時間もなかなか無く、すぐに電話に出られませんでした。

義母からの電話に気づいて話をし病院に向かいましたが、その時に「電話にはすぐに出てくれないと困る」などと言われました。
その他の事もグチグチ…グチグチ…。
その場は謝って家に帰ってから旦那に話したところ、義母に対して怒ってくれました。

生後数カ月のお子さんをお持ちの方、スマホは音がなるようにしていますか?
またスマホを触る時間は減りましたか?
バタバタしていて電話に気づかない嫁は要領の悪いダメ嫁なのでしょうか?

あの日以来スマホはなるようにしていますが、息子を寝かしつけるときなどにスマホが鳴ると、息子が泣いてしまうときがあり、またサイレントにしようか迷っています。しかしまた何か大事な連絡があると困る…

皆さんはどうされていますか?

タグ

No.2317859 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

皆さんありがとうございます。
普通に音が鳴るようにしている方が多いのですね。
言い訳になってしまいますが、私は会社員時代に上司からのセクハラがあり、ストレスから左耳があまり聞こえません。なのでスマホはかなりの音量でないと聞こえないので、鳴らないようにしていました。
音量が大きいので子供もびっくりして泣いてしまいます。

バイブで机の上に置くのもいいですね。
いつどんな時も電話に出れるようにしなきゃスマホの意味がないですよね…

  • << 10 言い訳も過ぎますって(笑) ならバイブにでもしてずっとポケットに入れておくなりスマホが光ったのが視界に入るようにしておくとかしたらいいです。 自分の親が事故にあって入院ってなったときも緊急時じゃないんだから電話出れなくても怒るなよ!子供いるんだから気使え!とか思えますか? 元から義母が嫌いなんだろうけど、義母だって旦那からしたら大事な親なんだからさ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧