注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

父親が犯罪者👿 子どもの将来は…❓

レス96 HIT数 23254 あ+ あ-

新米ママ( ♀ cErme )
08/06/30 11:36(更新日時)

子どもの将来について、かなり悩んでます💦今4ヵ月の👶がいます❗私は出産前から年間20回ほど夫からDVを受け続けてきました…今まで3度👮にDV被害の通報をしました❗3度目の今回はDVに加え監禁もされました😢 👮も被害内容、頻度がめったに聞かないほど、あまりにもひどいということで、事件にできると言われました❗事件にすると傷害と監禁の2件になるそうです❗事件にするかどうかは私が判断してよいと言われました❗事件にすると、夫に前科がつき、逮捕➡拘留となるそうです❗私は離婚も決意していますし、夫が逮捕されることに対して躊躇する気持ちはありません❗逮捕されれば会社もクビになるでしょう…人生落ちるとこまで落ちると思うので、それなりの償いになるとは思います❗でも将来、子どもが就職や結婚するときに壁にならないかどうか😢離婚したとはいえ父親が前科ありという事実は消えません❗就職の際、親の刑歴を調べたりするとこ(公務員とか)もあるみたいなことを聞いたことがあるので💧たくさんある職種の中から子どもがそれを目指すかどうかはわからないけど、子どもの将来の幅を狭めたくないです💦
続きます

タグ

No.231691 08/06/18 02:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/06/18 13:31
匿名さん51 ( ♀ )

主さん、家も母子家庭でしたがお母さんの愛情たっぷりで育てばきっと大丈夫ですよ⤴✨✨

父親のせいでやりたい仕事に就けなくてもお母さんは悪くないし理解すると思います。

家も有り得ない位貧乏でしたが自信持って正しいと思う方に進んで下さい😄

  • << 53 ありがとうございます😊事件にせず後悔するより、悔いのないようにきちんと事件として処理してもらおうと思います❗今はこれから先、子どもが幸せになれるかどうかは私の頑張り次第かなと思いますし😃頑張りたいと思います💪

No.52 08/06/18 13:37
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 50 全部レス読ませて頂きました🙇 アドバイスが出来る訳じゃないんだけどレスしてしまいました😣 主さん👶ちゃんと一緒に頑張って下さいね💪 き… とてもあたたかいレスありがとうございます☺
離婚も事件から逮捕に至るまでの経緯までも体力も気力も使うと思いますが、これから子どもと安心した生活を送るためにも頑張ります💪

No.53 08/06/18 13:41
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 51 主さん、家も母子家庭でしたがお母さんの愛情たっぷりで育てばきっと大丈夫ですよ⤴✨✨ 父親のせいでやりたい仕事に就けなくてもお母さんは悪くな… ありがとうございます😊事件にせず後悔するより、悔いのないようにきちんと事件として処理してもらおうと思います❗今はこれから先、子どもが幸せになれるかどうかは私の頑張り次第かなと思いますし😃頑張りたいと思います💪

No.54 08/06/18 14:07
♀ママ54 ( 20代 ♀ )

子供の就職や結婚の影響を考えるのも親心ですが、
いずれお子さんまで虐待をうけたり、母親がDVを受けているのを見て育つと人間形成に問題が出てくる気がします。
ですので、お子さんの就職以前のもっともっと根本の問題のように感じました。
前科と言っても、殺人や窃盗とは違いますから(かと言っても、DVは軽い罪と言っている訳ではないですよ!)これを期に離婚されたら良いと思います。
金銭的な問題も有りますが、お金と(お子さんへの)愛どちらをとりますか?

No.55 08/06/18 14:48
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 54 レスありがとうございます。おっしゃる通りですが、このスレを立てた時点で離婚の決意をした上での相談でした。私の説明不足で・・・すいません。離婚は絶対にしたほうがいいですよね!DVの内容もとても悪質なので、このままだと母子共に身体的にも精神的にも参ってしまいますから・・・今のうちに早く手をうつつもりです。今は弁護士さんに依頼して、家裁で接近禁止などの手続きも進めているところです。

No.56 08/06/18 15:31
♀ママ54 ( 20代 ♀ )

>> 55 再びごめんなさい。
そうでしたよね。
私も中途半端で失礼しました。
離婚は決意されて居るんでしたよね。
告訴するとご主人が「前科者」になるのと「養育費」がお悩みでしたよね。
弁護士さんにもご相談されていらっしゃるとの事で安心しました。
ご参考までにですが、今から8年程前の事ですが夫の親友が警察官になる時に、親族はもちろん友人の名前を書く欄が有ったそうで、夫の名前を書いても良いか聞かれたそうです。
今は個人情報の問題も有りますが、個人情報の問題があるだけにむしろそういう重要事項を扱う職種は以前同様審査があるのかな?と思います。

私は3ヶ月で実母を亡くし、父の再婚相手である継母にずっと虐待を受けていたので(その時は虐待だと思わなかったですし、まして継母だとも知らず実母だと思っていました)主さんのようにお子さんを全力で守るお母さんを応援したいです。
どうかお幸せに。

No.57 08/06/18 17:46
♂ママ57 ( 30代 ♀ )

私もDVが原因で離婚しました。もしも逮捕されたとしても、すぐに前科が付くわけではありません。逮捕➡送検➡起訴や起訴猶予によって前科になるのか、前歴になるのか違います。拘留もされるかされないか…なんにせよ、身の安全を必ず確保なさっていたほうがいいですよ。がんばってください。

  • << 64 レスありがとうございます。警察のかたは「この被害状況であればおそらく逮捕になり、10日間くらいの拘留になるであろう」と言われていました。・・・が、おっしゃる通り処分を決めるのは警察の管轄ではないので確定ではないですよね。 今は子どもの安全が一番の心配です。 することが異常な上、悪いことをしている意識が全くない夫だったので・・・仕返しとかも心配です。今、シェルターさんにお世話になろうかどうか・・・悩みがまた一つでてきたとこです。

No.58 08/06/18 17:59
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

>> 19 レスありがとうございます🎵辛い経験をされたのですね😢やはり、子どもは特に繊細な心をもってるから幼い頃は特に傷つきやすいですよね⤵それに大人に… レスありがとうございます😃

確かに将来は難しいところですよね😔私自身も、あんな人でなしの父でも大学まで出してもらった💰があったからこそ旦那さんとも出会えたと思います😔

ただ、虐待された子供の半分はまた結婚しても配偶者に虐待され(なぜかそういう人を避けたいのに選んでしまうそうです💧)、残りの4分の1は配偶者や子供を虐待すると言われています😔虐待の連鎖というそうです。

私の知り合いにも、親の暴力がトラウマになって30過ぎてもひきこもっている人がいます😢大人の男の人が怖くてうまく話したり接したりできないそうです。

私は図太かったので、成長してからは父に飛び蹴りもいれ、普通に就職して結婚していますが、繊細な人もたくさんいます😢

主さんも👶も、心も体も傷つかないようにしてくださいね🍀

  • << 65 心配していただきありがとうございます。虐待の連鎖・・・聞いたことがあります。我が子はまだ4ヶ月なので、心に傷が残らない今のうちに夫から離すことができてよかったです。とはいえ、4ヶ月でも目の前で母親が父親に暴力されているところを見ているわけですよね。私が子どもを抱いているときに殴られたときは、衝撃が子どもに伝わり、その揺れを何もわからず楽しんで笑っていたりすることもありました。私はとても複雑な気持ちになったのを覚えています。子どもには直接手はだしてないとはいえ、目の前で暴力を受けたことは申し訳ない気持ちでいっぱいです。ちなみに、私自身はまだ心も病んでないうちの離婚という決断でしたから大丈夫です!一生忘れることはないかもしれないけど、悔しい思いをしないよう、これ以上怖い思いもしないよう、子どもと一緒にがんばっていきたいと思います。

No.59 08/06/18 18:05
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

それと、もし大人になってからお子さんが知ったとしても、暴力はいけないという常識が通用する環境で育っていれば、そんなにショックは受けないと思います😊刑事事件にまでなっても「そこまでひどかったのか」と思うんじゃないでしょうか😃

それより怖いのは、些細なことでお母さんや自分が暴力をふるう環境にお子さんが慣れてしまうことではないでしょうか😔勇気を出して、頑張ってください✨

  • << 66 レスありがとうございます。おっしゃるとおり、子どもにとって今までのような環境は決してよくありませんよね。まだ子どもは4ヶ月・・・とはいえ、もっと早く離婚を決断すべきだったと思います。小さいながらも母親が父親に殴られている姿を見ているわけですからね・・・。今は弁護士さんも見つかって、事件にすることも決断できたのでえ一山超えたな。というところです。離婚が成立するまでまだまだ山はたくさんありますが。 子どもには私が物の良し悪しを親としてきちんと教えて育てていきたいと思っています。ですから、おっしゃるとおり、子どもをきちんと育てれば理解してくれるかな。と思っています。

No.60 08/06/18 19:22
匿名さん60 

ごめんなさい。法律のこととかよくわからんで✉レスしますけど。
離婚した後に、父親が犯罪者になっても子供の戸籍にのるんですか?離婚したら父親の名前に×がつきますよね?その時点で父親と子供は縁が切れる(父親が犯罪者になっても子供の戸籍にはのらないと思うてるんですが)これはそもそも間違いですか?

  • << 67 こんばんは。戸籍には載りません。ですが、離婚していても就職の際に(警察官や銀行員など)壁となる場合。おかしな世の中だなぇ。とは思いますが、それが現実のようです。

No.61 08/06/18 19:29
匿名さん61 

全部読ませていただきました。私は子供の将来、養育費より自分がどうしたいか。決めた事は後悔しない事だと思います。主さんのしっかりした意志があれば子供さんも将来父親がいなくても希望の仕事につけなくてもわかってくれると思います。ただ子供さんに大きくなってから父親の事を聞かれた時は隠さず全てを語るべきです。きっと子供さんも主さんに力を貸してくれ主さんも子供に力を貸してあげる素敵な親子になると思います。主さんはこれからたくさん大変だと思いますが絶対に子供さんを守り離してはいけないですよ。主さんのたくさんの愛が守ってくれます。大変なのは主さんだけじゃないです。頑張るのは大変です。たくさん周りに助けて貰ってくださいね。忙しい時に失礼しました。主さんは幸せになれます🌌

  • << 68 とても励まされるレスありがとうございます。まずは私が強い気持ちで後悔のないように事件を片付け、離婚を成立するまで頑張ることが第一歩だと思います。これを乗り切れば安心で明るい未来が待っていることを信じて頑張ります。未来は自分でつくっていくものですから!私がしっかりして沢山の愛情を注いであげれば、片親でも子どもは幸せになってくれるかな。頑張りますね。

No.62 08/06/18 21:00
匿名さん62 

わたしの父はちょっとDVぽかったです。ガムテープでぐるぐる巻きにされて、口をふさがれたこともあるし、何発もなぐられて鼻血は出たし、目の毛細血管が切れて、白目がまっかになったり。
でも、うちの父おかしぃかもって気付いたのなんて、ほんの何年か前、DVって言葉が、世の中に出始めた頃です。もしかしたらそぅかもって、その時初めて気づきました。
普通だと思ってました。
今あたしには彼氏がいますが、彼氏もちょっと暴力的です。言葉の暴力、殴る蹴るつねる。
普通の女の子なら耐えられないですぐ別れるでしょぅ。
でもあたしは、それが普通と思って育ってきた。だから、耐えられちゃうんです。おかしぃ、逃げなきゃ‼って思う感覚が麻痺してるんだと自分で思います。情けないです。
続きます。

No.63 08/06/18 21:07
匿名さん62 

続きです。
これが、DVを受けて育った子が、同じような人を伴侶に選んでしまう理由だと思います…。
ちなみに私には妹がいますが、妹はめちゃくちゃ男嫌いで、父のことが今も大嫌いです。
ちなみに父は、今は性格が丸くなり、一切暴力をふるわないおじさんになりました。

だからってあたし達母娘の傷が癒えるわけじゃなぃ。今も突然思い出したりすると涙が出ます。
DVを受けたり見たりする環境よりも、片親でも、優しさと愛情を受けて育つ方が、どれほど幸せか。
だから主さんの選択は、ベストだと思います。頑張ってくださぃ‼
あたしも、幸せになるよぅにがんばります。
まぁあたしは図太いから結構平気ですけどね☺
それより妹が、繊細だから心配なんです😢

  • << 69 幼いころに辛い経験をされたんですね😭暴力をされた側は記憶が消えでもしない限り傷は残り続けますもんね・・・。ですが、これからの人生は自分次第で素敵な人生に変えれると思います。私も辛い経験はしたものの、こうして前向きに考えていけるだけの余裕があるので頑張っていこうと思います‼お互い過去は過去として先をみて頑張っていきましょう🎵 妹さんは幼いころの出来事で人間不審になっているみたいで・・・心配ですね☺ですが、同じ環境下で育ったお姉さんであるあなたが力強く生きていく姿を見れば、妹さんも前向きな気持ちが少しずつでも出てくるんじゃないかな⁉妹さんも明るい人生を送れますように😃

No.64 08/06/19 00:13
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 57 私もDVが原因で離婚しました。もしも逮捕されたとしても、すぐに前科が付くわけではありません。逮捕➡送検➡起訴や起訴猶予によって前科になるのか… レスありがとうございます。警察のかたは「この被害状況であればおそらく逮捕になり、10日間くらいの拘留になるであろう」と言われていました。・・・が、おっしゃる通り処分を決めるのは警察の管轄ではないので確定ではないですよね。
今は子どもの安全が一番の心配です。
することが異常な上、悪いことをしている意識が全くない夫だったので・・・仕返しとかも心配です。今、シェルターさんにお世話になろうかどうか・・・悩みがまた一つでてきたとこです。

No.65 08/06/19 00:21
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 58 レスありがとうございます😃 確かに将来は難しいところですよね😔私自身も、あんな人でなしの父でも大学まで出してもらった💰があったからこそ旦那… 心配していただきありがとうございます。虐待の連鎖・・・聞いたことがあります。我が子はまだ4ヶ月なので、心に傷が残らない今のうちに夫から離すことができてよかったです。とはいえ、4ヶ月でも目の前で母親が父親に暴力されているところを見ているわけですよね。私が子どもを抱いているときに殴られたときは、衝撃が子どもに伝わり、その揺れを何もわからず楽しんで笑っていたりすることもありました。私はとても複雑な気持ちになったのを覚えています。子どもには直接手はだしてないとはいえ、目の前で暴力を受けたことは申し訳ない気持ちでいっぱいです。ちなみに、私自身はまだ心も病んでないうちの離婚という決断でしたから大丈夫です!一生忘れることはないかもしれないけど、悔しい思いをしないよう、これ以上怖い思いもしないよう、子どもと一緒にがんばっていきたいと思います。

No.66 08/06/19 00:26
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 59 それと、もし大人になってからお子さんが知ったとしても、暴力はいけないという常識が通用する環境で育っていれば、そんなにショックは受けないと思い… レスありがとうございます。おっしゃるとおり、子どもにとって今までのような環境は決してよくありませんよね。まだ子どもは4ヶ月・・・とはいえ、もっと早く離婚を決断すべきだったと思います。小さいながらも母親が父親に殴られている姿を見ているわけですからね・・・。今は弁護士さんも見つかって、事件にすることも決断できたのでえ一山超えたな。というところです。離婚が成立するまでまだまだ山はたくさんありますが。
子どもには私が物の良し悪しを親としてきちんと教えて育てていきたいと思っています。ですから、おっしゃるとおり、子どもをきちんと育てれば理解してくれるかな。と思っています。

No.67 08/06/19 00:29
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 60 ごめんなさい。法律のこととかよくわからんで✉レスしますけど。 離婚した後に、父親が犯罪者になっても子供の戸籍にのるんですか?離婚したら父親の… こんばんは。戸籍には載りません。ですが、離婚していても就職の際に(警察官や銀行員など)壁となる場合。おかしな世の中だなぇ。とは思いますが、それが現実のようです。

  • << 70 なるほど💧すみません知識不足で。 そう考えると子供の選択肢を狭くする可能性はあるにはあるけれど、何より命や身の安全が重要なので。万が一お子様が将来そのような選択をする時の壁になったとしても、当時(現在)の状況を理解することが出来るような大人になれば後悔とか壁とかにならないかもしれません。 意外と職業なんかなりたい物につけなくても本人的にはたいして苦痛じゃないことありますよ。 20年後(就職する頃)には世間の目は変わってないかな❓

No.68 08/06/19 00:33
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 61 全部読ませていただきました。私は子供の将来、養育費より自分がどうしたいか。決めた事は後悔しない事だと思います。主さんのしっかりした意志があれ… とても励まされるレスありがとうございます。まずは私が強い気持ちで後悔のないように事件を片付け、離婚を成立するまで頑張ることが第一歩だと思います。これを乗り切れば安心で明るい未来が待っていることを信じて頑張ります。未来は自分でつくっていくものですから!私がしっかりして沢山の愛情を注いであげれば、片親でも子どもは幸せになってくれるかな。頑張りますね。

  • << 71 なる程ね。 主さん、しっかり事件にして離婚する事に決めたんだ。 子供さんの事ならきっと大丈夫。 自分も恵まれた環境で育ったわけではないのですが、悪い事と良いことの区別位はわかりますから。 これから先、シェルター暮らしや片付けなければならない問題が多くなにかと大変とは思いますが、どうかご自愛くださいませ。 陰ながら応援しています。

No.69 08/06/19 00:42
新米ママ ( ♀ cErme )

>> 63 続きです。 これが、DVを受けて育った子が、同じような人を伴侶に選んでしまう理由だと思います…。 ちなみに私には妹がいますが、妹はめちゃくち… 幼いころに辛い経験をされたんですね😭暴力をされた側は記憶が消えでもしない限り傷は残り続けますもんね・・・。ですが、これからの人生は自分次第で素敵な人生に変えれると思います。私も辛い経験はしたものの、こうして前向きに考えていけるだけの余裕があるので頑張っていこうと思います‼お互い過去は過去として先をみて頑張っていきましょう🎵
妹さんは幼いころの出来事で人間不審になっているみたいで・・・心配ですね☺ですが、同じ環境下で育ったお姉さんであるあなたが力強く生きていく姿を見れば、妹さんも前向きな気持ちが少しずつでも出てくるんじゃないかな⁉妹さんも明るい人生を送れますように😃

No.70 08/06/19 12:24
匿名さん60 

>> 67 こんばんは。戸籍には載りません。ですが、離婚していても就職の際に(警察官や銀行員など)壁となる場合。おかしな世の中だなぇ。とは思いますが、そ… なるほど💧すみません知識不足で。
そう考えると子供の選択肢を狭くする可能性はあるにはあるけれど、何より命や身の安全が重要なので。万が一お子様が将来そのような選択をする時の壁になったとしても、当時(現在)の状況を理解することが出来るような大人になれば後悔とか壁とかにならないかもしれません。
意外と職業なんかなりたい物につけなくても本人的にはたいして苦痛じゃないことありますよ。
20年後(就職する頃)には世間の目は変わってないかな❓

No.71 08/06/20 09:13
匿名さん27 

>> 68 とても励まされるレスありがとうございます。まずは私が強い気持ちで後悔のないように事件を片付け、離婚を成立するまで頑張ることが第一歩だと思いま… なる程ね。
主さん、しっかり事件にして離婚する事に決めたんだ。

子供さんの事ならきっと大丈夫。

自分も恵まれた環境で育ったわけではないのですが、悪い事と良いことの区別位はわかりますから。

これから先、シェルター暮らしや片付けなければならない問題が多くなにかと大変とは思いますが、どうかご自愛くださいませ。

陰ながら応援しています。

No.72 08/06/20 10:33
匿名さん72 

こんにちは🙇


心理学を勉強してるんですが、こういう男性は、追い詰められると、ますます執着心が強くなるし、自分がこんな目に遭うのは、主さんが悪いからだと、自分を被害者にする傾向があるので、身の安全を守るために、シェルターに避難するのが、ベストだと思います。
友達や、実の両親にさえ、会えなかったり…と、不便で寂しいと思う時もあると思いますが、殺される危険も覚悟しなきゃいけないケースなので、考えてみて下さい🙏

こういう人は、本当にしつこいですよ‼
もし逮捕ってことになって、無職になれば、暇になるし、時間を持て余すようになるので、主さんへ復讐することばかり、考えるようになるかもしれない…
本当に怖いことです😨

絶対に、居場所が分からないようにしないと…

No.73 08/06/20 21:39
匿名さん73 

今は自分を大事にしなさい子供の先は悲観する必要なし、貴女に与えられた人生です、子供が大きくなった時全てを打ち明け前を向いて歩きなさい子供さんも理解してくれるはず先の事より今を大事に生きる事が貴女に取って最善な道なのですから
頑張って生きて下さい

No.74 08/06/21 00:09
匿名さん74 ( 20代 ♂ )

安心しな。

芸能界でがんばってる人にも、親が前科持ちの人なんてたくさんいる。

そして主さん、文章のケツに「❗」を多用するとバカっぽいから自重したほうが良いよ。

No.75 08/06/22 10:13
匿名さん75 

警察官の夫をもつ妻です。警察は 親族に犯罪者がいると❌です。因みに 結婚する相手も調べられます。ただ親族といっても何処までなのかはわかりませんが。主人の後輩は 彼女の親族が原因で結婚できずにいます。情報として 書き込みさせていただきました。

No.76 08/06/22 11:15
匿名さん76 ( ♀ )

私は銀行員ですが、内定の前に調べられたようです。あと入行前に親とは別に保証人も二人サインと印鑑もらいます。
面接のときは両親は仕事何してるかとか聞かれました。他の企業も就活しましたが、金融関係では両親のこと聞かれることが多かった気がしますね。(たまたまかもしれません)

No.77 08/06/23 18:31
匿名さん77 

>> 76 今は会社側が面接時に出身地や家庭環境を聞くのはだめと聞いたけどまだそういうのはあるんですね😞

No.78 08/06/23 18:39
ナカツカ ( 10代 ♂ Qvhme )

どうもナカツカです

ここだけの真面目な話し俺の親父は俺ら家族を殺そうとして殺人未遂で捕まりました


けどまぁ所詮過去
気にしてたら仕方ない

No.79 08/06/23 23:56
♂ママ79 ( 20代 ♀ )

>> 14 ありがとうございます😊『がんばって』の言葉で気力がわいてきます❗ 🏦も入りにくくなるんですね…⤵⤵⤵ 聞いた話ですが、👮も親の刑歴を調べられ… 初めまして❗ウチも暴力が段々エスカレートしてきてます⤵それを義親に話しても息子一番の親だから絶対に息子をかばい無駄だ‼と話してきませんでしたが…
この前離婚話しになった時にウチの姉があれだけ口止めしてたのに義母に話したらしく😒姑なんて私は暴力されたら別れるわ‼なんて散々言いながらいざ息子が殴るの知っても案の定息子をかばい…しまいには殴られるのは女がバカなのよ‼と普通に言われましたからね(笑)主さんの義親と同じく変わってる以前に常識ないし人間性疑いますよ💧
生意気に反抗するから殴られるみたいに言うからビックリしました💨反抗ってかケンカになったら激しくキレて酷い時には殴られましたからね💧言ってもきかないから殴るなど本人から言われたし…反抗したら殴られて当然とゆう考えの義親の息子だから仕方ないのかもしれませんが😒
ウチもまたいつ殴られるかわからないからケンカなんてオチオチ出来ませんょ⤵言いたい事も言えないし…子供の為と離婚はしなかったですがこんな父親ならいらないような気もします💧暴力以外にも問題は多々ありますが⤵何か答えになってなくすみません😣💦主サンも答えが見つかればぃぃですね😞

No.80 08/06/25 01:21
プレママ80 

主さん初めまして😃

今日、このスレ見つけて最初から読まさせて頂きました‼

スレから1週間と日が経っているので、今は忙しいかと思いますが、ご両親やお友達、頼れる方に頼って、主さん自身、体を壊さないように気を付けて頑張ってください‼

主さんが心から安らぎを得て、👶ちゃんと穏やかな時間が流れる日が早くきますように✨

No.81 08/06/25 18:52
匿名さん81 

別れてから事件にすれば??
離婚→訴え→逮捕
なら子供とは関係ないかも??

No.82 08/06/25 19:00
匿名さん82 ( ♀ )

はじめまして。
前半のレスしか見てませんが… 今の時代は就職する時に、親の事や家族の事その他諸々… 面接の時点で聞いてはならない事になってますよ💧
それは違反ですから💧
ちなみに、裁判官とか国家の仕事に就けない条件は破産者じゃない事ぐらいですよ💧
親がDVで前科あり… ぐらいで何を悩む事あるの⁉
愛情もないのに小さな事で悩んでても一生、離婚も出来ないし1人で子育てなんて出来ないよ💧💧

もっとしっかりしなきゃ⤴

No.83 08/06/25 19:21
匿名さん83 

子供には罪はないですからね。

No.84 08/06/25 21:55
匿名さん84 ( 40代 ♂ )

一部の職種に影響があるのは事実ではありますがこのままにしておけば新たな事例が起きる危険性大 あくまで私見ですが再発を防ぐ意味でも告発すべきです ただ相手に逆恨みされる可能性も考えられるので周囲を固めて進んでほしいと考えます また今後全ての関係を絶ち一切関わらない事もひとつの道です相手の手の届く場所にいると危険を感じます 本人は罪の意識は全く感じて無いように思えます 長々スミマセン

No.85 08/06/26 23:49
匿名さん85 

初めまして主サン・皆サン。
この話を信じてますが…もし旦那に見つかったら、また暴力を受けるんじゃないですか❓今までのレス見ましたが結局長文ですよね⁉そんなに長い時間📱さわってたら怪しまれないのかな⤵⁉

No.86 08/06/27 01:09
プレママ80 

>> 85 もう🏠出てるのに、誰に何を怪しまれるの❓

  • << 88 プレママ80へ。 レス読んだけど、話が色々変わり、主サンがまだDV旦那家にいるのかと勘違いした。

No.87 08/06/27 02:28
専業主婦87 ( 20代 ♀ )

事件にした方が良いです。

逆恨みで何かされそうだから県外に引越してしまった方がいいかな💦

No.88 08/06/27 11:37
匿名さん85 

>> 86 もう🏠出てるのに、誰に何を怪しまれるの❓ プレママ80へ。
レス読んだけど、話が色々変わり、主サンがまだDV旦那家にいるのかと勘違いした。

  • << 90 なるほど💡 DVは絶対にダメですよね⤵

No.89 08/06/28 00:20
新米ママ ( ♀ cErme )

こんばんは🌙主です。
長い間レスする時間的余裕がなく遅くなりました…すみません💧
たくさんのレスありがとうございます😊
今回の問題は事件にすることにし、告訴状を提出してきました✌
離婚調停も同時に進めています。
警察署・家庭裁判所・役所・児童相談所などたくさんの公的機関に出向く必要があってバタバタしてます💦
離婚は気力・体力共に疲れると聞きますが全くその通り😠
ですが、これを乗り切らなければ先はないですしねっ‼
問題を早く片付け、👶と一緒に新しい人生を歩めるよう頑張っていきます💪

No.90 08/06/28 00:44
プレママ80 

>> 88 プレママ80へ。 レス読んだけど、話が色々変わり、主サンがまだDV旦那家にいるのかと勘違いした。 なるほど💡
DVは絶対にダメですよね⤵

No.91 08/06/28 07:49
匿名さん91 ( ♀ )

いままで色々と大変だったんですね。でも、これからの人生‥絶対いい事がありますから。子供さんは人生始まったばかり、確かに父親の事で何かと障害があるかとは思います。でも、子供さんは頑張ってるママの姿をみて絶対立派に育ちます。これからは前向きに新しい人生を過ごして下さい。頑張って下さいね。

No.92 08/06/28 08:23
匿名さん92 ( ♀ )

👶の為にも、先の将来より今の身の安全が一番優先だもんね💧DV👨なんぞに人生潰されちゃ堪らないし😥主さんの決心ついて良かったょ

No.93 08/06/29 03:10
匿名さん93 

子供のためを思うなら養育費だのをあてにしないで主が汗水流して働けば?

結局主は自分が可愛いだけ。子供が小さいから働けないのよ~
でしょ?

私は会社勤めはしてないけど家で裁縫してオークションに出して毎月30万以上稼いでる。

稼ぐ方法なんてたくさんあるよ。

  • << 95 94さんの言う通り‼ 93さん、明らかに、レス読まないで、的外れな事言ってる‼ もぅそんな話、誰もしてないし…😣

No.94 08/06/29 03:39
ななし ( 1ygse )

どこの板でもあるけど、意見すんなら全レス読めよ💨
せめて主のくらいはさ~
中途半端に見てトンチンカンな意見言う馬鹿って多すぎ

No.95 08/06/29 09:49
匿名さん72 

>> 93 子供のためを思うなら養育費だのをあてにしないで主が汗水流して働けば? 結局主は自分が可愛いだけ。子供が小さいから働けないのよ~ でしょ? … 94さんの言う通り‼
93さん、明らかに、レス読まないで、的外れな事言ってる‼

もぅそんな話、誰もしてないし…😣

No.96 08/06/30 11:36
匿名さん96 ( 10代 ♀ )

私も暴力うけてますが主さんほどの方がいるなんて😢本当に痛いですよね💦私は背中をおもいっきり足げりされたり、お腹にパンチされたり、髪をひっぱられたり、腕をひんまげられたりされます💦でも顔は殴られないので誰もきずきません。脱ぐと緑かがったあざやアオタンでいっぱいです。
まさか私が暴力をうけているなどみんな思ってないはずです。家族をみると涙がでそうになります。言葉もひどく、「絶対殺してやる」や、「山にうめてやる」や「家族も殺す」など。
主さんは本当に嫌な思いをしたと思います😢その人は子どものことも考えず主さんを殴ったりして最悪な人です。
子どものお金は家族に助けを求められないのですか⁉💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧