注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
怪しくないでしょうか?

二人目ほしいけど不安

レス4 HIT数 1566 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
16/04/01 10:09(更新日時)

今11ヶ月の子供がいます。子供は二人ほしいとずっと思ってます。
今の現状としては主人のお給料で生活出来てますが貯金はあまり出来てない状態です。(月三万ほど)なので私も働かないと行けないのですが頼る人がいないためパートの予定です。子供は4月から保育園が決まってます。
そこでもし二人目を産むとしたら私はパートなので退職しなければいけないと思います。そしたら子供も保育園を退園。また求職活動、保育園探しをしなければいけません。今年は運よく保育園入れましたがチラホラ待機児童もいて求職中だと順位は最下位です。今は子供一人なので少し余裕もありますが二人を抱えてこれが出来るのか?ちゃんと仕事と保育園見つかるのか?やはり二人目を諦めた方がいいのか?考えがまとまりません。ちなみに主人は二人目欲しい俺が頑張って昇格するから!って感じですが今の時代どうなるかわからないので不安です。

タグ

No.2316752 16/03/27 23:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/03/28 00:11
匿名さん1 ( ♀ )

頼る人いない状態だと、子供が多ければ多いほど、パートですら落とされます泣
主さんに強みになる国家資格などあればクリア出来ますが💦

No.2 16/03/28 06:28
匿名 ( 7df1 )

うちは年子なので、幼稚園入れて、小学生になって働きました。

探せば仕事あります。私は工場勤務してます。
子供いるけど、突発欠勤なく勤務出来たから信頼され、仕事任されるようになりました。

頑張れ。

No.3 16/03/28 10:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。
資格などあれば職には困りませんよね。残念ながらないです。
頑張ってる方もいて励みになりました。
今すぐの事ではないのでしっかり考えていきたいです。

No.4 16/04/01 10:09
匿名さん4 

幼稚園も空きはない状況なんでしょうか?現在もカツカツな状況で二人目は厳しいかもしれませんが、やれないことはないと思います。頼れる人がいないというのも不安なところですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧