注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

こんなはずではなかった。

レス2 HIT数 1034 あ+ あ-

名無し
16/03/03 16:47(更新日時)

こんなはずではなかった。誰しもあると思います。

私は、過去に結婚してた。
年下の旦那で、仕事は真面目、お金もそこそこだったし、無駄遣いしない、小遣い不要、食べ物にも拘りなく、酒は下戸であまり飲めずだったから、本当楽な人でした。。

毎日まっすぐ帰宅し、2人で仲良くDVDを観るのが楽しみだった


その幸せも、やはり長くは続かなかった。
私が、妊娠し出産するまでは本当幸せだった。

子供が産まれ、我が子を見た旦那。。
その顔が引きつってたのを今でも覚えてる。


旦那「‥。俺の子だよね‥全く俺に似てない。◯◯←(私の名前)の親父さんに似てるわ‥ごめん。」と、言い、それ以来旦那は人が変わったかのようになり、冷たくなった。

確かに旦那との子供ではある。
旦那に似てなかったのが、かなりショックだったのと、どこから見ても旦那に似てる部分が一カ所もない。と、旦那は思ったみたいでした。



タグ

No.2308498 16/03/03 16:19(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 16/03/03 16:47
名無し 

それから8年、子供の事、仕事の事だけの日々。

再婚はないと思ってた。
縁あり、彼氏が出来たが、押されて付き合ったから好きとかもなく、信用とかもなかった。
結婚はやはり、私にはないと思った

しかし、彼は待つといい、断ったが、待つと頑なに言い
結局、今も待たせて10年以上。

我が子は、社会人になり、私から巣立った。

再婚したら?と、我が子に言われたが、やはり私には過去がトラウマ

子供は、私が虐待してた話をした。

「おかぁーはさ、2度と子供なんか産まない方がいい。俺みたいに犠牲者増やしたらダメだから」と。

No.1 16/03/03 16:32
名無し0 

旦那は、私が退院する時も無言で、帰宅後はお通夜みたいな雰囲気になった

取り繕うように話しかけても、普段から静かな方の旦那だったから、私の話にはもう応じてはくれなくなった。

子供が、未熟児だった為、私だけ退院し、子供は1ヶ月半後退院になった
毎日、病院に行くはずだったが、かなり距離があり週に3回くらいしか行けなかった。
旦那は、渋々たまについてきてくれてはいた。

話し合いすれば
「もう、無理だ。」としか言わず。

それから3カ月後、旦那は家に帰らなくなった。
週に1度洗濯物を取りに来て、シャワー浴びて行く場合もあった。

かなり悩み、私はノイローゼ気味になり鬱になりかけ、子供を虐待したりもした。
旦那が帰らないのがあまりに辛かった
子供に八つ当たりしてた。

「この子さえ産まなかったら、、」と、首を絞めそうになったり、布団を顔に押し付けたりもした。
我に返った。

そんな日々を半年過ごし、色々周りから旦那の情報は聞いてた
女子大の彼女がいる事、2人で住む家を借りる事、私や子供の存在は死んだ事になってる事。
友達には、私が一方的に悪い理由で離婚になる事。
など、聞いてた。

私も若かったから、もうダメだと悟り、離婚に応じる事にした。
慰謝料、養育費なし。

この時、思った。
永遠なんか、幸せなんかないと。
信じたりしない事。

何かがあった場合、すぐ次の行動取れるようにする事。
仕事はする事。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧