注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?

めまいと吐き気に襲われて出勤できない

レス12 HIT数 9053 あ+ あ-

心配性さん
16/02/29 20:49(更新日時)

​めまいと吐き気に襲われて出勤できない日が続いています。きっと考えすぎの性格が原因なんだろうと思っています。女性によくある症状と聞いたので、同じような経験のある方の体験談をお聞きしたいです。

私:20代後半女、主婦、派遣社員。既に入籍済みで3ヶ月後に結婚式を控えています。

仕事:業種は、webです。お客様は神様ですが、素人であり、素人なのに従うしかない。。よくあるWeb業界に身を置いております。残業が当たり前の世界です。ですが、私が出向している派遣先は、終電までには必ず帰宅できる、この業界にしては、珍しい会社です。ノー残業デーを作ろうと頑張ったりもしている会社です。とはいえ、それなりに激務です。現在は、繁忙期を過ぎたところで落ち着いています。

状態:ある日、ひどいめまい(ふわふわするタイプ)と吐き気に襲われ、半日仕事を休みました。翌週、風邪をひいたような熱っぽい状態が続き、まためまいに襲われました。その日は金曜だったため、早めに帰って休みました。さらに翌週、再びめまい(くるくる回るタイプ)と吐き気がやってきて、私はある不安がよぎりました。妊娠したかも、と。でも、タイミング的には妊娠していないはず。この日は午後から出勤しました。ただ、仕事中もずっと不安で、生理が来ても妊娠する可能性など検索しては、一人不安になっていました。次の日、出血しました。もう不安が募るばかりで、思わず、産婦人科に駆け込みました。すると、自律神経の乱れからカンジタになっているかもしれない、との診断。思ってもいなかった(別の意味で)結果に愕然とし、それだけ身体が疲れている証拠だから休みなさいと言われ、3日休みました。今日はなんとか出勤したのですが、吐き気と嘔吐に耐えられず早退してきたところです。

原因と思っていること:残業が重なると家のことや結婚式の準備ができず、全てが中途半端になることでストレスを感じています。それで会社にも旦那さんにも迷惑をかけている、と感じ、また全てスケジュール通りにこなせればいいのですが、イレギュラーが起きたりすると融通が効かず、こんなこともできない自分はダメだ、とも思って落ち込んでしまいます。この考え方がきっと良くないとも思っているのですが、脱却できず、八方塞です。家で何か作ったりするのは好きなのでとりあえず作って没頭しているときは、心が少し安らぎ、吐き気やめまいも落ち着きます。仕事だと今日何時に終われるだろうか、これは今日中に終われないかもしれないなどと考えてしまって苦しいです。

備考:体力も続きませんし、中途半端になるくらいなら、家のことを優先したいということで、勤務時間を短くしてほしいと交渉はしてきましたが、やはり制作会社には納期とお客さんの都合があるため無理だと断られました。もう辞めるか少し落ち着くまで(落ち着くかどうかもわからないですが)休みをもらうかの選択肢しかない。。?もちろん、旦那さんは家のことはやってくれますが、勤務時間が変わっているので折半は難しく、お皿洗いや掃除、ゴミ捨てなどをやれる範囲でしてくれています。

長文失礼しました。
みなさんはこのようなめまいと吐き気に襲われて出勤できない、なんて経験がありますか?
同じような経験のある方の体験談をお聞きしたいです。

No.2307627 16/02/29 16:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 16/02/29 20:11
心配性さん0 

>> 1 メニエール病では?耳鼻科(神経耳鼻科がベスト)で診てもらうと良いです。私はメニエール病から難聴になりました。お大事に。 こんにちは、早速のコメントありがとうございます。

メニエール病というものを少し調べました。
確かに症状が少し似ていますね。しかもなりやすい業種なんてのにWeb業界があってびっくりしました。
メニエール病から難聴になることもあるのですね。
明日、病院に行ってみます。

ありがとうございました。

No.8 16/02/29 20:12
心配性さん0 

>> 2 1さんと同意見です ストレス、疲労が重なっての メニエール病かと思われます こんにちは、コメントありがとうございます。

やはりそうですかね。。
気になるので、明日、一度病院に行ってみようと思います!

ありがとうございました。

No.9 16/02/29 20:24
心配性さん0 

>> 3 私も28の時に一回ありました。 転職したばかりで、何分でこの仕事を終わらせないと殺される!っと思いながら仕事していました(実際はベテランや… こんにちは、コメント&体験談ありがとうございます。

>夜中回転性のめまいと立っていられず倒れて吐きまくった経験があります。
前触れなく突然っという感じでしょうか。。?
しかも原因不明だったのですね。。それはそれでこわいですね。。!

>あまり気負わず頑張らないように
適度って難しいですよね、加減がわからず困ってます。
実は私一人いなくてもなんとかなるのはわかっているのですが、やっぱり客商売でもあるので、不安で休みもらってても家でメールしたりなど色々してしまっています。。

>体調不良で有給休暇を使っては?
やはり数日しっかりとお休みするほうがいいのですかね?
上長に相談してみます。

ありがとうございます。

No.10 16/02/29 20:31
心配性さん0 

>> 4 主さん、その後どうですか? 同じかはわかりませんが。過去に2回目眩で寝込みました。 目眩専門のある耳鼻科に行き診断は ○良… こんにちは、コメント&体験談ありがとうございます。

良性発作性頭位めまいについて調べてみました。
こういう病気もあるんですね、はじめて知りました。。

>これからの季節がなりやすいので怖いです
季節によってなったりならなかったりがあるのですか?
これは慢性的な病気なのでしょうか?

>ストレスから寝不足などなっていませんか?
睡眠時間は6~7時間です。しっかり眠れている気はしないです。
睡眠アプリでみると前に比べて睡眠が悪い時間帯が多くなってきています。
関係するのでしょか。。

病院に行って聞いてみます!
ありがとうございます。

No.11 16/02/29 20:45
心配性さん0 

>> 5 私もメニエールな気がしますね。 私がなった時はまだ独身の頃で、ちょうど30歳になるかならないかの主さんと同じくらいの年齢でした。 実… こんにちは、コメント&体験談ありがとうございます。

お父様、妹さんのことと壮絶な出来事が重なられたのですね。。
そんな中お仕事も。。すごいですね。。!

>中途半端に働き続けてたら
やはり思い切って上長にしばらく休めないか相談してみます!
きっと説明すれば納得してくれそうな職場なので。。!

>ずっと目眩と付き合っていくことになりかねませんよ
めまいってその時だけじゃなくて慢性化するものなのですね。
早々に明日病院へ行ってみます。

ありがとうございました。

No.12 16/02/29 20:49
心配性さん0 

>> 6 めまいと吐き気。 知り合いは脳出血でした。 早急にCTまたはMRIをすることをお薦めします。 こんにちは、コメントありがとうございます。

>知り合いは脳出血でした。
若くても脳出血なんてあるのですか。。?
耳鼻科に行って原因わからなければ、それも疑ってみます。。!

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧