注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?

めまいと吐き気に襲われて出勤できない

No.5 16/02/29 18:15
患者さん5
あ+あ-

私もメニエールな気がしますね。
私がなった時はまだ独身の頃で、ちょうど30歳になるかならないかの主さんと同じくらいの年齢でした。

実家は父と妹の2人暮らしだったんですが、妹は精神病のため父が病気で寝込んでも連絡も寄越さず放置、たまたま私が行った時に意識の薄くなった父を発見し、即病院に連れて行って緊急入院。

仕事が忙しかったため会社を1日も休まず、毎日父の病院と妹が1人で残る実家に様子を見に行き、おにぎり1つ食べる気にならないほど食欲も落ち、ほとんど何も食べずにその生活を続けました。

父が退院したあと、今度は妹が自殺未遂で入院、しかし初めてでは無かったのでしばらくして妹を精神病院に入院させる話が決まりました。

父のこと妹のこと、すべてが一段落してホッとした途端でした。
会社でデスクから立ち上がった瞬間、世界がグルグル回りだして倒れ、立ち上がることができなくなりました。

上司に車でかかりつけの病院に連れて行ってもらって、メニエールと診断されました。
点滴で多少は歩けるようになったものの、元々自律神経失調症もあったので、仕事に戻ろうとしたら先生からこっぴどく叱られました(笑)

それから半月仕事を休むこととなりました。
半月たっても杖無しでは歩けず、上司からは周りの目もあるからまだ休んどけと注意されましたが、半月休んだだけでも私には相当な罪悪感だったので無理矢理出勤してた状態でした。

だけど、車の運転もできるくらい、杖ついてでも仕事はできるくらい目眩もそれなりに収まったし、徐々に杖も必要なくなって行ったので、やはりまとめて半月も休んだことで「もう仕方ない」と開き直るしかできず、それがストレスを解放して治療には効果的な期間になったように思います。

だから主さんも、中途半端に働き続けてたら結婚式までできなくなる可能性がありますから、会社が休むことを承認してくれないなら、思いきって退職するくらいの対策を考えた方がいいと思いますよ。

私は半月で杖を使えば生活できるようになりましたが、以後も度々目眩の発作は起き、月に1回→2ヶ月に1回→年に2回のように発作も減っていき、約3〜4年で薬も必要なくなりました。

今ちゃんと治しておかないと、ずっと目眩と付き合っていくことになりかねませんよ。
ストレスを解放してくださいね。

5レス目(12レス中)
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧