外で働きたい

レス6 HIT数 1012 あ+ あ-


2016/02/13 15:43(更新日時)

自営業の家に嫁いでもうすぐ10年。姑とは、うまくいきそうにありません。姑は、私のことを信用しておらず私もまた、姑には何度も騙されたりウソをつかれたので信用してません。それゆえ、お互い同じ会社でも別々の仕事をしてます。私は、パート扱いです。社長の息子である主人の給料はあげてもらえそうにないので、今日主人に子供の受験が終わったら私は、外で働くと宣言しました。主人は、自営業だから家の手伝いをしてほしいみたいに思っていて、もっと仕事を覚えてくれたら当たり前の給料払うのにと言いますが、私にはパソコンの前で何時間も図面とにらめっこする仕事はむきません。目は、疲れるし肩は、痛いし。不健康。しかも工場の匂いがパソコン室まで上がってくるし旦那のタバコの匂いも我慢できません。
私は、栄養士の免許を持ってるので、また給食関係で働こうと思ってます。
姑から嫌みを言われてムカついてイライラする生活にもウンザリしてます。今は、旦那の仕事を手伝ってますけどほとんど会話をすることもなく、仕事が無いときは朝から子供が帰って来るとまで無言の時もあります。そのせいか言葉が出ない事があり、他人と話すことが億劫になっています。このままでは自分自身もダメになりそうなので、外で働きたいと思ってますが、自営業の嫁としてはダメでしょうか?

タグ

No.2301457 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主です。結婚する前は、病院で栄養士をやっていましたが、旦那と結婚するし給料が安かったので思いきって辞めました。結婚してすぐ同居したのでそれからは、姑の言うことは絶対みたいな感じだし、旦那も所詮は姑から養われてる扱いで姑達が給料払ってやってるといった高圧的な態度です。姑からは、看護師で働いてる近所のお嫁さんは偉いとか、あなたは挨拶ができないとか、自分はこんなに忙しいから休みがないなど嫌みたっぷりに言われます。65歳の婆さんが忙しいアピールで家の中をドタバタ走ります。旦那も旦那で、私が家事全般でそんなに働いてないから威張っていて何もしませんし、風呂わかせ、靴下脱がせろ、洋服持ってこい的なワガママ。
私が外で働くと宣言したら困った顔をしてました。

No.2

続きです。主人の給料があげてもらえるなら、我慢できそうですが、期待できそうもないです。主人は、自分の親なのに何も言えません。40歳なのに手取り24万です。これから先子供の学費や塾代をどうやって遣り繰りするかも、ゆとりある生活はできそうもないし。私が外で働くしかない気がします。私が外で働くことが決まれば同居も解消するつもりです。10年間我慢して姑に尽くしてきたんだからもう開放されても良いですよね?家の中を走り回る姑に介護はする必要がないわけだし。なぜそんなに早くから同居しないといけなかったのか疑問です。この地域の奥さんたちは、みんな働いてるので学校で会うと仕事の事を聞かれますし、自営業で家の手伝いは楽で良いよねと言われたり肩身が狭いです。もうリスタートしたいんですよね。ここじゃ専業主婦は、目の敵ですから。つまはじきされます。

No.3

ダメなんかじゃないと思います。
活かせる資格もあるわけですし、何より外に出た方がお金の面だけでなく精神的にも良さそうですもんね。
お姑さんは納得してくれるんでしょうか?

No.4

>> 3 レスありがとうございます。姑が納得してくれるかは分かりません。でも勇気がわきました。旦那と離婚する気持ちはないので同居を解消してアパート借りたとしても旦那には、できる限りで通勤してほしいです。自営業の嫁とはいえ、姑は、自分の座を私に譲る気は全くないと思うので、そこは納得してほしいです。

No.5

>> 4 姑が納得するかなんて関係なく 強行突破するしかないです。


主さんが外で働いた方が家計的にも絶対プラスになると思います。


頑張って!

No.6

>> 5 レスありがとうございます。そうですね。
姑のことが、怖くてちょっとトラウマなんです。言いたい事も言えなくて。
旦那がもう少し味方してくれたらいいのに。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧