注目の話題
怪しくないでしょうか?
どう接したらいいでしょうか?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

聞いてください(>_<)

レス8 HIT数 2678 あ+ あ-

主( wDjue )
08/06/10 20:08(更新日時)

私はうまくいけば9月初旬に出産していた者です。4ヵ月手間で稽留流産してしまいました。
落ち込んでいたところ親友から出来ちゃった結婚の知らせが来ました。私は自分のこともあり素直に喜べなくて。しかも親友の結婚相手はこれまで幾度となく浮気を繰り返しているし、中卒で仕事もロクにせず平気で彼女にお金を借りたり使わせたりするような人。親もダメ人間で、彼の友人付き合いも有り得ないんです。
親友の親は離婚するだろうね、と言いながら結婚を承諾してしまい。
もちろん子どものことを考えたのだと思いますが、将来が望めない親の元に生まれてしまった方が不幸になるのでは?と思い、私は親友に嫌われるの覚悟で反対しました。
案の定それ以来音信不通で聞くところによると、今身重な体でありながらお金を稼ぐためにキャバクラでバイトしているそうです。
私は友達づたいに、結婚式に来て欲しいと彼女が言ってるのを聞いたのですが正直行きたくありません。
彼女の相手に対する不満と自分の子どもは育たなかったのに…という嫉妬ですごく複雑な心境です。
他の友達は、自分のことじゃないしあの子が選んだならと言ってます。
結婚式行くべきでしょうか?

No.229965 08/06/10 03:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/10 05:07
匿名さん1 ( ♀ )

他人に反対されてもね~あなたが流産したのもその方のせいじゃないし……結婚式でるか出ないかは最終的にはあなたが決めることだし💧💧他人がどんな仕事してようが頑張ってお金稼いでるからいいんじゃない⁉その方の彼もこの先絶対変わらないとは誰もわからないし離婚したらしたでそれがその人の人生だし……嫉妬するのは別にいいとして、嫉妬心むきだしすぎでみっともない。どんなに最初は幸せでいい生活しても離婚する人はいるしね~

  • << 3 そうですよね…💦 自分自身かなりみっともないなあって思います。 私も最近は 「彼女が決めたことなら頑張ってやって欲しいし私の分まで元気に子どもを育てて欲しい」 と思えるようになってたのですが、 キャバクラのことを聞いて不信感が増してしまって…。 私も水商売してたので、それがどれほどストレスを感じるのか分かるし、ましてや夜中に長時間ヒールを履いてタバコ臭い店内でお酒を飲むなんて、と思い 妊婦にそうまでさせて金を稼がせるカレシはどうなの😥❓って。 大事な友達だから余計この先が不安になりました。 普通の友達ならここまで思わないです。 現に他の友達もできちゃった結婚したのですがそれは普通に祝福できました。 結婚するなら幸せになって欲しいから、 親にまで離婚するだろうと思われてるような相手との結婚式に行きたくないんです。だけど友達だから行った方がいいのかなあって、凄く悩んでます。

No.2 08/06/10 10:28
匿名さん2 

お気持ちなんとなくわかります。
私はなかなか授かりません…😢
なので嫉妬してしまう気持ちもわかります💦
そして親友なら心配もして余計なお世話と言われるような事も言います💦
実際私も親友が周りからは考えられない行動で私達にも迷惑かけてきたので、そんな相手と幸せになれるの❓と親友だから強く問いました。結婚式の出席は悩みました😔でも1番の親友として参加しましたよ!相手に納得はできなくてずっとギクシャクしてましたけど💦
本人達は周りに反対されようが人を傷つけようが結婚し、赤ちゃんも生まれつきの病気で亡くなりました😔
赤ちゃんには何も責任はありません。
きっと今は納得出来なくても、親友なので修復できます😊
私も修復でき、赤ちゃんに対しての思いは同じなので昔みたいに相談しあってます💕
今はどうする事もできないはずです。本人達の好きにさせ、後悔しようがしないかは本人達に降り懸かる事なので、主さんも考えすぎずにご自身の心を休ませて下さいね☺

  • << 4 気持ちわかってもらえて嬉しいです(>_<) 結婚や妊娠はすごくおめでたいことだし喜んであげたいんですけど…やっぱりいろんな感情が左右してしまい、その事を考えると涙が出そうになってしまいます。 2さんも辛い経験されたのですね。それでもそのお友達の結婚式に行ったり今の関係を聞いたりすると、私の数百倍大人だなあって思います。 私も2さんのような人間になりたい。 ちなみにそのカレシは仕事現場から300万パクってます。それ聞いただけで有り得ないでしょ?? それに妊娠がわかってからも「俺はお前にもう気持ちはないし、別れるつもりで浮気してた」って言われたみたいです。 彼女が毎日悩んでたのを見てたから私はいつも 「好きなだけじゃ結婚はできないよ。他の人とも遊んでみたら考えも変わるかも。あの人だけが男じゃない」 って言ってて 彼女もその人と結婚するつもりはないって言ってたので安心してたのですが。

No.3 08/06/10 15:11
主 ( wDjue )

>> 1 他人に反対されてもね~あなたが流産したのもその方のせいじゃないし……結婚式でるか出ないかは最終的にはあなたが決めることだし💧💧他人がどんな仕… そうですよね…💦
自分自身かなりみっともないなあって思います。
私も最近は
「彼女が決めたことなら頑張ってやって欲しいし私の分まで元気に子どもを育てて欲しい」
と思えるようになってたのですが、
キャバクラのことを聞いて不信感が増してしまって…。
私も水商売してたので、それがどれほどストレスを感じるのか分かるし、ましてや夜中に長時間ヒールを履いてタバコ臭い店内でお酒を飲むなんて、と思い
妊婦にそうまでさせて金を稼がせるカレシはどうなの😥❓って。
大事な友達だから余計この先が不安になりました。
普通の友達ならここまで思わないです。
現に他の友達もできちゃった結婚したのですがそれは普通に祝福できました。
結婚するなら幸せになって欲しいから、
親にまで離婚するだろうと思われてるような相手との結婚式に行きたくないんです。だけど友達だから行った方がいいのかなあって、凄く悩んでます。

No.4 08/06/10 15:25
主 ( wDjue )

>> 2 お気持ちなんとなくわかります。 私はなかなか授かりません…😢 なので嫉妬してしまう気持ちもわかります💦 そして親友なら心配もして余計な… 気持ちわかってもらえて嬉しいです(>_<)
結婚や妊娠はすごくおめでたいことだし喜んであげたいんですけど…やっぱりいろんな感情が左右してしまい、その事を考えると涙が出そうになってしまいます。
2さんも辛い経験されたのですね。それでもそのお友達の結婚式に行ったり今の関係を聞いたりすると、私の数百倍大人だなあって思います。
私も2さんのような人間になりたい。
ちなみにそのカレシは仕事現場から300万パクってます。それ聞いただけで有り得ないでしょ??
それに妊娠がわかってからも「俺はお前にもう気持ちはないし、別れるつもりで浮気してた」って言われたみたいです。
彼女が毎日悩んでたのを見てたから私はいつも
「好きなだけじゃ結婚はできないよ。他の人とも遊んでみたら考えも変わるかも。あの人だけが男じゃない」
って言ってて
彼女もその人と結婚するつもりはないって言ってたので安心してたのですが。

  • << 7 確かに有り得ない彼だと私も思います💦 私ならそんな相手と一緒になれません💧 でも本人はやっぱり今は何も耳に入らないと思うので、主さんは伝えたい気持ちは伝えたのだから、あとは放っておく事しかできませんね💦 私も周りの友人に、そんなの放っておきな❗うちらが怒ってもどうにもならないよ❗と言われてました😁💦恥ずかしいですね💦 結婚生活が上手く行くのが1番良いのですが、もし失敗だったとしても、本人達はその時に気付くはずです。 もうそれでいいのです😊 今は顔を合わすのは嫌かもしれませんが、結局どんな事があっても本当に親友ならあなたを頼ってくるはずです❗ いつかは受け入れる事ができると思います😊 親友の方には彼の事より母として自分自身を大事にしてもらいたいですね❗ 主さんにも神様からの贈り物👶が届きますように☺ 私も前向きに頑張ります💪

No.5 08/06/10 17:02
匿名さん5 ( ♀ )

親友はちゃんとわかってるんじゃないかな❓
不安はきっとあるよ
でも赤ちゃんや結婚する喜びもわかってあげてほしい
自分が次に赤ちゃんできた時、友達の自己判断で
旦那や赤ちゃんのことよく思われなかったら悲しいよ
親友でも 一度注意したなら 後は彼女自身の問題じゃないかな
人生左右することだし....
主さんはとてもつらい思いされたけど
親友が苦労してもいいと決断したなら
支えていくべきじゃない❓
彼女の人生だから
どうみても主さんがいう心配は当たってるけど
1さんのいうとおりだと思います
醜い自分を消して、また赤ちゃん迎えましょう
必ずくるから

No.6 08/06/10 17:20
主 ( wDjue )

>> 5 そうですね。
ホントその通りだと思います。
私の発言により友達を傷付けたりストレスを与えてしまったこと、本当に反省してます。
大事な時期なのに、ストレス与えてしまって友達に悪いことしてしまった💦

友達が選んだ道なので
陰ながら応援することに決めました(^∀^)
ただ、やっぱり今のところまだ顔を見ることが出来ないので結婚式はやめておきます。
出産祝いのとき合わせてお祝いに行くというのでも大丈夫ですかね?
予定日は半年後ですし、その頃にはきっと心から祝えるようになってると思うので。
男が変わってくれて、無事に赤ちゃん産まれて幸せになれたらいいなあ(∋_∈)

  • << 8 再レスです😃 はい😃主さんが一生に一度の親友の結婚式に 欠席すること後悔しないなら 主さんは行かなくてもいいと思います 親友からすれば、『呼んでくれてありがとう。出席できて嬉しい』とお祝いされれば幸せでしょうが あなた自身が 眉間にシワをよせたり悲しむなら 心からお祝いできるときに会うのも、お互いのためかもしれませんね スレをみた時は、正直混乱されてるのかなと思いましたが 良心のある誠実な方のようで安心しました 今は精神的なショックもあり、いつもの自分と違う葛藤もあるでしょうが 悩まず、それだけ傷が深いんだと自分をねぎらいましょう 親友が旦那様とのことで悩むとき あなたの幸せを恨んで妬んだとき 今の気持ちを伝えてみたらどうでしょう そう考えることで乗り越えられることもあります でも親友も主さんも幸せにみちた生活になること願ってますね😃

No.7 08/06/10 18:51
匿名さん2 

>> 4 気持ちわかってもらえて嬉しいです(>_<) 結婚や妊娠はすごくおめでたいことだし喜んであげたいんですけど…やっぱりいろんな感情が左右してしま… 確かに有り得ない彼だと私も思います💦
私ならそんな相手と一緒になれません💧
でも本人はやっぱり今は何も耳に入らないと思うので、主さんは伝えたい気持ちは伝えたのだから、あとは放っておく事しかできませんね💦
私も周りの友人に、そんなの放っておきな❗うちらが怒ってもどうにもならないよ❗と言われてました😁💦恥ずかしいですね💦
結婚生活が上手く行くのが1番良いのですが、もし失敗だったとしても、本人達はその時に気付くはずです。
もうそれでいいのです😊

今は顔を合わすのは嫌かもしれませんが、結局どんな事があっても本当に親友ならあなたを頼ってくるはずです❗
いつかは受け入れる事ができると思います😊

親友の方には彼の事より母として自分自身を大事にしてもらいたいですね❗

主さんにも神様からの贈り物👶が届きますように☺
私も前向きに頑張ります💪

No.8 08/06/10 20:08
匿名さん5 ( ♀ )

>> 6 そうですね。 ホントその通りだと思います。 私の発言により友達を傷付けたりストレスを与えてしまったこと、本当に反省してます。 大事な時期なの… 再レスです😃
はい😃主さんが一生に一度の親友の結婚式に 欠席すること後悔しないなら
主さんは行かなくてもいいと思います
親友からすれば、『呼んでくれてありがとう。出席できて嬉しい』とお祝いされれば幸せでしょうが
あなた自身が 眉間にシワをよせたり悲しむなら
心からお祝いできるときに会うのも、お互いのためかもしれませんね
スレをみた時は、正直混乱されてるのかなと思いましたが
良心のある誠実な方のようで安心しました
今は精神的なショックもあり、いつもの自分と違う葛藤もあるでしょうが
悩まず、それだけ傷が深いんだと自分をねぎらいましょう
親友が旦那様とのことで悩むとき
あなたの幸せを恨んで妬んだとき
今の気持ちを伝えてみたらどうでしょう
そう考えることで乗り越えられることもあります
でも親友も主さんも幸せにみちた生活になること願ってますね😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧