結婚を前提にした交際をしている女性にお伺いします。

レス8 HIT数 1246 あ+ あ-

匿名
16/01/31 07:20(更新日時)

結婚を前提に交際をしていた彼氏と晴れて結婚する事になったはいいけど結婚式前夜に彼氏から重大な告白があったとします。
それは身内による自宅での介護を望んでいる要介護の親が彼氏にはいると言う事です。そして彼氏からは結婚したら自宅での親の介護を頼みたいとあなたは打ち明けられたとします。

さてあなたは彼氏との結婚を無かった事にしますか?それとも彼氏の親の介護をする事に同意して結婚しますか?


タグ

No.2297848 16/01/30 21:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/01/30 21:44
名無し1 

結婚式前夜まで隠せるものなの?
両親の挨拶とかあるでしょう

隠せてたということはその彼は介護にノータッチってこと?
無料の介護ヘルパー探してたと思っちゃいそうで恋も覚めそう

事前にわかってることじゃないなら別れる

No.2 16/01/30 22:06
名無し2 ( ♀ )

>> 1 1さんと同じく、ちょっと設定に無理があると思うけど

介護の話なら、私も最初から介護要員の結婚はお断り
いくら好きな人の親でも、人間関係がまだできていない相手に誠意をもった介護なんてできないし、したくない

No.3 16/01/30 22:22
社会人3 ( ♀ )

前夜まで親に会っていない設定に、ムリが有りすぎます。
結婚を前提に付き合っている彼がいますが、彼の両親の介護はするつもりです。

No.4 16/01/30 23:29
名無し4 ( 30代 ♀ )

私も介護要員前提は絶対嫌だし、そもそも自分の親は自分でってスタンスで婚活してたので、それは絶対嫌だ。

No.5 16/01/31 01:05
名無し5 

別れます
まず結婚前夜まで隠しておいた事が不快
結婚したら即介護要員と決めつけられるのも納得出来ません

婚約してないけど、元彼とは介護要員だろ?って思って別れたことがあります

No.6 16/01/31 01:22
名無し6 

結婚式前夜に何故いうの?

嘘つかれてたのと同じ。詐欺に近い。

一度 やめて考える時間や話し合いをしてから 決めます。

No.7 16/01/31 01:28
名無し7 ( ♀ )

私なら
①結婚して自分が働き、彼氏に親の介護に専念してもらうよう話す。
②むりなら、婚約を破棄する重大な事由になると思うので、相手都合による婚約破棄にしてもらう。

どんなに好きな人の親でも介護はしません。例え自分の親でも。自分が働いてお金ならどうにかします。

No.8 16/01/31 07:20
名無し8 

そんな人とは結婚しない。
ちなみに結婚してるけど、親の介護はしないですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧