注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

彼の母親

レス35 HIT数 3124 あ+ あ-

匿名
16/01/24 00:50(更新日時)

私の彼の母親がパーキンソンで癌なのですが、老人ホームに今も居ます。
老人ホームで頼りになるのか聞いたんですが、今は仕方ないと返ってきました。
事情を全然話してはくれなく、根掘り葉掘り聞くのも嫌なので、どのような状態が考えられるのか皆様の意見が聞きたく投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。

タグ

No.2293278 16/01/16 01:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 16/01/16 02:10
匿名0 

何故入院が出来ないのか、私には分からなかったので何故出来ないのかどなたかの意見を聞きたかったのですが、自分で調べました。

病院も大変なんだと言うこと、その大変なのが国がそうさせてることが分かりました。

すごく今悲しい気持ちです何の為の病院なのか、まず第1に人の命を救う事なんじゃないか、、無駄なところにお金をかけて、自分たちの懐だけ暖かくして、ほんとに嫌気がさしました。
日本どうなるんでしょう

スレ違いになってしまってごめんなさい。

  • << 6 彼も苦しんだ末のこと。 そっとしておいてあげるのが一番です。 事情を理解できない人が不用意に発した言葉が非常に彼を苦しめることもあるので。 病院にいるのが最善ではないこともあるのですよ。

No.10 16/01/16 16:41
匿名 

みなさんありがとうございます。
ただ、彼は御見舞も行かず自分の趣味に没頭する人で、人のことは二の次なんです
母親が家にいた時も具合がわるので気付かず2日放置だったようです。

今は老人ホームにいるので安心ですが、ちゃんと考えているのか心配になるんですよね。

No.12 16/01/17 02:02
匿名 

>> 11 それこそ、こいつなんだって思いませんか?
心配しちゃダメなんですかね?

心配してる人を邪険に扱うものなんですか?

心配してくれてありがとう、でも、大丈夫だよと言ってくれれば、少しは安心するんですがね

  • << 14 結局主さんは何が言いたいの? スレ本文はそれだけだと意味分からないし、最初の返レスは『病気なのに病院は入院させてくれないなんてひどい!』 そのあとは『彼はお見舞いにも行かないし無関心!』 何が言いたいスレなのか、何の相談なのか、全く分かりません。 きちんと筋道を立てて、誰が読んでも主さんの立場や状況が分かるようにスレは立ててください。 彼のお母さんが心配。っていうだけのスレ?? そもそも婚約とかしてるの? そうでないなら、余計なお世話。 ただの(いつ別れるかも分からない)彼女が他人の家庭の事情に口を出すなんて非常識。 婚約してて近々入籍するなら、主さんが同居して介護したら? (私は介護職してたので分かるけど、介護ってきれいごとじゃ通用しないよ。できるの?)
  • << 15 「心配してくれてありがとう。でも大丈夫だよ」って彼氏から言われたら安心するんですか? 主さんが安心するだけでしょ! 彼氏の母が老人ホームに入居してることは変わらない。 彼氏の母がパーキンソンや癌が治癒する分けでもない。 まだ他人の主さんがアレコレと口に出すことではありません。 結局、主さんは優しい自分を通し、自分が安心したいだけなんじゃないかと思います。
  • << 18 ほらやっぱり。 相手のことを心配してるんじゃなくて、自分が良い人に見られたい、自分が安心したい、そのためにお節介な口出しをしてるだけよね。 ほんと、口先だけの偽善者って鬱陶しい。
  • << 19 人の本当の苦しみを知らないんですね。 病む人の苦しみを近くで見続けるというのは並大抵ではないんです。 逃げたくなることもある。 自分のメンタルが壊れることもある。 心配はおしつけてはいけないし、感謝の気持ちをもとめてもいけません。 癌と認知の義親を自宅介護している嫁の一意見です。

No.21 16/01/17 16:48
匿名 

私の父は癌で他界してます。母がいないため、1人で全てをしました。

今更ですが

すべてを見ていないここで、命の相談をした私が馬鹿でした

ありがとうございました。

  • << 23 最初に書くべきでしたね。 お父さんのことは大変でした。 私は自分の父も癌です。 だけど、同じ病気でも、それぞれ家族の事情があります、経過も捉え方も。 夫は自分の親の病と老いを受け入れることができず、全て私がしているので、自分の親は実家任せです。 なじる人はなじるでしょう。 でも、黙っていますよ。 どこにどう悲しむかは人それぞれに違うのです。 あなたは頑張った。 それはそれで幸せなんです。 人の感じ方はそれぞれだと学べず、真剣に意見した方にバカだったはないと思いますよ。
  • << 24 主さんのお父さんが癌で亡くなり、その間のことを全てしたのであれば、主さんも癌に対する知識はあると思います。 であれば、彼氏の母もどのような状態か予想はつくのではないでしょうか? 主さんが一人で実父の癌の対応を全てしてきたのあれば、その大変さは分かるはず。 だったら老人ホームに任せた方が安心とすぐに感じませんか?専門的なスタッフが常に居る環境なのですから。 彼氏は、癌の母を放置せずに、老人なりに入れて自分の出来る範囲でやれることはやってる訳で、それで良いと思うのですが。 主さんは何がしたいのですか?
  • << 26 自分の説明不足が原因なのに気にくわないレスばかりで逆切れですか? だったら最初から自分の経験談を交えた上での彼氏のお母さんの話をしたら良かったのでは? そうしたら、もう少し違ったレスが付いたと思いますがね どちらにしても掲示板よりリアルで相談できるような信用のおける知人友人はいらっしゃらないのですか? 主さんのスレ文は一方的過ぎて、わかりにくいですよね
  • << 27 主さんさ、見ず知らずの人がこのスレ本文だけで、スレに書かれてない主さんの気持ちや背景を理解できるとでも思ってるの? 私たちレス者はエスパーじゃないんです。 私、前レスでも書いたけど、不特定多数の見ず知らずの人に相談するのだから、きちんと誰が読んでも分かるように書いてもらわないと分かるわけないよ。 命についての相談だって、きちんと書いてさえくれたら、レス者もそれぞれの考えを書いてくれるんだよ。 今回は主さんの書き方が悪かっただけ。
  • << 32 お父さんが癌で亡くなった、だから何なんですか? 意味わかりません。 私も早くに母を癌で亡くして、父が癌になった時はほとんど私一人で亡くなるまで看てましたけど、主さんのようなお節介な偽善者にはなってませんよ。 そういった経験をしてる人の方が、口先だけの心配なんて相手の気持ちをどれほど追い詰めるか理解できそうなもんだと思いますから、主さんがわからないことの方が逆に不思議ですね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧