車に詳しい方お願いします

レス4 HIT数 787 あ+ あ-

匿名
15/12/24 12:28(更新日時)

無知なのでお願いします。
先日ガソリンスタンドでオイル交換をしてもらいました。引っ越しをしたため、いつも交換してもらっている所とは別な場所で初めて交換してもらいました。ところが、その後自宅駐車場の車前方に黒いシミがあり、昨夜雨が降ると今朝油のようにそのシミが流れていました。
これはオイル交換と関係ありますか?
また余談ですが、加速しにくいです。

No.2286562 15/12/24 10:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/12/24 10:51
名無し1 

車体下を覗きこんで見て、エンジン低部真下辺りからオイルが漏れている様ならオイル漏れだね。プロはエンジンオイル交換時に、エンジン低部のオイルパンにあるオイルドレーン(オイルドレーン=ネジ状のキャップ)を外してオイルを抜くから、オイルドレーンの締めが緩くてオイルが漏れて居る可能性が高いかな?もしかしたら、オイルパンを打損しそこからオイル漏れを起こして居る可能性もあり、いずれにしても修理工場やディーラーでの点検が必要かと……

No.2 15/12/24 11:01
匿名2 ( 30代 ♂ )

オイル漏れでは、無いと思います。たまに、オイル入れる時に、注入口から吹き出たり、こぼしてしまったりしますので、直ぐウエスで拭き取りますが、少し残っていて、1~2滴垂れてしまったのだと思います。オイルは、凄く沢山あります。車が好きな人は、5W~40Wとか、柔らかくて粘度もある高いオイルを使います。車のエンジンにあったオイルを使います。一般的にガソリンスタンドで交換される方は、1リッター幾らのオイルとしか、気にしない方が多く、以前高いオイル使っていた車に、極端に安い質の悪いオイル入れると、エンジンが焼き付く場合もあるので気を付けて下さい。多分硬いオイル入れたのだと思います。ホンダ車などは、純正オイルが凄く柔らかいオイルです。スタンドが悪くはないのですよ。スタンドは、必ずどのオイルにしますか?て聞いているはずですから。

No.3 15/12/24 11:10
名無し3 

交換したスタンドで見てもらいましょう。

No.4 15/12/24 12:28
通行人4 

やってもらったスタンドに持って行った方が早くない?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧