正社員と準社員の差

レス6 HIT数 1643 あ+ あ-


2015/12/26 01:23(更新日時)

独り言。

私は、準社員として働いてる

正社員との違いは、給料の差とボーナスの差のみ。

例えば、正社員の人が月に25万なら、私な10万くらい。
ボーナスも、正社員30万なら、私は5万と言う感じ。

そもそも、職種が違うのもあり仕方ないのですが、腑に落ちないことが一つ。

これだけの差額がある給料なのに、毎月給料から引かれる会社の親睦会費がみんな一律なのが私には納得いかない。

25万の千円でも、10万からの千円なら違いすぎる。
セコい話だが割に合わない。

そのくせ、面倒くさい仕事は私に押し付けるし。

ばかばかしくて、残業とか周りは慌ただしいが給料もボーナスも上がらない私には残業する気さえない

協力しろ!と、言われても見返りがないとやる気が起きない

正社員が1万給料上がったとか話してる時、私は100円上がった事はありました。

正社員と準社員の違い、、、仕方ないが。

タグ

No.2285630 (スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

先程、女子社員に言われた。

「どうせ◯◯さんは残業しなくて良いから都合悪いとかないよね。」と。

前置きを書くと、金曜に賞与がもらえる。
社長から手渡しされる予定だが、だいたいいつも、定時上がりの時に渡される
しかし、今回は残業しないと賞与取りに行くのもバツが悪い。
だから、責めて残業休みな時に賞与欲しかった話をしてた。

それで、冒頭の言葉を言われた。

確かに、基本私は残業する仕事ではない。
だから、正社員でもないし、ボーナスもないに等しい。

自分はボーナス貰ってるし、給料もそれなりに貰えてるのに私にイヤミを言う。


No.2

当然のこと
だからみんな正社員を目指すの
ボーナスあるぶんマシ

No.3

嫌なら辞めて正社員で就職したらいい、でもそれが出来ないから働いているんでしょう?

No.4

なんのお仕事されているのか、わかりませんが、その差は責任かな、と思っています。

No.5

あくまでも独り言。

そう冒頭に書いてます。

転職出来るくらい都会ではない。
年齢も。

今の職場は、男社会だから女の正社員は今後取らないよう。

正社員だけ親睦会費払うなら分かるが。

No.6

わかります。

私も正社員の半分。ボーナスは正社員2ヶ月分、私は0

私の所は逆に私とパートの人だけ残業、休日出勤させられてます。
その方が割安だから。手当ても一切つきません。

正社員の一人が妊娠中で動けないので、その分こちらにしわ寄せ。

給料あがらないしバカみたい。
上司が社長に話してくれると言ってたけど、来年昇給してなかったら転職も考えてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧