民間の介護保険

HIT数 1620 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/12/17 10:47(更新日時)

民間の介護保険

民間の介護保険加入は必要ですか?
入っている方いますか?
老後要介護になった時の自己負担額は月2万~5万だそうです。

私は今42歳、要介護になった場合月2万の給付を受けるなら月額約八千円の掛け金になります。

No.2284139 15/12/16 10:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/16 11:08
名無し1 

毎月二万のために八千投資って貯金したほうが得じゃなかろうか?

No.2 15/12/16 13:44
通行人2 

国の介護保険制度をよく理解してない人が多いですが、65歳までは特定疾患(脳梗塞など)で介護状態にならないと国の保険制度は利用できません。

例えば交通事故で下半身不随で要介護になった場合も国の制度は利用できないので、自分で民間の介護保険に加入して保険金を受けとるしかないです。

ま、交通事故なら自動車保険から後遺障害保険金出るのでそれで賄うことができますが、歩行中に無保険やひき逃げされて相手から補償されないケースも考えられます。

それに国の介護保険は利用中でも保険料納めないといけませんが、民間の介護保険は要介護状態のうちは保険料免除になります。

介護状態にならずに死亡すると無駄かもしれませんが、それが保険ですからね。
今後自己負担額は増える可能性の方が高いから、今から準備しておくのは周りに迷惑をかけない為にも大切かも知れません。

良く検討してどうするか決めた方がいいですよ。
その時は生活保護受ければいいて考えもありますが、これからは益々審査厳しくなって身内がいるとダメとか…

自分も夫婦で加入してます。

介護保険単体より生命保険の特約で加入した方が保険料割安なのもあるので、比較検討されてみたらどうでしょう。

No.3 15/12/16 15:25
名無し1 

こちら素人です
以下コピペ

FPアンサーズによる回答まとめ
民間の介護保険必要性の是非について複数のFPの方に意見をお聞きしたところ、大多数の方が「必要ない」という意見になりました。 その大きな理由は、「公的介護保険の充実」にあるようです。現在の日本では、受けた介護サービスが支給限度額以内であればその負担は1割となります。また万が一1割を超えた場合でも、所得に応じて上限額を超えた分は戻ってきます(高額介護サービス費)。このように、利用者負担が軽減される制度がいくつかあるので、よほどのことがない限り、生活に重大な影響を与える事はないだろうとの見方です。  一方、民間の介護保険加入に賛成のFPの意見としては、「施設」「保険外のサービス」などを利用した場合、公的な介護保険だけでは足りない可能性があるという見方です。いずれにせよ、将来介護状態になった時、どういう負担があってどれくらいのリスクがあるのかという部分は認識しておいた方が良いでしょう。

No.4 15/12/16 15:59
名無し4 

介護保険に加入するよりも、貯蓄または貯蓄性のある終身保険の方がいいと思う。

公的介護保険は、40~65歳までは特定の疾病による要介護状態が受給条件で、自己負担が1割だけど、高齢化社会が深刻になってくると、要件は厳しくなっていくと予測しているから、備えておいた方が無難ではあると思う。

公的介護保険は、介護診療報酬によって定められているんだけど、今年(か去年)の改定で従前のものより厳しい内容になったと記憶しているわ。

FPの意見は、現在の介護制度を基に考えているし、15年前まで存在していなかった。主が介護を必要になるであろう30年後は、どのようになっているかは不透明だと思う。

ただ、今の財政状況や高齢化の促進を考えると、給付の削減や負担の増加、40歳未満の介護保険料の負担が考えられるね。

40~65歳の間で、公的介護保険の要件に該当しないが、働くことが困難になる確率は、どこかで調べればわかるんじゃないかと思う。
また、公的介護保険の他にも生活保護や障害年金もあるので、その期間の必要性自体は、疑問に思っているよ。

介護の資金は、老後の資金と併せて考えているけど、死亡保障の終身保険の短期払い(60歳)で、払済後は解約返戻金を介護または老後の資金に当てようと、私は考えているよ。

介護保険は、要介護状態が、保険金の支払い要件だけど、終身保険の解約金は、払済までは、解約金が低いものの、払済後は、必要性に応じて解約をすることができるから。

ただし、日本はこの20年は、低インフレ、デフレ期があって、貨幣価値があまり変動してこなかったけど、経済や財政上、デフレから完全に脱却してインフレ経済を起こさなくてはならず、20~30年後に今の貨幣価値のままであることは、考えにくいと思っているわ。

ただ、貨幣価値の目減りは、銀行預金でも同じことであって、例え、貨幣価値が下がり、サービス費や物価が上昇しても、何らかの自助努力は必要だと思っているから、一応、終身保険の解約金で対処しようかと思っているわ。

私の考えは、そんな感じ。

No.5 15/12/16 16:13
名無し4 

>> 4 あと、終身保険についている定期特約は、おススメできないな。

定期特約の保険料は、疾病や要介護リスクが低い期間は安く、高齢になるにしたがってリスクが増えていくから、更新後にその保険料が払いきれるかは、疑問だと思う。

特に60歳以上の更新後の保険料は、極めて高い。

その時は、遺族のための死亡保障の必要性がないにしても、医療や介護の特約は、いくらになるか確認をしておいた方がいいよ。

50~60歳代で、保険金の減額をして、保険料を抑える人が多いから。

でも、それでは、必要な保障は、契約時よりも下がってしまう。
また、定期特約は、一生涯更新できるとは限らないよ。
何歳までと決まっていると思う。

No.6 15/12/17 10:47
名無し0 ( ♀ )

皆さんご回答ありがとうございます。
一括ですみません。

確かに貯蓄なら変な言い方ですが、絶対損はないですよね、

調べてみると一概には言えませんが
要介護認定になると時間と共に介護度も重度化し認定からの生存率は10年ない方が多いらしいです、

もう少し検討してみたいと思います。
保険は賭けですよね。

いろいろご意見参考になります、お世話になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧