注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

2016年5月予定日!初マタママの方!

レス122 HIT数 2875 あ+ あ-

専業主婦
15/12/16 19:19(更新日時)

初めまして(*´∀`)

5月が予定日、初めての妊娠です!

専業主婦なので引きこもり状態です(;´∀`)

同じ位の出産予定で
初産の方いましたら仲良くして下さい(≧∇≦)

No.2276852 15/11/22 12:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 15/12/03 19:26
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 50 胎動を感じると実感湧きますよ(^_^)
私は感じたのが遅めだったから不安だったなぁ
なんだか懐かしい♪

体重は増えましたか?

No.52 15/12/03 20:32
専業主婦 

>> 51
お腹が大きくなり
実感出てきたなーって思う時と
太ってた時のお腹と一緒?と思う時と
半々って感じです(´・ω・`)

体重は増えてると思います(゜ロ゜;
見たくないけど明日計ってみよう(;゜∇゜)

No.53 15/12/04 10:38
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 52 おはようございます(*^^*)

私は日によってお腹の出具合が違うんですよ。
食べすぎた時、最近は便秘ぎみなのでお腹が張ってる時(^_^;

出べそになったのは変わりないけど着れる服が限られてきちゃいました

主さんは便秘ありますか?

No.54 15/12/04 15:01
専業主婦 

>> 53
こんにちは(*^^*)

私も便秘気味です(>_<)
妊娠前からですが、
2.3日でないのは普通です。
あまり便秘はよくないと見ましたが
何日ならダメなのか?(・・;)

さぁ洗濯物畳まないと\(^^)/

No.55 15/12/04 15:42
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 54 もし、気になるようだったら産婦人科で薬を貰うと良いですよ!!
ちなみに私も飲んでました(^_^)

便秘だとガスが溜まってお腹張るし体重落ちないですもんね…

No.56 15/12/04 15:57
専業主婦 

>> 55
やっぱり医師に相談した方がいいですか?
今までと変わらないのでいいかなと(・・;)

たしかに便秘だと
余計にお腹パンパンな気がします(´Д`)

今更ですが、敬語やめませんか?(笑)
早く言えよって感じですが(笑)


No.57 15/12/04 16:11
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 56 あ、そうしましょ(^_-)♪

ここでの名前は亜矢ママにしてるから「さん」付けなしで呼んでね!!
良かったら主さんの名前も教えて~(^_^)

No.58 15/12/04 16:37
専業主婦 

>> 57
亜矢ママと呼ばせてもらいまーす♪

私は…「りこ」と呼んで下さい(о´∀`о)

No.59 15/12/04 18:23
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 58 りこって呼び捨てで大丈夫?

No.60 15/12/04 18:35
専業主婦 

>> 59
大丈夫だよ(о´∀`о)

着レス通知してる?

No.61 15/12/04 18:47
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 60 してなーい
だからちょくちょく見るようにしてるよ(^_-)

りこはしてる?

No.62 15/12/04 20:06
専業主婦 

>> 61
私もしてない!
もし着レス通知してたら困るから
なるべく夜遅いレスは止めてたんだ(・・;)
通知してないなら気にせずレスしよう( ・∇・)

私も一日に何回も何十回も覗く(笑)
楽しみの1つなんだ(#^.^#)

不妊歴長かったから
まさか妊娠話できると思ってなかったし
ママ友なんて無縁だと思ってたから(T^T)

No.63 15/12/04 23:57
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 62 まだ起きてるかなぁ~?

私も楽しみの一つ♪
これからは時間気にせずいつでもレス出来るね(^_-)

りこは里帰り出産するの?

No.64 15/12/05 08:22
専業主婦 

>> 63
おはよう(*^^*)

起きてたから覗けばよかったー(;-;)

昨日1日、座ってる以外
右側の子宮?からお尻の穴まで痛くて
マジでやばかった( ; ゜Д゜)
寝たら治ったみたいだけど
便秘と関係してるのかなー(・・?

里帰りはしないよ!
義家族や周りはビックリして
里帰りを奨めてくれたけど
実感が湧かないのもあるんだろうけど
出産が怖いとか心配とかないんだよね(・・;)
しかも、自分の事より
旦那の事が心配でヤバイ(笑)



No.65 15/12/05 09:46
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 64 おはよう\(・o・)/

妊娠する前も同じような痛みはあった?
治まらないようだったら産婦人科に電話するか診てもらった方が良いかもね。
大事な時だから(*^^*)

りこも里帰りしないんだね。
私もよー

里帰りすると旦那様も寂しいもんね…

No.66 15/12/05 10:07
専業主婦 

>> 65
妊娠前は本当にたまーに、
お尻の穴がツーン?ジーン?と
痛い時はあったけど、
お腹が痛い時はなかったし
座ってれば痛くないんだよね(・・;)
肛門科関係かなー(>_<)

亜矢ママも里帰りしないんだ!
病院は近いの?

  • << 68 追記: 病院までは近いよ 一人目の出産も同じとこ(^_-)

No.67 15/12/05 10:16
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 66 それは気になるね(>_<;)
産後は痔になりやすいって話を聞くから(たぶんいきみで)今のうちに気になる事は聞いておいた方が良いかも☆

ちなみに私は便秘とは無縁だったけど産後便秘体質になっちゃった(^^;;
おっぱいあげてたし水分不足が原因かなぁ…

  • << 69 完全に便秘ではないんだけど 昨日は硬めだったんだよね(>_<) ってか、汚い下品な話でごめんね(T0T) 亜矢ママは産後から便秘なんだ! 様子見て変わらなければ病院行く。 旦那が休みで良かった(^^) 何かあれば車あるからね(〃´o`)=3

No.68 15/12/05 10:21
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 66 妊娠前は本当にたまーに、 お尻の穴がツーン?ジーン?と 痛い時はあったけど、 お腹が痛い時はなかったし 座ってれば痛くないんだ… 追記:
病院までは近いよ
一人目の出産も同じとこ(^_-)

  • << 70 ごめん(>_<) 気付かなかったΣ(゜Д゜) 病院近いなら良いね(^o^) しかも上の子と同じ産院なら 設備とか様子とか分かってるし安心だね(^^)

No.69 15/12/05 10:26
専業主婦 

>> 67 それは気になるね(>_<;) 産後は痔になりやすいって話を聞くから(たぶんいきみで)今のうちに気になる事は聞いておいた方が良…
完全に便秘ではないんだけど
昨日は硬めだったんだよね(>_<)
ってか、汚い下品な話でごめんね(T0T)

亜矢ママは産後から便秘なんだ!

様子見て変わらなければ病院行く。
旦那が休みで良かった(^^)
何かあれば車あるからね(〃´o`)=3


No.70 15/12/05 10:39
専業主婦 

>> 68 追記: 病院までは近いよ 一人目の出産も同じとこ(^_-)
ごめん(>_<)
気付かなかったΣ(゜Д゜)

病院近いなら良いね(^o^)
しかも上の子と同じ産院なら
設備とか様子とか分かってるし安心だね(^^)

No.71 15/12/05 13:05
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 70 旦那様が一緒なら安心だね(*^-')b

りこは今通ってる病院で出産するの?

No.72 15/12/05 13:45
専業主婦 

>> 71
今、病院についた!

出血してないから痛いのは
子宮が大きくなる痛みかなって(^^;
あとは便秘でも見ることはできないからね(^^;
と電話で言われたんだけど
一応きてみた(^_^;)

まだまだ順番じゃないから
何時間待つか分からないけど(T0T)

出産は今の病院だよ!
次の健診の時に予約金払わないと(^。^;)



No.73 15/12/05 21:35
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 72 どうだった?

気になりながらなかなかレス出来なくて(>_<)(>_<)

No.74 15/12/05 21:52
専業主婦 

>> 73
こんばんは(*^^*)

心音だけ聞いて、赤ちゃんは大丈夫だった!
内診して、子宮口?も問題なくて
便も溜まってなかった(^_^;)
結果は円靭帯って言われた(;・ω・)
そのうち痛みもなくなるみたい!
円靭帯なんて言葉初めて知ったから調べたら
ドンピシャでした(^o^ゞ

何もなくて安心した(ToT)
エコーはなかったけど心音だけ聞けたし
次の健診も普通に来ていいって(^^)

そのあと眼科に連れてってもらい
1日病院で終わっちゃった( ̄▽ ̄;)


No.75 15/12/05 22:34
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 74 今日は1日お疲れ様でした。
赤ちゃん順調で良かったね(*´∇`*)

私も円靭帯っていうの知らなかったー
初めて知ったよ。

今日は疲れただろうからゆっくり休んでね(つ´∀`)つ

私はまだ起きてるから
もし、眠れなかったら何時でもレスしてね♪

No.76 15/12/05 22:51
専業主婦 

>> 75
ありがとう(*´ω`*)

まだまだ知らない用語ばっかりで
勉強不足だよ(T0T)
私より辛い妊婦さんいるだろうに
大した事ないのに病院行ってしまって
申し訳ないよ(;_;)
もう1日様子見ればよかった(>_<)

帰り遅かったから今洗濯物畳んだ(^^;
明日は家の掃除して布団干さないと(^o^;)


No.77 15/12/05 23:03
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 76 不安な気持ちで過ごす時間は凄く長く感じるからね…
診察してもらって少しでも安心出来て良かったと思うよ!!

偉かったよ(*^^*)

No.78 15/12/05 23:15
専業主婦 

>> 77
ありがとう(ToT)

そうなんだよね(>_<)
妊婦してなければ我慢するけど、
さすがに赤ちゃんが心配で我慢無理だった↓↓

旦那にも1日しかない休みを
私の病院で潰しちゃって申し訳ない(;_;)

問題なかったから
明日からまた幸せな妊婦生活送ろう♪♪


No.79 15/12/05 23:20
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 78 とっても優しい旦那様じゃなーい!!羨ましい( 〃▽〃)

お互い素敵な時間を過ごそうね♪

No.80 15/12/05 23:32
専業主婦 

>> 79
妊娠してからはもっと優しくなった(〃∇〃)
旦那を大切にしないと( v^-゜)♪

うん!
先輩亜矢ママいるから心強い\(^^)/
亜矢ママも無理せずにね(>_<)


No.81 15/12/05 23:36
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 80 ありがとう(-゜3゚)ノ

りこの旦那様はキット素敵なパパになるよ~!!

No.82 15/12/05 23:44
専業主婦 

>> 81
だと良いなー( ^∀^)
旦那も諦めてたから
本当に嬉しいみたい(*≧∀≦*)
しかも自然妊娠なんて誰も予想つかなかったし
本当に幸せをくれた子だと思う(T^T)

私よりも旦那や母親の方が実感あって
大喜びなんだよ(;゜∀゜)


No.83 15/12/06 13:03
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 82 待望の妊娠だったんだね(*^^*)
妊娠・出産は当たり前の事ではなくて奇跡的な事だと思う!!

りこは心の温かい家族や環境に恵まれて幸せだよ!!

私もね、今の旦那に出会ってなかったら結婚も出産も経験しないまま一生涯独身だったんじゃないかって思うもん…

日々、イライラをぶつけてしまうけどよき理解者で居てくれてる事に改めて感謝したいな(*^^*)

とか良いながら今朝も旦那にアレコレ頼んだから
バタバタしてる時に言わんでも帰ってからでも良いじゃんって言われちゃった(^^;;

思いやりの気持ちを忘れたらいけないね。気を付けなくちゃ(__)

No.84 15/12/06 13:49
専業主婦 

>> 83
こんにちは!

お互い良い旦那と結婚できて幸せだね(*´∀`)♪
これからも良い夫婦、良い家族であるように
信頼、協力しあわないとね!!

うちの旦那は仕事終ったら
洗車して帰ってくるみたい(^_^)
だから帰りは夕方かな(^^;

毛布類洗ったのに曇ってきた(;゜∇゜)


No.85 15/12/07 14:01
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 84 今日は良い天気だね♪
洗濯日和(*^O^*)

昨日の毛布が乾きそうよ!!

No.86 15/12/08 16:17
専業主婦 

>> 85
こんにちは(*^^*)

今日は寒い( ´△`)
暖房つけようか悩む(-.-)

胎動が感じれてるかも(*´∀`)♪
旦那は毎日お腹に耳当てて話しかけてるよ♪
私もお腹に耳当てたい(^o^;)


No.87 15/12/08 16:20
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 86 昼間は暖かかったのにね~

優しい旦那様(o^O^o)

No.88 15/12/08 16:33
専業主婦 

>> 87
こっちは朝から曇りで
午後に少し晴れただけ(´・ω・`)

シーツ洗ったり
布団干したいのに(ーー;

暖房つけよう( ̄ー ̄)


No.89 15/12/10 20:40
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 88 こんばんは☆ミ

今日は妊婦検診があったんだけど今回も性別わかんなかった…
旦那は何か異常でもあるんじゃないかって心配してた(-_-)
しかも院内はしごで待ち時間長くてグッタリ
私が行ってる病院は総合病院で普段から待ち時間長いの~(+_+)

No.90 15/12/12 21:32
専業主婦 

>> 89
こんばんは(*^^*)

性別分からなかったんだね(^o^;)
次までのお楽しみだね!

私は戌の日で病院行って来たよ!
さらし巻いてもらった( ´∀`)

普段どんなのつけてる?
腹巻きとベルトみたいなのが別々がいいのか
種類がありすぎて分からない(T^T)
腹帯?妊婦帯?何が違うのか?


No.91 15/12/12 21:55
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 90 こんばんは☆ミ

戌の日を過ぎて使うのを腹帯っていうのかな?
私もいまいち違いが分からなくて(^^;

普段は腹巻きと腹帯が一体化したのを使ってるよ
あと、マジックテープがついてるのもあるんだけどこれはゴワつくからあまり使ってない…

No.92 15/12/12 22:22
専業主婦 

>> 91
一体化のやつでもいいんだね(^o^)
なんか種類いっぱいあるよね?
どれ買おうか悩む( ̄▽ ̄;)
今気になるのがスパッツ型みたいなの?
がいいかなーとか思ったり(^o^;)

今日も病院巡りで1日終わった(´д`|||)
産院の帰りに呼吸器内科に寄って
喘息の薬貰ってきた(/o\)
待ち時間2時間↓↓
初めて行ったんだけど混んでた(;゜∇゜)

No.93 15/12/12 22:49
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 92 色々あり過ぎてどれを選んでいいか分かんないよね(・_・;

今日は疲れたでしょう。ゆっくり休んでね(*^-')

No.94 15/12/13 08:59
専業主婦 

>> 93
おはよう(*^^*)

洗濯物いっぱいあるのに晴れない(-.-)
最悪だーー( ̄▽ ̄;)

今日は旦那仕事だから
家の掃除しないとo(^o^)o

昨日、体重は8㎏から10㎏までなら理想!
と言われた(^o^)
まだ二回しか測定してないけど
順調だねってq(^-^q)♪
来週の三回目の健診が怖いよー(/o\)

No.95 15/12/13 10:31
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 94 おはよう(o^-^o)

ここ最近は微妙な天気が続いたから洗濯物溜まっちゃうよね。

うちも旦那仕事だから午後はのんびり過ごしちゃお(笑)

私はすでに7キロ超え
後期~臨月が恐ろしい(;´д`)

No.96 15/12/13 11:22
専業主婦 

>> 95
掃除完了!!

旦那様仕事なんだ!
また出張あるの?

7ヶ月に入る所?
1ヶ月1㎏と思ってるんだけど
私は駄目そう(´Д`)
はぁー来週の健診マジで恐い(;_;)

No.97 15/12/13 11:45
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 96 無事7ヶ月入ったよ
私も1ヶ月1キロペースを目標にきてたんだけど体重の方が上回ってしまったぁ(;>_<;)

私も次の検診が怖い↘↘

No.98 15/12/13 12:10
専業主婦 

>> 97
7ヶ月かー(*^^*)
私も迎えるんだけど想像つかない(^^;
お腹大きいよね(о´∀`о)

体重も気になるけど
胎児に栄養いってるか気になる(>_<)
やっぱり三食無理でさ↓↓
二食は頑張ってるんだけど…
量も食べれなくなったし( TДT)


No.99 15/12/13 12:27
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 98 3食食べないと栄養が届かないって事はないと思うよ。
それに今までが1食だったのを2食に切り替えたんだもん
十分努力してると思う!!偉い(*^-')b

私は逆に食べちゃうから回数を5回に増やす代わりに1回の食事量を減らすというようにしてるとこ
お菓子も減らさなきゃ(∋_∈)

No.100 15/12/13 14:49
専業主婦 

>> 99
旦那が帰宅した(^o^)

食べなきゃとは思うんだけど
それがストレスになりそうで(;_;)

亜矢ママは量減らすんだね(;・ω・)
子供いるから作らなきゃいけないし
食べない訳にもいかないし
おやつだって食べちゃうよねー(^o^;)

  • << 101 こんばんは☆ミ 食べなきゃ!!っていうのも、抑えなきゃ!!っていうのもどちらも辛いものがあるね(´Д`)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧