注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

離乳食に使う野菜🍆アンケート✏です

レス15 HIT数 2897 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
08/05/27 17:09(更新日時)

10ヶ月ですが、離乳食に使う野菜がマンネリ化してしまいます😠
みなさんは、離乳食でよく使う野菜は何ですか❓

ちなみに私は、
1位 人参
2位 ほうれん草
3位 タマネギ
4位 白菜

こんな感じです💦
かぼちゃは嫌がり、芋系は便秘になり、トマトは嫌がります。

ちなみに、いつも野菜を煮て、とろみをつけてしょうゆを少したらす…
こんな物ばかりです…

納豆、豆腐、挽き肉はよく使います☝

野菜をいっぱい食べれるレシピも教えて欲しいです😠

よろしくお願いします🙏

No.227226 08/05/25 22:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/05/25 22:32
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます😊やっぱり偏りますよね😠
人参は毎日のように使います💮
色々食べさせてあげたいのですが、人参ばかりで馬🐎みたいです😱

栄養が気になります😩

No.4 08/05/25 22:44
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます😊
すごいですね😲😲😲美味しそうなメニューでベビちゃんも幸せですね☺

豆腐ハンバーグにパプリカは考えたことなかったです😲
やってみます💪かぼちゃは何をしてもダメです😢
ホワイトソースもオエッってしちゃいます😢

No.6 08/05/25 23:13
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます😊
まぜまぜするのいいですね😲
かみかみの練習の事ばかり考えて、コロコロに切った野菜ばかりあげてました😩
栄養を考えて、まぜまぜしてあげてみます💪
パンも嫌いみたいでパン粥もスティックも🙅です
ピザトーストいつか食べてくれたら嬉しいです💮
朝は納豆ご飯ばかりです😥

No.10 08/05/26 22:04
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 我が家のチビ助も10ヶ月です🐥参加させてくださ~い❗ 自我が出てきた(?)のか、気分によって食べたり食べなかったり…初期の頃は何でもよく食べ… レスありがとうございます😊
同じ10ヶ月
うれしいです☺

うちも自我が出てきたのか、食べるモードじゃないと食べないです😥
何でも自分でやりたがるので、常に茶碗とスプーンを持たせて、自分で食べてるように思いこませて横からすかさずお口に入れてます😁

うちはさつまいもが便秘になるってわかりました😠
かぼちゃは味が嫌なのか、全く受け付けず…

今日は 鶏挽き肉に豆腐とひじきと人参のすりおろしを入れて、ほうれん草のあんかけをかけたら、いっぱい食べましたよ💪
今度は苦手な野菜を練り込んでみます☺
ママさん今年30歳ですか❓
私は今年31歳ですが😩

No.11 08/05/26 22:16
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 8 うちも10ヶ月です😃 やはりレパートリーが少ないというか…マンネリ気味で時々BFに頼りながら、BFに入ってる具材や味付けを勉強してます☝ … レスありがとうございます😊
10ヶ月の方が増えでうれしいです☺

BF食べてくれるんですね😊うちは、私の味に慣れたのか受けつけなくなって😠
手づくりオンリーになってます…

パンを食べてくれるんですね😲
うちはパンは食べ物と思ってないのか、ちぎって捨てちゃいます😤
ジャムの手づくりすごいですね😲
愛情たっぷりだし、手づくりは安心ですね☺
うちもパン食べてくれたらレパートリーも増えるんですが、何回試しても🙅

うどんはうちも好きみたいで、同じくワカメとか入れます🎵卵は一度半生に気づかずあげたら湿疹が出て、それ以来怖くてあげてないです😣卵使えるとレパートリー増えますよね😊
飲み物はジュースでストロー使えるようになったのに、麦茶をあげていたら、麦茶しか飲まなくなりました😂
なんだか好きなものは好き‼って感じで他は受けつけなくなるみたいです。

何でも食べてくれたら楽なんですけど😥

No.12 08/05/26 22:18
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 🍅トマトとか嫌がるなら煮てコンソメで味付けしたらどうかな⤴⁉ コンソメは野菜全般煮て食べれるからいいよ👌⤴⤴ レスありがとうございます😊
コンソメ 使ってなかったです‼
BFのコンソメ売ってますね😊
野菜嫌い克服の為にやってみます🍅
ありがとうございます🎵

No.14 08/05/27 12:39
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 13 レスありがとうございます😊
夏野菜 オクラは使いやすそうですね🎵納豆とオクラと長いもでトロトロミックスなんてどうかなって今思いました☺

ゴーヤを栽培してますが、ゴーヤはダメですよね😥
キャベツは繊維が残るのですが、どうすると食べやすいか教えて下さい😣

  • << 15 13です。 10ヵ月くらいならキャベツは煮込んでからみじん切りにするか、みじん切りにしてから煮込むか。 ポトフみたいに柔らかく煮込めば食べれますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧