注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

アトピー性皮膚炎の頭部湿疹

レス12 HIT数 977 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
15/11/06 08:17(更新日時)

アトピーからくる頭部の瘡蓋がひどいです。ほぼ全体的です。皮膚科にいってアンフラベードローションを塗っていますが、一向によくなりません。
何か良い方法をご存知の方は教えて下さい。

No.2271882 15/11/05 08:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/05 09:20
通行人1 ( ♂ )

シャンプーは?

No.2 15/11/05 11:43
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

ありがとうございます

シャンプーは今はラックスを使っています。

  • << 4 アンフラベードは、ステロイド配合剤だけど、身体用と違って頭皮用は、かなり成分を抑えてある しかも頭皮の場合、髪の毛が邪魔して、薬をピンポイントに塗れない ラックスは健康な頭皮の人には良いシャンプーだけど、洗浄成分が頭皮を痛める 主の場合は、頭皮全体に拡がってるから、かなり重度 というわけで、 【MG217(シャンプー)】 で、検索してごらん

No.3 15/11/05 11:55
匿名さん3 

界面活性剤が入ってなくて、保湿効果のあるシャンプーが良いらしいです。

No.4 15/11/05 12:39
通行人1 ( ♂ )

>> 2 ありがとうございます シャンプーは今はラックスを使っています。 アンフラベードは、ステロイド配合剤だけど、身体用と違って頭皮用は、かなり成分を抑えてある

しかも頭皮の場合、髪の毛が邪魔して、薬をピンポイントに塗れない

ラックスは健康な頭皮の人には良いシャンプーだけど、洗浄成分が頭皮を痛める

主の場合は、頭皮全体に拡がってるから、かなり重度

というわけで、

【MG217(シャンプー)】

で、検索してごらん

No.5 15/11/05 15:19
匿名さん ( 40代 ♀ )

2さんありがとうございます。界面活性剤がはいってないのとは、薬局で聞いたらわかるんですかね?保湿があるものがよいですね。

No.7 15/11/05 15:30
匿名さん ( 40代 ♀ )

3さんありがとうございます。MG217ですね。検索してみます。

No.8 15/11/05 15:46
通行人1 ( ♂ )

>> 7 いや、3さんは違う人だよ💦

まぁ良いけど😅

No.9 15/11/05 18:02
匿名さん ( 40代 ♀ )

すみません💦
3さん、4さんありがとうございました。
8さんも御指摘ありがとうございます。

No.10 15/11/06 00:26
匿名さん10 

俺はリンスやめたら治った

今はshampooオンリー

No.11 15/11/06 07:27
匿名さん11 

毎日シャンプーは刺激が強いのかも…
あまり汗かかないならシャンプー無しで洗う様にして、週に2~3回シャンプーとか。

友人はリンスを洗面器のお湯に溶かして使って治したらしいよ

意外と本来肌に居る菌が頑張るから洗剤系(で菌を弱らしてるから)抑えると良いみたい。
全身アトピーカサカサタイプの夫は基本的にボディソープとか使わない。使っても急いで洗い流してる。

私もグジュグジュタイプで症状が出始めたらシャンプーやボディソープを使わず洗う。
今は滅多に出ないけどね。

No.12 15/11/06 08:17
匿名さん ( 40代 ♀ )

>> 11 10さん11さんありがとうございます。
リンスやトリートメントをつけないと、頭皮の臭いがヤバいんです💧薄めてもダメでした

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧