注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

横浜♡ママ友募集〜‼︎

レス77 HIT数 2982 あ+ あ-

Y♥︎mama( 20代 ♀ GXggG )
16/04/13 07:20(更新日時)

はじめまして⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
横浜市鶴見区在住、5ヶ月の男の子のママです。
主人も私も沖縄出身でまわりにママ友が全然いないので、仲良く出来るママ友さん募集してます( ´ω` )♩

鶴見限定ではありません٩( ᐛ )و
川崎、横浜辺りとかでも全然出れます◡̈*✧

よろしくお願いします♡

No.2267665 15/10/21 14:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/21 14:49
よつば ( 8AfgG )

はじめまして☆
川崎市ですが大丈夫ですかー?(^○^)

私も近くにママ友がいなくて
仲良くできるママ友欲しいです♪

良かったらよろしくお願いします(*´∀`)

4ヶ月の女の子のママです♪

No.2 15/10/21 15:00
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 1 よつばさん♡
こんにちは( ´ω` )はじめまして‼︎
川崎近いので全然大丈夫です\( ˆoˆ )/

子供も1ヶ月違いくらいですね♩
ぜひ仲良くしてくださーい♡

No.3 15/10/21 15:11
よつば ( 8AfgG )

>> 2 良かったでーす♪
住んでるとこは川崎ではないんですが
南武線の駅です( ☆∀☆)

5ヶ月だと離乳食始めてますか(*´∀`)

うちの子はやっと首がすわりそうで
でも寝返りはまだな感じです☆

No.4 15/10/21 16:06
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 3 南武線なんですね( ´ω` )
私、元職場が立川だったので南武線は
結構使ってましたよ\( ˆoˆ )/

離乳食は今二週目です٩( ᐛ )و

うちの子、5月生まれなんですけど
大きく産まれたからなのか
2ヶ月で寝返りして3ヶ月には首も座って
今は歯も2本生えてきてます‼︎笑
もう一人でおすわり出来ちゃうし…
そろそろハイハイしそうな勢いです(^_^;)

No.5 15/10/21 16:19
よつば ( 8AfgG )

>> 4 わーすごい!
めちゃ早いですね(о´∀`о)
こりゃ目が離せませんね!(笑)
大きいってどのくらいだったんですかー?

うちの子はぶくぶく太ってるので
下半身重くて寝返れないんじゃないかと
心配です(笑)

でもそのぶくぶくで
太ももが太いからか
お座りは少し安定してたり(笑)


小さいうちは太ってる方が可愛いですけどね(*´∀`)

  • << 8 うちの子3520gで産まれました﹙ˣ˷ˣ﹚ 期待してない時の方が 意外にコロッと寝返りしちゃうかもですね( ´ω` ) うちがそうでしたよ〜‼︎ たしかに小さいうちは ぶくぶくが可愛いですよね♡ 太ももムチムチに癒される(*ˊૢᵕˋૢ*)笑

No.6 15/10/21 17:43
♂ママ6 

こんにちは!!
3ヵ月の男の子のママです(*´ч`*)
横浜在住です〜♪
よかったら仲間にいれて下さい〜!!

  • << 9 はじめまして⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 3ヶ月なんですね〜♡ 男の子一緒で嬉しい( ´ω` ) こちらこそ仲良くしてくださーい‼︎

No.7 15/10/21 18:43
よつば ( 8AfgG )

>> 6 よろしくお願いしまーす(*´∀`)

3ヶ月の男の子
首座る頃ですかね♪

No.8 15/10/21 20:01
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 5 わーすごい! めちゃ早いですね(о´∀`о) こりゃ目が離せませんね!(笑) 大きいってどのくらいだったんですかー? うちの子は… うちの子3520gで産まれました﹙ˣ˷ˣ﹚

期待してない時の方が
意外にコロッと寝返りしちゃうかもですね( ´ω` )
うちがそうでしたよ〜‼︎

たしかに小さいうちは
ぶくぶくが可愛いですよね♡
太ももムチムチに癒される(*ˊૢᵕˋૢ*)笑

  • << 10 おー大きいね! お疲れ様です(笑) 出産大丈夫でしたか?(゜ロ゜) 何気ないときにしてくれそうだなぁ 一度目離した隙にうつ伏せになってて 慌てて戻してアンコールしたら 寝返りしてくれたんだけど その日以降やってくれないんです(笑) 太ももムチムチたまりません(о´∀`о) もみもみしちゃいます(笑)

No.9 15/10/21 20:02
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 6 こんにちは!! 3ヵ月の男の子のママです(*´ч`*) 横浜在住です〜♪ よかったら仲間にいれて下さい〜!! はじめまして⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

3ヶ月なんですね〜♡
男の子一緒で嬉しい( ´ω` )

こちらこそ仲良くしてくださーい‼︎

No.10 15/10/21 21:03
よつば ( 8AfgG )

>> 8 うちの子3520gで産まれました﹙ˣ˷ˣ﹚ 期待してない時の方が 意外にコロッと寝返りしちゃうかもですね( ´ω` ) うちがそ… おー大きいね!
お疲れ様です(笑)
出産大丈夫でしたか?(゜ロ゜)

何気ないときにしてくれそうだなぁ
一度目離した隙にうつ伏せになってて
慌てて戻してアンコールしたら
寝返りしてくれたんだけど
その日以降やってくれないんです(笑)

太ももムチムチたまりません(о´∀`о)
もみもみしちゃいます(笑)

No.11 15/10/21 21:20
♂ママ11 

首はそろそろ座るかな〜くらいです!!
だいぶ抱っこも楽になってきましたよ〜(´ω`)
むちむち(*´ч`*)かわいい♡
うちは低体重だったので、最近になってやっとお肉がついてきた感じです(笑)

No.12 15/10/21 21:31
よつば ( 8AfgG )

>> 11 うちも抱っこ楽ー(^○^)

低体重は心配になっちゃいますね
でもお肉増えてるなら健康な印ですね♪

うちはあまりにもぶくぶく太るので
逆に心配してました(。>д<)

この子こんなに太って
肉が邪魔で呼吸出来なくなるんじゃないかって(笑)
母子手帳にあるグラフも越えてたし…

でも検診で健康!って言われたし
赤ちゃんのうちは太ってていいんだって
思えました(笑)

No.13 15/10/21 21:42
♂ママ13 

>> 12 成長曲線気になる!!(笑)
でも検診で健康って言ってもらうと、とりあえず安心できますよねヾ(´▽`)

寝返りはまだうたないけど…そろそろなのかしら??
寝返り防止のクッションとか使ってますか?

No.14 15/10/21 21:46
よつば ( 8AfgG )

>> 13 気になりますよね!
でも別に大丈夫なんだーって今は気楽に考えてます♪

やっぱり医者や保健師?さんの
大丈夫の一言で安心しますよね!

寝返り防止クッションなんてあるんですね!
夜中寝返りされたらどうしようって
ちょっと不安だったりします…

あった方がいいんでしょうか(^o^;)

No.15 15/10/21 22:05
♂ママ15 

>> 14 赤ちゃんグッズのお店やネットで売ってますよ〜(´ω`)
やっぱり夜中は見えないので窒息とか心配ですよね…。
一応同室なんですけどベビーベットに寝かせてるので、もう少し動けるようになったら検討しようかな…と思ってます(=_=)
なんだかんだでお金かかるー(笑)

No.16 15/10/21 22:17
よつば ( 8AfgG )

>> 15 そうなんですね!調べてみます♪

うちも同室で
床にマットひいて
その上に寝かせてます☆

本当お金かかりますよね!
オムツとかすぐ無くなっちゃうし…


お風呂とかどうしてますか?
うちはまだ沐浴にしてます(笑)

No.17 15/10/21 22:43
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 16 うち寝返りするようになってからうつ伏せで寝ることが多くなって…夜中何度も戻すけど泣いて起きちゃったりしてたので今はもうそのままうつ伏せで寝かせてます(>_<)
ただ夜中心配で何度も息してるか確認しちゃう…(笑)

お風呂、息子が8キロあるので(笑)私が腱鞘炎になっちゃって我が家はバスチェアでささーっと洗ってベビーバスで温めて終了です( ´ω` )

No.18 15/10/21 23:12
よつば ( 8AfgG )

>> 17 赤ちゃんうつ伏せ好きみたいですね(笑)
友達の子もうつ伏せで寝てました(^○^)
でも心配しちゃうなー!
仰向けでも呼吸してるか
夜中確かめたりするのに
うつ伏せって…(笑)

早くも親の心 子知らずですね(笑)

うちも七キロ強ありますが
まだなんとか頑張ってます(笑)
バスチェアって良いですか?

うちは私も夫もシャワー派で
湯槽ためないので
やっぱり沐浴しかないんですよねぇ(^o^;)


ところで最初に離乳食始めたときって
ミルク以外飲んだのってありますか?

この間麦茶を試したら飲んでもらえなくて(。>д<)

No.19 15/10/22 02:19
♂ママ19 

>> 18 Y♥mamaさん
よつばさん

8キロはさすがにしんどいですね!!
うちはまだ5キロくらいなんで膝の上で洗って、そのまま湯船に一緒に入る感じなんですけど、やっぱり自分で動き出すとバスチェアも必要かなーと思ったり(=_=)
うちもシャワー派なんですけど浅く溜めて入ってます^^;

離乳食…今から恐ろしくてブルーですよ…。
どうしよう…((((;゚Д゚))))
一応白湯とか麦茶はトライして飲めてるんですけど、イオン水(発熱に備えて)や果汁とかも試した方がいいんですかね?

No.20 15/10/22 07:56
よつば ( 8AfgG )

>> 19 おはようございまーす♪

お一人で入れてるんですかー?
出るときってどうしてます?
赤ちゃんを着替えさせてから
自分のを着替える感じですかね?(^○^)

浅くためる…
考えつかなかったー!
うちもそうしてみます(笑)

私も離乳食わからないので
区で離乳食教室というものをやるらしいので
参加してきます!

麦茶や白湯飲んでくれるんですねー
いいなぁ☆
どんどん試さなきゃだなぁ(T-T)

果汁とかはどうなんだろ…
アレルギーが出ちゃったりもするのかな?

No.21 15/10/22 17:42
♂ママ21 

>> 20 こんばんは!
うちは日中はハイ&ローチェアに寝かせてるので、そのまま脱衣場で待機→自分洗う→子供洗う→湯船→子供あげる→タオルに包んで待機→自分上がって服着る→子供服着せる って感じです!!
自分の髪の毛とかは後回しですね〜^^;
湯上りにタオルに包んでおけば結構ホカホカのままなので、今の季節は大丈夫ですよー!

区の広場とか教室行ったことないんですよねー。
日程や時間が合わなかったり、天気悪かったりでタイミングを逃してます(笑)

来月開催の調べてみようかなー(笑)


No.22 15/10/22 19:22
よつば ( 8AfgG )

>> 21 こんばんはー♪

なるほど!
ありがとうございます♪
これから寒くなったらどーしようかなぁ…


色々参加したらきっと考えとかも広がりますもんね!
仲間も出来るかもだし♪


今日お客さんが来たんですが
お客さんいる間、ずーっと泣いてて…
人見知り始まってしまったのかなぁΣ(ノд<)

No.23 15/10/22 20:26
♂ママ23 

>> 22 人見知り不安ですよねー。。。
相手にも気を使わせちゃうし、あずけられないんじゃないかと…(´×ω×`)
予防ってできるんでしょうか?
うちは第一子で、外での交流が全くないので、抱っこも身内くらいしかしてないんですよねー(´・×・`)

No.24 15/10/22 20:59
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 23 うちの子も4ヶ月頃から人見知りが始まって大変でしたよー﹙ˣ˷ˣ﹚
最近、少しずつ人見知りもなくなってきたけど、いまだに私以外の人に長時間見てもらうことが出来ません(笑)

私も第一子、出身が沖縄ってこともあって外での交流ゼロです(^_^;)
子供のためにも子育て広場とか行ってみたいけどもう結構ママ友の輪が出来てるから入りづらいとかよく聞くし…なかなか行く気になれないんですよね〜(´・_・`)

No.25 15/10/22 21:26
よつば ( 8AfgG )

こんなに早く人見知りするんですねー!
ビックリしちゃいました(^o^;)
友達に見てもらってる間に
夕飯準備でもしよーっと♪なんて思ってたのに
ギャン泣きで
いつもの倍抱っこすることに(笑)

でも人見知りも成長のうちですよね!

でも出来るなら早く終わってほしー(;_;)

私も第一子で
親、兄弟も住んでるとこバラけてるので
私か旦那かって感じです(T-T)

なかなかそぉいぅ場に行くのって
勇気というか重い腰を上げなきゃ行けませんよね(^o^;)
行かなきゃとは思うんですが
私もまだ行けずにいます(。>д<)

No.26 15/10/22 22:38
♂ママ26 

>> 25 そうそう(笑)
これからの時期、風邪とかインフルエンザとかもあるし〜…とか思っちゃったり^^;
外出も近所のスーパーくらいしか行けてないです(´×ω×`)
電車とか怖くて乗れないんですけど、もうお出かけとか色んなとこ行ってます?

No.27 15/10/23 07:45
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 26 5ヶ月過ぎたら人見知りも少し落ち着くかもしれませんよ〜( ´ω` )
うちの周りもみんな5〜6ヶ月で落ち着いてます!♡

たしかにこれからの時期、風邪とかインフルとか心配ですよね(´・_・`)

うちは2ヶ月過ぎてからは結構外出てますよー♩
都内とかなら全然電車で行っちゃうし、近場だけど家族旅行も行ったし(これは車で)外出ると夜ぐっすり寝てくれるからなるべく出かけるようにはしてました\( ˆoˆ )/

これからの時期はちょっと控えめにしなきゃ怖いですよねー﹙ˣ˷ˣ﹚

No.28 15/10/23 08:09
よつば ( 8AfgG )

じゃあ落ち着くのを見守ってみます!

私も電車やバス乗って
友達のとこ行ったりします(^○^)
でも時々ですが…

ほぼ毎日スーパーと家だけで…
行動範囲狭すぎですΣ(ノд<)

これからは寒いし乾燥するし
新型のノロやらインフルやら
怖いこと多いですね(。>д<)

周りの咳とかめちゃ気になります!
手で口押さえるか
マスクしろよ!とか思っちゃいます(笑)

No.29 15/10/23 09:49
♂ママ29 

電車でぐずったらどうしよう〜とか、出先でのオムツ替えとかで、なかなか決心がつかず(´×ω×`)
大丈夫なら寒くなる前にトライしてみようかなぁ♪♪
この時期洋服って何着せてますか?
うちは室内は短肌着+長肌着(貰い物がたくさんあるので^^;)外出の時はその上にカバーオールを着せてるんですけど、何を揃えていいのかイマイチわからずなんで(^ω^;)

No.30 15/10/23 11:08
よつば ( 8AfgG )

>> 29 確かにぐずってら焦ります(笑)
必死こいてあやします(^o^;)

出掛け先のオムツ交換とか授乳場所とか
調べていかなきゃですよねーΣ(ノд<)
いざとなったらトイレで授乳はできますが…

短時間ならお出掛けしてもいいと思いますよ♪
例えば2駅先までとか近場でトライとか(*´∀`)
うちは最寄り駅に本屋がなくて
わざわざバス乗って行きました(笑)

外出の時はカバーオール一枚で行っちゃいますね!
暑そうなら薄手のと靴下
寒そうならちょっと厚手のと靴下とレッグウォーマーです☆

抱っこひもで密着してるので
大丈夫かなーと思い一枚にしちゃってます(笑)

No.31 15/10/23 11:33
♂ママ31 

>> 30 確かに抱っこひもは暑い!!
2〜3時間とか連続で抱っこし続けても大丈夫なもんなんですか?
ベビーカーだとエレベーターも確認しなきゃ…と思うと、重い腰が更に上がらず(笑)
自分のトイレとかも大変ですもんね(´×ω×`)

No.32 15/10/23 11:42
よつば ( 8AfgG )

>> 31 私は結構抱っこしちゃってます(^o^;)
赤ちゃんにとっては
悪いのかなぁΣ(ノд<)
ベビーカーは幅とるし
電車乗ろうとすると周りに気を使うし
なかなかベビーカーを出す気にはなれなくて…(笑)

抱っこひもでのトイレは困りますね(笑)

No.33 15/10/23 12:14
♂ママ33 

>> 32 ベビーカーだとエレベーター必須だし、通路の幅とかもありますもんねー!!
今まで首座ってなかったんで抱っこひもはあまり使わなかったんですけど、やっぱり気楽かも(^ω^;)
毎日暇してるのも飽きてきたんでトライしてみます♪♪

今、乳児湿疹に悩まされてるんですけど、皆さんはどうですかー?
顔〜首が真っ赤にプツプツ(´×ω×`)
幸い掻きこわしてはいないので様子見てますけど…繰り返しできちゃうんですよね。。

No.34 15/10/23 12:42
よつば ( 8AfgG )

>> 33 抱っこひもでも
結構疲れたり
子どもの手足の位置とか気にしたりなので
適度に休んで
楽しんでくださーい(*´∀`)

乳児湿疹は長く付き合わなきゃいけないものですよね(T-T)
うちの子は無いのですが
たまにプツプツ出来たり
乾燥肌みたいで肌がザラサラしてます(;_;)
赤ちゃんなのに赤ちゃんっぽくない肌に早くもなってしまって


保湿はしてるのに
なかなか難しいですね(。>д<)

  • << 36 そうですね〜( ´•̥ו̥` ) なんかガビガビで心痛いんですけど、しょうがないですよね(´•ω•̥`) 今日は100日なのでお食い初めやります☆

No.35 15/10/23 13:13
♂ママ35 

>> 34 そうですね〜( ´•̥ו̥` )
なんかガビガビで心痛いんですけど、しょうがないですよね(´•ω•̥`)

今日は100日なのでお食い初めやります☆

No.36 15/10/23 13:13
♂ママ 

>> 34 抱っこひもでも 結構疲れたり 子どもの手足の位置とか気にしたりなので 適度に休んで 楽しんでくださーい(*´∀`) 乳児湿疹は… そうですね〜( ´•̥ו̥` )
なんかガビガビで心痛いんですけど、しょうがないですよね(´•ω•̥`)

今日は100日なのでお食い初めやります☆

No.37 15/10/23 14:49
よつば ( 8AfgG )

>> 36 お肌が敏感な赤ちゃんだもんね(;_;)
見守りましょう(。>д<)
皮膚科でお薬とか出るんですか?

100日おめでとうございま~す((o(^∇^)o))

今日はごちそう作るんですか?!

私は100日の時
「尾頭付きだからいっか!」と
煮干しでやった最低ママです(笑)

No.38 15/10/23 16:55
♂ママ38 

>> 37 来週検診なんで一応聞いてみようかな…^^;
でも調べてみるとステロイドとかあるみたいなんで、それはそれで心配だったり(´×ω×`)

ご馳走は作らないですよー!!
鯛はもう焼いてあるヤツをスーパーで買いました(笑)
と、いうか赤飯→冷凍、煮物→惣菜、紅白かまぼこ→切るだけ なんで全く何もせず(笑)
とりあえずカタチだけ〜♪ですよ!!

No.39 15/10/23 17:02
よつば ( 8AfgG )

>> 38 ステロイド気になりますよね(。>д<)
うちは夏に首の汗疹が酷くて
ステロイドの薬使いました!
一度塗っただけで治ったので
やっぱ強い薬ですよねーΣ(ノд<)

検診で聞くのが一番安心すると思います♪

焼いてある鯛あるんですねー
いいなぁ(*´∀`)
それがあったら煮干しにしなかったのに(笑)

歯固めの石だけは神社でもらってきました( ☆∀☆)

イベント事なんだか沢山ありますよねー(^o^;)

  • << 41 お宮参り…お食い初め…あと何かありますっけ? あとは保育園の入園式とか七五三?? 自分たちの洋服とか揃えなきゃいけないやつは大変ですよねー(=_=) 義母が記念写真を撮りたがってるので、イベント増やさないで~って感じです(^ω^;)

No.40 15/10/23 17:50
♂ママ40 

>> 39 お宮参り…お食い初め…あと何かありますっけ?
あとは保育園の入園式とか七五三??
自分たちの洋服とか揃えなきゃいけないやつは大変ですよねー(=_=)
義母が記念写真を撮りたがってるので、イベント増やさないで~って感じです(^ω^;)

No.41 15/10/23 17:50
♂ママ 

>> 39 ステロイド気になりますよね(。>д<) うちは夏に首の汗疹が酷くて ステロイドの薬使いました! 一度塗っただけで治ったので… お宮参り…お食い初め…あと何かありますっけ?
あとは保育園の入園式とか七五三??
自分たちの洋服とか揃えなきゃいけないやつは大変ですよねー(=_=)
義母が記念写真を撮りたがってるので、イベント増やさないで~って感じです(^ω^;)

No.42 15/10/23 19:14
よつば ( 8AfgG )

>> 41 ハーフバースデーとか?(笑)

うちはお宮参りの時
授乳口ついた洋服買ったから
とりあえず当分大丈夫かなー☆

記念写真は確かに大切だけど
お金かかりますよね(^o^;)

  • << 44 ハーフバースデー!!(ΦωΦ+)ホホゥ.... いろいろあるんですね!! うちはお宮参りは近所の神社にちょろっと行っただけなんで、いつかは買わなきゃです(´×ω×`) 写真…マタニティフォトは撮ったんですけど、やっぱり結構かかりますよね^^;

No.43 15/10/23 19:43
♂ママ43 

>> 42 ハーフバースデー!!(ΦωΦ+)ホホゥ....
いろいろあるんですね!!

うちはお宮参りは近所の神社にちょろっと行っただけなんで、いつかは買わなきゃです(´×ω×`)

写真…マタニティフォトは撮ったんですけど、やっぱり結構かかりますよね^^;

No.44 15/10/23 19:43
♂ママ 

>> 42 ハーフバースデーとか?(笑) うちはお宮参りの時 授乳口ついた洋服買ったから とりあえず当分大丈夫かなー☆ 記念写真は確かに… ハーフバースデー!!(ΦωΦ+)ホホゥ....
いろいろあるんですね!!

うちはお宮参りは近所の神社にちょろっと行っただけなんで、いつかは買わなきゃです(´×ω×`)

写真…マタニティフォトは撮ったんですけど、やっぱり結構かかりますよね^^;

No.45 15/10/23 20:58
よつば ( 8AfgG )

>> 44 誰が作ったんだろ
ハーフバースデー(笑)

うちもお宮参りちょろっとだったんですけど
スタジオアリスで撮ったので
一応洋服でキメていきました(笑)

スタジオアリスめちゃ高くてビックリしましたΣ(ノд<)


マタニティーフォト撮ったんですね!
すごーい!
私そぉいえば妊婦の時写真そんなに撮ってないことに気づいて…
撮っておけば良かったなー(。>д<)

No.46 15/10/24 11:00
♂ママ46 

>> 45 スタジオアリス高いですよね!!!!
でも一番メジャーだし、迷ったらそこ!みたいな^^;

マタニティフォトは本当に期間限定ですよね!!
私は1人で撮りに行ったんですけど、パパとかきょうだいとかとも一緒に撮ってる人たくさんいましたよ♪♪

No.47 15/10/24 13:01
よつば ( 8AfgG )

>> 46 Lサイズの写真が一枚1500円って
聞いたときは詐欺かと思いました(笑)
スタジオアリスしか有名どころないですもんね(。>д<)
お宮参りの時は着物も借りられて助かりましたが
もぉぉぉぉぉ少し安くしてほしいですね(笑)

結構皆さん撮ってるんですね!
マタニティーアート?とかもありますもんね☆
次もし妊娠したら撮っておこうかなぁ(^○^)


ところでママさんはおいくつですか?

No.48 15/10/24 15:38
♂ママ48 

>> 47 きょうだいと一緒も素敵だと思いますよ!!

私は34歳です~(^ω^;)
もう周りはみんな子育てがひと段落してるので、なかなか仲間がおらず…って感じですね(+_+)
よつばさんはおいくつですか~?

No.49 15/10/24 17:52
よつば ( 8AfgG )

>> 48 きょうだいと一緒良いですね♪
お腹にチューとかナデナデしてくれたら
可愛いだろうなぁ( ☆∀☆)

私は28です☆
私は引っ越してきたばかりで
近くに友達いなくて…って感じですね(;_;)

なかなか難しいですね輪を広げるって(^o^;)

No.50 15/10/24 21:08
♂ママ50 

>> 49 みんなどうやって輪を広げてるんでしょうσ(^_^;)?
同じくらいの月齢の子がいると情報交換できていいですよね!!
引越したばかりだと余計心細いですよね…。
私も今まで育児に関心がなかったので、子供と行ける場所とか、連れて歩く方法も未知の領域です(´×ω×`)

No.51 15/10/24 22:04
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 50 わー(>_<)今日全然来れなかった(>_<)

私の都内にいる友達たちはみんな
産婦人科とか支援センターとかで
ママ友作ってるみたいです(´・_・`)

私の産婦人科、みんな経産婦さんばっかで
全然ママ友作れなくて…
支援センターとかも近くにないから
行く機会もなく私はいまだに
近くに友達がいません﹙ˣ˷ˣ﹚

子供どこで遊ばせたら喜んで
くれるのか、とか
全然わかんなくて平日は本当困る(´・_・`)笑

No.52 15/10/24 23:09
よつば ( 8AfgG )

私は産んだとこは実家の近くだったから
病院でお話ししても
自分ん家に帰ったら遠いし
唯一ママ友になれたのは
両親学級で知り合った方々ですが
皆さん年上で気軽に連絡しにくくて(^o^;)

今の月齢でどぉいうとこにいけば
楽しんでくれるのか
よくわからないですよね(。>д<)

ハイハイや歩き始めたら
オモチャとか食い付きよさそうですが…☆

No.53 15/10/24 23:09
よつば ( 8AfgG )

私は産んだとこは実家の近くだったから
病院でお話ししても
自分ん家に帰ったら遠いし
唯一ママ友になれたのは
両親学級で知り合った方々ですが
皆さん年上で気軽に連絡しにくくて(^o^;)

今の月齢でどぉいうとこにいけば
楽しんでくれるのか
よくわからないですよね(。>д<)

ハイハイや歩き始めたら
オモチャとか食い付きよさそうですが…☆

No.54 15/10/27 12:46
♀ママ54 

こんにちは^ ^

鶴見区に住んでいて、5ヶ月の女の子ママをしています!
今、27歳です(*゚v゚*)
同じ月齢なので情報交換とか色々お話できたら嬉しいです☆

No.55 15/10/27 16:38
よつば ( 8AfgG )

>> 54 はじめまして♪
よろしくお願いしまーす(*^O^*)

うちももう少ししたら5ヶ月です☆
離乳食始まりましたか?(о´∀`о)

No.56 15/10/27 20:44
♀ママ54 

>> 55 こちらこそ、よろしくお願いします^ ^

もうすぐで5ヶ月なんですね(*゚v゚*)
なん月生まれなんですか?

離乳食は11月かは始めようと思ってます!

No.57 15/10/27 20:59
よつば ( 8AfgG )

>> 56 6月生まれです(^○^)
うちも11月に離乳食教室行ってから
始めようと思います♪

私が食べたり飲んだりしてると
凄く欲しがって手を伸ばしたり
つばをゴクッと飲んだりしてるので
なんだか早く何かをあげたい気持ちになります(笑)

  • << 60 6月なんですね! 5月末生まれなんで近いですね^ ^ うちの子もそうですよー(・∀・) もぐもぐと口を動かしたり、欲しそうにしているので食べるのが申し訳なくて…

No.58 15/10/27 21:11
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 57 忙しくて久々に来てみたら
ママさん増えてる〜 \(ϋ)/\(ϋ)/♫わーい♡

うちの子、離乳食3週目なんですけど
完食がいまだにありません(´・_・`)
周りがみんな完食して量増やしてるから
なんだか焦っちゃって…(^_^;)

最初は完食じゃなくても
ごっくん出来ればいいんですかね?

  • << 61 こんばんは☆ よろしくお願いします^ ^ 鶴見区なんですよね⁇ どの辺ですか? 周りが完食してたりすると焦りますよね>_< 子どものペースで焦らないで大丈夫だと思います! 私もこれから始めますけど、ちゃんと食べてくれるか…

No.59 15/10/27 21:32
よつば ( 8AfgG )

>> 58 増えましたー(о´∀`о)

完食せずとも
ごっくんできてれば
十分だと思います!

お子さんもそれぞれですし
焦らないで
その子のペースで大丈夫ですよ♪


徐々に増えていくと思います(*^O^*)

  • << 62 やっぱり個人差はありますよね(>_<) インスタとかで仲良くしてる ママ達の離乳食記録見てるとみんな完食で なんだか気になってしまいました(^_^;) うちはマイペースに 進めてみます\( ˆoˆ )/

No.60 15/10/27 21:42
♀ママ54 

>> 57 6月生まれです(^○^) うちも11月に離乳食教室行ってから 始めようと思います♪ 私が食べたり飲んだりしてると 凄く欲しがって… 6月なんですね!
5月末生まれなんで近いですね^ ^

うちの子もそうですよー(・∀・)
もぐもぐと口を動かしたり、欲しそうにしているので食べるのが申し訳なくて…

No.61 15/10/27 21:45
♀ママ54 

>> 58 忙しくて久々に来てみたら ママさん増えてる〜 \(ϋ)/\(ϋ)/♫わーい♡ うちの子、離乳食3週目なんですけど 完食がいまだにあ… こんばんは☆

よろしくお願いします^ ^
鶴見区なんですよね⁇
どの辺ですか?

周りが完食してたりすると焦りますよね>_<
子どものペースで焦らないで大丈夫だと思います!

私もこれから始めますけど、ちゃんと食べてくれるか…

  • << 63 はじめまして \(ϋ)/\(ϋ)/♫ 私は国道1号沿いです(笑) 東部病院とか近いかな( ´ω` ) 離乳食…うちの子も始めるまで 周りが食べてるのを見て よだれ凄かったり口もぐもぐしてたから すぐ食べてくれると思ったんですが 今食べても4口くらいなんです(>_<) 気長に頑張ってみます\( ˆoˆ )/

No.62 15/10/27 22:39
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 59 増えましたー(о´∀`о) 完食せずとも ごっくんできてれば 十分だと思います! お子さんもそれぞれですし 焦らないで … やっぱり個人差はありますよね(>_<)
インスタとかで仲良くしてる
ママ達の離乳食記録見てるとみんな完食で
なんだか気になってしまいました(^_^;)

うちはマイペースに
進めてみます\( ˆoˆ )/

No.63 15/10/27 22:42
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 61 こんばんは☆ よろしくお願いします^ ^ 鶴見区なんですよね⁇ どの辺ですか? 周りが完食してたりすると焦りますよね>… はじめまして \(ϋ)/\(ϋ)/♫

私は国道1号沿いです(笑)
東部病院とか近いかな( ´ω` )

離乳食…うちの子も始めるまで
周りが食べてるのを見て
よだれ凄かったり口もぐもぐしてたから
すぐ食べてくれると思ったんですが
今食べても4口くらいなんです(>_<)

気長に頑張ってみます\( ˆoˆ )/

No.64 15/10/27 23:11
♀ママ54 

>> 63 東部病院の方なんですね‼︎
私は東口の方で、ヨーカドーとかが近いです(・∀・)

4口も食べてくれてるんですね!
周りのこと気になりますが、その子のペースでいいんですよ^ ^
私は、前に子どもの体重があまり増えなくてよく周りの子と比べてばっかでした(._.)

  • << 67 ヨーカドーの方なんですね٩( ᐛ )و 私、最初あの辺に住もうかと思って 家探してたんです〜( ´ω` )♩ お野菜は食べるけど お粥が全然食べてくれなくて(^_^;) 私がお米嫌いだから似ちゃったのかな(笑) きな粉足したりミルク粥にしたり いろいろ工夫してあげてます( ᐧ⍛ᐧ ) 体重…増えないのも心配ですよね(>_<) 私は逆に2ヶ月から完ミになったので 体重増えすぎが心配でした(;_;)

No.65 15/10/28 07:47
よつば ( 8AfgG )

やっぱりどうしても
他の子と比べちゃいますよね(^o^;)
ちょっとでもおかしいと携帯で調べたり…(笑)

ここで相談し合えるって助かりますね♪

一昨日寝返りをしてくれて
今日は朝から寝返りずーっとしてます
目が離せませんね(笑)

これからどんどん動くんだなぁ( ☆∀☆)

  • << 68 私も検索魔です ( ・o・` ) 笑 何かあればすぐ調べちゃう…。 個人差あるとわかっててもやっぱり 気になっちゃいますよね(>_<) ついに寝返りしたんですね( ´ω` )♡ おめでとうございます‼︎ 更に目が離せなくなりますね✧ \( °∀° )/

No.66 15/10/28 08:26
♀ママ54 

>> 65 携帯で調べちゃうのやっちゃいます(._.)
調べて変な風に書いてあると本当に心配になります…

寝返りしてるんですね^ ^
すごいです‼︎
うちの子は、何回かやってはいたんですがやる気がないと寝返りをあまりしないです>_<

どんどん目が離せないですよね!

No.67 15/10/28 08:38
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 64 東部病院の方なんですね‼︎ 私は東口の方で、ヨーカドーとかが近いです(・∀・) 4口も食べてくれてるんですね! 周りのこと気になり… ヨーカドーの方なんですね٩( ᐛ )و
私、最初あの辺に住もうかと思って
家探してたんです〜( ´ω` )♩

お野菜は食べるけど
お粥が全然食べてくれなくて(^_^;)
私がお米嫌いだから似ちゃったのかな(笑)
きな粉足したりミルク粥にしたり
いろいろ工夫してあげてます( ᐧ⍛ᐧ )

体重…増えないのも心配ですよね(>_<)
私は逆に2ヶ月から完ミになったので
体重増えすぎが心配でした(;_;)

  • << 70 こっちの方で家を探してたんですね! お野菜をちゃんと食べるのはすごいですね(*゚v゚*) お粥を色々と工夫してあげてるのすごいですね‼︎ 赤ちゃんのことで色々と悩みはありますよね>_<

No.68 15/10/28 08:40
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 65 やっぱりどうしても 他の子と比べちゃいますよね(^o^;) ちょっとでもおかしいと携帯で調べたり…(笑) ここで相談し合えるって助… 私も検索魔です ( ・o・` ) 笑
何かあればすぐ調べちゃう…。
個人差あるとわかっててもやっぱり
気になっちゃいますよね(>_<)

ついに寝返りしたんですね( ´ω` )♡
おめでとうございます‼︎
更に目が離せなくなりますね✧ \( °∀° )/

No.69 15/10/28 08:49
よつば ( 8AfgG )

やっぱり検索しますよねー!
出産してからネットショッピングが当たり前になってきてます(^o^;)
赤ちゃん用品とか
色々調べて買えるとか便利な世の中です(笑)

今ベビーマグセットを買おうか迷ってるんですが
皆さん持ってますかー?


ありがとうございます♪

うちも寝返りは本当たまにして
そのあと全然しませんでしたが
今日はゴロゴロやってます(笑)
景色見飽きたのかな(笑)


野菜食べてくれるなんて凄いですね!

お粥は食べない子多いみたいですよ☆
友達の子も食べないって言ってました!
味足したり色々試して
その子が食べれる!って思えるようにしなきゃいけないなんて
難しいんだなぁ(^o^;)

私も見習って頑張ります!

No.70 15/10/28 13:10
♀ママ54 

>> 67 ヨーカドーの方なんですね٩( ᐛ )و 私、最初あの辺に住もうかと思って 家探してたんです〜( ´ω` )♩ お野菜は食べるけど… こっちの方で家を探してたんですね!

お野菜をちゃんと食べるのはすごいですね(*゚v゚*)
お粥を色々と工夫してあげてるのすごいですね‼︎

赤ちゃんのことで色々と悩みはありますよね>_<

No.71 15/10/28 13:14
♀ママ54 

私もベビー用品をネット買ったりしてます(^-^)
今はネットがあって本当に便利ですよね!

ベビーマグまだ持ってないんですが、私も買おうか迷ってます>_<
どこのがいいのかとかわからなくて…

ずっと同じ景色だったりすると飽きるみたいで、うちの子飽きてしまうからバンボとかに座ると喜んでます!

No.72 15/10/28 19:59
よつば ( 8AfgG )

>> 71 ピジョンとかですかねーやっぱ☆

マグセットとかだと
口のとこが変えられるから買おうかなぁ♪

バンボ!
いとこが貸してくれるみたいなので
楽しみです(^○^)
ベビー用品はほぼ借りたり
おさがりもらったりで
本当助かります( ☆∀☆)

No.73 15/10/29 21:08
♀ママ54 

>> 72 ピジョンのはセットでありますもんね!
私もピジョンにしようかと考え中で>_<

私もベビー用品とかは姉からもらったりしているので、ほぼ買ってないです^ ^

No.74 15/11/15 01:35
♂ママ74 


はじめまして!
横浜市住み22歳で
今6ヶ月の男の子ママやってます!
よかったらよろしくお願いします( ´罒` )

No.75 16/03/05 17:06
はみお ( 20代 ♀ Au8gG )

現在は沖縄在住なんですが
近い内鶴見移住考えてます!
今年4歳なる男の子のままです
よかったら色々情報交換しましよ^ ^

No.76 16/03/24 16:47
♀ママ76 


はじめまして

鶴見区に住んでる
5ヶ月の女の子のママしてます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

よかったら仲良くしてください

No.77 16/04/13 07:20
くう ( 20代 ♀ 2yufG )

こんにちわ(*^o^*)
私も沖縄出身で、旦那の仕事上、今年横浜市内に引っ越してきました〜(^。^)!子供は2歳、知り合いも出来ず寂しかった所、このスレを見つけました〜(*^◯^*)
よかったら仲間に入れてもらえませんか〜?(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧