注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って

横浜♡ママ友募集〜‼︎

レス77 HIT数 2986 あ+ あ-

Y♥︎mama( 20代 ♀ GXggG )
16/04/13 07:20(更新日時)

はじめまして⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
横浜市鶴見区在住、5ヶ月の男の子のママです。
主人も私も沖縄出身でまわりにママ友が全然いないので、仲良く出来るママ友さん募集してます( ´ω` )♩

鶴見限定ではありません٩( ᐛ )و
川崎、横浜辺りとかでも全然出れます◡̈*✧

よろしくお願いします♡

No.2267665 15/10/21 14:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/10/21 15:00
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 1 よつばさん♡
こんにちは( ´ω` )はじめまして‼︎
川崎近いので全然大丈夫です\( ˆoˆ )/

子供も1ヶ月違いくらいですね♩
ぜひ仲良くしてくださーい♡

No.4 15/10/21 16:06
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 3 南武線なんですね( ´ω` )
私、元職場が立川だったので南武線は
結構使ってましたよ\( ˆoˆ )/

離乳食は今二週目です٩( ᐛ )و

うちの子、5月生まれなんですけど
大きく産まれたからなのか
2ヶ月で寝返りして3ヶ月には首も座って
今は歯も2本生えてきてます‼︎笑
もう一人でおすわり出来ちゃうし…
そろそろハイハイしそうな勢いです(^_^;)

No.8 15/10/21 20:01
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 5 わーすごい! めちゃ早いですね(о´∀`о) こりゃ目が離せませんね!(笑) 大きいってどのくらいだったんですかー? うちの子は… うちの子3520gで産まれました﹙ˣ˷ˣ﹚

期待してない時の方が
意外にコロッと寝返りしちゃうかもですね( ´ω` )
うちがそうでしたよ〜‼︎

たしかに小さいうちは
ぶくぶくが可愛いですよね♡
太ももムチムチに癒される(*ˊૢᵕˋૢ*)笑

  • << 10 おー大きいね! お疲れ様です(笑) 出産大丈夫でしたか?(゜ロ゜) 何気ないときにしてくれそうだなぁ 一度目離した隙にうつ伏せになってて 慌てて戻してアンコールしたら 寝返りしてくれたんだけど その日以降やってくれないんです(笑) 太ももムチムチたまりません(о´∀`о) もみもみしちゃいます(笑)

No.9 15/10/21 20:02
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 6 こんにちは!! 3ヵ月の男の子のママです(*´ч`*) 横浜在住です〜♪ よかったら仲間にいれて下さい〜!! はじめまして⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

3ヶ月なんですね〜♡
男の子一緒で嬉しい( ´ω` )

こちらこそ仲良くしてくださーい‼︎

No.17 15/10/21 22:43
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 16 うち寝返りするようになってからうつ伏せで寝ることが多くなって…夜中何度も戻すけど泣いて起きちゃったりしてたので今はもうそのままうつ伏せで寝かせてます(>_<)
ただ夜中心配で何度も息してるか確認しちゃう…(笑)

お風呂、息子が8キロあるので(笑)私が腱鞘炎になっちゃって我が家はバスチェアでささーっと洗ってベビーバスで温めて終了です( ´ω` )

No.24 15/10/22 20:59
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 23 うちの子も4ヶ月頃から人見知りが始まって大変でしたよー﹙ˣ˷ˣ﹚
最近、少しずつ人見知りもなくなってきたけど、いまだに私以外の人に長時間見てもらうことが出来ません(笑)

私も第一子、出身が沖縄ってこともあって外での交流ゼロです(^_^;)
子供のためにも子育て広場とか行ってみたいけどもう結構ママ友の輪が出来てるから入りづらいとかよく聞くし…なかなか行く気になれないんですよね〜(´・_・`)

No.27 15/10/23 07:45
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 26 5ヶ月過ぎたら人見知りも少し落ち着くかもしれませんよ〜( ´ω` )
うちの周りもみんな5〜6ヶ月で落ち着いてます!♡

たしかにこれからの時期、風邪とかインフルとか心配ですよね(´・_・`)

うちは2ヶ月過ぎてからは結構外出てますよー♩
都内とかなら全然電車で行っちゃうし、近場だけど家族旅行も行ったし(これは車で)外出ると夜ぐっすり寝てくれるからなるべく出かけるようにはしてました\( ˆoˆ )/

これからの時期はちょっと控えめにしなきゃ怖いですよねー﹙ˣ˷ˣ﹚

No.51 15/10/24 22:04
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 50 わー(>_<)今日全然来れなかった(>_<)

私の都内にいる友達たちはみんな
産婦人科とか支援センターとかで
ママ友作ってるみたいです(´・_・`)

私の産婦人科、みんな経産婦さんばっかで
全然ママ友作れなくて…
支援センターとかも近くにないから
行く機会もなく私はいまだに
近くに友達がいません﹙ˣ˷ˣ﹚

子供どこで遊ばせたら喜んで
くれるのか、とか
全然わかんなくて平日は本当困る(´・_・`)笑

No.58 15/10/27 21:11
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 57 忙しくて久々に来てみたら
ママさん増えてる〜 \(ϋ)/\(ϋ)/♫わーい♡

うちの子、離乳食3週目なんですけど
完食がいまだにありません(´・_・`)
周りがみんな完食して量増やしてるから
なんだか焦っちゃって…(^_^;)

最初は完食じゃなくても
ごっくん出来ればいいんですかね?

  • << 61 こんばんは☆ よろしくお願いします^ ^ 鶴見区なんですよね⁇ どの辺ですか? 周りが完食してたりすると焦りますよね>_< 子どものペースで焦らないで大丈夫だと思います! 私もこれから始めますけど、ちゃんと食べてくれるか…

No.62 15/10/27 22:39
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 59 増えましたー(о´∀`о) 完食せずとも ごっくんできてれば 十分だと思います! お子さんもそれぞれですし 焦らないで … やっぱり個人差はありますよね(>_<)
インスタとかで仲良くしてる
ママ達の離乳食記録見てるとみんな完食で
なんだか気になってしまいました(^_^;)

うちはマイペースに
進めてみます\( ˆoˆ )/

No.63 15/10/27 22:42
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 61 こんばんは☆ よろしくお願いします^ ^ 鶴見区なんですよね⁇ どの辺ですか? 周りが完食してたりすると焦りますよね>… はじめまして \(ϋ)/\(ϋ)/♫

私は国道1号沿いです(笑)
東部病院とか近いかな( ´ω` )

離乳食…うちの子も始めるまで
周りが食べてるのを見て
よだれ凄かったり口もぐもぐしてたから
すぐ食べてくれると思ったんですが
今食べても4口くらいなんです(>_<)

気長に頑張ってみます\( ˆoˆ )/

No.67 15/10/28 08:38
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 64 東部病院の方なんですね‼︎ 私は東口の方で、ヨーカドーとかが近いです(・∀・) 4口も食べてくれてるんですね! 周りのこと気になり… ヨーカドーの方なんですね٩( ᐛ )و
私、最初あの辺に住もうかと思って
家探してたんです〜( ´ω` )♩

お野菜は食べるけど
お粥が全然食べてくれなくて(^_^;)
私がお米嫌いだから似ちゃったのかな(笑)
きな粉足したりミルク粥にしたり
いろいろ工夫してあげてます( ᐧ⍛ᐧ )

体重…増えないのも心配ですよね(>_<)
私は逆に2ヶ月から完ミになったので
体重増えすぎが心配でした(;_;)

  • << 70 こっちの方で家を探してたんですね! お野菜をちゃんと食べるのはすごいですね(*゚v゚*) お粥を色々と工夫してあげてるのすごいですね‼︎ 赤ちゃんのことで色々と悩みはありますよね>_<

No.68 15/10/28 08:40
Y♥︎mama ( 20代 ♀ GXggG )

>> 65 やっぱりどうしても 他の子と比べちゃいますよね(^o^;) ちょっとでもおかしいと携帯で調べたり…(笑) ここで相談し合えるって助… 私も検索魔です ( ・o・` ) 笑
何かあればすぐ調べちゃう…。
個人差あるとわかっててもやっぱり
気になっちゃいますよね(>_<)

ついに寝返りしたんですね( ´ω` )♡
おめでとうございます‼︎
更に目が離せなくなりますね✧ \( °∀° )/

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧