ベテラン主婦さん教えてください

レス7 HIT数 1255 あ+ あ-

フリーター
15/10/13 23:34(更新日時)

揚げ物用ナベ?が家にないのを忘れてて今日揚げるだけのコロッケやらメンチカツやらをいっぱい買ってきちゃいました・・(笑)

フライパンで揚げたらいいけど、少量の物を揚げたら油もったいないなって。

いっぱい揚げといて冷凍ってできるものですか??

タグ

No.2265285 15/10/13 18:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/13 19:00
社会人1 ( ♀ )

冷凍出来ますよ。揚げたてよりは味がおちますが、食べる時はトースターで温めたり、卵とじでコロッケ丼や、メンチはカレーの上にのせると良いかもしれません。

No.2 15/10/13 19:13
フリーター0 

>> 1 ありがとうございます!
さすが。助かりましたあ!

No.3 15/10/13 19:57
通行人3 

出来れば揚げてから冷凍より、揚げる前(買って来たまま)を冷凍の方が、味は落ちませんよ。
一つずつラップに包み、ジッパーか無ければ普通のビニール袋に入れて。
次回揚げる時は冷凍のまま(解凍せずに)、170度位で揚げればいいですo(^_-)O

  • << 5 ありがとうございます! 確かにそうなんですが、自分で食べるのはせいぜい2個なので、油がもったいないなぁて思っちゃって(^◇^)

No.4 15/10/13 20:24
社会人4 

冷凍もしておけますが、おいしくなくなるし、揚げ物続いてしまうと身体にも悪いから、この機会に、オイルポットか、油をそのまま入れておける揚げ物鍋を、ひとつ購入しても良いんじゃないですかね?
安いものは、980からありますよ。

  • << 6 ありがとうございます! ほんとその通りです(ノ´∀`*)

No.5 15/10/13 20:31
フリーター 

>> 3 出来れば揚げてから冷凍より、揚げる前(買って来たまま)を冷凍の方が、味は落ちませんよ。 一つずつラップに包み、ジッパーか無ければ普通のビニ… ありがとうございます!
確かにそうなんですが、自分で食べるのはせいぜい2個なので、油がもったいないなぁて思っちゃって(^◇^)

  • << 7 何だか、親切に教えて下さってるのに、3さんばっかり気の毒だな。 5さんの言うようにオイルポット買うか、てか、オイルポットも無いのに揚げ物買うこと自体計画性無いし、だったら生活水準に見合った惣菜買えば良かったじゃん。 フライパンじゃなくても、深さでカサ増す為、幅小さめの鍋でもいいんじゃないの? いちいち聞くなよ、イライラすんなー

No.6 15/10/13 20:36
フリーター 

>> 4 冷凍もしておけますが、おいしくなくなるし、揚げ物続いてしまうと身体にも悪いから、この機会に、オイルポットか、油をそのまま入れておける揚げ物鍋… ありがとうございます!
ほんとその通りです(ノ´∀`*)

No.7 15/10/13 23:34
フリーター7 

>> 5 ありがとうございます! 確かにそうなんですが、自分で食べるのはせいぜい2個なので、油がもったいないなぁて思っちゃって(^◇^) 何だか、親切に教えて下さってるのに、3さんばっかり気の毒だな。
5さんの言うようにオイルポット買うか、てか、オイルポットも無いのに揚げ物買うこと自体計画性無いし、だったら生活水準に見合った惣菜買えば良かったじゃん。

フライパンじゃなくても、深さでカサ増す為、幅小さめの鍋でもいいんじゃないの?

いちいち聞くなよ、イライラすんなー

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧