注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています

旅行先でのトラブル

レス9 HIT数 2012 あ+ あ-

旅人
15/09/28 13:15(更新日時)

はじめまして。

旅先で起きたことを聞いて欲しくて投稿しました。

家族(夫婦と子供2人)と主人の両親とで、某有名温泉地へ一泊旅行をしてきました。

そこで、お土産を買う為に並んでいた主人を待つ為に、開店前の向かい側のお店の前に立っていたのですが、そこの店主らしきおじいさんが運んでいた荷物が、義父の背中に当たり、アザができるくらいの怪我をしました。

その店主は、義父が、呻いているのを見ながら知らん顔。
私と義母が驚いてその人を見ると、謝罪もなく、「片付けてるんだよ」と言ってどこかへ…。

義父は、痛がりながらも「大丈夫」と言って、その店で、子供が気に入ったものを買ってくれてました。
義母も、「一言“どいて”って声をかけてくれれば、こちらも“すみません”と言ってすむのにね。お祭りの片付けが大変でイライラしてるのね。」という感じで、その場で終わった感じですが…私は旅行から帰ってきても、その場で何も言えなかった自分や、その店主の態度にモヤモヤしています。

私自身や子供のことでしたら、観光協会などに苦情を入れたいところですが、義父母たちが、あまり気にしていないようなので、このまま忘れるのがいいのでしょうかね。

楽しかったのに、それだけは残念な出来事でした。


みなさんのご意見を伺えると嬉しいです。


No.2258420 15/09/21 23:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 15/09/22 07:02
旅人0 

>> 1 それはその土地の観光の為にも苦情いれるべきだし、その場で主も思ってること言うべきだよ。 レスありがとうございます。

私もそう思い、観光協会ホームページのご意見、ご要望のページまで開いてみましたが…みなさんのレスを見て、書き込みはやめることにしました。

今度同じようなことがあったとしたら、ケンカ腰にはならないようにその場で対応できればと思います。

No.7 15/09/22 07:06
旅人 

>> 2 うーん…今更じゃない? レスありがとうございます。

そうですよね。
でも、時間が経つにつれモヤモヤしていました。

今度同じようなことがあったとしたら、その場で対応できればと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧