家の中にいるといらいらする。

レス78 HIT数 3077 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
15/10/19 15:21(更新日時)

家にいるとというかどこに居てもかもしれませんが、 家はリラックスしたいって考えるからと国なのかわかりませんが 家で人が居て 少しでも動いてるとものすごく気になってイライラします 自分の半径50メートルに 自分を知ってる人が近づくと もの苦ごくイライラする感じです。 消えてなくなりたいと思ってるからでしょうか?w あと 仕事してないのとか 関係あるんでしょうか。何かを考えようと思っても イライラから逃げた久手 チャットに手をだし時間を浪費します けど いらいらするより そっちの方がいいと思ってもいます けど ぶっ続けでチャットというのも結構過酷なものがあります メモよく見えなくなってくるし 画面を見てるのがつらくなってきます かといって 真昼間から おそとでさんぽも いらっとします 前ADHDの傾向が少しあると言われたのですが それの影響もあるんでしょうか?wそれとも自分が馬鹿なのか けど 26で仕事もなく家にこもって 家族が周りでがさ御祖始終してたら誰だって いらいらしますよね。
 仕事は 今考えてるんですがまとまらずに なんだか 毎日を過ごしてます。
 あと仕事したからって とも思います。

タグ

No.2257912 15/09/20 11:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 15/09/29 22:01
名無し13 ( 20代 ♀ )

助けられない。


ここで色んな人がどんなレスをした所で、行動するのはあなた。他の人じゃない。


助けを求めることも大事。だけど人に助けを求めすぎるな。無駄なプライドは捨てろ。考えろ。そして行動しろ。自分の道は他の人には決められない。後悔したってどんな気持ちになったって過去は変わらない。

No.52 15/09/30 00:07
名無し0 ( 20代 ♀ )

また 皆夜まで起きてて むかつきます。大体 昼間にみんな体力使い切ってないからこうなる。この家の全員もっと頑張れば バイはいい暮らしができる。私がモチベーションダウンしてるから 其れについてくようにみんなダメになってる それも嫌だ。

No.53 15/09/30 00:19
名無し0 ( 20代 ♀ )

 あー ホントうっとうしい。まだ寝ないのかよ あーーーーーーーむかつくうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


 やっと静かになりました。

No.54 15/09/30 17:15
名無し0 ( 20代 ♀ )

 安保法案嫌なんですけど!!!!!

http://diamond.jp/articles/-/76557

之の最後のとこに 阿部晋三 の祖父かなんかは 戦争したい人だったって書いてあるじゃないですか。今通したのだっていろいろ理由をこじつけて そういう風に日本をしたいだけじゃないですか。海外派兵して戦争に加担するなんて嫌です。どこかの国民の死を手伝うなんて絶対嫌です。それで日本がよく思われなくなるのは必至じゃないんですか。前の戦争のときに日本はアジアの人を虐殺して恨まれたことあったんじゃないんですか。そんなことしてもどんどん生きにくくなるだけで。この記事のどっかにも書いてあったようにアジアと仲良くするために日本が動けばいいんじゃないですか。こんなこというなら 自分が政治家になったらいいのかもしれませんが。話しあいで日本と中国の関係は解決しないんですか。北朝鮮は厄介そうだけど、何もしなければ何もされないのでは。わからないですけど どんな理由でも戦争に加担って言うのが嫌です。しかもこれしかないい!!みたいに推し進めてますが 他の解決策は何か考えたんですか。それに注力したんですか。私は厩務員になりたいんですよ。こんなこと心配しながらなんて 安心できないですよ。だったらやっぱりもっと若いうちに自分お好きなこと極めてた方がよかったし 好きじゃなかったとしてももっと挑戦してればよかったし。とにかく嫌ですー。みんな嫌がって下さいよー。

No.55 15/09/30 17:26
名無し0 ( 20代 ♀ )

 つまり 阿部さんが もし祖父の影響でこの話を進めてるなら きわめて個人的な意見であって ホントにそれが必要なのかまで 自分はよくわからないです。それに巻き込まれたくないです。特にこれを決めることに意味がないなら やめてほしいです。意味があるとしても その意味はこじつけなんじゃないんですか。他の人が政権握れば他にもやりようはいくらでもあるんじゃないんですか。

No.56 15/09/30 21:49
名無し0 ( 20代 ♀ )

 結局自分は自分で自分の首絞めてただけで JRAに挑戦したいならすればよかったし 馬術部にも入りたければやればよかったし これからどうしたらいいのかわかりません。結局もうなれないところにまで自分を持ってきちゃってるから。もう 何で生きてるのかもよくわかりません 厩務員になれたかもって言うのが夢なのか幻なのか ほんとにできたのかとか もうよくわかりません なれなくても馬の仕事に就くべきなのか?もよくわかりません。毎日チャットだけで時間が過ぎて 自分っていうものが なんだったのかよくわかりません。

  • << 58 競馬関連の厩務員とは違いますが 関東にある動物の専門学校は、多種の動物の世話など学ぶんですが 卒業して何の動物の飼育や世話に携わりたいか、希望することも出来るようですよ 動物園や牧場など、馬のお世話の仕事に就けるかも知れませんよ

No.57 15/09/30 21:51
名無し0 ( 20代 ♀ )

 そもそも JRAとか 大学で馬術部入りたいって思ってるのに入れなかったっていうのもよくわからないし ホントにしたかったなら 入れてるし慣れてるんじゃってことになってじゃあ 自分はホントにはしたくなかったのか?ということになりますけど とにかくJRAがだめってなって じゃあ 何を目指したらいいのかわかりません なんで 馬がやりたいって思ってたのかも 之じゃあ謎になる

No.58 15/09/30 21:54
匿名1 ( ♀ )

>> 56  結局自分は自分で自分の首絞めてただけで JRAに挑戦したいならすればよかったし 馬術部にも入りたければやればよかったし これからどうしたら… 競馬関連の厩務員とは違いますが
関東にある動物の専門学校は、多種の動物の世話など学ぶんですが
卒業して何の動物の飼育や世話に携わりたいか、希望することも出来るようですよ

動物園や牧場など、馬のお世話の仕事に就けるかも知れませんよ

No.59 15/10/01 13:15
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 58 ありがとうございます。

No.60 15/10/01 23:11
名無し0 ( 20代 ♀ )

 寝てる時心臓が痛くなって怖いです。
 あとネット依存がひどくて 悪いと一日中やめられなくなって 呼吸も苦しくなったりして恐いです。
 あと何度もあのときやってればって思って今がむなしいし 自分の良さが消えてしまったみたいっていうか。他の人に勝ってたものがなくなって 自分に価値がなくなったみたいな感じになって悲しくなります。まあ実際そうだからそうなるのは仕方ないんですが 心がつぶされる感じがして 胸が痛いってことばありますけど まさにその通りで 毎日いつも常に心が痛いです。あのときやっていれば もっとこうなっていたのにとか、自分が思ってたのはこうじゃなかったのにと思って全然今を受け入れられないと言いますか。今が悪い夢なんじゃないかとか そうならいいのにとか、ほんとはまだ18だったりしたらいいのになあ とか。

No.61 15/10/02 19:25
名無し0 ( 20代 ♀ )

 妹が腸炎になったと病院で診断されたと 今言ってるんですが、腸炎ってなんでしょうか。すぐ治るんでしょうか。とても厄介で 嫌な気持ちになりました。

No.62 15/10/02 19:29
名無し0 ( 20代 ♀ )

 ここでも 自分の責任感を感じてしまいました。妹も姉も姉よりも妹はもっとおとなしいです。別に家では騒いでてうるさいくらいですけど この家の人はなんだか 社会でやってく時 弱いという感じがします。この家の人というか 子どもですね。自分ではそうは思ってませんでしたが たぶん 自分の行動がもう少し前向きで 外向きであったら 妹も姉もこうはならなかっただろうと思うし もしなっていたとしても 自分には 関係ないとちゃんと思えたと思うんですけど。

No.63 15/10/02 19:49
名無し0 ( 20代 ♀ )

 今聞いたら 今日がピークで あとは治るみたいらしいです。妹の腸炎。菌のせいという見解みたいなので 精神面からかと思ってちょっとびっくりしてしまいました。よかったけど この家はもっとよくなれるはずだって思うんです。19歳くらいから 何かあるとすぐそう思います。
 父と母は 三人娘を大学に入れたら 安心しちゃってるみたいなんですが 自分が親だったら 大学後は家出てけとか 家にいくら入れるようにしろとか 言いたいです。姉は保育士の学校の実習が最近終わったとこらしいですけど その後ちゃんと保育士になるのか 心配だし 妹は大学卒業して 郵便局でアルバイトらしいです。もったいないです。自分もですが 大学へ行ったことを活かしきれてない。殆ど少しもいかせていない様に思えます。自分が馬術部に入っていれば 姉も大学出てから 専門学校という道にもっと早くたどり着いて27頃には卒業してたかもしれません。二年前ですね。自分は卒業と同時に家を出れたかもしれない。そしたら家は少し広くなるし 自分の食費とかも要らないし、その分父と母は助かる。妹は姉二人の姿見たら もう少し別の大学に入っていたかもしれない。大学を選んだかもわからない。自分のしたいことがもっと明確に進路を決める前になっていたかもしれない。
 きっと自分の行動でかなり未来は変わっていました。自分は周りに文句がたくさんあったけど、たぶん、自分が大学でもか 馬をどうにか続ける道を考えて進んでいたら 他の悩み事を持っていたと思います。今の自分はそっちの方がよかったと たぶんそっちに進んでいてもこれがベストだって思えたと思います。
 家全て 人生すべてが きっと違っただろうと しかも結構リアルに候だったろうなと思うので 余計に過去を追いかけたくなってしまいます。 過去なんか追いかけられないのに、戻れないから。なのに追いかけたくなるから チャットとかに依存するのかと思います。チャットしてる時は 過去に大学に戻りたいと思って最初始めましたから。とてももったいない喪失であります。 

No.64 15/10/02 19:50
名無し0 ( 20代 ♀ )

 女は20代が花って聞いたんで、みんな姉妹女だから そうしておけばよかったです。 そしたらきっと自分も姉妹も両親も祖父も 離れてる母方の祖父母も会ったことない祖母と父の妹さんと、一度だけ会ったことはあるけど あんまり面識はない父の弟さんとその奥さんとそのご家族と 母の弟(おじさん)と もっと幸せになっていたと思います。

No.65 15/10/02 19:58
名無し0 ( 20代 ♀ )

 あと父方の祖父の親戚の人たち。あと母方の祖母の家の猫達。あと過去の自分。高校のときの知り合い。大学で出会ったであろう人。いろいろ知ってから考えたところ 大学20歳まで行って中退して残りのお金で馬の専門学校行けばよかったです。妹は初めからどこか県外の専門学校へ行けばよかったと思います。妹はたよりないので 之では心配です。言い訳すると父も母も大卒だから 自分も大学って言う考えがだいぶ固まってたことあと 途中でやめるっていうのは嫌だと思っていたこと。専門という考えはあんまり自分の中になかったということ。けど一番楽に入れそうだった馬術部のある大学は県内だったし魅力感じませんでしたが、勉強の実力がなかった自分が現役ですぐに入れるところは 指定校推薦が一番楽だったからなー。一回大学の馬術部入ってみて なんだか満足しきらなかったら 途中で変えるってのでもよかったなと思いました。まあ全部過去の話ですけど。そういう風がよかったです。

No.66 15/10/03 20:41
名無し0 ( 20代 ♀ )

別に自分は厩務員になれたらいいなってだけで 別になれたらラッキーで 

No.67 15/10/03 20:57
名無し0 ( 20代 ♀ )

 そもそも26歳で家にこもってて 良いことがあるわけないですよ。何してても親の目が光ってるし牢獄と同じ~~~。

No.68 15/10/03 20:59
名無し0 ( 20代 ♀ )

 大学で馬術部入ったりした奴と差がついたのかと思うとむかつきます。

No.69 15/10/03 21:45
名無し0 ( 20代 ♀ )

 みんな次だ次だとか過去だ過去だって言いますけど、そんな風には思えないし サラリーマンなら20でも 落ち込まないと思いますけどね、馬関係だから26じゃ40か46でニートから再就職くらいの気持ちですよ。そんな気持ちわかる人いるんですか。どこにもミクルにはいないじゃないですか。

No.70 15/10/03 21:48
名無し0 ( 20代 ♀ )

 にーとになるやつなんか ITとかそっち系が好きな奴だけで 自分がなっても何の得もありませんでした。

No.71 15/10/03 23:14
名無し0 ( 20代 ♀ )

 元々馬なんか好きでもなかったし てか あの大学のやつむかつくは 試験監督 自分は馬の仕事してないくせに こっちが高校のときオグリキャップかなんかの 話みてなかったら ホントに馬が好きなのかよみたいに言って来て あんな大学試験に行くんじゃなかった 入る気もなかったのに。あんな爺に嫌味言われてむかつく。

No.72 15/10/07 06:59
名無し0 ( 20代 ♀ )

 朝歩いてきたら、小学生が公園で遊んでて おじいさんおばあさんが公園に集まってラジオ体操してて、あと歩いてるおばさんたち 走ってる中学生化小学生が居て、自分が情けなくなって 死にたくなりました。自分はこんな屑どもにも負けてるのかと思ったら嫌になって もっと遠くまで行こうと思ってたけど 途中でやめて帰ってきました。 それと高校の乗馬程度でBTCも育成牧場も入れるって。8年も無駄にすごして JRAもはいれないし 大学も 馬術部も入れないし サラリーマンより 低い年収の 地方厩務員を何が面白くて目指さないといけないんですかwww 自分はそんな お人よしじゃないんですけど?何が頑張ればいいだよ お前らなんかただ( ̄Д ̄)ノの屑じゃないかよ。いつでもやり直せるとか アホの言うことだろ。無駄にならないとか クズの言うことでしょ。勝ち負けじゃないとか あの年収600万の奴もS大学の試験官もこの世界の奴らみーーーーーーーんな 氏ねばいいんだ。笑いものにしやがって。

No.73 15/10/11 20:43
名無し0 ( 20代 ♀ )

 そう言えば10キロ歩きました 10キロ29日と7のか位に。

No.74 15/10/15 05:03
名無し0 ( 20代 ♀ )

の 18から素直に 飛び込んでれば 厩務員に成れたかは べつでけど今よりは近づいていただろうし 人間としても成長できていただろうし チャットでも葛に負けることはなかったし、今よりは充実した毎日過ごせていて、今kら馬の世界に飛び込んでも サラリーマンどもにも 年収負けるわけだし
何もいいことないじゃないですか。夢は自分の手によってつぶされて追いかける夢も消されて チャットでは屑どもにバカにされて一生超えられないし一生18のことを後悔して生きないといけないし 育成牧場の人たちにもばかにされるし 年下のくずにも 嫌味言われたのに言い返せなかったし。肉体は毎日成長して年だけ取ったかもしれないけど 夢は毎日けずれて 自分が嫌いな人種どもにも 勝てなくなって今からやり直しても遅くて きっとまた失敗していろいろ言われる。あの時馬術部に入ってればこんな無理をして 育成牧場に挑戦しなくてもよかったし 必要なものも多分用意できたし。誰かに負けてるってことより 自分の気持ちを投げやったことを後悔してます。自分がまっすぐ進めばほとんどの奴には勝てたわけだし。いろんな経験すればサラリーマンのくずなんか クズでしかない。

No.75 15/10/19 10:26
名無し0 ( 20代 ♀ )

昨日ありがとうを強要されてむかついた。あんなやつ氏んで 二度と生き返らなければいい。毎日家に居てむかつく。早く出てけクズ。氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。あいつが生きてるからこっちが上手く行かなかったんだ。氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。あんな奴無視してれば今頃自分派もっときっと家にも居なかったし 自由に生きてたし。氏ね。

No.76 15/10/19 13:19
名無し0 ( 20代 ♀ )

 行きたくない大学に わざと行って 嫌なのに無理矢理卒業した人居ますか。要らない学位。持ってる人。

No.77 15/10/19 15:12
名無し0 ( 20代 ♀ )

 家の人に殺されそうで 怖いです。厩務員を取られたらいやです。お前なんかここで働いてろと 派遣やバイトを押し付けられるのも嫌です。けど大学のときは そんな気持ちでしたよ。お前なんかここで働いてろよって 何にも関係ないアルバイトして 普通の人間だったら 嫌になりますよ。誰も自分に対してそんなひどい事しないからわからないだけですよ。

No.78 15/10/19 15:21
名無し0 ( 20代 ♀ )

8年も前のこと今もいつまでも気にしてるのは おかしいんでしょうか。けど一生がかかってたんだから 仕方ないと思います。毎日一生懸命生きてたから それがなくなったら 少しくらいおかしくなっても 変じゃない。こっちから言わせると こんな世界に来てしまった自分がおかしい。別の選択をしてたらここにも居なくてよかったし 居なかった。こんなことも書かなくてよかった。全部あの時の選択が悪い。だから その後であった人たちも いい出会いなんか一つもなかったしむしろ出会いたくなかった。自分のちゃんとした道で 出会いが欲しかった。今までの8年間すべてゴミ。大学も無駄。学位も要らない。金の無駄。このあ8年間を捨てても ゴミだから 売れもしない。未来と交換すらできない。前を向けとかいうけど 前がない。90歳の人より辛いきっと。90なら やれないことあっても納得できるでしょ。こんな26くず。だからこの道で育った自分は屑だし、クズの自分に出会ったみんなが屑。クズしかいない。自分も悪いけど 自分以外のみんなもクズ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧