注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

私の生活どうですか?

レス41 HIT数 4876 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/09/23 03:30(更新日時)

専業主婦4年目です。
子供は作らない選択をしました。
毎日昼すぎまで寝て、ご飯食べてパジャマですごします
そのあとまた寝ます。
生活はギリギリですが働いたらストレスが溜まるので働きません。
メンタルの病気が完治してないからです、

ご飯も簡単なもので済ませます
後ゲームをしたりネットを見てすごします。
最近、わたしはダメ?と思うようになりました。

どう思いますか?
10kg太りました

旦那は今のままでいいと言いますがモヤモヤしてます

タグ

No.2257831 15/09/20 01:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11 15/09/20 06:33
名無し0 ( ♀ )

主です。
おはようございます。
まとめてのお礼ですみません。

やっぱりダメですよね;^_^A
せめて家事はしっかりしようと思います。
優しい夫なので甘え過ぎてしまいましたが、私が生き生きしてる方が彼も嬉しいですよね。
犬が三匹いるのでこれから朝のお散歩ですが二度寝に気をつけます!

レスありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

No.21 15/09/20 12:29
名無し ( ♀ )

主です。
今、色々気にしちゃう人がいるので私の書き方悪かったです。
ごめんなさい。

働いていない理由は他にもあり子供の介護(亡くなりこれから子供を持つつもりはありません)
で身動きもとれず病気もあるからです。
けれど病気の方も軽減したら短期のアルバイトでも挑戦してみます。
ギリギリの生活ですが毎月の10万の貯金を差し引いてです。

旦那が努力して稼いだお金はきっちり管理を続けたい、そして私も力になり支えあっていきたいと思います。
甘えていたので反省します。
言葉が足りなくてごめんなさい。

No.24 15/09/21 05:48
名無し ( ♀ )

>> 22 主さん、私の早とちりで義弟家庭と混同してしまい反省していますご免なさい。            訳があって、今ぐうたら期からのモヤモヤだった… そんな、謝らないで下さい。
心優しい方ですね。
私もあなたのように素直になる努力をします。

夫は今のままで無理せずにと言ってくれますが、私に焦らせないためかなと思います。

本当にあたたかな言葉がありがとうございました。
お互い身体を一番に考えて頑張りましょうね( ´ ▽ ` )ノ

No.25 15/09/21 05:52
名無し ( ♀ )

>> 23 そんな生活やだ。やる気なくなりそう。見た目もブスになりそうだしデブになりそう。そして死ぬ時に沢山後悔しそう。旦那様に感謝ですね。でも自分でダ… そうですね。
夫が、いいよいいよ言っても私がダメだと、モヤモヤしてるので改善していきます。

こんな私なので病気のせいにして甘えてると言われても仕方がありません。
厳しい言葉も受け止めます。
病気は自分でも恐れています。
上手に付き合っていきます。

レスありがとうございました。


No.28 15/09/21 12:37
名無し ( ♀ )

>> 26 ご主人がOKなら良いのでは? ただ…20kg、30kg以上太って見た目が残念になり過ぎると、さすがにご主人の気持ちが変わってしまうかも… お病気改善して良かった。
優しいご家族ですね。

はい~_~; これ以上太らないか、ダイエットします。
病気が発作の出るものなので薬は避けられない状態です。

レスありがとうございました。

No.29 15/09/21 12:40
名無し ( ♀ )

>> 27 旦那が主さんの今を許すのは、一緒に生きていく気がないからだよ。 お前はお前、俺は俺…って思ってる。 優しさでも何でもないよ。見捨てられて… そういう見方もあるし、そうかもしれませんね。。

本当に思いやりのある愛情深い夫なのですが、甘んじてはいけませんよね。

捨てられたら。。

涙が止まりません。自分で蒔いた種です。

No.33 15/09/21 18:23
名無し ( ♀ )

>> 30 事情が事情だし、旦那さんの理解もあるし、焦る必要はないと思います。 ただ、モヤモヤしてきたってことは、主さんが少し元気になってきたってこと… そうですね^ ^
省みるのは、少しだけ元気になった証拠だと思います。

ドッグランは頻繁に行ってますが、今度はペットと宿泊出来るペンションに泊まりに行きたいです。
過ごしやすい季節になりましたね。
紅葉、いいですね。
たまに早起きして外出してみます。

お空に旅立った息子を忘れる時はなく、これからも辛くなってしまうかもしれないけど、私は自分の生涯をまっとしようと思います。

本当に思いやりのあるレスに心が慰められました。
ありがとうございます!

No.34 15/09/21 18:25
名無し ( ♀ )

>> 31 少しずつ健康的な生活に戻した方がいいですよ。主さんが元気になるだけでご主人の精神的な負担が減ると思います。 はい。自分でもそう痛感しています。
だらしないですよね。

少しずつ無理のない範囲で活動していきます、
ありがとうございます。

No.35 15/09/21 18:26
名無し ( ♀ )

>> 32 寝てばかりだと腰が痛くなりませんか? 今のところ大丈夫です。
眠くて仕方ないのですが起きて生活リズム整えます。

No.38 15/09/22 17:27
名無し ( ♀ )

>> 36 前レスあまりちゃんと読まずに書いてしまいました。すいません。事情があっての事だったのですね。ただ病気でもストレス溜まるから仕事しない。昼過ぎ… 再度ありがとうございます。
はい、だらしない生活は卒業し体調管理に気をつけます。

私の病気は強いストレスがかかると発作が出てしまうのでその辺はご理解ください。
病気が落ちついてきたらパートを探します

No.39 15/09/22 17:30
名無し ( ♀ )

>> 37 私も小学生の子供を不慮の事故で亡くしました。死にたいくらい辛かったけれど、下の子もいたのでそれもできず。 主人とはうまくいっていなかっ… とても辛くて苦しい中、頑張って過ごしてきたのですね。
尊敬いたします。
下のお子さんも、あなたのような方が母親で幸せですね。

貴重なお話ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧