注目の話題
旦那の取扱いが分からない
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

子連れって迷惑...

レス194 HIT数 20881 あ+ あ-

通行人
18/04/19 23:16(更新日時)

ガキがいるからって甘えるな!

そのガキは誰の子供ですか?
そんなに大変大変言うなら、生まなければよかったんじゃないの?

子連れで大変だと誰もが親切にしてくれると考えているバカ親が多すぎやしませんか?

タグ

No.2251964 15/09/02 14:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.51 15/09/03 05:36
通行人9 

>> 49 何の被害に遭われたんですか? 被害者なら、加害者の近隣の馬鹿親子に被害額を請求するべきだと思います。 掲示板で意見を言っただけの全く… 45さん、ご心配頂き有り難うございます。
警察にも被害届を出し、写真も警察が撮りました。
警察も話しをしましたが相手が認めないので、被害弁償にまで話しが進みませんでした。
相手の親は、迷惑行為に関しては認め謝罪しましたが、物損に関しては自分の子供ではないと言い張りました。
こうなると決定的証拠が必要です。
警察もこれ以上は話しても無理と判断し帰りました。
このように、事故処理は警察を通してます。 作り話ではありません。

No.52 15/09/03 07:42
通行人42 

>> 47 被害者面ではなく被害者です。そんな能書きいいから、被害弁償して下さいよ。 まだ修理してないので、責任逃れした馬鹿親子の変わりにあなたが修理… 全くもって理不尽な要求ですね。

貴女がモンスターペアレントの被害に遭われたのは一応事実のようですが、私に対するこのレスに関しては、貴女もまるでモンスターペアレントのようですね。

言っておきますが、私はいわゆるモンスターペアレントや子連れ様のことを擁護していません。

貴女が被害を受けたモンスターペアレントと同格になりたくなければ、こうした八つ当たり的発言には気をつけて下さいね。

  • << 54 あなたが如何に無責任なレスを客観的に出来ないかが証明出来れば良いです。 私は、あなたのような無責任な常識ぶってる無知が嫌いです。あなたは迷惑親子以下ですよ。 だから、あなたに何を言われようと、私は別に動じません。

No.53 15/09/03 07:52
通行人42 

>> 50 部外者で関係ないなら、引っ込んでたら? 大人でしょ?言いたいことを言うなら責任も持って言えば? 行動も伴わない口だけなら誰でも何とでも偉そ… 部外者は発言してはいけないとは?はて…?

掲示板とは、掲示板上のルールに則っていれば、誰もが思ったことを自由に発言出来る場だと私は考えています。

違いますかね?

要は掲示板上でも気に入らないものは排除したいということでしょうかね。

指摘して下さった48さんにも酷い八つ当たりですね。
私や48さんは貴女に被害を与えたモンスターペアレントではありません。勝手に投影して八つ当たりしないで下さい。

  • << 55 今度は八つ当たりときましたか? 八つ当たりではありません。 自分勝手なファンタジーの中の話しに虫酸が走り、不快になったので、少し現実を知って貰っただけです。 この意味も分からないなら参戦しない方が良いと思いますよ。同類さん。

No.54 15/09/03 07:58
通行人9 

>> 52 全くもって理不尽な要求ですね。 貴女がモンスターペアレントの被害に遭われたのは一応事実のようですが、私に対するこのレスに関しては、貴女… あなたが如何に無責任なレスを客観的に出来ないかが証明出来れば良いです。
私は、あなたのような無責任な常識ぶってる無知が嫌いです。あなたは迷惑親子以下ですよ。
だから、あなたに何を言われようと、私は別に動じません。

No.55 15/09/03 08:07
通行人9 

>> 53 部外者は発言してはいけないとは?はて…? 掲示板とは、掲示板上のルールに則っていれば、誰もが思ったことを自由に発言出来る場だと私は考え… 今度は八つ当たりときましたか?
八つ当たりではありません。
自分勝手なファンタジーの中の話しに虫酸が走り、不快になったので、少し現実を知って貰っただけです。
この意味も分からないなら参戦しない方が良いと思いますよ。同類さん。

No.56 15/09/03 08:31
♂♀ママ48 

>> 50 部外者で関係ないなら、引っ込んでたら? 大人でしょ?言いたいことを言うなら責任も持って言えば? 行動も伴わない口だけなら誰でも何とでも偉そ… 9さん、だから掲示板ですから貴方に意見するのはおかしい事ではないでしょう。
けど、“自分に被害が及んだら逃げる”は、私は加害者じゃないですからね。そもそも逃げる必要ないですよね。

No.57 15/09/03 08:37
通行人9 

>> 56 あなたの内容が全うなら良いですが、無責任な勝手な横レスは、マナー違反ですよ。

掲示板のルール守りなさい。

  • << 72 アンタも余程暇なんだろうね。 粘着しつこい。 リアルでその事故処理に集中しておけば?(笑) ご愁傷様でした(笑)

No.58 15/09/03 10:33
匿名さん58 ( ♀ )

子連れで出掛ける場合、自分の子供は大人しいタイプか大声を出したり奇声をあげたり店内を走り回るタイプか見極めて行動して欲しい

この前、温泉旅行からの帰りの特急電車
いつもグリーン車を利用してます
小さい子供や赤ちゃんが居た事は一度もありませんでしたがその時は、3歳くらいの男の子が前方に
大声は出す
通路は走る
母親が『シー!』『静かにして!』の叱る声をずっと聞かされてイライラしました

普段の生活で自分の子供は元気がいいってわかりますよね?
グリーン車は割増料金支払っても快適さを求めて利用してるのに

グリーン車が空いてるから利用したのかも知れないけど
普通の指定席にして欲しかった

  • << 60 結局、そういうバカ親は自分のことしか考えていないんだよね。 他人に配慮しない。 グリーン車の件、私も遭遇したことあるからわかりますよ。未知との遭遇でした。 子連れは自由席しか取れないようにしたらいいのにね。

No.59 15/09/03 10:41
匿名さん59 

いつも思うのですが、今の親は…って大体いくつ位の年代❓アラフォー前後とアラサー前後とまだ20〜の子連れ…かなり違う気がする(笑)

No.60 15/09/03 10:44
通行人37 

>> 58 子連れで出掛ける場合、自分の子供は大人しいタイプか大声を出したり奇声をあげたり店内を走り回るタイプか見極めて行動して欲しい この前、温泉旅… 結局、そういうバカ親は自分のことしか考えていないんだよね。

他人に配慮しない。
グリーン車の件、私も遭遇したことあるからわかりますよ。未知との遭遇でした。
子連れは自由席しか取れないようにしたらいいのにね。

No.61 15/09/03 11:37
専業主婦61 

危機感やモラルが凄く低下してるのは確か。子連れだけに限らず。
故意での給食費未納、学校へのあり得ないクレーム、バカッター、飼犬のノーリード。
ここのサイトにも沢山いる、既婚者の不倫。それが原因で大変な思いや傷付く人の事は、どーーでも良い、他者への被害は平気、でも自分への被害は最大限阻止しようとする。
コレ全部、自分勝手が成せる技だもんね。
ヤッてる人の方が多いよ、仕方ないじゃん、だって楽しんだもん、自分を思いっ切り棚の上に上げ、そっちが悪いからでしょう! こんな感じ?
危機感モラル低下の親が躾けるんだから、子供もそうなるよ。
この先もっと悲惨な事になりそうだよね…

  • << 74 そう思います。 一部の人、少数派と思いたいですけど。

No.62 15/09/03 11:56
通行人42 

>> 61 私もそれが言いたかったです。同意。





No.63 15/09/03 17:34
匿名さん63 ( ♀ )

わかる!生まれた子にはなんも罪はねーけど…子供が迷惑かけんようくそ女ちゃんと育てろや!!

  • << 65 わぁー… 性格わるっ

No.64 15/09/03 20:15
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 63 すごい言葉遣い。

本当に女性ですか?

No.65 15/09/03 20:27
匿名さん31 

>> 63 わかる!生まれた子にはなんも罪はねーけど…子供が迷惑かけんようくそ女ちゃんと育てろや!! わぁー… 性格わるっ

No.66 15/09/03 20:30
通行人24 

>> 65 横失礼
63さんは言葉使いは悪いけど性格は悪くないと思いますよ。
言ってることはごく普通のことだと思います。

No.67 15/09/03 20:45
匿名さん31 

>> 66 育児で母親だけ攻めるのってへんじゃないの?

No.68 15/09/03 20:53
通行人24 

>> 67 多分特定の誰か対象者がいるんじゃないですか?
凄い勢いでのこの言葉だからよっぽどの思いがあるだけだと思いますよ。
性格は悪くないと思いますが…。

No.69 15/09/03 20:56
匿名さん31 

>> 68 そうですね。

それなら性格は悪くないですよね多分…

独身の時から私は全然泣き声とか気にならないのもあったので余計えっ?と思ったので…

No.70 15/09/04 01:20
匿名さん17 

主は?

No.71 15/09/04 07:44
匿名さん71 


最近こういうスレばかり

あれるの傍からみたい主だろうwww

No.72 15/09/04 07:47
匿名さん72 

>> 57 あなたの内容が全うなら良いですが、無責任な勝手な横レスは、マナー違反ですよ。 掲示板のルール守りなさい。 アンタも余程暇なんだろうね。
粘着しつこい。

リアルでその事故処理に集中しておけば?(笑)

ご愁傷様でした(笑)

  • << 78 余計なお世話。対策は万全にしました。 もう言い逃れなんかさせないです。 それに学校と近所中にこの事件は知れ渡ってます。どっちが肩身が狭いか身に染みてると思います。 それから、御愁傷様なんて言ってると、自分に帰ってくるからね。

No.73 15/09/04 08:04
お父さん73 

>> 1 全く思わない。 子供がいるから親切にしてもらって当然とか、大変さを周りにアピールしたりとか、そういう親御さんってごく一部ですよ。 何が気… 同感( ´ ▽ ` )ノ

No.74 15/09/04 08:29
♂ママ74 ( ♀ )

>> 61 危機感やモラルが凄く低下してるのは確か。子連れだけに限らず。 故意での給食費未納、学校へのあり得ないクレーム、バカッター、飼犬のノーリード… そう思います。

一部の人、少数派と思いたいですけど。

No.75 15/09/04 09:27
通行人75 

子供がいるからといって全員が横柄だったり非常識ではないと思う。

でも精神構造が子供のまま子供を産んだなぁという馬鹿はいます。
面倒だからとベビカに赤ちゃん乗せたままエスカレーターに乗るバカ、自分達がエレベーターに乗れないからと先に入った車椅子の老女を引き摺り出したバカ、子供がいて待てないからと並ばず横入りするバカ、ファミレスで子供たちが走り回ったり馬鹿騒ぎをしているのに注意もせずお喋りに夢中のゴミ。でもそれはその馬鹿どもが人としてクズなだけで、親の立場でなくても何処かで何かをやらかす血管人間なんですよ。
たまたま親の立場で馬鹿なことをしているだけですが、子供達はそれら悪しき姿を見ていて、その親たちは結果最低な教育を無意識に行っています。

対して親バカは、例えばショッピングモール内の子供のコインゲームに父母総出で並び、子供が単独で30分以上並んでやっと一回できるところを親の分含め二、三回できる状態を繰り返しわが子可愛さに他の子供の邪魔は平然とできるわけです。
子供だけ並ばせて列から離れている方がほとんどなんですけど、他の子供に対しての気遣いができません。
わが子の悪事は棚に上げ無理難題・難癖をつけ、虐めっ子の親が被害児童の批判をする話もありますが、そんなバカ親が、子供の常識や道徳心を壊しているのは事実です。

主さんを叩いている方がいるけど、それらに対して不快に思う方々の中に主さんがいるだけで、主さんの心が狭いわけでもなければ、さみしい人な訳でもないと思いますよ。
迷惑をかけている事への謝罪や感謝する心をなくしたら人として終わりです。

No.76 15/09/04 11:04
通行人76 

これから少子化で外国人の受け入れが積極的になり、
今、非常識に見えているであろうその人達がかわいく思えるくらい
常識の概念が違う人間たちが急速に増えていきます。
そうなったら主のような人達って、昔(つまり今)は
良かったとか言うんですよ。
楽しみです。

No.77 15/09/04 11:27
匿名さん77 

子連れに限った話じゃない。
世の中おかしな人が増えただけ。
主も含めて自分のことしか考えられない人が多いこと。

子連れだけに批判的なことばかり言う人は不妊様かなんかなの?と思う。

No.78 15/09/04 12:09
通行人9 

>> 72 アンタも余程暇なんだろうね。 粘着しつこい。 リアルでその事故処理に集中しておけば?(笑) ご愁傷様でした(笑) 余計なお世話。対策は万全にしました。
もう言い逃れなんかさせないです。
それに学校と近所中にこの事件は知れ渡ってます。どっちが肩身が狭いか身に染みてると思います。
それから、御愁傷様なんて言ってると、自分に帰ってくるからね。

No.79 15/09/04 13:58
通行人37 

子連れだから優先
子連れだから助けてもらって当然。

しか~し!
こっちが声をかけると怪訝な顔をされる。

そして、助けなかったら子連れに冷たい。

どーなってんの?

  • << 83 わかる。 ほんっとにその通り。

No.80 15/09/04 14:03
通行人37 

>> 39 どんなに家の中で「子供の親」になりきって頑張っていようが、家の外で「親」を演じられないなら産むな!と思います。 帰宅ラッシュの満員バス… 子連れはバカが多いからねー

  • << 84 どこのなんの統計?(笑)

No.81 15/09/04 15:18
匿名さん10 

ご愁傷様だなんて特別な場合を除き人様に向けると自身に返って来る……。
なるほど…と思いました。使いどころ間違うと確かにそうなりそうですよね。
気をつけないと。
無責任な発言は慎むべきですね。

No.82 15/09/04 16:22
匿名さん82 

うちの子供たちは生後3ヶ月から食物アレルギー持ちで、だいぶ苦しんだ。
今はもう大きいですけどね。
これは3、4歳の頃の話です。
大人が顔をしかめるような苦い漢方薬も、おいしいと言って飲むような子供だった。
目の前でよその子供がお菓子を食べていても、ぐっと我慢をしているような子供だった。
だからとても我慢強く、ファミレスや公共の場では、一言言っておけば、絶対に席を立たない静かな子供だった。
しかし、バスに乗ったとき。
いつものように子供を抱き席に座っていたら、後から来て私たちの後ろに座った大人のカップルが、舌打ちをしたのが聞こえた。
次に小さくバン!バン!と音をだし始めた。
こちらに振動が。
多分、男が、自分の足を叩きだしたのだ。イライラするように。
びっくりしてチラッと振り返ると、ものすごい目でこちらを睨みつけていた。

そのうち先にカップルが降りていった。
女が「ガキは~」と私に聞こえるようにボソッと吐き捨てていった。
正確に覚えていないが、確か、ガキは乗せるな。か、ガキは迷惑だ。だったか。
子連れに対する先入観ですかね?
あそこまであからさまなのは珍しいですが。
とりあえず…
子供が嫌いな人って、相手関係なく、とにかく嫌いなんだな。と感じた出来事でした。

私は最近、スーパーのレジのサッカー台?に、子供を立たせている母親を見ました。
確かに非常識な親が多いですよね。
だけど、同じ視線で見られたり同じ扱いをされて、傷ついている普通の親子も、多数確実に存在すると思います。

自分の目で見たりした理由がない限り、私は人のことを先入観では見ないようにしたいです。

No.83 15/09/04 17:27
匿名さん13 

>> 79 子連れだから優先 子連れだから助けてもらって当然。 しか~し! こっちが声をかけると怪訝な顔をされる。 そして、助けなかった… わかる。
ほんっとにその通り。

No.84 15/09/04 17:39
匿名さん38 

>> 80 子連れはバカが多いからねー どこのなんの統計?(笑)

No.85 15/09/04 18:25
通行人85 

バカ親は確かに増えたと思う

けど同じくらい子供の声や行動に文句つける人も多くなった気がする

No.86 15/09/04 22:53
通行人37 

>> 85 ガキもその親もバかだから教えてやってるんだよ。

注意いされて睨んだり、怒ったりするなら、きちんと躾をすればいい。
躾ができない、躾をしないのであれば、連れ出さなければいい。

  • << 101 注意しなければいけない場合はもちろんそうですよ ても82さんみたいな時や公園、保育園もうるさいってのはどうかと

No.87 15/09/04 22:59
こなみ ( 20代 ♀ eCCaG )

あなたやあなたに同感する人間が親になった時どうなるのやら

そして、すごい言葉遣い

あなたの親もそんな教育しかしなかったのね

No.88 15/09/04 23:01
匿名さん77 

ガキとかバカとか平気で悪口言うような人は、人に何かを言える立場にないと思うけどな。

子連れだけを叩きたい人ってなんでなのか理解できない。
前にも書いたけど、子連れに限ったことじゃないよ。
その子連れの非常識な人は、子供がいなかったとしても非常識な行動をする性格なんだと思う。

No.89 15/09/04 23:41
通行人42 

子連れにも独身時代があったわけで、モラルの無い独身者がモラルの無い子連れになるってだけの話なので、子連れだけが非常識というのは違うよね。子供居ない人の中にも、モンペ予備軍や将来の馬鹿親は必ずいる。

けど、どなたかのレス見て思ったけど、私含め、人に感謝する気持ちは意識した方がいいのかもしれないですね。

以下、決して子連れを優先しろという意味はないので誤解しないで欲しいですが、

人は一人で生きているわけではないので、誰でも一生誰の世話にもならず、誰にも迷惑をかけずに生きるのは不可能です。例え子供を産まない人生を選択したとしても、いつまでも若くて元気なわけではなく、いずれ年寄りになれば、今よりずっと、誰かに助けられたり世話になることだって増えるだろうし。

話逸れましたが、例えその相手が違えど「感謝」があれば、反省する気持ちも、ささいなことであれば人を赦す余裕も自ずと出るのではないか、と思いました。

はっきりと意識はしてなくても、なんとなく自分は一人の力で生きているという感覚だと、自分勝手になるのかも。

No.90 15/09/04 23:42
匿名さん90 

感心出来る父親と母親も居るけどそうじゃない親の方が多いよね

でも飲食店やスーパーで騒いだり走ってる子供に罪は無いと思う
普段からちゃんと教えない親が悪い!

子供が何か悪さをした時に「親の顔が見てみたい」と世間は言うしやっぱり親の躾で子供は変わると言う

他人から注意されて無視や睨む親の子供は少しも成長しない

No.91 15/09/05 00:57
通行人91 ( ♀ )

そりゃそうだ(´・ω・`)


けど、まあ子供って色々大変なの


バカ親も確かにいる。認める。お前がなぜ親になった?と思うような奴もいる。

でも。
子供が可愛くて可愛くて、親バカになるバカ親もいる!

私は、バカ親より親バカの方に成りたいと思う今日この頃←あれ。作文⁉︎

  • << 93 親バカはね、ひどくなかったら構いませんよ。 しかし、バカ親って本当に増えましたよね。 躾のできていない子供をなんで連れ出すのか? 本当に迷惑です。

No.92 15/09/05 03:16
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

>> 25 怖い世の中になりましたね~。 思考回路おかしい大人が増えたし、回りに配慮や気遣いない人も増えた。 子育てには最悪な世の中だ。 大人が未… 大人が未熟なんです。
未熟だけじゃなく、一部、非常にレベル低い親がいます。

子供に注意すると逆切れですから。

No.93 15/09/05 07:34
通行人37 

>> 91 そりゃそうだ(´・ω・`) けど、まあ子供って色々大変なの バカ親も確かにいる。認める。お前がなぜ親になった?と思うよう… 親バカはね、ひどくなかったら構いませんよ。

しかし、バカ親って本当に増えましたよね。
躾のできていない子供をなんで連れ出すのか?
本当に迷惑です。

No.94 15/09/05 07:42
通行人94 ( ♀ )


確かによく見かける。

ベビーカーだからどけてもらえると言うように、道を塞ぐ親とか。
道路で遊ばせ放題とか。

放置子は将来が恐ろしいよ…

No.95 15/09/05 07:49
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

昔は小さな子供が行ける場所が限られてた。

今は、居酒屋、ファミレス、コンビニ、カラオケ

子供だけでお留守番も治安が悪いし

おまけに、不倫や出会い系で男あさりに忙しいし
それでも子供は未来の国の担い手
まわりが叱ることや諭す事は必要だと思います

叱りますよ、ごめんなさいって言ったら、エライね、ごめんなさいって言えたねと褒めます

知らない子供ですが、親が居ても私は注意します

No.96 15/09/05 18:58
匿名さん96 

ダメ親と直接言えないからこういうとこで憂さ晴らしをするチキンが増えている(笑)

No.97 15/09/05 19:02
通行人97 

>> 32 文句言うばかりの大人もどうなんでしょうね? 女は働いて、家事に育児に求められる時代ですしね。完璧にこなして、子供3人くらい育て上げた人… 見た目では分からないけど騒がしくするって、例えば何という障害ですか?

No.98 15/09/05 21:40
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 97 高機能自閉症とかアスペルガー症候群とかですね。

一見、普通ですが、コミニュケーションがうまくとれない子が多いです。感覚障害もあり、音や刺激に過敏だったりするのでパニックを起こす可能性があります。

そして、彼らには注意したところで収まることはありません。それは、親の教育とかしつけとかそうゆう問題ではないんですよ。障害ですから。

  • << 107 それこそ躾でしょ。 障害あるからと躾せずに育てたら野性のまま? 怖すぎるんですけど😱 障害のあるお子さんにはそれなりの訓練や躾があります、しない人や学校も沢山あるけど 子供すべては、躾と訓練が必要です。親が出来ないなら、まわりの人間がするんです 将来、貴方の地域でその子らが犯罪者になるか、チンピラになるか、町を支える働き手になるか、貴方を助ける人になるか
  • << 115 アスペルガーは聞いたことあります。 見た目では分からない精神病の人達が、最近人を頃してもおとがめなしなんですよね。 本当に精神病なのか疑わしいですけど。 今は何でもかんでも精神病にしたがりますよね。 それってただの性格じゃないの?と思うようなのも。 健常者と精神病患者との違いって、どこで判断されるんだろう。 例えばレントゲンをとったら神経に異常が見られるとか、あるんですかね?

No.99 15/09/05 21:53
匿名さん99 

どうしたの?子供できないの?可哀想。

No.100 15/09/05 22:35
通行人42 

同じ親の立場から見ても、馬鹿親はいますよ。
ヨチヨチ歩きの小さい子から平気で目を離す親…子供が悪さしてるのに放置、親がどこにいるのかさえ分からない状態で、謝るどころか気付きもしない親…園や学校の先生の苦労も考えず、斜め上からの意見を言う親…etc

そういうのに遭遇したら、腹が立つのはわかります。でも、子連れは皆こういうものだ、と一緒にされたくはないですよ。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧