注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい

子連れって迷惑...

レス194 HIT数 20871 あ+ あ-

通行人
18/04/19 23:16(更新日時)

ガキがいるからって甘えるな!

そのガキは誰の子供ですか?
そんなに大変大変言うなら、生まなければよかったんじゃないの?

子連れで大変だと誰もが親切にしてくれると考えているバカ親が多すぎやしませんか?

タグ

No.2251964 15/09/02 14:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.194 18/04/19 23:16
匿名さん194 

>> 184 ハイ、私も同じ意見。 私はなるべく関わらない様に気をつけてます。 10年程前、駅で電車待ちしていたら見知らぬママに赤ちゃん見ててください… 恥ずかしい話作っちゃったね〜

No.193 18/04/19 11:06
匿名 ( 2wfdG )

>> 192 スレ主ごめん。
188レスの間違い。

No.192 18/04/19 11:04
匿名 ( 2wfdG )

>> 188 後で聞いたところ、赤ちゃん無事でした。母親らしき人物はこういうのに常習で、駅近辺で色んなことやらかしまくり、今は離婚されて檻付病院だそうです… 偶然その人を知ってる友人がいるって、田舎の駅?
檻付き病院なんて、田舎でも言わない。
なんか、主のほうが変だよ。

No.191 18/04/19 09:56
通行人180 

>> 188 後で聞いたところ、赤ちゃん無事でした。母親らしき人物はこういうのに常習で、駅近辺で色んなことやらかしまくり、今は離婚されて檻付病院だそうです… 他人の赤ちゃんに興味無いってわりには、10年ほど(!?)前の通勤時の出来事を事細かに覚えてらっしゃって驚き!

偶然にも友人の知り合いで、その後の経過もお詳しくて更に驚き!



レス内容も後出しの内容も創作臭も酷過ぎ。

No.190 18/04/18 16:01
匿名さん184 

>> 189 いや、コロそうと思うほど他人の赤ちゃんに興味ないから(笑)

No.189 18/04/18 15:53
匿名さん185 

>> 188 だから何?罪もない赤ちゃん殺そうとしたのはあんたも同じだろーが。恥を知れ。

No.188 18/04/18 14:35
匿名さん184 

>> 186 これ、釣りじゃなくて本当の話なら、怖い。 ベビーカーに赤ちゃん乗ってたの? 乗ってなかったとしても、反対側に転落したのが笑える? 母親… 後で聞いたところ、赤ちゃん無事でした。母親らしき人物はこういうのに常習で、駅近辺で色んなことやらかしまくり、今は離婚されて檻付病院だそうです。偶然にも私の友人が見知ってる程度ですが知り合いで、かなり変人で有名だそうです。

  • << 191 他人の赤ちゃんに興味無いってわりには、10年ほど(!?)前の通勤時の出来事を事細かに覚えてらっしゃって驚き! 偶然にも友人の知り合いで、その後の経過もお詳しくて更に驚き! レス内容も後出しの内容も創作臭も酷過ぎ。
  • << 192 偶然その人を知ってる友人がいるって、田舎の駅? 檻付き病院なんて、田舎でも言わない。 なんか、主のほうが変だよ。

No.187 18/04/18 14:30
匿名さん184 

>> 185 それはもう犯罪だろ。駅員に頼むなりしろよ。機転が効かないあんたも同罪だよ。 いやいや、普通見知らぬ他人に赤ちゃん預けるって無いから。

No.186 18/04/18 13:04
匿名 ( 2wfdG )

>> 184 ハイ、私も同じ意見。 私はなるべく関わらない様に気をつけてます。 10年程前、駅で電車待ちしていたら見知らぬママに赤ちゃん見ててください… これ、釣りじゃなくて本当の話なら、怖い。
ベビーカーに赤ちゃん乗ってたの?
乗ってなかったとしても、反対側に転落したのが笑える?
母親は常識がないとしても、184は性格が恐ろしい。

  • << 188 後で聞いたところ、赤ちゃん無事でした。母親らしき人物はこういうのに常習で、駅近辺で色んなことやらかしまくり、今は離婚されて檻付病院だそうです。偶然にも私の友人が見知ってる程度ですが知り合いで、かなり変人で有名だそうです。

No.185 18/04/18 12:58
匿名さん185 

>> 184 それはもう犯罪だろ。駅員に頼むなりしろよ。機転が効かないあんたも同罪だよ。

  • << 187 いやいや、普通見知らぬ他人に赤ちゃん預けるって無いから。

No.184 18/04/18 12:50
匿名さん184 

ハイ、私も同じ意見。
私はなるべく関わらない様に気をつけてます。
10年程前、駅で電車待ちしていたら見知らぬママに赤ちゃん見ててください!って当然みたくベビーカーごと押し付けられたんだけど、見ていなきゃならない義理もないのでそのまま放置。一応お断りしたんですよ、そしたら逆ギレされてデカい荷物ごと置いてかれた…赤ちゃんと荷物の番していたら完全に仕事に遅れるので放置。電車来たんで私は乗り込み、車窓から様子見ていたんだけど、当時台風の影響でかなり強い風が吹いていて、案の定強風に煽られて反対側ホームにベビーカー転落。1日に何本か貨物列車通過するけど知らね(笑)
ついでに通報もしなかった。
母親には反省してもらわないとね。


  • << 186 これ、釣りじゃなくて本当の話なら、怖い。 ベビーカーに赤ちゃん乗ってたの? 乗ってなかったとしても、反対側に転落したのが笑える? 母親は常識がないとしても、184は性格が恐ろしい。
  • << 194 恥ずかしい話作っちゃったね〜

No.183 18/04/15 23:16
匿名さん183 

主がスレ放置するから、わけわからんレスつくんじゃん

同調するとかなんとか言うなら、改めて自分でスレたてりゃいいのに

No.182 18/04/15 20:17
匿名さん182 

主さんの気持ち、すっごく分かりますよ!

ただ、ここは子連れのおば様が多いので、反論される事が多いと思います、、
ごく一部だ!と言ってる方もいらっしゃいますが、私にはマナーの悪い、配慮してもらって当然の子連れ様の割合が多いとしか思えません。

電車でも、ベビーカーを畳んで人に迷惑かけないように子供をあやしてるお母様はごく一部で、9割以上のおば様は座っているにも関わらず、通路にドカンとベビーカーを置き、通路の妨害をしています。
また、公共の場で子供が大声出しても静かにさせず放置。注意をしたら逆ギレする残念な子連れ様もいらっしゃいます。

“親の“非常識さを指摘しているのに「あなたも昔子供だったのに、、」と論点のすり替えをする糞BBAもいらっしゃいますが、あれ、最高に腹が立ちますね。
子供だった事と現時点で迷惑を正さない親と何が関係あるのでしょうか?不思議でしょうがありませんね、、

No.181 18/04/15 14:21
匿名さん181 

たまに古いスレが注目スレに出てて、最終レス見ないで上げちゃうことありますよ。

それか、スレ主本人がまた話題にしたいかとか色々理由はあると思いますが。
別に良くないですか?

No.180 18/04/14 17:27
通行人180 

>> 179 No: 177匿名さん35(匿名)更新時刻15/09/10 13:11

No: 178匿名さん178(匿名)更新時刻18/04/13 17:17

179さん、ほんとだね~!

最終レス約2年半前だもんね!

No.179 18/04/14 08:47
通行人179 ( 20代 ♀ )

>> 178 古いスレあげてどうしたの?(笑)

No.178 18/04/13 17:17
匿名さん178 

ガキ持ってくんな❗ネットスーパー頼め❗

No.177 15/09/10 13:11
匿名さん35 

>> 176 本当そう思う。
非常識なやつに腹立つことはたまにあるけど、それは子連れに限らず。しかもたまにだし。そんなにイライラすることが世の中に転がってるの?

ここまで執着して子連れが!子連れが!と騒ぐ人は、子連れによほどコンプレックスがあるんだろうね。

はっきりいって、普通の生活してないと思います。こんなに神経質にすれ違っただけの他人に怒り狂ってる人とは、誰とも付き合いたいと思わないもん。

普通に仕事してたら、そこまで子連れに遭遇しないし、子連ればかりに関心が行くほど暇じゃないから。

No.176 15/09/10 12:26
匿名さん77 

よっぽど子連れにコンプレックスでもあるみたいだね。
普通そこまで気にならないよ、他人のことなんて(笑)

No.175 15/09/10 11:29
通行人37 

迷惑なもんは迷惑。

躾ができてない親がほとんど。

奇声を発さないでほしい。
全速力で走り回らないでほしい。
きちんとごめんなさいしてほしい。

こういった当たり前のことがなぜできないのか。

No.174 15/09/09 17:45
ベテラン主婦156 

>> 170 子連れは 分相応の場所にいてもらわないとね。 なおかつ、騒がせないように。 子連れはどうしてあんなに偉そうな態度で外出できるのだろ… 確かに

No.173 15/09/09 16:33
匿名さん35 

>> 170 子連れは 分相応の場所にいてもらわないとね。 なおかつ、騒がせないように。 子連れはどうしてあんなに偉そうな態度で外出できるのだろ… 老人とかも邪魔ってこと?

子供を育てたこともなければ、コミュ症で、友達もいなく、他人への優しい心も持たず、誰にも相手にされず、たいした税金も払わず、恐らく不潔な生活をしてるであろうアナタ、気持ち悪いから街を歩かないでね

No.172 15/09/09 11:48
通行人124 

>> 168 えー…噛み付いてんの、そちらやないですかぁ…。 スレから逸脱してるし、もうええんちゃいます? >>141で噛み付くレスしてきたのはあなたですよ
接しててわかりましたが、あなたはバカ親と同じ思考回路なんですね。相手が悪い相手が悪いばかりで自分の非は決して認めない。だからバカ親は寄って来ないんですよ。同族嫌悪して腹が立つから
もう関わるのはこれで最後にしますね。最初から最後まで、あなたが私に何を主張したいのかはわからないままです

No.171 15/09/09 11:27
♂♀ママ48 

>> 170 170≫そうか…あなたの親もバカなんだね…そしてそのバカから生まれたんだから糞って事ですね。
喋る糞とか…猿の方が賢い(笑)
頭の中が病原菌に侵されて治らないんですね、可哀相に。。。

子供時代に迷惑かけまくってたあなた自身も迷惑だよねー(^-^)

No.170 15/09/09 07:44
通行人37 

子連れは
分相応の場所にいてもらわないとね。
なおかつ、騒がせないように。

子連れはどうしてあんなに偉そうな態度で外出できるのだろう、
申し訳なく、小さくなって、低姿勢でいればいいのに。

  • << 173 老人とかも邪魔ってこと? 子供を育てたこともなければ、コミュ症で、友達もいなく、他人への優しい心も持たず、誰にも相手にされず、たいした税金も払わず、恐らく不潔な生活をしてるであろうアナタ、気持ち悪いから街を歩かないでね
  • << 174 確かに

No.169 15/09/09 05:45
匿名さん169 

俺は独身だが子供の声や赤ちゃんの泣き声は愛しく思える
病気で子供は諦めたし結婚なんて迷惑かけれんし自分には手にできない世界だから
変に子供に近づけないから遠くから聞こえ子供の声が癒しかな

No.168 15/09/09 04:52
匿名さん17 

>> 163 そもそも私はあなたが何を主張しているのかわかりません 結局、何が言いたいんですか?あなたの周りにバカ親がいないならそれでいいしゃないですか… えー…噛み付いてんの、そちらやないですかぁ…。

スレから逸脱してるし、もうええんちゃいます?

  • << 172 >>141で噛み付くレスしてきたのはあなたですよ 接しててわかりましたが、あなたはバカ親と同じ思考回路なんですね。相手が悪い相手が悪いばかりで自分の非は決して認めない。だからバカ親は寄って来ないんですよ。同族嫌悪して腹が立つから もう関わるのはこれで最後にしますね。最初から最後まで、あなたが私に何を主張したいのかはわからないままです

No.167 15/09/09 03:56
匿名さん152 

ただあの大阪の家出の中1二人の事件。もしもそこに貴女が居たならもしかしたらだけど防ぐ事が出来たのかも知れないですね…。

No.166 15/09/09 03:40
匿名さん152 

時代が違います。その他人の子供を叱るだのいちいち関わるやり方はしません。トラブルを招くだけです。

No.165 15/09/09 03:24
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

もう1つだけ

自分の子供はきちんとさせても、他人の子供を虫けらのように扱う馬鹿親いるよね

大阪で起きた事故がそう。通学中の小学生に突っ込んだベンツのオバサン
自分の娘を駅まで送り、そのあと突っ込んだ。

自分の車の下に二人の小学生がひかれたままになってるのに、自分の親と保険会社に電話した

いやに冷静だよね。救急車呼んだのもまわりの人
こいつは車の中で、子供を救助せず電話してた

娘も優秀でそれなりに学もあり、娘を送ったあと会社に向かう途中だったらしい

居眠りだと言い張り、罪は軽いようだが、そのわりには冷静だよね

人命救助が先だとわからない馬鹿親

自分の子供だけちゃんとしてたらいいのか?

子供は皆に馬鹿にされるよね、もう少しで母親が人殺しになるとこだった
でも、ひかれたお子さんは一時重体、障害や傷残らなければいいけど😢

大阪だけか?こんなオバサン

No.164 15/09/09 03:09
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

少子化で子供少ない
核家族
近所付き合いも希薄
遊び場もなかなかない
変な輩がいるから、子供だけで公園に行かせられない

子供にどう接していいかわからないし、一部はペットのかわりになってるし

子供は将来自立した大人になるための通過点

ペットに自立はないでしょう?

グチグチ言ってないで叱ればいいんだよ!温かい気持ちでね

親がいようが私は叱りますよ。ゴメンって言ったら、褒めるし

怒鳴り付ける場合もありますよ。スーパーでダッシュしてもう少しで棚に激突って時にはね

子供がちゃんと育つのがみんなの願い

子供嫌いって馬鹿なのかと思う

子供がいなくなると言う事は国が成り立たない、そう貴女の老後も成り立たないんだよ💢国が滅びます

子供に接してないのに、いきなり親だもの

わからなくて当たり前

いろんな支援や短期ステイとかあるのに、ミクルしか思い付かない

そんだけ、親もレベル低いんだから、まわりが気を付けるしかないのです

No.163 15/09/09 02:11
通行人124 

>> 161 論点すり替えて、何言いたいんですかね。 そもそも私はあなたが何を主張しているのかわかりません
結局、何が言いたいんですか?あなたの周りにバカ親がいないならそれでいいしゃないですか。何で私に噛み付くんですか?

  • << 168 えー…噛み付いてんの、そちらやないですかぁ…。 スレから逸脱してるし、もうええんちゃいます?

No.162 15/09/09 01:04
匿名さん17 

>> 159 え?事例を2つしか書いていないのに、ユニバに集結しただけ?あなた、猫が2匹いたら「猫が集結してる!」とか言うんですか? 自宅周辺とテー… あなたが引き寄せてるのかも


でした()

No.161 15/09/09 01:02
匿名さん17 

>> 159 え?事例を2つしか書いていないのに、ユニバに集結しただけ?あなた、猫が2匹いたら「猫が集結してる!」とか言うんですか? 自宅周辺とテー… 論点すり替えて、何言いたいんですかね。

  • << 163 そもそも私はあなたが何を主張しているのかわかりません 結局、何が言いたいんですか?あなたの周りにバカ親がいないならそれでいいしゃないですか。何で私に噛み付くんですか?

No.160 15/09/08 23:00
匿名さん152 

No.158さんだって最初から上手かった訳じゃあるまいし。子供と一緒に育ったはず。皆例え今は下手だろうと段々上手くなってくる。それで当たり前でしょう。

No.159 15/09/08 22:51
通行人124 

>> 155 ユニバにたまたま集結しただけなんじゃないですか? 少なくとも、うちの近所にそんなん居ないし。 え?事例を2つしか書いていないのに、ユニバに集結しただけ?あなた、猫が2匹いたら「猫が集結してる!」とか言うんですか?

自宅周辺とテーマパークをいっしょくたにしないで下さい。自宅周辺はテーマパークばりに人が大勢集まるところではないでしょう
それとも、17さんの自宅がある所は年間1270万人も集まるようなところなんですか?

  • << 161 論点すり替えて、何言いたいんですかね。
  • << 162 あなたが引き寄せてるのかも でした()

No.158 15/09/08 22:50
通行人91 ( ♀ )

躾の出来ない親が増えただけ


子連れが迷惑とか言うより、子育てが下手な親が増えたんだなあーと。

私も子連れ。
そろそろ親離れの時期に来たけど、
子育ては楽しかったよ。

今日ニュースで赤ちゃんが、バスの中で泣きまくって、困ってるお母さんに、バスの運転手が

赤ちゃんはお腹空いてるか、オムツが気持ち悪いのか、眠いのかで泣いてるんでしょうから、お母さんは気にせずに、とアナウンスしたって聞いて、

和んだよ
お母さんだって、なんで赤ちゃんが泣くのかわからない時あるもん。

あんまり、子連れ批判はしないでほしいな
思った通りにいかない時のほうが多い。


もちろん、親が悪いケースも否めないけど。

No.157 15/09/08 21:43
匿名さん77 

だいたいどんな場所に住んだらそこまで迷惑な子連れに出会うんだか教えてほしいね。
よっぽどな場所なんだろうか(笑)

No.156 15/09/08 21:19
ベテラン主婦156 

>> 151 バカなのかアホなのか。 道路で遊んでいるバカは多いよ。 車が来たら睨むし。 子連れはうるさくせずにおとなしくいればいいのにね。… 確かに解る。

No.155 15/09/08 21:01
匿名さん17 

>> 149 あの…娘が混雑した所で自撮り棒使ってるのに注意しない母親についても書いたのですが、そこはスルーですか? 子連れなのは自撮り棒の女ではありま… ユニバにたまたま集結しただけなんじゃないですか?

少なくとも、うちの近所にそんなん居ないし。

  • << 159 え?事例を2つしか書いていないのに、ユニバに集結しただけ?あなた、猫が2匹いたら「猫が集結してる!」とか言うんですか? 自宅周辺とテーマパークをいっしょくたにしないで下さい。自宅周辺はテーマパークばりに人が大勢集まるところではないでしょう それとも、17さんの自宅がある所は年間1270万人も集まるようなところなんですか?

No.154 15/09/08 18:44
匿名さん154 

世界の親を一つにくくるな、ダニ野郎
去勢避妊してお前の遺伝子残さないでね~

No.153 15/09/08 18:36
匿名さん152 

ガタガタ文句コメント言ってる人はまず子供持ってからじゃないと単なる遠吠えにしか聞こえないよ。やってみな。

No.152 15/09/08 17:56
匿名さん152 

レスは読んでないけどね。大間違い。子供連れだから甘い顔してもらってると勘違いしてるみたいだけど実際は逆だよ。迷惑かけない様に普通はさせる。むしろちょっかい出して来るのは他人。主はただ子連れの来ない場所にいりゃ良い。

No.151 15/09/08 14:20
通行人151 

バカなのかアホなのか。

道路で遊んでいるバカは多いよ。
車が来たら睨むし。

子連れはうるさくせずにおとなしくいればいいのにね。
邪魔なんだから。

No.150 15/09/08 14:01
通行人85 

>> 140 私も子供がいますが、同じ子持ちでもどうかと思う人いますよ。この人が子育てしてるんだぁって思っちゃいます。 スーパーのサッカー台のお話が… 息子くん、グッジョブですp(^-^)q

No.149 15/09/08 10:30
通行人124 

>> 148 あの…娘が混雑した所で自撮り棒使ってるのに注意しない母親についても書いたのですが、そこはスルーですか?
子連れなのは自撮り棒の女ではありませんよ。自撮り棒の女は、子連れの子供の方ですよ。
母親は、注意しない所か娘の写真撮影のお手伝いといった感じで娘に三つ編みをしてあげてました。娘の方が当たり前のように自撮り棒を使っていたので愚痴ってしまいましたが、注意しない母親についても書いてますよ

  • << 155 ユニバにたまたま集結しただけなんじゃないですか? 少なくとも、うちの近所にそんなん居ないし。

No.148 15/09/08 09:51
匿名さん17 

ここは子連れ迷惑って内容のスレやん。

ユニバの女がありえへんかったのは分かるけど、たまたまその女が子連れだったから、ここにレスしたの?ユニバの女=子連れ=迷惑って感じやないの?子どもに怒鳴ったりしてて、めちゃ迷惑、子連れ迷惑!ってことやん。

単純にユニバの女がおかしいんやないですかぁ?

No.147 15/09/08 07:30
通行人124 

>> 141 それって、子連れ以前にその人がおかしいだけでしょ? おかしい人がたまたま子連れ、子連れ全般非難は違うんじゃない? え?124でも139でも、私はそんなレスしてませんよ
どの辺がそんな風に思われたのでしょうか?

No.146 15/09/08 05:22
通行人42 

>> 143 このマンションの居住者でもないのに、幼稚園の送迎バス待ちの為に敷地内に立つ10人以上のママさん達、狭い通路にふさがり、ゴミ捨てに通りたいのに… それは幼稚園に苦情言っていいと思います。園の方から注意がいきますよ。恥ずかしいですね、そういうママ軍団。
自分もならないように気をつけます。

No.145 15/09/08 01:34
匿名さん10 

大多数はって事になりますね。
認めたくない方が該当される方はほとんどでしょうけれど…。
本当に目に余ります、子連れの方の傍若無人ぶりは。
決して全ての…とは申しませんが。

No.144 15/09/08 01:20
匿名さん17 

>> 142 子連れでおかしいのは多いけどね。 でも、全ての子連れじゃないですよね

No.143 15/09/07 23:27
元クラバー ( ♀ DjNfG )

このマンションの居住者でもないのに、幼稚園の送迎バス待ちの為に敷地内に立つ10人以上のママさん達、狭い通路にふさがり、ゴミ捨てに通りたいのに通れない、こっちが朝の挨拶しても話に夢中で無視。私が超接近してやっとよけるが、自分達の子供に危ないよ、だけ。以来、挨拶しない。部外者だし。せめて人が通れるぐらいの配慮があったり、きちんと挨拶できる人達なら邪魔とは思わないが、ああいう人種はこっちも存在無視の態度しかできないな。

  • << 146 それは幼稚園に苦情言っていいと思います。園の方から注意がいきますよ。恥ずかしいですね、そういうママ軍団。 自分もならないように気をつけます。

No.142 15/09/07 22:11
通行人37 

>> 141 子連れでおかしいのは多いけどね。

  • << 144 でも、全ての子連れじゃないですよね

No.141 15/09/07 20:53
匿名さん17 

>> 139 私のユニバの話も作り話だと思われてそうだなぁ。ユニバの実話なのに。 そこには母親に三つ編みをして貰いながら頬をぷくーと膨らましたりして顔作… それって、子連れ以前にその人がおかしいだけでしょ?

おかしい人がたまたま子連れ、子連れ全般非難は違うんじゃない?

  • << 147 え?124でも139でも、私はそんなレスしてませんよ どの辺がそんな風に思われたのでしょうか?

No.140 15/09/07 20:44
♂ママ140 ( 30代 ♀ )

私も子供がいますが、同じ子持ちでもどうかと思う人いますよ。この人が子育てしてるんだぁって思っちゃいます。

スーパーのサッカー台のお話が出てましたが、うちはみんなが使う椅子とかにも土足で乗っちゃダメと言い続けてきました。そんな息子は今一年生。先日スーパーでレジに並んでた際、前の母親が靴のまま台に子供を乗せてました。それを見た息子が、「ママ~、あの子靴のまま乗ってるよ~」となかなかの大声で(。>д<)母親は「文句あるの!?」って。息子の前で言い争いなんてしたくなかったし、でも謝りたくもない。一瞬悩みましたが、レジのおばちゃんが息子に、「ぼく、おばちゃんが注意しなきゃいけないのにごめんね」って。前の母親は気まずそうに去っていきました。

  • << 150 息子くん、グッジョブですp(^-^)q

No.139 15/09/07 20:40
通行人124 

私のユニバの話も作り話だと思われてそうだなぁ。ユニバの実話なのに。
そこには母親に三つ編みをして貰いながら頬をぷくーと膨らましたりして顔作りながら自撮り棒使って自撮りしてるバカ女(推定、高校生~20代前半)もいたよ。自撮り棒が隣の人スレスレにあって危なかった。それを注意しない所か三つ編みしてあげてるバカ母親。
隣の人とバカ母娘の間には大人一人分の空間(自撮り棒の空間)が出来てた。それを迷惑だと考えないんだから救いようがない。

まぁ、明らかに自撮り棒使った距離の写メが出来てるだろうから頭いい人は「混雑した所(アトラクション待ちの列の中)で自撮り棒使ったバカ女」だって気付くだろうけど(笑)

  • << 141 それって、子連れ以前にその人がおかしいだけでしょ? おかしい人がたまたま子連れ、子連れ全般非難は違うんじゃない?

No.138 15/09/07 19:19
匿名さん13 

でも、迷惑こうむってる人も多いみたいね。
私も含めてだけど。
主さんの勘違いじゃないよ、事実。
そういう人らに限って子育てに自信持っちゃってるから始末が悪い。

No.137 15/09/07 18:28
匿名さん96 

>> 135 >>1サン同意見です! そんな助け求めず頑張ってる親御サンが多く見られるなぁと思います 主サンが仰るバカ親って、昔は居た… 類は友を呼ぶのですよ(笑)

不幸な人は他人のあらに敏感ですから(笑)

No.136 15/09/07 18:08
とくめい ( fHWpe )

助けも求めず皆さん社会で頑張っているから皆さん生活出来るんですよ。
昔の主婦が自給自足で家族の食料を作るなら大変だけど
主婦は、子育てしていても自分の子供の世話だけをしているだけですからね。
主婦が偉いなら
電車も救助隊も物流も主婦がやりゃいいよ。スーパーに物を買いに来るだけだろう?その並んだ一つ一つ大変な思いで人から人に渡りスーパーに来るんだよ!
戯け!主婦よ!
旦那の金で消費と浪費をし
過保護に子供の世話をし
嫌われていく。
我儘な女性と小皇帝平民の王女様方がた嫌われない方が可笑しい。
権利だけ主張。

No.135 15/09/07 17:01
通行人135 

>>1サン同意見です!
そんな助け求めず頑張ってる親御サンが多く見られるなぁと思います

主サンが仰るバカ親って、昔は居たみたいですが
最近は見ますか?私自身見ないだけカモ?
まぁ結局、何言いたいかって言うと
「いつまで昔の同じ事言って同意してもらおうと思ってんのかって事!」
よっぽど寂しいんだね!そんなんぢゃ友達も離れてくわ!

  • << 137 類は友を呼ぶのですよ(笑) 不幸な人は他人のあらに敏感ですから(笑)

No.134 15/09/07 16:36
匿名さん134 

子持ですが保育園の送迎時間帯は、最悪ですよ
話に夢中な親たちが子供達を放置して路駐してる車の間から園児が飛び出してくる
危険すぎます

No.133 15/09/07 15:12
匿名さん133 ( ♀ )

同感。

私は子育て終わりましたがもうたくさんです。

老後は子供の声が聞こえない静かな場所で過ごさせてください。


No.132 15/09/07 12:46
♂♀ママ132 ( ♀ )

レスは何も読んでおりませんが、主さんのご意見、ごもっともです!

うちにも小学一年生と年長さんの子どもがいますが、周りの母親を見ていても、子どもがいることで世間に優遇されるべきだと勘違いしている母親、大勢います。

勿論、全ての母親ではありませんよ!

でも、自己中心的な考え方になって(子育てをしている母親は素晴らしい仕事をしている。社会から優遇されるべき!)みたいな思考を持ってしまっている母親、多いです。

自分の選択で好きで産んだのに、やたら大変大変と騒ぎ立てる傲慢さ。

まるで、自分がなにかものすごい偉業を成し遂げている最中みたいな言い方で、そういう発言には本当に呆れます。

No.131 15/09/07 09:15
匿名さん77 

非常識な親もたまに見かけるけど、ちゃんと子供を見て注意したり万が一迷惑かけてしまったら謝るような親の方が多いと思う。
そもそも子連れの行動監視しすぎじゃない?
普通に生活してたらいろんな非常識な人に出会うのに、子連れの粗探しばかりして生活してるの?

No.130 15/09/07 07:54
匿名さん38 

>> 124 ユニバの妖怪ウォッチのやつで、列に並んでるのにずっと二人の子供に怒ってる母親がいた。最終的に下の子供?が泣き出したし。それなのに「そんなグズ… あなたがいつか親になったら100%その親と同じこと経験しますよ
100%ね
保証します私

これ保存しとけよ

No.129 15/09/07 07:40
通行人129 

『子供連れて外出するときは迷惑をかけていないか常に目を光らせていますが、100%完璧な育児や躾などには到底及びません。悪さして迷惑をかけてしまった時には頭を下げて肩身の狭い思いです。』

一般的な方はこういう育児されていますよ。
もう少し肩の力抜いても構わないですよと言ってあげたいくらい。

『子連れ』って最近良い意味で聞かないですが、一括に子連れはロクなことが無いなんて言わないであげて欲しいです。

No.128 15/09/07 01:22
匿名さん17 

>> 127 そうですね。

お一方、いらっしゃいますね。わめき散らしたいだけなんでしょうか。

No.127 15/09/07 00:56
匿名さん82 

今また見てみたら、すごくレスが増えていてびっくりしました。
主さんてご覧になってるのかな?
あとただ、お1人だけ(?)荒らしのような方がいるのが残念です。
もはや言葉に説得力がないから、もう少し考えては。

No.126 15/09/06 23:42
通行人37 

>> 124 ユニバの妖怪ウォッチのやつで、列に並んでるのにずっと二人の子供に怒ってる母親がいた。最終的に下の子供?が泣き出したし。それなのに「そんなグズ… 周りの迷惑は考えない。
もしくは、謝ったら負けだと思っている。

子供がなにか悪さしても子供のしたことだから。

自分の子供が死んだらはじめて分かるかなぁ(笑)

No.125 15/09/06 22:53
通行人37 

>> 122 それもなんかすごい発明品みたい うーん。

なんて言おうかな...?

自立歩行型騒音発生機?

No.124 15/09/06 22:26
通行人124 

ユニバの妖怪ウォッチのやつで、列に並んでるのにずっと二人の子供に怒ってる母親がいた。最終的に下の子供?が泣き出したし。それなのに「そんなグズグズ言うんやったらもう帰るか?」って何度も言うだけで出ていかない。いや、出ていけよ。母親がずっと怒ってて子供泣き出してるから周りからジロジロ見られてんじゃん。迷惑だから早く出てって欲しかった。
10分以上子供の事怒ってた。しかも本当に叱るじゃなくて怒るだった。聞いてて本当に不快な事を平気で言ってた。不快過ぎて私が妖怪ウォッチ諦めて出てった。こんなのと後二時間以上も一緒とか無理。

普通、子供がグズグズ言い出して周りに迷惑かかるなら無理矢理にでも出ていくでしょ。それで子供に『グズグズ言ったら遊べない』を学ばせるものでは?

私本当に母親に対して「怒鳴り声が煩いので静かにして下さい」って言いたかった。言ったらモメるってわかってるから言わなかったけど…

ほんとこういう母親が大嫌い。私はお前の怒鳴り声を聞きに並んでたんじゃ無いんだよ!(怒)って思います

  • << 126 周りの迷惑は考えない。 もしくは、謝ったら負けだと思っている。 子供がなにか悪さしても子供のしたことだから。 自分の子供が死んだらはじめて分かるかなぁ(笑)
  • << 130 あなたがいつか親になったら100%その親と同じこと経験しますよ 100%ね 保証します私 これ保存しとけよ

No.123 15/09/06 21:45
匿名さん77 

バカ親だのなんだの言ってる人の親は躾ができなかったんでしょうね。

No.122 15/09/06 21:44
通行人42 

>> 121 それもなんかすごい発明品みたい

  • << 125 うーん。 なんて言おうかな...? 自立歩行型騒音発生機?

No.121 15/09/06 21:40
通行人37 

>> 120 はっ...(´д`|||)

なんて言ったらいいんですかね...?
声を発する物体?

No.120 15/09/06 21:26
通行人42 

喋る猿って人間より賢そうな気がする

No.119 15/09/06 15:46
♂ママ74 ( ♀ )

育てにくい雰囲気はありますよ

ここにレスしている人がほとんどイライラしてる感じ😊

自慢げに大変話をする人は、会社の男子にもいますよ

俺○日連勤!
俺昨日、0時まわった!

私の仕事量が○○さんのせいで一気に上がったんですぅ。

大変自慢する人は

なんでも大変にしますよ。

No.118 15/09/06 13:41
通行人37 

>> 117 喋る猿に吹いた(笑)

ほんと子連れみてると子供ではなくなにかの物体を連れて歩いているバカがほとんどだと思います。

きちんと躾をされている子供さんは絶滅危惧種ですね。

No.116 15/09/06 13:07
匿名さん116 

>> 1 全く思わない。 子供がいるから親切にしてもらって当然とか、大変さを周りにアピールしたりとか、そういう親御さんってごく一部ですよ。 何が気… おまえが気の毒

No.115 15/09/06 12:59
通行人97 

>> 98 高機能自閉症とかアスペルガー症候群とかですね。 一見、普通ですが、コミニュケーションがうまくとれない子が多いです。感覚障害もあり、音や… アスペルガーは聞いたことあります。

見た目では分からない精神病の人達が、最近人を頃してもおとがめなしなんですよね。
本当に精神病なのか疑わしいですけど。

今は何でもかんでも精神病にしたがりますよね。
それってただの性格じゃないの?と思うようなのも。

健常者と精神病患者との違いって、どこで判断されるんだろう。
例えばレントゲンをとったら神経に異常が見られるとか、あるんですかね?

No.114 15/09/06 12:50
匿名さん35 

>> 106 悪いけど、仕事にそんな重要なポストあるの? 働きたいけど居座り女がいるから正社員になれないもしくは仕事のない若者が沢山いるよ?(笑) だ… これは一理あるんだよなぁ

ほんとうはなるべく退職して、人を動かした方が社会的にはいいんだよね

今は一流企業同士の夫婦が制度を最大限に利用して、人が回転していかない現状がある

社内の年齢はどんどん上がる

No.113 15/09/06 12:21
匿名さん31 

>> 107 それこそ躾でしょ。 障害あるからと躾せずに育てたら野性のまま? 怖すぎるんですけど😱 障害のあるお子さんにはそれなりの訓練… ちゃんとした知識がないんだな

No.112 15/09/06 12:16
匿名さん71 


あと二日どうなった?w

No.111 15/09/06 12:15
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 107 それこそ躾でしょ。 障害あるからと躾せずに育てたら野性のまま? 怖すぎるんですけど😱 障害のあるお子さんにはそれなりの訓練… 訓練してもすぐには、良くなりませんよ。

あなたのいう躾がどんなものか分かりませんが、簡単な問題ではないんですよ。

叱ったところで、恐怖心があおられ、さらにパニックに陥る子もいるんですから。その子にあった適応の仕方を見つけるのが訓練ですしね。

これが正解と決めつけて押し付けるのは、困る人もいるってことです。お母さんが頑張って訓練して、何とかしたくても何ともならない子供もいるってことが言いたいんです。

訓練とか子供の将来なんて、言われなくっても分かってますよ。

No.110 15/09/06 11:15
匿名さん72 

>> 108 たいへーん、たいへーんとほざいてるわりには、おしゃれな格好して、子連れにそぐわない場所に来ているバカもいましたよ。 飲み会に子連れて参… 「子は宝」はそうでしょ。

今のままだと、50年後には日本の人口は今の半分。皆さんが「大嫌い」な中国人やら、物価の低い国の人間だらけになるんじゃ?
人足りないから、そうやって補うしかなくなりますよ。

「何でもかんでもロボが人間みたいにやる」「そのロボが安価で気軽に手に入る」なんて時代はまだまだ先だろうしね~

それに、産まれてくる子供に罪はありませんから。

皆さん文句ばっか言ってますけど、自分も子供だった時代があって、当然他人にも迷惑かけてきたわけで。

で、いざ結婚して妊娠出産したら、文句言ってる連中はどーなの(笑)
他人に全く迷惑かけずに「完璧」に子育て出来んの?

『私は結婚なんかしない』とか突っぱねてる連中。「老後」は誰が自分の面倒見てくれんの?
自分は施設と思ってるなら、大金稼いで今からでも貯金しときなさいよ?(笑)

生活保護だの「血税」の世話にだけはなるなよ。その税金は「今の子供」が支払ってきた金なんだからね。

No.109 15/09/06 10:48
匿名さん17 

一部の非常識な親子だけ見て判断して、ひとくくりにバカだのクソだの言わなくてもいいんじゃないかな(^_^;)

No.108 15/09/06 09:54
通行人37 

たいへーん、たいへーんとほざいてるわりには、おしゃれな格好して、子連れにそぐわない場所に来ているバカもいましたよ。

飲み会に子連れて参加するバカもいました。

今はバカみたいに子供をみんなで育てよう!社会の宝!みたいなこと言ってるけど、笑止千万。

  • << 110 「子は宝」はそうでしょ。 今のままだと、50年後には日本の人口は今の半分。皆さんが「大嫌い」な中国人やら、物価の低い国の人間だらけになるんじゃ? 人足りないから、そうやって補うしかなくなりますよ。 「何でもかんでもロボが人間みたいにやる」「そのロボが安価で気軽に手に入る」なんて時代はまだまだ先だろうしね~ それに、産まれてくる子供に罪はありませんから。 皆さん文句ばっか言ってますけど、自分も子供だった時代があって、当然他人にも迷惑かけてきたわけで。 で、いざ結婚して妊娠出産したら、文句言ってる連中はどーなの(笑) 他人に全く迷惑かけずに「完璧」に子育て出来んの? 『私は結婚なんかしない』とか突っぱねてる連中。「老後」は誰が自分の面倒見てくれんの? 自分は施設と思ってるなら、大金稼いで今からでも貯金しときなさいよ?(笑) 生活保護だの「血税」の世話にだけはなるなよ。その税金は「今の子供」が支払ってきた金なんだからね。

No.107 15/09/06 09:30
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

>> 98 高機能自閉症とかアスペルガー症候群とかですね。 一見、普通ですが、コミニュケーションがうまくとれない子が多いです。感覚障害もあり、音や… それこそ躾でしょ。

障害あるからと躾せずに育てたら野性のまま?

怖すぎるんですけど😱

障害のあるお子さんにはそれなりの訓練や躾があります、しない人や学校も沢山あるけど

子供すべては、躾と訓練が必要です。親が出来ないなら、まわりの人間がするんです

将来、貴方の地域でその子らが犯罪者になるか、チンピラになるか、町を支える働き手になるか、貴方を助ける人になるか

  • << 111 訓練してもすぐには、良くなりませんよ。 あなたのいう躾がどんなものか分かりませんが、簡単な問題ではないんですよ。 叱ったところで、恐怖心があおられ、さらにパニックに陥る子もいるんですから。その子にあった適応の仕方を見つけるのが訓練ですしね。 これが正解と決めつけて押し付けるのは、困る人もいるってことです。お母さんが頑張って訓練して、何とかしたくても何ともならない子供もいるってことが言いたいんです。 訓練とか子供の将来なんて、言われなくっても分かってますよ。
  • << 113 ちゃんとした知識がないんだな

No.106 15/09/06 09:15
rara ( 49pdG )

>> 105 悪いけど、仕事にそんな重要なポストあるの?
働きたいけど居座り女がいるから正社員になれないもしくは仕事のない若者が沢山いるよ?(笑)
だいたい、大変だぁーってほざくのは、居座り一般職と勝手に離婚したシングルだけどねぇー。

  • << 114 これは一理あるんだよなぁ ほんとうはなるべく退職して、人を動かした方が社会的にはいいんだよね 今は一流企業同士の夫婦が制度を最大限に利用して、人が回転していかない現状がある 社内の年齢はどんどん上がる

No.105 15/09/06 08:02
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 103 わかるわかる! 金に困ってないのに、産まれてすぐに保育所に入れて、働き、下手すりゃ子どもが病気でも病児保育に預け、お仕事頑張ってるから大変… 今と昔は違いますよ?共働きが当たり前で、女性が腰かけで仕事できる時代ではないですよ。それなりにポストをもらって働いてる女性もいます。少子高齢化社会の中では、女性も大事な働き手ですからねー

子供にお金もかかりますしね。短期的な考えでは退職して、子供の側にいるほうがいいんでしょうが、大きくなってからお金に困って何もやらせてあげれないのは嫌ですからね。

あんまり硬い頭で世の中みてると、自分が年取ってからどこにもお世話になれませんよー。看護師や医者だって、誰かのお母さんですからね。

No.104 15/09/06 02:51
悲しい主婦 ( 40代 ♀ MYXfG )

主さん、知ってます?今と昔は、子育て違うの、お手てパチンでも、虐待扱いで、大声で怒っても虐待の時代だし、遊ぶところも、主さんみたいに、嫌がるひとのせいで、看板だらけで、遊び方や常識的な事が身に付かないんですよ?
バカ親でもなんでも、その子の将来に責任もつのは、親!主さんは、子供嫌いですか?
自分の子供さんが、そうなったら、虐待しないよう、気を付けてくださいね?

No.103 15/09/06 02:01
rara ( 49pdG )

わかるわかる!
金に困ってないのに、産まれてすぐに保育所に入れて、働き、下手すりゃ子どもが病気でも病児保育に預け、お仕事頑張ってるから大変!でも、子どもの事をいつも思ってるのよぉー!休ませてくれない会社が悪なのよぉーみたいな。一言嫌みでもいえば、マタハラやセクハラとほざき。
あほらし

  • << 105 今と昔は違いますよ?共働きが当たり前で、女性が腰かけで仕事できる時代ではないですよ。それなりにポストをもらって働いてる女性もいます。少子高齢化社会の中では、女性も大事な働き手ですからねー 子供にお金もかかりますしね。短期的な考えでは退職して、子供の側にいるほうがいいんでしょうが、大きくなってからお金に困って何もやらせてあげれないのは嫌ですからね。 あんまり硬い頭で世の中みてると、自分が年取ってからどこにもお世話になれませんよー。看護師や医者だって、誰かのお母さんですからね。

No.102 15/09/06 01:30
匿名さん102 

私は、そのような親の親は、どのような育て方したのかなぁと思ってしまいます。

No.101 15/09/06 00:16
通行人85 

>> 86 ガキもその親もバかだから教えてやってるんだよ。 注意いされて睨んだり、怒ったりするなら、きちんと躾をすればいい。 躾ができない、躾を… 注意しなければいけない場合はもちろんそうですよ

ても82さんみたいな時や公園、保育園もうるさいってのはどうかと

No.100 15/09/05 22:35
通行人42 

同じ親の立場から見ても、馬鹿親はいますよ。
ヨチヨチ歩きの小さい子から平気で目を離す親…子供が悪さしてるのに放置、親がどこにいるのかさえ分からない状態で、謝るどころか気付きもしない親…園や学校の先生の苦労も考えず、斜め上からの意見を言う親…etc

そういうのに遭遇したら、腹が立つのはわかります。でも、子連れは皆こういうものだ、と一緒にされたくはないですよ。


No.99 15/09/05 21:53
匿名さん99 

どうしたの?子供できないの?可哀想。

No.98 15/09/05 21:40
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 97 高機能自閉症とかアスペルガー症候群とかですね。

一見、普通ですが、コミニュケーションがうまくとれない子が多いです。感覚障害もあり、音や刺激に過敏だったりするのでパニックを起こす可能性があります。

そして、彼らには注意したところで収まることはありません。それは、親の教育とかしつけとかそうゆう問題ではないんですよ。障害ですから。

  • << 107 それこそ躾でしょ。 障害あるからと躾せずに育てたら野性のまま? 怖すぎるんですけど😱 障害のあるお子さんにはそれなりの訓練や躾があります、しない人や学校も沢山あるけど 子供すべては、躾と訓練が必要です。親が出来ないなら、まわりの人間がするんです 将来、貴方の地域でその子らが犯罪者になるか、チンピラになるか、町を支える働き手になるか、貴方を助ける人になるか
  • << 115 アスペルガーは聞いたことあります。 見た目では分からない精神病の人達が、最近人を頃してもおとがめなしなんですよね。 本当に精神病なのか疑わしいですけど。 今は何でもかんでも精神病にしたがりますよね。 それってただの性格じゃないの?と思うようなのも。 健常者と精神病患者との違いって、どこで判断されるんだろう。 例えばレントゲンをとったら神経に異常が見られるとか、あるんですかね?

No.97 15/09/05 19:02
通行人97 

>> 32 文句言うばかりの大人もどうなんでしょうね? 女は働いて、家事に育児に求められる時代ですしね。完璧にこなして、子供3人くらい育て上げた人… 見た目では分からないけど騒がしくするって、例えば何という障害ですか?

No.96 15/09/05 18:58
匿名さん96 

ダメ親と直接言えないからこういうとこで憂さ晴らしをするチキンが増えている(笑)

No.95 15/09/05 07:49
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

昔は小さな子供が行ける場所が限られてた。

今は、居酒屋、ファミレス、コンビニ、カラオケ

子供だけでお留守番も治安が悪いし

おまけに、不倫や出会い系で男あさりに忙しいし
それでも子供は未来の国の担い手
まわりが叱ることや諭す事は必要だと思います

叱りますよ、ごめんなさいって言ったら、エライね、ごめんなさいって言えたねと褒めます

知らない子供ですが、親が居ても私は注意します

No.94 15/09/05 07:42
通行人94 ( ♀ )


確かによく見かける。

ベビーカーだからどけてもらえると言うように、道を塞ぐ親とか。
道路で遊ばせ放題とか。

放置子は将来が恐ろしいよ…

No.93 15/09/05 07:34
通行人37 

>> 91 そりゃそうだ(´・ω・`) けど、まあ子供って色々大変なの バカ親も確かにいる。認める。お前がなぜ親になった?と思うよう… 親バカはね、ひどくなかったら構いませんよ。

しかし、バカ親って本当に増えましたよね。
躾のできていない子供をなんで連れ出すのか?
本当に迷惑です。

No.92 15/09/05 03:16
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

>> 25 怖い世の中になりましたね~。 思考回路おかしい大人が増えたし、回りに配慮や気遣いない人も増えた。 子育てには最悪な世の中だ。 大人が未… 大人が未熟なんです。
未熟だけじゃなく、一部、非常にレベル低い親がいます。

子供に注意すると逆切れですから。

No.91 15/09/05 00:57
通行人91 ( ♀ )

そりゃそうだ(´・ω・`)


けど、まあ子供って色々大変なの


バカ親も確かにいる。認める。お前がなぜ親になった?と思うような奴もいる。

でも。
子供が可愛くて可愛くて、親バカになるバカ親もいる!

私は、バカ親より親バカの方に成りたいと思う今日この頃←あれ。作文⁉︎

  • << 93 親バカはね、ひどくなかったら構いませんよ。 しかし、バカ親って本当に増えましたよね。 躾のできていない子供をなんで連れ出すのか? 本当に迷惑です。

No.90 15/09/04 23:42
匿名さん90 

感心出来る父親と母親も居るけどそうじゃない親の方が多いよね

でも飲食店やスーパーで騒いだり走ってる子供に罪は無いと思う
普段からちゃんと教えない親が悪い!

子供が何か悪さをした時に「親の顔が見てみたい」と世間は言うしやっぱり親の躾で子供は変わると言う

他人から注意されて無視や睨む親の子供は少しも成長しない

No.89 15/09/04 23:41
通行人42 

子連れにも独身時代があったわけで、モラルの無い独身者がモラルの無い子連れになるってだけの話なので、子連れだけが非常識というのは違うよね。子供居ない人の中にも、モンペ予備軍や将来の馬鹿親は必ずいる。

けど、どなたかのレス見て思ったけど、私含め、人に感謝する気持ちは意識した方がいいのかもしれないですね。

以下、決して子連れを優先しろという意味はないので誤解しないで欲しいですが、

人は一人で生きているわけではないので、誰でも一生誰の世話にもならず、誰にも迷惑をかけずに生きるのは不可能です。例え子供を産まない人生を選択したとしても、いつまでも若くて元気なわけではなく、いずれ年寄りになれば、今よりずっと、誰かに助けられたり世話になることだって増えるだろうし。

話逸れましたが、例えその相手が違えど「感謝」があれば、反省する気持ちも、ささいなことであれば人を赦す余裕も自ずと出るのではないか、と思いました。

はっきりと意識はしてなくても、なんとなく自分は一人の力で生きているという感覚だと、自分勝手になるのかも。

No.88 15/09/04 23:01
匿名さん77 

ガキとかバカとか平気で悪口言うような人は、人に何かを言える立場にないと思うけどな。

子連れだけを叩きたい人ってなんでなのか理解できない。
前にも書いたけど、子連れに限ったことじゃないよ。
その子連れの非常識な人は、子供がいなかったとしても非常識な行動をする性格なんだと思う。

No.87 15/09/04 22:59
こなみ ( 20代 ♀ eCCaG )

あなたやあなたに同感する人間が親になった時どうなるのやら

そして、すごい言葉遣い

あなたの親もそんな教育しかしなかったのね

No.86 15/09/04 22:53
通行人37 

>> 85 ガキもその親もバかだから教えてやってるんだよ。

注意いされて睨んだり、怒ったりするなら、きちんと躾をすればいい。
躾ができない、躾をしないのであれば、連れ出さなければいい。

  • << 101 注意しなければいけない場合はもちろんそうですよ ても82さんみたいな時や公園、保育園もうるさいってのはどうかと

No.85 15/09/04 18:25
通行人85 

バカ親は確かに増えたと思う

けど同じくらい子供の声や行動に文句つける人も多くなった気がする

No.84 15/09/04 17:39
匿名さん38 

>> 80 子連れはバカが多いからねー どこのなんの統計?(笑)

No.83 15/09/04 17:27
匿名さん13 

>> 79 子連れだから優先 子連れだから助けてもらって当然。 しか~し! こっちが声をかけると怪訝な顔をされる。 そして、助けなかった… わかる。
ほんっとにその通り。

No.82 15/09/04 16:22
匿名さん82 

うちの子供たちは生後3ヶ月から食物アレルギー持ちで、だいぶ苦しんだ。
今はもう大きいですけどね。
これは3、4歳の頃の話です。
大人が顔をしかめるような苦い漢方薬も、おいしいと言って飲むような子供だった。
目の前でよその子供がお菓子を食べていても、ぐっと我慢をしているような子供だった。
だからとても我慢強く、ファミレスや公共の場では、一言言っておけば、絶対に席を立たない静かな子供だった。
しかし、バスに乗ったとき。
いつものように子供を抱き席に座っていたら、後から来て私たちの後ろに座った大人のカップルが、舌打ちをしたのが聞こえた。
次に小さくバン!バン!と音をだし始めた。
こちらに振動が。
多分、男が、自分の足を叩きだしたのだ。イライラするように。
びっくりしてチラッと振り返ると、ものすごい目でこちらを睨みつけていた。

そのうち先にカップルが降りていった。
女が「ガキは~」と私に聞こえるようにボソッと吐き捨てていった。
正確に覚えていないが、確か、ガキは乗せるな。か、ガキは迷惑だ。だったか。
子連れに対する先入観ですかね?
あそこまであからさまなのは珍しいですが。
とりあえず…
子供が嫌いな人って、相手関係なく、とにかく嫌いなんだな。と感じた出来事でした。

私は最近、スーパーのレジのサッカー台?に、子供を立たせている母親を見ました。
確かに非常識な親が多いですよね。
だけど、同じ視線で見られたり同じ扱いをされて、傷ついている普通の親子も、多数確実に存在すると思います。

自分の目で見たりした理由がない限り、私は人のことを先入観では見ないようにしたいです。

No.81 15/09/04 15:18
匿名さん10 

ご愁傷様だなんて特別な場合を除き人様に向けると自身に返って来る……。
なるほど…と思いました。使いどころ間違うと確かにそうなりそうですよね。
気をつけないと。
無責任な発言は慎むべきですね。

No.80 15/09/04 14:03
通行人37 

>> 39 どんなに家の中で「子供の親」になりきって頑張っていようが、家の外で「親」を演じられないなら産むな!と思います。 帰宅ラッシュの満員バス… 子連れはバカが多いからねー

  • << 84 どこのなんの統計?(笑)

No.79 15/09/04 13:58
通行人37 

子連れだから優先
子連れだから助けてもらって当然。

しか~し!
こっちが声をかけると怪訝な顔をされる。

そして、助けなかったら子連れに冷たい。

どーなってんの?

  • << 83 わかる。 ほんっとにその通り。

No.78 15/09/04 12:09
通行人9 

>> 72 アンタも余程暇なんだろうね。 粘着しつこい。 リアルでその事故処理に集中しておけば?(笑) ご愁傷様でした(笑) 余計なお世話。対策は万全にしました。
もう言い逃れなんかさせないです。
それに学校と近所中にこの事件は知れ渡ってます。どっちが肩身が狭いか身に染みてると思います。
それから、御愁傷様なんて言ってると、自分に帰ってくるからね。

No.77 15/09/04 11:27
匿名さん77 

子連れに限った話じゃない。
世の中おかしな人が増えただけ。
主も含めて自分のことしか考えられない人が多いこと。

子連れだけに批判的なことばかり言う人は不妊様かなんかなの?と思う。

No.76 15/09/04 11:04
通行人76 

これから少子化で外国人の受け入れが積極的になり、
今、非常識に見えているであろうその人達がかわいく思えるくらい
常識の概念が違う人間たちが急速に増えていきます。
そうなったら主のような人達って、昔(つまり今)は
良かったとか言うんですよ。
楽しみです。

No.75 15/09/04 09:27
通行人75 

子供がいるからといって全員が横柄だったり非常識ではないと思う。

でも精神構造が子供のまま子供を産んだなぁという馬鹿はいます。
面倒だからとベビカに赤ちゃん乗せたままエスカレーターに乗るバカ、自分達がエレベーターに乗れないからと先に入った車椅子の老女を引き摺り出したバカ、子供がいて待てないからと並ばず横入りするバカ、ファミレスで子供たちが走り回ったり馬鹿騒ぎをしているのに注意もせずお喋りに夢中のゴミ。でもそれはその馬鹿どもが人としてクズなだけで、親の立場でなくても何処かで何かをやらかす血管人間なんですよ。
たまたま親の立場で馬鹿なことをしているだけですが、子供達はそれら悪しき姿を見ていて、その親たちは結果最低な教育を無意識に行っています。

対して親バカは、例えばショッピングモール内の子供のコインゲームに父母総出で並び、子供が単独で30分以上並んでやっと一回できるところを親の分含め二、三回できる状態を繰り返しわが子可愛さに他の子供の邪魔は平然とできるわけです。
子供だけ並ばせて列から離れている方がほとんどなんですけど、他の子供に対しての気遣いができません。
わが子の悪事は棚に上げ無理難題・難癖をつけ、虐めっ子の親が被害児童の批判をする話もありますが、そんなバカ親が、子供の常識や道徳心を壊しているのは事実です。

主さんを叩いている方がいるけど、それらに対して不快に思う方々の中に主さんがいるだけで、主さんの心が狭いわけでもなければ、さみしい人な訳でもないと思いますよ。
迷惑をかけている事への謝罪や感謝する心をなくしたら人として終わりです。

No.74 15/09/04 08:29
♂ママ74 ( ♀ )

>> 61 危機感やモラルが凄く低下してるのは確か。子連れだけに限らず。 故意での給食費未納、学校へのあり得ないクレーム、バカッター、飼犬のノーリード… そう思います。

一部の人、少数派と思いたいですけど。

No.73 15/09/04 08:04
お父さん73 

>> 1 全く思わない。 子供がいるから親切にしてもらって当然とか、大変さを周りにアピールしたりとか、そういう親御さんってごく一部ですよ。 何が気… 同感( ´ ▽ ` )ノ

No.72 15/09/04 07:47
匿名さん72 

>> 57 あなたの内容が全うなら良いですが、無責任な勝手な横レスは、マナー違反ですよ。 掲示板のルール守りなさい。 アンタも余程暇なんだろうね。
粘着しつこい。

リアルでその事故処理に集中しておけば?(笑)

ご愁傷様でした(笑)

  • << 78 余計なお世話。対策は万全にしました。 もう言い逃れなんかさせないです。 それに学校と近所中にこの事件は知れ渡ってます。どっちが肩身が狭いか身に染みてると思います。 それから、御愁傷様なんて言ってると、自分に帰ってくるからね。

No.71 15/09/04 07:44
匿名さん71 


最近こういうスレばかり

あれるの傍からみたい主だろうwww

No.70 15/09/04 01:20
匿名さん17 

主は?

No.69 15/09/03 20:56
匿名さん31 

>> 68 そうですね。

それなら性格は悪くないですよね多分…

独身の時から私は全然泣き声とか気にならないのもあったので余計えっ?と思ったので…

No.68 15/09/03 20:53
通行人24 

>> 67 多分特定の誰か対象者がいるんじゃないですか?
凄い勢いでのこの言葉だからよっぽどの思いがあるだけだと思いますよ。
性格は悪くないと思いますが…。

No.67 15/09/03 20:45
匿名さん31 

>> 66 育児で母親だけ攻めるのってへんじゃないの?

No.66 15/09/03 20:30
通行人24 

>> 65 横失礼
63さんは言葉使いは悪いけど性格は悪くないと思いますよ。
言ってることはごく普通のことだと思います。

No.65 15/09/03 20:27
匿名さん31 

>> 63 わかる!生まれた子にはなんも罪はねーけど…子供が迷惑かけんようくそ女ちゃんと育てろや!! わぁー… 性格わるっ

No.64 15/09/03 20:15
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

>> 63 すごい言葉遣い。

本当に女性ですか?

No.63 15/09/03 17:34
匿名さん63 ( ♀ )

わかる!生まれた子にはなんも罪はねーけど…子供が迷惑かけんようくそ女ちゃんと育てろや!!

  • << 65 わぁー… 性格わるっ

No.62 15/09/03 11:56
通行人42 

>> 61 私もそれが言いたかったです。同意。





No.61 15/09/03 11:37
専業主婦61 

危機感やモラルが凄く低下してるのは確か。子連れだけに限らず。
故意での給食費未納、学校へのあり得ないクレーム、バカッター、飼犬のノーリード。
ここのサイトにも沢山いる、既婚者の不倫。それが原因で大変な思いや傷付く人の事は、どーーでも良い、他者への被害は平気、でも自分への被害は最大限阻止しようとする。
コレ全部、自分勝手が成せる技だもんね。
ヤッてる人の方が多いよ、仕方ないじゃん、だって楽しんだもん、自分を思いっ切り棚の上に上げ、そっちが悪いからでしょう! こんな感じ?
危機感モラル低下の親が躾けるんだから、子供もそうなるよ。
この先もっと悲惨な事になりそうだよね…

  • << 74 そう思います。 一部の人、少数派と思いたいですけど。

No.60 15/09/03 10:44
通行人37 

>> 58 子連れで出掛ける場合、自分の子供は大人しいタイプか大声を出したり奇声をあげたり店内を走り回るタイプか見極めて行動して欲しい この前、温泉旅… 結局、そういうバカ親は自分のことしか考えていないんだよね。

他人に配慮しない。
グリーン車の件、私も遭遇したことあるからわかりますよ。未知との遭遇でした。
子連れは自由席しか取れないようにしたらいいのにね。

No.59 15/09/03 10:41
匿名さん59 

いつも思うのですが、今の親は…って大体いくつ位の年代❓アラフォー前後とアラサー前後とまだ20〜の子連れ…かなり違う気がする(笑)

No.58 15/09/03 10:33
匿名さん58 ( ♀ )

子連れで出掛ける場合、自分の子供は大人しいタイプか大声を出したり奇声をあげたり店内を走り回るタイプか見極めて行動して欲しい

この前、温泉旅行からの帰りの特急電車
いつもグリーン車を利用してます
小さい子供や赤ちゃんが居た事は一度もありませんでしたがその時は、3歳くらいの男の子が前方に
大声は出す
通路は走る
母親が『シー!』『静かにして!』の叱る声をずっと聞かされてイライラしました

普段の生活で自分の子供は元気がいいってわかりますよね?
グリーン車は割増料金支払っても快適さを求めて利用してるのに

グリーン車が空いてるから利用したのかも知れないけど
普通の指定席にして欲しかった

  • << 60 結局、そういうバカ親は自分のことしか考えていないんだよね。 他人に配慮しない。 グリーン車の件、私も遭遇したことあるからわかりますよ。未知との遭遇でした。 子連れは自由席しか取れないようにしたらいいのにね。

No.57 15/09/03 08:37
通行人9 

>> 56 あなたの内容が全うなら良いですが、無責任な勝手な横レスは、マナー違反ですよ。

掲示板のルール守りなさい。

  • << 72 アンタも余程暇なんだろうね。 粘着しつこい。 リアルでその事故処理に集中しておけば?(笑) ご愁傷様でした(笑)

No.56 15/09/03 08:31
♂♀ママ48 

>> 50 部外者で関係ないなら、引っ込んでたら? 大人でしょ?言いたいことを言うなら責任も持って言えば? 行動も伴わない口だけなら誰でも何とでも偉そ… 9さん、だから掲示板ですから貴方に意見するのはおかしい事ではないでしょう。
けど、“自分に被害が及んだら逃げる”は、私は加害者じゃないですからね。そもそも逃げる必要ないですよね。

No.55 15/09/03 08:07
通行人9 

>> 53 部外者は発言してはいけないとは?はて…? 掲示板とは、掲示板上のルールに則っていれば、誰もが思ったことを自由に発言出来る場だと私は考え… 今度は八つ当たりときましたか?
八つ当たりではありません。
自分勝手なファンタジーの中の話しに虫酸が走り、不快になったので、少し現実を知って貰っただけです。
この意味も分からないなら参戦しない方が良いと思いますよ。同類さん。

No.54 15/09/03 07:58
通行人9 

>> 52 全くもって理不尽な要求ですね。 貴女がモンスターペアレントの被害に遭われたのは一応事実のようですが、私に対するこのレスに関しては、貴女… あなたが如何に無責任なレスを客観的に出来ないかが証明出来れば良いです。
私は、あなたのような無責任な常識ぶってる無知が嫌いです。あなたは迷惑親子以下ですよ。
だから、あなたに何を言われようと、私は別に動じません。

No.53 15/09/03 07:52
通行人42 

>> 50 部外者で関係ないなら、引っ込んでたら? 大人でしょ?言いたいことを言うなら責任も持って言えば? 行動も伴わない口だけなら誰でも何とでも偉そ… 部外者は発言してはいけないとは?はて…?

掲示板とは、掲示板上のルールに則っていれば、誰もが思ったことを自由に発言出来る場だと私は考えています。

違いますかね?

要は掲示板上でも気に入らないものは排除したいということでしょうかね。

指摘して下さった48さんにも酷い八つ当たりですね。
私や48さんは貴女に被害を与えたモンスターペアレントではありません。勝手に投影して八つ当たりしないで下さい。

  • << 55 今度は八つ当たりときましたか? 八つ当たりではありません。 自分勝手なファンタジーの中の話しに虫酸が走り、不快になったので、少し現実を知って貰っただけです。 この意味も分からないなら参戦しない方が良いと思いますよ。同類さん。

No.52 15/09/03 07:42
通行人42 

>> 47 被害者面ではなく被害者です。そんな能書きいいから、被害弁償して下さいよ。 まだ修理してないので、責任逃れした馬鹿親子の変わりにあなたが修理… 全くもって理不尽な要求ですね。

貴女がモンスターペアレントの被害に遭われたのは一応事実のようですが、私に対するこのレスに関しては、貴女もまるでモンスターペアレントのようですね。

言っておきますが、私はいわゆるモンスターペアレントや子連れ様のことを擁護していません。

貴女が被害を受けたモンスターペアレントと同格になりたくなければ、こうした八つ当たり的発言には気をつけて下さいね。

  • << 54 あなたが如何に無責任なレスを客観的に出来ないかが証明出来れば良いです。 私は、あなたのような無責任な常識ぶってる無知が嫌いです。あなたは迷惑親子以下ですよ。 だから、あなたに何を言われようと、私は別に動じません。

No.51 15/09/03 05:36
通行人9 

>> 49 何の被害に遭われたんですか? 被害者なら、加害者の近隣の馬鹿親子に被害額を請求するべきだと思います。 掲示板で意見を言っただけの全く… 45さん、ご心配頂き有り難うございます。
警察にも被害届を出し、写真も警察が撮りました。
警察も話しをしましたが相手が認めないので、被害弁償にまで話しが進みませんでした。
相手の親は、迷惑行為に関しては認め謝罪しましたが、物損に関しては自分の子供ではないと言い張りました。
こうなると決定的証拠が必要です。
警察もこれ以上は話しても無理と判断し帰りました。
このように、事故処理は警察を通してます。 作り話ではありません。

No.50 15/09/03 05:08
通行人9 

>> 48 9さん、このレスに関してはおかしいですよ。 何で同じ親というだけで貴方と全く関係ない人が代わりに弁償しなきゃいけないんですか? 「ど… 部外者で関係ないなら、引っ込んでたら?
大人でしょ?言いたいことを言うなら責任も持って言えば?
行動も伴わない口だけなら誰でも何とでも偉そうなこと言えるんだから。
あなたも。

実際に被害や被害額だ弁償だと話しになったら、あら不思議。今度は、当事者ではないからこっちに振るな。
擁護の人の思考は本当に無責任な理屈ですね。

  • << 53 部外者は発言してはいけないとは?はて…? 掲示板とは、掲示板上のルールに則っていれば、誰もが思ったことを自由に発言出来る場だと私は考えています。 違いますかね? 要は掲示板上でも気に入らないものは排除したいということでしょうかね。 指摘して下さった48さんにも酷い八つ当たりですね。 私や48さんは貴女に被害を与えたモンスターペアレントではありません。勝手に投影して八つ当たりしないで下さい。
  • << 56 9さん、だから掲示板ですから貴方に意見するのはおかしい事ではないでしょう。 けど、“自分に被害が及んだら逃げる”は、私は加害者じゃないですからね。そもそも逃げる必要ないですよね。

No.49 15/09/03 04:42
通行人45 

>> 47 被害者面ではなく被害者です。そんな能書きいいから、被害弁償して下さいよ。 まだ修理してないので、責任逃れした馬鹿親子の変わりにあなたが修理… 何の被害に遭われたんですか?

被害者なら、加害者の近隣の馬鹿親子に被害額を請求するべきだと思います。
掲示板で意見を言っただけの全く関係の無い人に、金銭を要求するのは、ちと違いますよね。下手したら、恐喝になりかねないですから、やめましょう。

  • << 51 45さん、ご心配頂き有り難うございます。 警察にも被害届を出し、写真も警察が撮りました。 警察も話しをしましたが相手が認めないので、被害弁償にまで話しが進みませんでした。 相手の親は、迷惑行為に関しては認め謝罪しましたが、物損に関しては自分の子供ではないと言い張りました。 こうなると決定的証拠が必要です。 警察もこれ以上は話しても無理と判断し帰りました。 このように、事故処理は警察を通してます。 作り話ではありません。

No.48 15/09/03 04:30
♂♀ママ48 

>> 47 9さん、このレスに関してはおかしいですよ。

何で同じ親というだけで貴方と全く関係ない人が代わりに弁償しなきゃいけないんですか?
「どうせ口だけ」って、そりゃあ42さんが加害者ではないんだから当たり前でしょうが。

42さんは一括りで言ってるのに貴方の個人的に言ってるのはどうかと思います。

  • << 50 部外者で関係ないなら、引っ込んでたら? 大人でしょ?言いたいことを言うなら責任も持って言えば? 行動も伴わない口だけなら誰でも何とでも偉そうなこと言えるんだから。 あなたも。 実際に被害や被害額だ弁償だと話しになったら、あら不思議。今度は、当事者ではないからこっちに振るな。 擁護の人の思考は本当に無責任な理屈ですね。

No.47 15/09/03 01:01
通行人9 

>> 42 子持ち子無しに限らず、自己中が増えた。 被害者意識ばかりが強く、自分が迷惑かけられることに関してだけは敏感。ただし、自分が迷惑をかける… 被害者面ではなく被害者です。そんな能書きいいから、被害弁償して下さいよ。
まだ修理してないので、責任逃れした馬鹿親子の変わりにあなたが修理費出して下さい。
どうせ、あなたも口だけで責任取れないでしょ?

  • << 49 何の被害に遭われたんですか? 被害者なら、加害者の近隣の馬鹿親子に被害額を請求するべきだと思います。 掲示板で意見を言っただけの全く関係の無い人に、金銭を要求するのは、ちと違いますよね。下手したら、恐喝になりかねないですから、やめましょう。
  • << 52 全くもって理不尽な要求ですね。 貴女がモンスターペアレントの被害に遭われたのは一応事実のようですが、私に対するこのレスに関しては、貴女もまるでモンスターペアレントのようですね。 言っておきますが、私はいわゆるモンスターペアレントや子連れ様のことを擁護していません。 貴女が被害を受けたモンスターペアレントと同格になりたくなければ、こうした八つ当たり的発言には気をつけて下さいね。

No.46 15/09/03 00:48
通行人37 

そうそう。バカ親で思い出したけど、居酒屋に子連れでくるバカゾクって頭沸いてるのかな?

ガキがキーキーうっとうしいからね。

No.45 15/09/03 00:46
通行人45 

>> 1 全く思わない。 子供がいるから親切にしてもらって当然とか、大変さを周りにアピールしたりとか、そういう親御さんってごく一部ですよ。 何が気… 同意。

主さん、寂しい人ですね。


こんなところで言わないで、その場で言わないとね。

そんな図々しい人は気づかないですよ。きっと。

だから、次回、気にさわる様な事をした 子連れママに直接言ったら良いと思いますよ。

じゃないと、主さんの正義感も嫉妬にしか見えなくなってしまって勿体無いですよ。

No.44 15/09/03 00:20
匿名さん44 

>> 10 確かに増えていると思います、非常識な親は。 増え続けているからこそ、今回主様が立てられた様なスレも増えている訳であり……。 残念です… それそれベビーカー、主人も仕事から帰ってくると度々言ってますね。

すみませんと言いながら電車に乗ってきたり、電車内でも端に寄せてる人なら仕方ないけど、ラッシュの時間帯にベビーカー広げたままも有り得ないし、不満げな顔して周りの人に当てながら押し退けて乗り込んだり、人が通る電車内のど真中にベビーカー置いてスマホとかいじってるの見ると、頭おかしいとしか思えないし、ベビーカーは別料金取るべきだろっていつも言ってます。

しかも、ベビーカーママの大半がそういう人ばっかりで、謙虚な人なら最初からラッシュ時にベビーカーで電車なんか乗らないだろう、って確かにそうだなと思いますね。

No.43 15/09/02 23:53
通行人42 

無論、スレ主も同類。

No.42 15/09/02 23:48
通行人42 

子持ち子無しに限らず、自己中が増えた。

被害者意識ばかりが強く、自分が迷惑かけられることに関してだけは敏感。ただし、自分が迷惑をかけることに対しては鈍感…というか、そもそも自分(自分の子)が迷惑をかけているかもしれないという意識自体が欠片もない。口癖は「~られた」「~された」。

それが親の立場だと周りに迷惑撒き散らす子連れ様になり、逆に独身者や子無しの立場だと、なんでもかんでも不快だ迷惑だと騒ぎ立て、時に周りに窮屈を強いる被害者様になる。どちらも自分さえよければいいという意識。自分の快適性が最優先で、客観的思考に欠けている。

ここで子持ちだけを責めている人も、精神構造は非常識な子連れ様と同類。

  • << 47 被害者面ではなく被害者です。そんな能書きいいから、被害弁償して下さいよ。 まだ修理してないので、責任逃れした馬鹿親子の変わりにあなたが修理費出して下さい。 どうせ、あなたも口だけで責任取れないでしょ?

No.41 15/09/02 23:43
通行人37 

まー子連れを助けようとしたらすごい顔で拒否されたことありますからねー。
お前、不審者か!みたいなね。

そのくせ、助けてもらえなかったら「子連れに冷たい‼」「子育てしにくい‼」ですからねー。

No.40 15/09/02 23:32
元クラバー ( ♀ DjNfG )

まともな親御さんが多数派だと思いたいけどな。たまに目撃したのはスーパーのサッカー台で子供が靴のまんま上がってても特に何も言わないとか、買い物カゴの中に靴のまんま入って遊んでてもそのカゴを店員さんに理由を述べて渡すでもなくしらんふり。次にそのカゴに当たった人は食材をじかに入れるんですけどね… セルフの飲食店内でもバギーをきちんとたたんで邪魔にならないようにしてるママさんと、狭いのに堂々とおっぴろげたまんまのママさんといるなあ。おまけに勝手に離乳食おっぴろげてその食いかすテーブル下にわんさか…しかもゴミ持ち帰らないでテーブルに置き去り…セルフなんだけどな。次の人座れないよな。

No.39 15/09/02 23:27
通行人39 ( ♀ )

どんなに家の中で「子供の親」になりきって頑張っていようが、家の外で「親」を演じられないなら産むな!と思います。

帰宅ラッシュの満員バス車内(乗りきれずぎゅうぎゅうの満員)で、小学校中学年位の子がコロッケ食べ始めても注意しない親にはビックリした。

優先席に座っていた身体障害者の男性の頭を、無言でゲンコで殴り、罵声を浴びせて席を立たせた子連れには度肝抜いた。

期限切れの割引券1000円のところ500円で譲ってやるから金出せ!とか言ってきた子連れ母親は頭がトチ狂っとるわ!はやく帰りたいからさっさとしろ!?とか顔も知らない他人に言うなんて…

子連れの迷惑者に遭遇するようになって、思ってもみない事をシレッとやってのける子連れ親は軽蔑しますが、そもそも子連れに限らず、そういう人間に遭遇することが増えたなと思います。

  • << 80 子連れはバカが多いからねー

No.38 15/09/02 22:48
匿名さん38 

主さんは生きてきて困ったことないの?大変だったことないの?
そんなに大変なら産まれてくるなよ!
生きてるなよ!

てのと同じことじゃない?
子育ては独身のあなたより遥かに遥かに大変なのは事実ですからね

子供を育てるというのは社会を育てる社会を作る大きく言っちゃえば国を作るんだよ

だからこそ社会全体で子供は育てるもんだとよく言いますよ

非常識な親は確かに確かにいますね。
同じ親として無いわって思う親は確かにいます!気持ちはわかりますよ!

でも親だけじゃないよね?
普通に独身の人も爺も婆ぁも非常識な人は沢山いませんか?

親というものをしてる人だけ厳しく批判しなきゃならないものですか?

No.37 15/09/02 22:44
通行人37 

>> 27 子供がいて大変だと、周りに当たり前のように『だから譲れ』『だから手伝え』『だからどけ』って凄いアピールする母親もウザいですが、、自分の子供を… うわー。大変でしたねー。
「常識がない」のではなく「常識という概念が欠落」しているのでしょうね。

残念なバカが増えたものです。

No.36 15/09/02 22:37
♀ママ36 

そのガキは誰の子!?

その言葉にドキっとしました

No.35 15/09/02 22:33
匿名さん35 

みんなどんな地域に住んでるの?
そんな親子見たことないなー。本当にそんな親子がたくさんいるなら、きっと子連れも意外の人も柄の悪い地域なんじゃないの?

私の子供の頃は、ケードロなんてして自転車出走り回ってたし、秘密基地作ったり、大きな声でいろんな遊びしてたけど、それで怒られたことなかったです。

ショッピングセンターでも親は別で買い物してたから、子供が何してるかなんて、あまり見てなかったと思うよ?

昔に比べれば、今の子はいい子チャンばかりよ。
だってちょっとでも走ったり声出したら、こんなに言われちゃうんだからね。
もー神経質なくらいですよ

みんな昔に幻想を抱きすぎ

No.34 15/09/02 22:21
匿名さん34 

同感。お子様連れ様にはうんざり!

No.33 15/09/02 22:04
匿名さん33 

貴方が同じような子供の頃、周りからそう思われていた。って考えたことなんて無いんでしょうね〜

No.32 15/09/02 21:55
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

文句言うばかりの大人もどうなんでしょうね?

女は働いて、家事に育児に求められる時代ですしね。完璧にこなして、子供3人くらい育て上げた人が育児に口出すならまだしも、1つの場面であーだこーだ言われるとたまりませんね。本当に育てにくい環境です。夜泣き1つにもすごく気を使います。

そのおかしな親は、育児ノイローゼのお母さんかもしれない。子供が目には見えない障害を持った子供かもしれない。そうゆう事情があったら、その一般論ってすごく傷付く言葉ですけどね?色々可能性はありそうですが、そんなこと考えたことあります?

  • << 97 見た目では分からないけど騒がしくするって、例えば何という障害ですか?

No.31 15/09/02 20:17
匿名さん31 

私も見た時あります


うるせーよ静にしろやボケ
ウロウロすんなや

と言ってました。でも一番響いてたのは子供の声じゃなく怒鳴り声でした。
それもまだ3歳くらいのこと1歳半くらいの子だったし、ちゃんと良い子に親に着いて行ってたし私の子供よか全然良い子だったので可哀想だった…

No.30 15/09/02 20:15
匿名さん30 

乗り物で騒いでるのに叱らない親は迷惑。
お店をダッシュしてるのに注意しない親は迷惑。
飲食店で騒いで走る子をおとなしくさせない親も迷惑。

この前ガラス売り場で子供が遊んでて私の横でガラス割った。
親はいなくてなぜか私が怪我してないか見て店員さん呼んだ。
ずっと親が現れなかった。
本当に馬鹿親にムカついたわ。

No.29 15/09/02 20:15
匿名さん29 

子供が何歳で、どのようなことがあってご立腹なんですか?

私は最近、ショッピングセンターで小学生の兄弟らしき子供達が母親から怒鳴られ、蹴り飛ばされたのを見てしまいました
ビックリしたし、警察に電話するか彼氏に言ったら、悪いことしたのかもしれないからって冷静でした
私は心配で目が離せなかったです(T_T)
私もショックでした
すみません、この場合はどうしたら良かったのでしょうか?

No.28 15/09/02 20:07
ネガ・ティバー ( ♀ ZaqdG )

うーん…難しい世の中ですよね。

が、
私この間スーパーで子連れのお母さんが子供を叱りつけ過ぎて、保育園くらいの兄弟が身体が硬直して強張ってしまってるのを見て複雑でした…
すごい剣幕で、
大人相手に怒るように暴言をぶつけていました。


放置も複雑ですが、叱り過ぎても怖いと感じた。

No.27 15/09/02 20:03
通行人27 

子供がいて大変だと、周りに当たり前のように『だから譲れ』『だから手伝え』『だからどけ』って凄いアピールする母親もウザいですが、、自分の子供を自分が『お姫様』『王子様』扱いしてるからって、赤の他人にもそういう風に扱えって態度の母親が一番ムカつく!

なんで見ず知らずの他所様のガキに、こっちが尽くしてやんなきゃなんないの?

混んでるファーストフードの店内で「子供は座らなきゃ食べられないんですよ! 貴女達は大人なんだから立って食べれるでしょ!」って、後から来た見ず知らずの親子数組のグループにいきなりキレられ、食事中にもかかわらず席を奪われた事があった。

またスーパーで混雑中のレジで「○○ちゃんがアイスクリーム食べたがってるんだから、並ばすのは可哀想そうでしょ!」と、並んでる人達に文句を言って、当たり前のように順番抜かしをしようとした親子もいた…。

こんな常識のない母親が子育てしてる我が国の将来が恐ろしい…。

  • << 37 うわー。大変でしたねー。 「常識がない」のではなく「常識という概念が欠落」しているのでしょうね。 残念なバカが増えたものです。

No.26 15/09/02 19:59
通行人9 

>> 25 そうです。思考回路のおかしな大人は、子供を持つのはやめて貰いたいです。

甘えた考えで幼稚、社会や誰かのせいにする。自分でしたことも子供の責任も取れない厄介者は社会悪です。

No.25 15/09/02 19:40
通行人25 

怖い世の中になりましたね~。
思考回路おかしい大人が増えたし、回りに配慮や気遣いない人も増えた。
子育てには最悪な世の中だ。
大人が未熟なんだろうな。

  • << 92 大人が未熟なんです。 未熟だけじゃなく、一部、非常にレベル低い親がいます。 子供に注意すると逆切れですから。

No.24 15/09/02 18:51
通行人24 

>> 19 昔の親の一番の教えは「人様に迷惑をかけない」ではないでしょうか。 今ほど便利な電気製品などもない。朝から晩まで、家事に子供の世話に飛び回っ… 凄く納得です。
それ読んでみたいですね。
今度書店で探してみます(^-^)/

No.23 15/09/02 18:41
匿名さん23 

まさに今バスの中でガキとバガママが大きな声で会話して本気でうるさい!!!バスの中では静かにと教育しろ!人のガキなんかかわいい訳ない
マジ勘違い

No.22 15/09/02 17:11
匿名さん22 

15さんの言うことに同意。
現在2人目妊娠中で、仕事で上の子預けて仕事仲間と電車乗って吊革で立ってたんだけど
目の前の席に2歳の女の子連れたお母さんが席に女の子座らせて隣にお母さんも座ってあやしてて

私も上の子が同じぐらいで、一人でもう席に座れてお利口さんだな〜ぐらいに思ってたら急に私に気付いたお母さんが凄い勢いで女の子抱きかかえて「妊婦さんって気づかなくてすみません‼︎座って下さい‼︎」って凄く怯えた表情で言われて何故か泣き出して…
私はびっくりして何がなんやら「⁇⁇(°_°)」状態。

隣にいたお客さんに話を聞いたらちょっと前におばさんに子どもを席に座らせてるのが非常識と大声で怒鳴られまくったみたい。
別に車内は激混みでもないし、2歳ぐらいの子なら自分でお座りも出来るし、むしろ揺れる電車でフラフラしてる方が危ないのに。
特にその子がクズってた訳でも暴れてた訳でもないのに怯えて泣くお母さんとそれを不安そうに見る女の子の顔は今思い出しても胸が苦しくなる。

子どもが暴れて放置とかな親ならわかるけど、ここぞとばかりに自分のストレスぶつけるような弱いものイジメな非常識な大人もいるよね。

No.21 15/09/02 17:08
匿名さん21 

主さんに同意です。
本当におかしな親が多いです。
映画館や図書館、公共の乗り物などでギャーギャー騒いでも席を外さない、静かにしなさーい。って言ってるだけ。

今の時代、女は嫁いでも自分の実家の近くに住み、親子三代でショッピングモールなどで歩いてますが、なぜ公共の場で子供や孫が騒いでるのに放置してるのか。

親はまだしも祖母や祖父までもが甘やかしている。
私なんかおじいちゃんおばあちゃんは親よりも厳しくて怖かったけどなぁ。
もちろん親も厳しかった。
親が言うことは絶対でした。

No.20 15/09/02 17:02
通行人20 ( ♀ )

ほんと口も態度も悪いの居るね
…おまけに不細工(笑)

そういうの見ると、こんな親に育てられる子供が可哀想過ぎるとスッゴい思う。

No.19 15/09/02 16:55
匿名さん13 

昔の親の一番の教えは「人様に迷惑をかけない」ではないでしょうか。
今ほど便利な電気製品などもない。朝から晩まで、家事に子供の世話に飛び回っていたのではないでしょうか。
嫁が姑に逆らうなど、とんでもない。
その中で子育てをするわけですから、地域の母ちゃん同士の結束は固いものではなかったでしょうか。
また、世代の違う家族が住むことでの利点もあった。まだ未熟な親たちに、姑世代からの知恵なども聞けたし、自宅で亡くなることが多かったことが、子供達の死生観にも影響があったと思います。
とはいえ、その親達もそのまた親世代に「今の若い親は」と言われたでしょうけどね。
北野武のお母さん、さきさんが書いた「ここに母あり」を読んだときは、なんと母親とは強いものか、と感動した覚えがあります。戦争、大震災、泣いてる暇がないほどの中、前向きに生きる、さきさんに感動しました。迷ったら読んでほしいですね。

  • << 24 凄く納得です。 それ読んでみたいですね。 今度書店で探してみます(^-^)/

No.18 15/09/02 16:44
♀ママ18 ( ♀ )

>> 16 今の親はってよく聞きますよね 別に昔の母親たちを非難するつもりはないんですが、昔の母親ってそんなに出来た人が多かったんですか? 子どもを… 中学生が殺害された事件知ってます? 夜遅くに子供二人がうろついても誰1人声かけなかったとか? 声かけただけで変質者あつかいされ事件がおきたら犯人と言われる時代よ? 今と昔は違うかな? 昔はスマホとかない時代。

No.17 15/09/02 16:33
匿名さん17 

うちの周りには、そんな親子居ないなぁ。

No.16 15/09/02 16:28
♀ママ16 

今の親はってよく聞きますよね
別に昔の母親たちを非難するつもりはないんですが、昔の母親ってそんなに出来た人が多かったんですか?
子どもをうるさくさせない
常識を教える
イライラせずに、叱る時は叱る
とか?

昔の時代を見てみたいなー
今の母親達も頑張っている人もいるけど、どう違うのかな?
それとも、今の良い母親と同じくらいで、割合が95%くらいだったということ?

  • << 18 中学生が殺害された事件知ってます? 夜遅くに子供二人がうろついても誰1人声かけなかったとか? 声かけただけで変質者あつかいされ事件がおきたら犯人と言われる時代よ? 今と昔は違うかな? 昔はスマホとかない時代。

No.15 15/09/02 16:23
通行人15 ( 20代 ♀ )

私の周りにはそんな親はいないけど、ニュースとかでは恐ろしい親が増えているように感じます。
でも、親子連れを平気で罵倒する大人も増えてますよね。
この間もぐずった子供に大きな声で怒鳴りつけてる人を見ました。
子供を抱えて必死で謝るお母さん可哀想だったな。

No.14 15/09/02 16:18
通行人14 

よっぽどの放置親じゃ無ければ思わない。

ギャン泣きしていると「ママ大変そうだなー」と思い「もう少しで大きくなるから頑張れ」って思う。

No.13 15/09/02 15:58
匿名さん13 

主に同感。
おかしな親、子供多いです。

No.12 15/09/02 15:51
通行人12 

全然思わないよ!
子供育てるのは大変だと思うよ!

No.11 15/09/02 15:48
匿名 ( ♀ TJYhe )

確かに馬鹿親は最近目立って来てるかも
差が激しい

スーパーや駐車場で走り回る子供に
知らん顔の親。
目も合わせず怒る親。
かと思うと うるせぇんだよ死ね馬鹿とか子供に言う親。

かと思うと子供をしっかり掴み しゃがんで目を合わせ言い聞かせ 周りにもすみませんと謝る親。


子供より親がどんな親に躾されたんだろうと良くも悪くも思う所ありますね

No.10 15/09/02 15:45
匿名さん10 

確かに増えていると思います、非常識な親は。

増え続けているからこそ、今回主様が立てられた様なスレも増えている訳であり……。
残念ですが厚顔な親(特に母親)は、もうたくまし過ぎて何を言っても無駄な様な気がします。
日頃一緒にいる様な方も多分似たり寄ったりでしょうし。
関わりたくはないですね。ベビーカーでパンプスの上を踏まれた時も
つらっとした顔で何が悪いの?と、いった感じですみませんの一言もなく…。
私はそんな風にはなりたくないなって思いました。

  • << 44 それそれベビーカー、主人も仕事から帰ってくると度々言ってますね。 すみませんと言いながら電車に乗ってきたり、電車内でも端に寄せてる人なら仕方ないけど、ラッシュの時間帯にベビーカー広げたままも有り得ないし、不満げな顔して周りの人に当てながら押し退けて乗り込んだり、人が通る電車内のど真中にベビーカー置いてスマホとかいじってるの見ると、頭おかしいとしか思えないし、ベビーカーは別料金取るべきだろっていつも言ってます。 しかも、ベビーカーママの大半がそういう人ばっかりで、謙虚な人なら最初からラッシュ時にベビーカーで電車なんか乗らないだろう、って確かにそうだなと思いますね。

No.9 15/09/02 15:13
通行人9 

要は、無責任な親に対してムカつくと言うことですかね?
自分が作ったのだから、全て自己責任だろうってことを多分、言ってると思います。

確かに無自覚で無責任な親は多いです。
虐待や育児放棄、道路族、事故、マナー違反、騒音等、そういう自己中な親が引き起こしてるトラブルや社会問題が多いです。酷いのは法律に違反してることまでやってますからね。私も無責任な非常識親には同情の余地無しだと思います。
近隣の馬鹿親子共から長年被害にあったので、主さんの言わんとしてることに納得です。

No.8 15/09/02 15:13
専業主婦8 

主のママンは、どのように主を育てたの?主は全く手がかからず勝手に大きくなったの?主のママンの意見が聞きたい!参考にしたい!ぜひ、ママンにレスを!!

No.7 15/09/02 15:09
通行人7 

いや、もう一部じゃないよ。
明らかに増殖してる。
きちんとした人のが多いけど、確実に増えてるのも事実。
人が集まる場所に行くとそれが良く分かる。

No.6 15/09/02 15:04
匿名さん6 ( ♀ )

主も
そのガキだったの
忘れたの❓

No.5 15/09/02 15:03
通行人5 ( 40代 )

でも、書いてある通りのバカ親がいるのも事実だね
そんな親に育てられている子供はロクな人間にならんだろうな…
子供がかわいそうやね

一般市民は困っていれば助ける。でも、それを当たり前として押し付けるんはダメだね。たまにそういうバカ親がいる

No.4 15/09/02 15:01
匿名さん4 

そういう人しか周りに居ないんですか?

No.3 15/09/02 15:01
匿名さん3 

主さん、ここは子持ち主婦ばかりだから、主さんがたとえ正論でも同意してくれる人は少ないですよ。
非常識な親が実際に増えてるから、こういうスレが立っているのにね。

私も子供が周りに迷惑かけてても毎回注意もせず知らん顔な親には腹が立ちます。

夏休み中、マンションの共有廊下でスケボーで走り回ったり音楽ガンガンかけて遊び回るガキを注意しない親。きっと子供がやることだからそれくらい許されると考えてるんだろうね。

そして、そういうバカ親はたいてい
『あなた方だって子供の時は人に迷惑かけてた時代があったのよ~』
と最もらしい自己中な理屈を持ち出して開き直ります。

No.2 15/09/02 14:51
匿名さん2 ( ♀ )

ママ1さんの言う通りだと思います。
そんな人はごく一部。
逆に子連れで気を使っている人の方が大勢いるし、迷惑かかるからっていろんな誘いを断る人もいます。

すべての子連れの方をそんな風に見ないてあげてください。

No.1 15/09/02 14:42
♂♀ママ1 

全く思わない。
子供がいるから親切にしてもらって当然とか、大変さを周りにアピールしたりとか、そういう親御さんってごく一部ですよ。
何が気にいらないのかわかりませんが子供がいる親は皆同じだとは思わないでください。ガキとかバカ親とか言う主さんの人間性は気の毒ですね。

  • << 45 同意。 主さん、寂しい人ですね。 こんなところで言わないで、その場で言わないとね。 そんな図々しい人は気づかないですよ。きっと。 だから、次回、気にさわる様な事をした 子連れママに直接言ったら良いと思いますよ。 じゃないと、主さんの正義感も嫉妬にしか見えなくなってしまって勿体無いですよ。
  • << 73 同感( ´ ▽ ` )ノ
  • << 116 おまえが気の毒
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧