注目の話題
旦那がむかつく。
育ての親である祖母の心理は?
50代バツイチ同氏の恋愛

ゆとり教育、と言う呼び方について

レス28 HIT数 1248 あ+ あ-

匿名
15/08/29 13:07(更新日時)

若い人に対してゆとりゆとりとかよく言うけど、




ゆとり教育受けてない人にも、若いからゆとりとか言うよね?

ゆとり教育の世代だとしても、授業が土曜休みで科目が少し減ったくらいでそんな変わらないでしょ?(笑)
若いから色々と考え方や態度が幼稚なのは、いつの世代でもある事で、ゆとり教育関係ないでしょ?

いまの若いもんは~
ゆとり世代は~

呼び方違うだけで意味は同じでしょ


いまの若いもんは~(9文字)
ゆとり(3文字)


3文字で言えて簡単だからゆとりって言い方してるだけでしょ?(笑)


ゆとり教育関係ないよ(笑)

タグ

No.2246100 15/08/16 02:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/16 04:15
ヒマ人1 


教育のあり方が全く違ってたんだよ。
運動会で順位づけしないとか、家族で遊びに行くから当然に学校を休めるとか。π=3 も。

競争は悪じゃないんだよね。社会は競争で成り立ち進化してるんだから。


  • << 4 全くは違ってない 多少違ってただけ 運動会で順位つけないからって、それだけでいい加減な性格になるわけもないし 円周率3に割りきったからって何が変わるわけでもない 若いのが競争苦手ですぐ会社辞めるとか挨拶しないとかはまた別の原因 学校の授業内容はそれほど関係ない
  • << 18 ゆとり世代だけど、全部違うんだけど 何故? 小中高と、πは3.14 、競争も順位付け、遅刻したら怒られるし

No.2 15/08/16 04:25
匿名2 

なんでも、ゆとり世代でまとめるのはよくないですね。
人によりますもんね。
でも、ゆとり世代ど真中の一部は、仕事に対してや(人に言われなきゃ動かない)考え方などイライラするって話はよく聞きます。
うちの妹は、ゆとり世代ど真中ですが、やっぱ自分ではやらず人にやってもらったり、ゆとり世代に入ってない私たち上2人とは違いがあります。
学校でも、先生が怖かったけど、逆にクラスで先生を虐めたりしてたみたいです。
勉強の量も台形がなくなったり習ってない事もあるそうです。
私の子供の一つ上からゆとりが終わり、詰め込みが始まって、担任から普通の勉強+昔の1学年上で習う勉強をやらなきゃいけなくなったから授業時間が足りないって言われました。
ゆとり世代の次の代は詰め込み世代って呼ばれるのかな?と思っています。

No.3 15/08/16 04:38
名無し3 ( 20代 ♀ )

ゆとりと言っても私は小1の四ヶ月目くらいからでした。

運動会もちゃんと順位つけてましたし、円周率も3.14で習いました。私たちぐらいはゆとりと言っても時間が短くなっただけで基本的には変わらない。
私より5~6歳くらい下になると違うのかもしれないけど。感覚で言ってるだけだからわからないけど。


ゆとりにしたのは当時の大人なのにどうして子どもだった私たちが責められるのか疑問で仕方ない。子どもなんだから休みが増えたら喜ぶし、疑問に思ったりしてより勉強とかしないし、何より大人たちの言うことを聞いてただけなのにね。

  • << 5 “ゆとり”と社会に出ていわれても、それに負けないで頑張る努力があるか? これが重要なんだよね。大人のせいだから~ で逃げてるのは“ゆとり”なんだよね。 バブル期の“新人類”を調べてみな。子供の頃から受験戦争で社会に出ると“新人類”と言われて(笑) 無茶苦茶に働かされたたんだよね。 でも“やった奴”は強いオヤジになってるよ。

No.4 15/08/16 04:51
匿名0 

>> 1 教育のあり方が全く違ってたんだよ。 運動会で順位づけしないとか、家族で遊びに行くから当然に学校を休めるとか。π=3 も。 競争は悪じゃな… 全くは違ってない
多少違ってただけ

運動会で順位つけないからって、それだけでいい加減な性格になるわけもないし
円周率3に割りきったからって何が変わるわけでもない

若いのが競争苦手ですぐ会社辞めるとか挨拶しないとかはまた別の原因

学校の授業内容はそれほど関係ない

No.5 15/08/16 04:52
ヒマ人1 

>> 3 ゆとりと言っても私は小1の四ヶ月目くらいからでした。 運動会もちゃんと順位つけてましたし、円周率も3.14で習いました。私たちぐらいは…
“ゆとり”と社会に出ていわれても、それに負けないで頑張る努力があるか? これが重要なんだよね。大人のせいだから~ で逃げてるのは“ゆとり”なんだよね。
バブル期の“新人類”を調べてみな。子供の頃から受験戦争で社会に出ると“新人類”と言われて(笑) 無茶苦茶に働かされたたんだよね。
でも“やった奴”は強いオヤジになってるよ。


No.6 15/08/16 05:03
ヒマ人6 

でも失敗だったからゆとり教育辞めた訳で、関係無いとは言いきれない。

  • << 8 いやたぶん関係ないと言い切れるよ ゆとり教育やめた今でさえ学校ではいじめなど色々な問題はある ゆとり教育してたときと、しなかったときでは特に変化ない 効果がなかったから失敗と言われてるだけで、ゆとり教育による影響は特にない

No.7 15/08/16 05:08
匿名 

PCやゲームなどが発達した事により人と交流する機会が減ったなどが原因

PC詳しければ小中学生でさえ父親の月収以上稼ぐ事が可能になったし、年上を尊敬する意義が見出だせなくなったなども原因

漫画も影響ありで、昔以上に様々な価値観の漫画が生まれてひとつの考えに縛られずに生きれる思想があるのも原因


これらのいくつかの原因をゆとり教育と一緒に考えてるのが違う

学校の教育内容だけで、そこまで変わるわけではないから
若者が非常識だったり年配者と価値観違いすぎるのは学校の教育内容とは直接関係ない

No.8 15/08/16 05:15
匿名 

>> 6 でも失敗だったからゆとり教育辞めた訳で、関係無いとは言いきれない。 いやたぶん関係ないと言い切れるよ

ゆとり教育やめた今でさえ学校ではいじめなど色々な問題はある
ゆとり教育してたときと、しなかったときでは特に変化ない

効果がなかったから失敗と言われてるだけで、ゆとり教育による影響は特にない

No.9 15/08/16 05:27
匿名 

人の痛みわからず非常識で、ひ弱なモヤシっ子が増えてるのは事実

でもそれは学校教育が原因ではないから、ゆとり世代と呼ぶのは正しくない

PC世代やSNS世代などと呼ぶのが正しい



でも呼びやすいからゆとりと呼んでいる
DVD、VHSと同じ
DVDが呼びやすいからみんなDVDと言っているだけで
VHSの時代は誰も「VHS見よう」などと言っていなかった










まぁそれだけの話

No.10 15/08/16 05:28
ヒマ人1 


ダメだ~


こりゃっ!



(笑)



No.11 15/08/16 06:00
名無し11 

まさにゆとり世代の主張(笑)

No.12 15/08/16 06:16
匿名2 

>> 11 名無し1さん、名無し11さん
ですね(笑)こういう感覚が違いなんでしょうね。環境もあるけど、学校教育は、勉強以外にも人間関係や色々学ぶ重要な場なのに。職員や子供は、変わる度に振り回されてるけど。今の先生は叩かないけど、怖いですよ。礼儀や時間に遅れたら廊下に立たされ、理由、反省をきちんと言うまで入れてもらえなかったり。給食も嫌いな物でもアレルギーがなかったら、一口だけでも食べなきゃダメとか。ゆとり前に戻ってる感じです。クレーム入れる親もいるけど、有難いと思ってます。たぶん、ゆとりで失敗したから修正してるんだと思います。

No.13 15/08/16 08:00
名無し13 

私30代だけど40代の人に「これだからゆとり世代は‥」と言われた事ある‥。

一瞬、はっ?ってなって聞いたら、第2土曜日と第4土曜日が休みだった世代も上からしたらゆとり世代らしい。

何か聞いてると馬鹿馬鹿しくなるよね。
変なやっかみ入ってませんか?詰め込み教育世代の選民思想かな?

ゆとりって言葉使うと何か優位に立った気分になれるんじゃない?

No.14 15/08/16 08:23
匿名2 

>> 13 まったく、やっかみなんて入ってませんけど。ちなみに30前半ですよ。

No.15 15/08/16 09:00
ヒマ人15 

多少の影響はあるのかもだけど、やっぱり全ての人にはあてはまらない

うちの職場には若くても気が利いて何でもテキパキやる人もいますし、「こいつカバか?」ってくらい動かない気の利かない人もいます

お茶も入れられない

それどころか急須も知らなかったらしいです
もう(*_*)です…

その人は親からちゃんとした躾も受けてなかったみたいで、ある意味ネグレクトだったのかな?と…

最後はやっぱり家庭環境だと思います

No.16 15/08/16 09:19
ヒマ人1 


もちろんのこと個体差はあるよ! 総体的に根性とかやる気が無い・言い訳が激しい、これが“ゆとり”だと思うよ。

勉強・就職はもちろん一流進学高校→東大法学部→キャリア官僚・法曹・メガ金融・一流商社もいて、更にその後の優秀者もいるけどね。


No.17 15/08/16 09:31
名無し17 

根性なしが多くなった

No.18 15/08/16 09:42
名無し18 ( 20代 ♂ )

>> 1 教育のあり方が全く違ってたんだよ。 運動会で順位づけしないとか、家族で遊びに行くから当然に学校を休めるとか。π=3 も。 競争は悪じゃな… ゆとり世代だけど、全部違うんだけど
何故?
小中高と、πは3.14 、競争も順位付け、遅刻したら怒られるし

No.19 15/08/16 12:11
匿名19 

世代関係ないよ。
40、50すら指示まちのオッサン、オバサン連中はわんさか居るし、また若い者に押し付けてはふんぞりかえるような中高年。
根性、根性ってまさに昭和。

その昭和の人だって色んな事件おこしたり、職も転々、今じゃナマポ暮らし、夜逃げなど、ただ口だけ動かしちゃ要領良く仕事量を減らしていたりと、棚にあげてゆとりだからと言うのはおかしいとは前々から思っていた。
どの世代も個人差だよ。

それに昔っから近頃の若い者は~と言われ続きそれも受け継いでいる事実。
それだけゆとりだのと言っている人も老いたと言うことだろう。

週休二日制の前は隔週土休み、その前は午前のみの土だったらしい。
会社も合わせて来ている。

No.20 15/08/16 12:14
匿名19 

で、パソコンなどや面倒なのは学ぼうともせず、頭っからしないしその分若者に命令口調でやらせるだけの50代の多いことよ。

No.21 15/08/16 12:17
匿名19 

>> 20 あとは若いから体力あるだろうとできて当たり前な考えでそれも無理難題押し付け、なるべく体力は使わなず座ろうとする逃げようとする中高年もほんっと多い。

No.22 15/08/16 12:46
匿名19 

そっか肝心なの忘れていた。
押し付けられ詰め込みされ世代、これがぴったりするイメージ。

No.23 15/08/16 14:03
匿名男 ( tzJiye )

大人から自分達の頃と比べてみて
優れた部分はさておき、劣化したと思われる部分が目に付くから「今の子供は…」となる。
時代が変わり、子供を取り巻く環境も変われば、子供の変化も当たり前

そして時代、環境が急激に変われば、顕著に「今の子供は…」となるのだと思います。

江戸時代までは「今の子供は…」なんて言ってなかったんじゃないかな?

武士の時代から明治維新、戦争、戦後70年。知識・学力は上がっても、精神的には劣化し続けてきたのではないか?と思います。  
ゆとり教育は知識・学力・精神的に劣化させようという思惑の売国奴による愚民化政策。

「ゆとり」と言われない様に、お互い頑張りましょう。

No.24 15/08/16 14:52
ヒマ人1 

>> 23
自分は、
文武両道 質実剛健
芸術・美術もやるし、女にもモテるし。
仕事は完璧にやらないと気がすまないね。

つまりは全力を尽くさないと気が済まないんだよね。



やらない→できない→やらない→∞ループの奴が大嫌い。偉そうな口だけはたたき腐って。


No.25 15/08/16 17:28
名無し25 

今の世代(私も含めて)は、過去の人々が積み上げた栄光に乗っかってるだけの、口だけ達者な人間て感じ。

No.26 15/08/29 12:54
名無し26 

団塊世代もひどいけどね。
団塊世代の公務員の知人がいるけど、昔は1日2時間程度しか働かず、ほとんどの時間テニスやったり野球やったり遊び呆けてたって自慢ばかり。今もたいした仕事はせず高給取り。そのくせ口癖のように『ゆとりは〜』って言うけど、自分達の方がよっぽどゆとりがあったように思うけどね。

No.27 15/08/29 13:05
名無し27 

私の地域の小学校は給食費の滞納してる人はゆとり教育じゃないはずの40代50代が多いです。
運動会や合唱コンクールなんかへの自分のお子さんのポジションへのクレームもこの年代が多いです。
きちんとした教育を受けた筈なのにね。

No.28 15/08/29 13:07
ヒマ人1 

>> 27
多分、差別問題で言えないな。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧