月の大半をシーチキンかけたご飯のみで生活可能でしょうか?

レス19 HIT数 5226 あ+ あ-

フリーター
15/08/08 20:51(更新日時)

先月好きで買いだめしていたシーチキンがたくさんあり、ただ今月は色々出費が重なり一切と言っていいほど余裕がありません

なので当分シーチキンとご飯のみになると思います

シーチキンきれたあと、残金3000円しかなく一日あたり120円くらいの食生活しないとならないのでかなり困ってます…

死にはしないのわかりますが、一切野菜なしでシーチキンもしくはレトルトカレーのみな食生活続けたらやはり体壊すでしょうか?

タグ

No.2243265 15/08/07 10:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/07 10:50
まいまい ( 20代 ♀ 8SV5Sb )

玉ねぎともやしでかさまししてチャーハンやハンバーグもどきを作ったらどうかかな?スープとかも!

玉ねぎは3個で200円いかないし、もやしは30円だよ。


激安スーパー探してみては?

No.2 15/08/07 11:42
匿名2 

レトルトカレーにも野菜は少し
入ってるし一ヶ月ぐらいなら
平気じゃない?

心配なら100均の野菜でも買って
食べなよ

No.3 15/08/07 11:58
社会人3 

変色は内臓と肌に大影響。老化が早まるよ。今月の給料までならさほど問題はないかもしれないけど…
スーパーで、賞味期限間近なコーナーとかみてみては?

No.4 15/08/07 12:46
名無し4 ( ♀ )

シーチキン缶もレトルトカレーも個数買ったら高いです。安いのもっとあると思います。

1か月、大半なら大丈夫じゃないですか?

No.5 15/08/07 13:17
旅人5 

今月だけなら…。
ただ、オナラは出やすいかも…。
体臭もシーチキン臭は覚悟です。

No.6 15/08/07 13:25
ヒマ人6 ( ♂ )

炊飯器のご飯にシーチキン+野菜スナック菓子で炊き込みご飯

No.7 15/08/07 13:51
名無し7 

一人暮らしなら頑張ればいけるんじゃないかと思います。
一ヶ月分のお米とシーチキンがあること、外食は一切しないことが条件になりますが…。
例えば、青ネギとシーチキンと卵でチャーハンにできますし、キャベツとシーチキンでサラダっぽくなりますし、パスタにマヨネーズとシーチキンをあえてもオッケーです。使える3000円はシーチキンにプラスできる何かを買う方がいいかと思います。(主に野菜)おすすめ食材はキャベツともやしときのこ類です。カサ増しできますし、炒めものでもスープでもいいです。
飲み物は家で麦茶などを作れば安くすみます。
私も極貧生活してたことありましたから気持ちはわかります!頑張ってくださいね!

No.8 15/08/07 14:05
匿名8 ( ♀ )

シーチキン毎日食べられるなんていーなー。あれ高いよ、贅沢じゃん。

No.9 15/08/07 14:49
フリーター0 

>> 8 先月ひとから地域振興券貰ってて3個入り198円のシーチキンを10個買いだめしていたんですよ

No.10 15/08/07 14:53
名無し10 

3缶パックで二百円代するよね

前は¥198位だったのに


お惣菜コーナーやコンビニで売ってるサラダくらいは作られませんか?


ツナとタマゴを炒めてご飯にのせる
ツナだけよりかさ増しになるし


こっちでは毎週タマゴ¥97で買えるから、おかずが無いときはタマゴを焼いてご飯にのせて食べてます。

No.11 15/08/07 16:55
匿名11 

主は都会の人?

田舎者なら川でドジョウとかザリガニ取って食えば良いじゃないか。
ウナギや魚だっているよ。

No.12 15/08/07 17:07
匿名12 

学生時代に、スロットでコテンパンにやられ一と月納豆と豆腐で過ごした奴なら知ってます。

それは私です。

その時は体に異常はなかったけど異常に甘い物が欲しかったりビールを飲みたくてしょうがなかったりってのはありましたね。

シーチキンと豆腐と納豆じゃ事情が違うかもだけどね。

No.13 15/08/07 17:57
匿名13 

もやしとニラのお力添えもいただいては?

No.14 15/08/08 06:50
匿名14 ( ♀ )

シーチキンと貝割れ大根とかマヨネーズで和えてご飯に載せたシーチキンと玉子と細かく切ったキャベツを入れたオムレツとか、キャベツみじん切りにして、玉子とシーチキンとご飯と炒めて炒飯とか
乾燥わかめを買ってお湯で戻して水て冷やして
シーチキンをすし酢とゴマ油で和えて酢の物や
わかめスーブとか色々安い材料で出来るよ。
シーチキンと貝割れ大根と薄焼き玉子を細切りにして、ご飯とすし酢でちらし寿司とか
もやしとツナ炒め物や小麦粉とツナともやしと
玉子でお好み焼きにしたりは、どうかな?
残ってるお金は、なるだけ日持ちのする
キャベツ、玉子、乾燥わかめ、すし酢、酢と砂糖と塩でも合わせず作れます。小麦粉、玉ねぎなどを
買っておけば飽きずにアレンジ出来ると思います。
キャベツ100円、乾燥わかめ70円、玉ねぎ108円
玉子150円、小麦粉108円、すし酢100円、人参108円とか業務用スーパーとか激安スーパーなどなら
これ位の値段で買えると思います。インスタントの
小さな袋入りが繋がってる108円の味噌汁も25個入りのコンソメ200円もおすすめです。冷蔵庫にある調味料を書いてもらえればもっとアドバイス出来ます。

No.15 15/08/08 07:07
旅人15 ( ♀ )

せめて…野菜ジュースぐらいはつけた方が良いのでは?

No.16 15/08/08 07:25
名無し16 

野菜も添えた方がいいですね
安いのを買ったら


シーチキンにマヨネーズをあえて醤油も加え、ご飯にかけて食べたらおいしい

シーチキン丼ですよ

最後にのりをかけてもあいそう

No.17 15/08/08 08:32
匿名17 

あと、600円出して、農協の野菜ジュース1l×3と100円サプリのマルチビタミン、マルチミネラルは必見ですね。
これだけ気温が高いと冷蔵庫のジュースも直ぐ酸っぱくなりますが。
できれば、もやし買い、野菜の端切れを八百屋さんで貰う。

No.18 15/08/08 09:10
名無し18 

死にはしないよ。人間冷や飯食う時代はあるものです。おれはホームレスだった時代もあるよ。とにかくスーパーは必ず特売日に行く事。野菜中心に。肉など贅沢だ。ビールが呑みたい?10年早いよ。どうしてもなら他を削らないと。光熱費も気を付けてね。

No.19 15/08/08 20:51
匿名19 

2週間くらい平気だよ。飽きるだろうなくらい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧