注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?

たぶらかす安部総理

レス125 HIT数 3272 あ+ あ-

あか( 90代 ♂ HsA )
15/08/13 15:29(更新日時)

今日の国会中継の中で、共産党の小池氏がテロとの戦い つまりテロ組織にたいする軍事攻撃で民間人が相当犠牲になっている 日本は その問いに安部総理は質問はぶらかし適切な回答しなかった 私の推測で米軍はテロ組織壊滅には軍事攻撃必要である 民間人は標的しないが、ある程度巻き添え犠牲はやもえないという考え方あるとみる それを自衛隊が参加する大変な憲法違反 恐ろしいことである

No.2240152 15/07/29 22:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 15/08/06 12:39
ちょっと言わせて17 

>> 29 例えば、確かに韓国 中国と関係悪い しかし両国冬季オリンピック開催される しかし欠点は雪少ない 人工雪が必要かもしれない ならば、日本は大量… 日本からプレゼンはしない。奴らが日本に感謝すると思うか? 君、大甘だよ。
韓国寄りの桝添はリコールせねばならんな。

No.52 15/08/06 17:47
匿名3 

>> 49 その機雷は単に海上封鎖のために敷設されたものでも日本への攻撃とみなすんですか?戦争のハードルが一気に下がりますよ。自衛隊はあくまでも国土の防… >たかが油のために


油が無けりゃ電気は何から作るんだよ?

原発でいいのか?

原発でいいんだな?



電気要らないというなら、今後一切電気使うな!
油なくていいと言うなら、ガソリン使うな!
天麩羅揚げるな!

  • << 54 原発反対。 ところで再生可能エネルギーって知ってる?実用化にはまだ時間かかるみたいだけどね。

No.53 15/08/06 17:52
匿名3 

>> 49 その機雷は単に海上封鎖のために敷設されたものでも日本への攻撃とみなすんですか?戦争のハードルが一気に下がりますよ。自衛隊はあくまでも国土の防… 海上封鎖そのものが戦争だろうが!

その海上を通る船舶を持つ国すべてに戦争をしかけたのと同じ意味を持つので、その国々すべてが海上封鎖した国を敵視するよ!

海上封鎖した国は、いつ戦争状態に入ってもおかしくないよ!

  • << 55 戦争反対。そんなに簡単に武力を使ってはいけません。日本に直接攻撃がないうちは慎重に。ただし今のミサイルは、はやいからこれを防ぐのは大変だ。イージス艦みたいな守備的兵力の充実は必要かもしれない。

No.54 15/08/06 18:58
匿名8 

>> 52 >たかが油のために 油が無けりゃ電気は何から作るんだよ? 原発でいいのか? 原発でいいんだな? 電… 原発反対。
ところで再生可能エネルギーって知ってる?実用化にはまだ時間かかるみたいだけどね。

  • << 57 だからさ、再生可能エネルギーとか言っててもいつ実用化されるか解らないんじゃ、原油以外では原発に頼るしかないだろ! それと再生可能エネルギーで日本で消費されるエネルギーをすべて賄う事が出来るようになるんですか? 問題はそこだろ? いつ実現出来て、どれだけのエネルギーになるんだ?

No.55 15/08/06 19:04
匿名8 

>> 53 海上封鎖そのものが戦争だろうが! その海上を通る船舶を持つ国すべてに戦争をしかけたのと同じ意味を持つので、その国々すべてが海上封鎖した… 戦争反対。そんなに簡単に武力を使ってはいけません。日本に直接攻撃がないうちは慎重に。ただし今のミサイルは、はやいからこれを防ぐのは大変だ。イージス艦みたいな守備的兵力の充実は必要かもしれない。

No.56 15/08/06 19:29
匿名9 

>> 55 おいおい!油が入って来なければ、そのイージス艦も動かせなくなるんだが、そんな単純な理屈も理解出来ないのか?

No.57 15/08/06 20:25
匿名3 

>> 54 原発反対。 ところで再生可能エネルギーって知ってる?実用化にはまだ時間かかるみたいだけどね。 だからさ、再生可能エネルギーとか言っててもいつ実用化されるか解らないんじゃ、原油以外では原発に頼るしかないだろ!


それと再生可能エネルギーで日本で消費されるエネルギーをすべて賄う事が出来るようになるんですか?
問題はそこだろ?

いつ実現出来て、どれだけのエネルギーになるんだ?

No.58 15/08/06 20:27
匿名3 

ここのスレ主はこれを放置してまた新しくスレ立てしてるよ!

あちらこちらにスレ立てしては放置してます。

No.59 15/08/06 20:31
匿名8 

天ぷらはがまんする。

油は中東以外の国との関係を築いて時には理不尽な要求にも耐えてイージス艦動かせるくらいの油は確保する。

再生可能エネルギーはむしろこれからの再成長事業と思う。可能性はある。自動車なんか水素エンジン実用化したし!

  • << 61 おたくのレス支離滅裂過ぎて最早異常者レベルやんか。 ざっと見たがまず原油確保のために活動するのも反対なんやろ?理不尽な要求も全て飲んで原油キープしろと云う、それでその理不尽な要求に莫大な金額になったらおたくら反対派が全部賄えよ? 電気もいらない?ならまずネットやめろや、今すぐ。何矛盾した主張してんの?電気使うなよ偉そうな事ほざいて蝋燭で生きます?今すぐ実践してから反対しろって。 口先だけの分際で何が平和だよ、寧ろ戦争呼び込む原因はおたくらみたいな異常者。

No.60 15/08/06 21:41
匿名3 

>> 59 イージス艦って何隻あると思ってんだよ?

動かせるようにするのはイージス艦だけなのか?

他の護衛艦もヘリコプターにも必要だよ!


水素エンジン?

どんなのだ、それは?

燃料電池とは違うのか?

No.61 15/08/06 21:56
匿名61 ( ♂ )

>> 59 天ぷらはがまんする。 油は中東以外の国との関係を築いて時には理不尽な要求にも耐えてイージス艦動かせるくらいの油は確保する。 再生… おたくのレス支離滅裂過ぎて最早異常者レベルやんか。

ざっと見たがまず原油確保のために活動するのも反対なんやろ?理不尽な要求も全て飲んで原油キープしろと云う、それでその理不尽な要求に莫大な金額になったらおたくら反対派が全部賄えよ?

電気もいらない?ならまずネットやめろや、今すぐ。何矛盾した主張してんの?電気使うなよ偉そうな事ほざいて蝋燭で生きます?今すぐ実践してから反対しろって。

口先だけの分際で何が平和だよ、寧ろ戦争呼び込む原因はおたくらみたいな異常者。

No.62 15/08/06 23:22
匿名8 

>> 61 私は安易に…いや絶対に戦争してはいけないということ。70年前の今日、広島がどうなったか!?それを思うだけで、十分ではないか!?

  • << 65 日本が侵略されてもいいのか? 貴方は侵略軍に殺されても文句言わないのか? 自衛のための戦争もするなって言うのか?

No.63 15/08/06 23:44
匿名61 ( ♂ )

>> 62 70年前のあの大戦がなぜ起きたか?まさに原油や鉄などの輸入を完全に停止されたからだろ。

その大戦になった主軸たる理由、生存権の自衛からの先制攻撃。これが正しかったかは俺にも解らんがおたくの理想通りにしたらまた同じ過ちを絶対に繰り返すんだが!?にも関わらず理不尽も全て飲み込め?イージス艦も満足に動かせない事態になれば120%尖閣諸島も沖縄も日本全土が侵略されるんだが?それ戦争じゃないの?一方的に日本人が殺戮されるのは大歓迎なんだ?

おたくら戦争は反対だが日本人の殺戮だけは大賛成みたいだよな?

No.64 15/08/06 23:59
匿名61 ( ♂ )

国家はあらゆる外敵からの攻撃に対して最大限の予防をする義務があるんだよ。

戦争は経済が理由でも起きるし資源輸出入などのライフラインの切断によっても起こる、当たり前の話。帝国主義だとか植民地主義だとかも基本は経済、資源の奪い合い。

資源が枯渇したら国民の大半は激怒する。そしてそんな外交しか出来なかった政府は倒壊する。資源の枯渇が起きない為に原発を作った、しかしリスクもある。
原油の安定供給、これが停止したら確実に戦争になる。そうならない為の集団的自衛権。バカはこれが理解出来ない。

  • << 67 集団的自衛権で国が守れるのかね? 何故憲法を改正せずに、解釈を変えようとするのかね? 解釈改憲に甘んじているあんた等も、所詮は護憲左派と同じではないのか? そんなに9条が大切かね?

No.65 15/08/07 00:03
匿名3 

>> 62 私は安易に…いや絶対に戦争してはいけないということ。70年前の今日、広島がどうなったか!?それを思うだけで、十分ではないか!? 日本が侵略されてもいいのか?

貴方は侵略軍に殺されても文句言わないのか?

自衛のための戦争もするなって言うのか?

No.66 15/08/07 00:15
匿名61 ( ♂ )

>> 65 彼の主張
1⃣石油などなくなっても構わない
2⃣電気や電化製品やガソリンがなくても構わない
3⃣何があっても戦争はしてはならない
4⃣他人の命がどれだけ犠牲になろうと『日本が戦争』する事だけは許されない
5⃣日本はどんな理不尽な要求も受け入れるべき

結論
だがしかし自分はネットをやる、原発も石油も電気もいらないし蝋燭の生活もする覚悟はあるがネットはするし電気も好きなだけ使う。侵略されても関係ない、日本人がどれだけ死のうと戦争は反対、日本は予防も抵抗も許さない。黙って死ね

て事らしいなぁ。

  • << 86 あなたの発想はゼロか百なんだなあ。そりゃ命と油なら命が大事って言ってるだけで、今すぐ電気使うのをやめなければならない理由がわからない。手段はまだまだあるでしょ!?まずは外交交渉、場合によれば経済的な打撃を与えるとか…。 あなたはいそざき某と一緒。善意の愛国者なのはよくわかったけど、先の大戦も自称愛国者が起こしたわけだし…。

No.67 15/08/07 00:28
ちょっと聞いてもいいかしら67 ( ♂ )

>> 64 国家はあらゆる外敵からの攻撃に対して最大限の予防をする義務があるんだよ。 戦争は経済が理由でも起きるし資源輸出入などのライフラインの切… 集団的自衛権で国が守れるのかね?
何故憲法を改正せずに、解釈を変えようとするのかね?
解釈改憲に甘んじているあんた等も、所詮は護憲左派と同じではないのか?
そんなに9条が大切かね?

No.68 15/08/07 00:34
匿名61 ( ♂ )

>> 67 改憲にどれだけ時間が掛かると思っているんだ?

数ヶ月や1年で出来るとでも?

今は迅速に集団的自衛権で抑止力を一段引き上げる、これ以外に迅速に対応出来そうな手法を教えてくれ。

最終的に改憲は当たり前、核武装だってして何が悪い?敵対国が核を日本に向けている現実があるのだから撃ったら倍返ししますよ?と対策するのは本来なら当たり前の話。

だがアホがまだまだ多い日本でこれらはハードルが高い、時間が掛かりすぎる。東シナ海に手を掛けられた今、大事なのはスピード。

  • << 70 >今は迅速に集団的自衛権で抑止力を一段引き上げる、これ以外に迅速に対応出来そうな手法を教えてくれ。 9条の下での集団的自衛権が我が国の抑止力向上にどの様に寄与するのか教えてくれ? 今回の法案は多くの憲法学者が違憲だと判断している。 ならば、廃案か改憲2つに一つじゃないか!
  • << 72 それはいそざき某っていう自民党議員と同じ発想。目的が正しければ法的安定性は関係ない、この考えにくみするなら仕方ないが、私は違うと思う。

No.69 15/08/07 01:41
ちょっと聞いてもいいかしら67 ( ♂ )

>> 68 何故時間が掛かる?
3⃣何があっても(侵略・制裁)戦争はしてはならない
ってのは憲法9条の定めるところだから、正解だよ。
今回の解釈変更は、そもそも自衛権に個別的、集団的なんて括りは無いって言うものだ。
だとしたら、同盟国の制裁戦争の戦況が悪化し、これに加担しなければ、自国存立が危ぶまれる事態には9条を無視しなければならない。
つまり、自衛権と9条は両立しえない事になる。
上位の法に反する制定法は全て無効。
憲法9条改正に余儀無しではないのかね?

  • << 73 >>今回の解釈変更は、そもそも自衛権に個別的、集団的なんて括りは無いって言うものだ。 その通りじゃないか(笑)『自衛権』と言ったらその両方を指すのは世界の常識。個別的自衛権は行使できるが、集団的自衛権を行使できないというのは世界で日本だけ。
  • << 74 >>自衛権と9条は両立しえない その通り。 個別的自衛権すら認めてないのが日本の憲法というもの。『個別的自衛権は認められている』というのは単なる憲法解釈に過ぎない。 その解釈を変えることを悪だとするなら、そもそもの個別的自衛権、自衛隊、日米安保もまるで合憲性などないのに解釈だけで認めたことも見直さなければならない。 理屈で言えばそういうこと。

No.70 15/08/07 01:52
ちょっと聞いてもいいかしら67 ( ♂ )

>> 68 改憲にどれだけ時間が掛かると思っているんだ? 数ヶ月や1年で出来るとでも? 今は迅速に集団的自衛権で抑止力を一段引き上げる、これ… >今は迅速に集団的自衛権で抑止力を一段引き上げる、これ以外に迅速に対応出来そうな手法を教えてくれ。

9条の下での集団的自衛権が我が国の抑止力向上にどの様に寄与するのか教えてくれ?

今回の法案は多くの憲法学者が違憲だと判断している。
ならば、廃案か改憲2つに一つじゃないか!

  • << 84 憲法学者ってのは、基本的に憲法で飯食ってるの! だから憲法が変えられてしまったら困るの! だから変えられないように違憲だと言ってるだけ。 それで違憲だから何? 違憲だったら、侵略を抑止する戦力は整えたらいかんの? 最高裁はなんて言ってるの? 違憲て判断したの? 答えて下さいな!

No.71 15/08/07 02:34
匿名61 ( ♂ )

>> 70 答えになっていない。

私は迅速さが今一番大事だと言っている。

集団的自衛権、これは軍事同盟に他ならない。

Aに手を出したらBCDがスクラム組んで相手する、そう云う概念のものだ。

学者が違憲だ?そんな学者がなんだ?学者が憲法判断する権利なぞ一切ないんだが?学者も私も同じレベルにいるただの庶民だ。そんな庶民の判断なぞ何ら法的根拠にはならない。

学者がどうたらなんて語るに落ちた証拠だ。

そして憲法9条がどのように記載されていようと憲法以上に国家根幹である自然権の前には意味がない。

  • << 80 解釈改憲をすればする程、正規の改憲が遠退くだけ。 司法による違憲判断を待つならば、一旦新法が施行され、実害が生じ、憲法訴訟が提起され、最高裁で結審されるまで、それこそ何年も待たねばならない。 その間、9条を変えない限り、自衛官は兵士であってはならないし、自衛隊は軍隊であってはならないままだ。 既に米国と同盟を結んでいる我が国が、今更自衛権の解釈を変更したところで、抑止力など如何程も向上し得ない。 そんなモノの為に改憲を先送りにするなど本末転倒だ。

No.72 15/08/07 03:41
匿名8 

>> 68 改憲にどれだけ時間が掛かると思っているんだ? 数ヶ月や1年で出来るとでも? 今は迅速に集団的自衛権で抑止力を一段引き上げる、これ… それはいそざき某っていう自民党議員と同じ発想。目的が正しければ法的安定性は関係ない、この考えにくみするなら仕方ないが、私は違うと思う。

  • << 78 スルーしてないで66を反証しろ、自分の主張だろうが。なぜネットをやってる?蝋燭生活覚悟での反対なんだろ?電気を使うなよ。 憲法なんぞの為に国を危機に陥れる可能性が生じる方が大問題だ。憲法は国、国民を守る事をまず前提とした上で成り立つもの。憲法がまさか神なのか? まずネットを止めろ、自分が宣ったご高説を体現してからにしろ。やはりただの口先だけの詐欺師か?

No.73 15/08/07 03:51
匿名34 

>> 69 何故時間が掛かる? 3⃣何があっても(侵略・制裁)戦争はしてはならない ってのは憲法9条の定めるところだから、正解だよ。 今回の解釈変更は、… >>今回の解釈変更は、そもそも自衛権に個別的、集団的なんて括りは無いって言うものだ。

その通りじゃないか(笑)『自衛権』と言ったらその両方を指すのは世界の常識。個別的自衛権は行使できるが、集団的自衛権を行使できないというのは世界で日本だけ。

No.74 15/08/07 03:53
匿名34 

>> 69 何故時間が掛かる? 3⃣何があっても(侵略・制裁)戦争はしてはならない ってのは憲法9条の定めるところだから、正解だよ。 今回の解釈変更は、… >>自衛権と9条は両立しえない
その通り。
個別的自衛権すら認めてないのが日本の憲法というもの。『個別的自衛権は認められている』というのは単なる憲法解釈に過ぎない。

その解釈を変えることを悪だとするなら、そもそもの個別的自衛権、自衛隊、日米安保もまるで合憲性などないのに解釈だけで認めたことも見直さなければならない。

理屈で言えばそういうこと。

No.75 15/08/07 06:05
あか ( 90代 ♂ HsA )

日本の平和主義は徹底的たった だから良かった 油で太平洋戦争 あれは軍艦維持のためだ 当時の国民は電気は都会しかない 大多数はまき使い 食事風呂 ラジオすら一部の人のみ もちろん冷房 暖房もない 大多数の庶民はそうである 太平洋戦争油が国民生活維持には関係ない

No.76 15/08/07 06:17
あか ( 90代 ♂ HsA )

現代人はあまりに豊かさに慣れている 私の生まれた 昭和30年代ころ 冷房などどこの家にもないし 病院すら大病院くらい もちろん車は大金持ちしかもってない 白黒テレビもあの力道山時代は大金持ちしかもてないのでみんな集まった 私の家は子供の頃まきで生活していた 油入ってこなくても、一般の国民は生活できるのである

  • << 83 電気要らないなら、ネットも使うな! 出ていけ!

No.77 15/08/07 06:27
あか ( 90代 ♂ HsA )

自衛権 だがほとんどの戦争はこの自衛権という名目でおきている 侵略戦争と言われるのも自衛権の発動とかいう 油心配 冷房なくなる あれこれいう ここまでなった日本はそんなならない 戦争になればそれどころでない 政府のいう自衛とは国民の生命財産まもるのでなく 国家権力の維持 一部の大金持ちの維持 一般庶民は軍事のために多大な犠牲払う

  • << 79 お前の狙いは共産党の典型的手段『革命的祖国敗北主義』だろうが、バレバレなんだよ。 やってる事がまんまこれじゃないか。愚民や一般人、学生を装った党員を動員してのデモやらヘイトクライムもお馴染みな手法だよな。 もし違うと言い張るなら天安門広場で戦争反対活動をしてこい、なぜやらない?共産党員が親分にそんな事やれる訳ないか?
  • << 81 震災の時の混乱を考えれば、何を馬鹿な事を言ってるんだとしか思わん。昭和30年代と今の時代を同列に語るな。電気も来ない。ガソリンも無い。そんな事が僅か4年前にあったのに何も学習しないのか? 左翼の屁理屈は聞き飽きた。もっと世界の現実を見ろよロリコン!
  • << 82 犠牲を抑えて、他国に侵略されてしまったら、もともこもないぞ! 中国の手先は黙ってろよ!

No.78 15/08/07 07:03
匿名61 ( ♂ )

>> 72 それはいそざき某っていう自民党議員と同じ発想。目的が正しければ法的安定性は関係ない、この考えにくみするなら仕方ないが、私は違うと思う。 スルーしてないで66を反証しろ、自分の主張だろうが。なぜネットをやってる?蝋燭生活覚悟での反対なんだろ?電気を使うなよ。

憲法なんぞの為に国を危機に陥れる可能性が生じる方が大問題だ。憲法は国、国民を守る事をまず前提とした上で成り立つもの。憲法がまさか神なのか?

まずネットを止めろ、自分が宣ったご高説を体現してからにしろ。やはりただの口先だけの詐欺師か?

No.79 15/08/07 07:08
匿名61 ( ♂ )

>> 77 自衛権 だがほとんどの戦争はこの自衛権という名目でおきている 侵略戦争と言われるのも自衛権の発動とかいう 油心配 冷房なくなる あれこれいう… お前の狙いは共産党の典型的手段『革命的祖国敗北主義』だろうが、バレバレなんだよ。

やってる事がまんまこれじゃないか。愚民や一般人、学生を装った党員を動員してのデモやらヘイトクライムもお馴染みな手法だよな。

もし違うと言い張るなら天安門広場で戦争反対活動をしてこい、なぜやらない?共産党員が親分にそんな事やれる訳ないか?

No.80 15/08/07 11:26
ちょっと聞いてもいいかしら67 ( ♂ )

>> 71 答えになっていない。 私は迅速さが今一番大事だと言っている。 集団的自衛権、これは軍事同盟に他ならない。 Aに手を出したら… 解釈改憲をすればする程、正規の改憲が遠退くだけ。

司法による違憲判断を待つならば、一旦新法が施行され、実害が生じ、憲法訴訟が提起され、最高裁で結審されるまで、それこそ何年も待たねばならない。
その間、9条を変えない限り、自衛官は兵士であってはならないし、自衛隊は軍隊であってはならないままだ。
既に米国と同盟を結んでいる我が国が、今更自衛権の解釈を変更したところで、抑止力など如何程も向上し得ない。
そんなモノの為に改憲を先送りにするなど本末転倒だ。

No.81 15/08/07 12:26
匿名9 

>> 77 自衛権 だがほとんどの戦争はこの自衛権という名目でおきている 侵略戦争と言われるのも自衛権の発動とかいう 油心配 冷房なくなる あれこれいう… 震災の時の混乱を考えれば、何を馬鹿な事を言ってるんだとしか思わん。昭和30年代と今の時代を同列に語るな。電気も来ない。ガソリンも無い。そんな事が僅か4年前にあったのに何も学習しないのか?

左翼の屁理屈は聞き飽きた。もっと世界の現実を見ろよロリコン!

No.82 15/08/07 17:42
匿名3 

>> 77 自衛権 だがほとんどの戦争はこの自衛権という名目でおきている 侵略戦争と言われるのも自衛権の発動とかいう 油心配 冷房なくなる あれこれいう… 犠牲を抑えて、他国に侵略されてしまったら、もともこもないぞ!

中国の手先は黙ってろよ!

No.83 15/08/07 17:44
匿名3 

>> 76 現代人はあまりに豊かさに慣れている 私の生まれた 昭和30年代ころ 冷房などどこの家にもないし 病院すら大病院くらい もちろん車は大金持ちし… 電気要らないなら、ネットも使うな!

出ていけ!

No.84 15/08/07 17:50
匿名3 

>> 70 >今は迅速に集団的自衛権で抑止力を一段引き上げる、これ以外に迅速に対応出来そうな手法を教えてくれ。 9条の下での集団的自衛権が我が国… 憲法学者ってのは、基本的に憲法で飯食ってるの!

だから憲法が変えられてしまったら困るの!

だから変えられないように違憲だと言ってるだけ。

それで違憲だから何?

違憲だったら、侵略を抑止する戦力は整えたらいかんの?

最高裁はなんて言ってるの?
違憲て判断したの?
答えて下さいな!

  • << 97 法案が合憲ならば憲法を改める必要はない。 大多数の憲法学者が違憲だと主張すれば改憲の可能性が生じる。 こんな単純なロジックも理解出来ていない、あんたのような無知蒙昧の質問に答える意義を感じないね。

No.85 15/08/07 18:37
あか ( 90代 ♂ HsA )

私は憲法改正反対だが、しかし、どうしても憲法改正特に9条改正したいなら安保法制廃案にしないとならない。強行したら来年参議院選自民党敗北 憲法改正発議の数えられないことは事実である さらに憲法改正には維新 民社党の支持得ないとならない。民社党の岡田 前原氏など憲法改正支持する立場だが、安保法制強行で支持得られなくなった。

  • << 89 おかしな日本語になってるぞ! やっぱり中国人か!

No.86 15/08/07 18:42
匿名8 

>> 66 彼の主張 1⃣石油などなくなっても構わない 2⃣電気や電化製品やガソリンがなくても構わない 3⃣何があっても戦争はしてはならない 4⃣他人の… あなたの発想はゼロか百なんだなあ。そりゃ命と油なら命が大事って言ってるだけで、今すぐ電気使うのをやめなければならない理由がわからない。手段はまだまだあるでしょ!?まずは外交交渉、場合によれば経済的な打撃を与えるとか…。

あなたはいそざき某と一緒。善意の愛国者なのはよくわかったけど、先の大戦も自称愛国者が起こしたわけだし…。

  • << 90 いや自分で言い出した話でしょう? 蝋燭生活をしますよと、原発反対で原油がなくても仕方ないと云うのだから主張と行動は一致させてからすべきでしょ?と言っている訳。 外交交渉で東シナ海や南シナ海に海上基地建設してる支那を撤去させられますかね?出来るなら是非、そうして欲しいですね! 先の大戦が愛国者が起こした?何を言っているんだ?先の大戦は朝日新聞やコミンテルンが引き起こしたものだ。

No.87 15/08/07 18:44
あか ( 90代 ♂ HsA )

確かに日本国憲法特に9条は現実にあわないという 合わないかもしれないが人類の理想を表している そういう憲法9条ある日本が日本人として誇りであると思っている人たちいる もし憲法9条改正されたら、今まで日本人として誇りもっていた人たちが、生きる希望すら失うことにもなる、それでも憲法9条改正したいのですか。そんなに中国怖いのですか。

  • << 91 生きる希望?そんなのは異常者の類いだ、何が希望だ。 支那は怖いよ、かなり怖いよ。通州事件とか調べてみなよ。
  • << 94 生きる希望を失うとはまた大袈裟な事を言うな。 9条が生き甲斐なんて奴が居るのか?そんな奴が居たら殆んど宗教の域だ。 アカロリには国際情勢なんて理解出来ないか。左翼は反日反米か馬鹿ばかりだが、主は明らかに後者。
  • << 114 日本人としての誇りなんて無い連中が、9条改正に反対してるんだろうが。誇りのある人間なら、自衛権すら認めない憲法など噴飯ものだ。 天安門事件を見るまでもなく、自国の人間すら平気で虐殺する中国を、手放しで信用出来るロリコン主は、中国共産党の手先でなければ底無しの馬鹿だ。 あの国は無抵抗な者でも容赦しないからね。平和的なデモは装甲車で踏み潰す。日本が軍事力を否定し、無抵抗で手に入るとなれば殺りたい放題だろ。
  • << 115 天安門事件を知らないのか? これは戦前の話ではなく26年前の話だ!天安門広場に集まった学生達に対し軍隊を出動させ機関銃で射殺したり装甲車で轢き殺してるんだぞ!乳幼児抱えた女性もいたけど母子もろとも射殺されたか轢き殺されたかしている。その犠牲者は数万~数十万と言われているが箝口令が敷かれて記録が録られず正確な犠牲者数は今もって不明。自国の未来を担うはずの学生でも政府に民主化の話し合いをしようとしただけで殺されてるんだよ!スレ主はその手先をやってて恥ずかしくないのか?恥ずかしくは、ないんだろうな!

No.88 15/08/07 20:14
匿名3 

>> 87 憲法改正したらどうして誇りを失う事になるのかね?

主ってばかだろう?

じゃなかった、中国の手先なんだね!

No.89 15/08/07 20:18
匿名3 

>> 85 私は憲法改正反対だが、しかし、どうしても憲法改正特に9条改正したいなら安保法制廃案にしないとならない。強行したら来年参議院選自民党敗北 憲法… おかしな日本語になってるぞ!


やっぱり中国人か!

No.90 15/08/07 20:19
匿名61 ( ♂ )

>> 86 あなたの発想はゼロか百なんだなあ。そりゃ命と油なら命が大事って言ってるだけで、今すぐ電気使うのをやめなければならない理由がわからない。手段は… いや自分で言い出した話でしょう?

蝋燭生活をしますよと、原発反対で原油がなくても仕方ないと云うのだから主張と行動は一致させてからすべきでしょ?と言っている訳。

外交交渉で東シナ海や南シナ海に海上基地建設してる支那を撤去させられますかね?出来るなら是非、そうして欲しいですね!

先の大戦が愛国者が起こした?何を言っているんだ?先の大戦は朝日新聞やコミンテルンが引き起こしたものだ。

  • << 92 戦争起こしたのが朝日新聞?歴史の時間に習ったのとあまりに違うから、戸惑ってます。この言い方嫌いだけど、ソースは? あなたはいそざき某の発言、どう思います?ひょっとしたら、撤回なんかしないで正しいと思うことをとことん言え!!って思っていませんか?そのへんが、私とあなたの見解の相違のもとかもしれない。

No.91 15/08/07 20:22
匿名61 ( ♂ )

>> 87 確かに日本国憲法特に9条は現実にあわないという 合わないかもしれないが人類の理想を表している そういう憲法9条ある日本が日本人として誇りであ… 生きる希望?そんなのは異常者の類いだ、何が希望だ。

支那は怖いよ、かなり怖いよ。通州事件とか調べてみなよ。

No.92 15/08/07 22:44
匿名8 

>> 90 いや自分で言い出した話でしょう? 蝋燭生活をしますよと、原発反対で原油がなくても仕方ないと云うのだから主張と行動は一致させてからすべき… 戦争起こしたのが朝日新聞?歴史の時間に習ったのとあまりに違うから、戸惑ってます。この言い方嫌いだけど、ソースは?

あなたはいそざき某の発言、どう思います?ひょっとしたら、撤回なんかしないで正しいと思うことをとことん言え!!って思っていませんか?そのへんが、私とあなたの見解の相違のもとかもしれない。

No.93 15/08/07 23:02
匿名61 ( ♂ )

>> 92 朝日新聞の尾崎秀実を調べてみれば解る、ゾルゲの一員でもありコミンテルンの一員でもあったと証拠もあり逮捕され自白もしている。

事実、朝日新聞が戦争を非常に煽り国民はそれに存分に乗せられ世論が出来上がってしまった経緯は事実。
これはコミンテルンの画策通り、無論バカな軍部の責任も大だが朝日新聞はそこにソ連との共謀があり国民を意図的に操作した事実からして何倍も悪質。

磯崎?補佐官か何かの火災を例に出した男か?あれは頭が悪い例だとしか思えないね、噛み砕いたつもりか知らないが例になっていない。

  • << 95 いそざき某って安保法制に関して「法的安定性は関係ない」って言った人ね。あなたもひょっとしたらいそざき某みたいに「法律で国が守れるか!?国際情勢は流動的なんだ!!」みたいに思っているのかと思った。 尾崎某調べました。日中戦争を煽ったソ連のスパイなんですね。知らなかった、朝日新聞が戦争を煽っていたとは…。でもその煽動に乗って戦線を拡大したのは、やっぱり善意の愛国者なのはないですか?

No.94 15/08/07 23:19
匿名9 

>> 87 確かに日本国憲法特に9条は現実にあわないという 合わないかもしれないが人類の理想を表している そういう憲法9条ある日本が日本人として誇りであ… 生きる希望を失うとはまた大袈裟な事を言うな。

9条が生き甲斐なんて奴が居るのか?そんな奴が居たら殆んど宗教の域だ。

アカロリには国際情勢なんて理解出来ないか。左翼は反日反米か馬鹿ばかりだが、主は明らかに後者。

No.95 15/08/07 23:37
匿名8 

>> 93 朝日新聞の尾崎秀実を調べてみれば解る、ゾルゲの一員でもありコミンテルンの一員でもあったと証拠もあり逮捕され自白もしている。 事実、朝日… いそざき某って安保法制に関して「法的安定性は関係ない」って言った人ね。あなたもひょっとしたらいそざき某みたいに「法律で国が守れるか!?国際情勢は流動的なんだ!!」みたいに思っているのかと思った。

尾崎某調べました。日中戦争を煽ったソ連のスパイなんですね。知らなかった、朝日新聞が戦争を煽っていたとは…。でもその煽動に乗って戦線を拡大したのは、やっぱり善意の愛国者なのはないですか?

  • << 101 >>善意の愛国者なのはないですか? どこが?(笑) 日本が戦争に突入するよう仕向け、敗戦することを見越した上で戦争を煽っていたことのどこに善意が? だいたいスパイに愛国心などあるわけがない。愛国心があるように見せかけるのが上手いというだけで。
  • << 102 因みにコミンテルンとは世界共産主義者らの事を指しますが、アメリカ内部にもかなりのコミンテルンが入り込み日米の戦争を誘発させようと暗躍していました。 日米共に共産主義者らによって戦争へ引きずられた事実があります、なぜ我々が共産主義者を事の他危険視するのか理解出来ますか?日本共産党の党是に未だにこのような時代なのに『内乱を越し武力により国家転覆し国を乗っとる』と云うものを掲げているからです。 内乱を起こすに一番手っ取り早いのは日本国の軍事的弱体化です。これも共産党の指針にあります。

No.96 15/08/07 23:52
匿名61 ( ♂ )

>> 95 私は是々非々ですね、状況が緊急を要する時に法律に則り手続きを~などを常にしていられるかと言えば否。

しかし法律は厳守すべきものである。極論には極論で返しますがあなたが自衛隊だとして尖閣周辺で日本人漁民達が今まさに殺されそうな場面で発砲許可を取るから待て、に従えますか?

時代を考えてくれ、新聞が全ての情報時代ですよ?

しかも事実通州事件等も起きたりしていたんですよ?愛国心?騙された人が悪いのか?オレオレ詐欺で親切な老人が悪いと言っているのと大差ないように思えますが?

  • << 98 その仮定なら交戦規定(私は自衛隊員じゃないがたぶんあると思う)に従うのみ。そういう状況も想定して、いつから発砲していいか決まっていると思う。 オレオレ詐欺の例えはつらいが、ある程度仕方ないかなあ。中国は大国だ。全面衝突したら万に一つも勝ち目はない。 東シナ海で好き勝手やっているけど、あなただっていきなりやぐらをたたきつぶせ!!とかは思ってないでしょ!?南シナ海でも勝手をしてるみたいだから、東南アジア諸国と連携して圧力かけるしかない。

No.97 15/08/08 00:09
ちょっと聞いてもいいかしら67 ( ♂ )

>> 84 憲法学者ってのは、基本的に憲法で飯食ってるの! だから憲法が変えられてしまったら困るの! だから変えられないように違憲だと言って… 法案が合憲ならば憲法を改める必要はない。
大多数の憲法学者が違憲だと主張すれば改憲の可能性が生じる。
こんな単純なロジックも理解出来ていない、あんたのような無知蒙昧の質問に答える意義を感じないね。

  • << 100 ロジックなんか通用しない(笑) ここの主を見たら分かるでしょ(笑) 百歩譲って憲法学者が違憲というから憲法改正となったとしよう。その時に安保法案のようなものを盛り込めば必ず主のような輩の反発を受け、憲法改正の気運が高まるとも思えない。 必要性があるから改憲されるのならとっくに改憲されている。

No.98 15/08/08 00:16
匿名8 

>> 96 私は是々非々ですね、状況が緊急を要する時に法律に則り手続きを~などを常にしていられるかと言えば否。 しかし法律は厳守すべきものである。… その仮定なら交戦規定(私は自衛隊員じゃないがたぶんあると思う)に従うのみ。そういう状況も想定して、いつから発砲していいか決まっていると思う。

オレオレ詐欺の例えはつらいが、ある程度仕方ないかなあ。中国は大国だ。全面衝突したら万に一つも勝ち目はない。

東シナ海で好き勝手やっているけど、あなただっていきなりやぐらをたたきつぶせ!!とかは思ってないでしょ!?南シナ海でも勝手をしてるみたいだから、東南アジア諸国と連携して圧力かけるしかない。

No.99 15/08/08 00:51
匿名61 ( ♂ )

>> 98 なるほど、例えその命の危機が迫る人物が自分の娘であってもルールに従い見ているだけなんですね。理解しました、私は自分が罪を負う事になっても状況次第では法を破る可能性があります。私利私欲ではそのような事はしませんが、ただこれはあくまでも極論なので。

そして詐欺の件も、ご老人方が悪いと。なるほど、平和を説かれる割には随分とあなたは辛辣で冷たい人間ですね、愛国心とやらをやたら毛嫌いしているのも頷けました。

私は相手が強いからと従順に家畜のように従い悪事を見て見ぬふりが正しいとは思わない人間なので。

No.100 15/08/08 01:16
匿名34 

>> 97 法案が合憲ならば憲法を改める必要はない。 大多数の憲法学者が違憲だと主張すれば改憲の可能性が生じる。 こんな単純なロジックも理解出来ていない… ロジックなんか通用しない(笑)
ここの主を見たら分かるでしょ(笑)

百歩譲って憲法学者が違憲というから憲法改正となったとしよう。その時に安保法案のようなものを盛り込めば必ず主のような輩の反発を受け、憲法改正の気運が高まるとも思えない。

必要性があるから改憲されるのならとっくに改憲されている。

  • << 106 憲法改正がいつまでたっても実現しないのは、少数派の左巻き連中のせいじゃないよ。 改憲しなくても、自衛隊は世界有数の戦力であると盲信し、憲法が何たるやも知らずに、改憲すれば徴兵制などによって、己にまで危険が及ぶのではないかと弱腰になって、真剣に改憲を望まない大勢の無知で卑怯な「あんた等」のせいだよ。 大義の無い実力だけでは国は守れんのだよ。 改憲無くして、国防は成し得ん。 国を守る為には軍隊と軍法は必須なんだよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧